注目の話題
生活保護を受けてもいいのでしょうか。 昨日大学を卒業しました。 卒業の少し前(卒業論文を書き終わった直後)に病気にかかりました。 しばらくの間、と
40歳男妻40歳子供18歳男1人です。 結婚してから浮気はした事はありません。 女性と2人で食事程度なら数える程ですがありました。 もちろん妻の承諾を
労働基準法に詳しい方!! 週6勤務で週40時間超えてます。 40時間超えた分て割増賃金にならないんですかね? 自分から働きたいと言ったら割増にならないとか

義父が亡くなりました。 葬儀の後名義変更やら色々手続きがあります。 旦那は喪…

回答8 + お礼0 HIT数 1675 あ+ あ-

匿名さん
18/07/03 11:15(更新日時)

義父が亡くなりました。
葬儀の後名義変更やら色々手続きがあります。
旦那は喪主をやりましが、葬儀の後義母を乗せて市役所やら回ったみたいです。
今週も、旦那は何処かで一日会社を休み、母を乗せて手続きに回るみたいです。
私が働いてないので、私が義母の足代わりに動かないといけないかもしれないけど、私と義ご両親の関係は良くなく、向こうも気を使うだろうし、お互い嫌ってるため、私には何も言ってきません。
言われたらやりますが。色々やると当てにされるし、いつか面倒見る事になったら嫌なので。
私達は、子供いない、新婚です。
たしかに旦那は長男だけど、旦那の実家近く、車で5〜10分の場所に姉妹がいます。姉は子供さんはもう大学生と高校生、働いてません。妹は小学3年の女の子一人いますが、働いていません。
だったら、わざわざ旦那が仕事休んで、じゃなく姉妹が車もあるし、義母のサポートしないのが私には不思議、意味がわかりません。
男は気付かないし、女の方がこうゆう時はいいのに。
旦那が度々実家に行き、日曜日もお寺さんが来るから義母一人ではちょっと、だから行ってくると言ってました。
何故旦那ばかり動くだろう。姉妹は?
嫁に行っても近くにいるし、娘なのに。
不思議な家で、義父は娘は嫁にいったから面倒見てもらうのはおかしい、考え方だったので、もしかしたら義母も娘には頼めない、出た人間だから、とでも思ってる可能性もあります、だから旦那一人で動いてます。
優しくされた事もない、私には冷たい態度され、私も優しくできません。
私は嫁に出たけど、自分の実家の親の面倒見てるし、サポートしてます。
嫁に出たとか、関係ないです、自分の親だから。不思議ですね。

No.2670763 18/07/03 07:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/07/03 07:14
通行人1 ( ♀ )

そんなに不思議なことじゃないと思いますけど?
主さんが単に義母さんの事を気に入らないから、ご主人が頻繁に義母さんとでかけるのが気にくわないって話でしょ?
一人遺されて心細いでしょうし、初手続きも大変。
跡取り長男であるご主人がサポートに入ることはそんなに首を傾げる事ではないですよ。

No.2 18/07/03 07:26
匿名さん2 

当たり前の行動ですが。
しかも喪主です。
主は義家族が嫌いなだけです。
父親を亡くした旦那、
夫を亡くした姑の
心を気を遣ってあげなきゃいけないのに、手伝いもする気なく姑も主に気を遣って何も言ってこない。

どんだけ嫌な嫁?
文句ばっか言って。
手伝う気がないなら、
黙ってなさいね。

No.3 18/07/03 07:36
通行人3 

親を亡くしていますし、相続関係もあるのでご主人が動くのは仕方がない事だとは思います。
多少、お金はかかりますが事務関係は司法書士さんなどにも依頼は出来ますし、ご主人の負担が大きそうなら検討を促してみるのは如何でしょうか?

No.4 18/07/03 07:47
274 

別に不思議じゃないですね。

お義姉さん達も心配はしていても
息子(主さんの旦那さん)が来てくれるからとお義母さんが断っている可能性もあるし、多分主さんが知らないだけで時々顔だしているかも知れないですよ。
義両親や旦那さんと血は繋がっていてもそれぞれ家庭があって諸事情あるので外から見ただけで判断するもんじゃないと思います。
また、逆に義姉、義妹から見たら
なんで旦那さんがわざわざ休みをとってまで動いてるの?って思ってるかも。

勿論、主さんと主さん実家の関係が悪い訳じゃなくて、実家との関わり方は十人十色。自分の常識を当てはめてはいけないかと。

それより『言われたらやる、いつか面倒みるのが嫌』の方が問題かなぁと思うのですが。
お義母さんが万一の場合他の兄弟と協力して介護などをするのは当たり前ですが、お義姉さんや義妹さんはすでに結婚していて相手方のご義両親もいる手前、率先して動くことは出来ないと思います。
一番は主さんの旦那さんが先頭に立って動くしかないかと…
それにもしかすると『言われたらやる』って態度が義母は嫌なんじゃない?
主さんは義母が主さんの事嫌っているから、気に入ってもらえないから
何かと理由つけて避けているんじゃないの?
元々赤の他人同士。友達だって最初から仲が言い訳じゃないですよね?
旦那さんに実家行くときお義母さんに
『もし、私に出来ることあれば遠慮なく言ってくださいっていっておいてね』って頼まなきゃ。嫁らしいところ見せないと気に入られませんよ。

No.5 18/07/03 07:51
匿名さん5 

旦那さんね〜大変だよね〜
妹さん達は何もしないんですか?
女の人達って案外と冷たいらしいですよ。で、長男が動いているんですよね!男の人の方が優しいらしいですよ。なので旦那さんは長男ってのと男ってのと責任って事で色々とやっているんだと思います。
それと結婚したのは妹さん達ですよね!妹さんのいる人に聞くと何かあるとお兄ちゃんってのがあるみたいです
主さんは長女ですか?
長女って何かと出た家を気にする人が多いみたいです!俺の本家?みたいな所は結婚して出た長女が影で仕切ってますよ(笑)怖〜えよ(笑)
旦那さんには可愛そうですけど動いてもらうしかないですよ
しかし少し位は手伝ってもらいたいですね!妹さん達に。自分の父親何だからね〜
あっ主さんの所は長男か次男いるんですか?長男いるとまた考え方変わるかもしれませんよ。長男って妹にすると頼りになるみたいなのでね
俺ももう少し頑張らないと(笑)
俺も親を2週間前に亡くしましたからね(泣)

No.6 18/07/03 08:10
匿名さん6 

役所の手続き関係は、男性の方が得意ですよ。
相続関係もね。
況してや喪主なのだから、後の手続きは旦那さんがすべきでしょう。
ショックを受けているお義母さんのケアもね。

お義父さんがそのような考え方だったなら、旦那さんも義姉妹さんたちも、そういう考え方だと思います。
そういう考え方の家庭だ、ということだと思います。
主さんの考え方がどうあれ、それは受け入れるしかないと思います。

うちも、父が亡くなったとき、手続きは全て弟がしてくれました。
嫁に出た私は、口出しすべきでないと思って、全て任せました。

これは婚家の事なので、婚家のやり方に任せて、主さんは静観されることだと思います。
父親を亡くして母親を支えている旦那さんを、いたわってあげてください。

No.7 18/07/03 08:17
匿名さん7 

主さん的な考えは、昔の人間には理解できないです。
嫁いだら、嫁ぎ先の事を一番にする。
そう昔の人は教わり、そんな教えを受けた子供は従う。
旦那さんは今の人だから、主さんに頼めないんですね。

世間の年寄りからみたら、姉妹より嫁が悪印象になってると思う。

No.8 18/07/03 11:15
匿名さん8 

皆さん、ありがとうございます。
義母には葬儀の時、私に何かあれば手伝いますので言って下さいね、と声はかけました。大人しい、無口な人なので何も言って来ないと思います。
私は義父に結婚反対され、実家に行っても無視、目も合わせてくれず嫌味を言われ、存在は消され蚊帳の外でした、それでいて同居してくればかり、家政婦扱いは見えてました、義母も私の事無視、とにかく旦那の実家に行くのは嫌で嫌で。
私には体が不自由な母親一人実家にいて、母は重い物持てないので、私が買い物やらサポートしてます、嫁に出た人間が、結婚後自分の実家に顔出してることが義ご両親は気に入らない、私を嫌って散々な冷たい態度。旦那は離婚しろと言われました。
私は長女で、妹がいます、妹は結婚して実家を出て、母の事嫌いなのでほとんどお正月以外実家には来ません、私か母の面倒見ます、もちろん妹にもサポートはしてもらい2人で相談してやっていかないといけません。
なので、旦那の義母の面倒は私はやれる事だけしかできません。同居は無理だと思います。二世帯でもないので。
旦那が動く、そうゆうものなんですね。
姉妹がもう少し、とは思ったりしまし
た。私は今は静かにしてます。
旦那も自分の親と私の関係悪いのであまり合わせたくないのもあります。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧