注目の話題
彼女の意思が分からず怖いです。 ご意見をお聞かせ下さい。 自分は今年30歳に後1ヶ月でなる男です。 この歳まで彼女がいなかったので、とても疑り深くなってい
親が社会人になった我が子に仕送りをしてもらうは当然ですよね? 誰のおかげで産まれ成長できたか、考えたら当たり前に親に感謝が生まれるはず 親孝行したいと考
現在妊娠5ヶ月未婚の30代です。 1年前からお付き合いしている彼との子供です。 彼とは結婚を前提にお付き合いをしていて来年籍を入れようと話していたところ

躁鬱気味で辛いです。 リラクゼーションのセラピストをしている20代女性です。 …

回答9 + お礼8 HIT数 1394 あ+ あ-

.( dZwSCd )
18/07/05 20:57(更新日時)

躁鬱気味で辛いです。
リラクゼーションのセラピストをしている20代女性です。
仕事柄ひとりのお客さんと接する時間が長く、また毎日違うお客さんを対応するため当たる人によっては気難しい人もいれば、優しい人います。

職場の店長をしているため、スタッフがやりたくないような仕事も積極的にしなくてはいけません。
例えばチラシ配りです。私もできればやりたくないし、たまにチラシ配りしているとご年配の方に怒鳴られたりします。
仕事なので仕方ないと思いながらやっています。スタッフは全体的にモチベーションは高くなく、私がやってても見て見ぬ振りしてます。

付き合っている彼氏がいますが、
休みも合わなくて、会っても夜食事して終わりみたいな感じで全く会ってないです。
連絡もとりません。


月に一度か二度、精神面が本当に辛くなってしまい、死ぬことを考えることが増えました。
どうやって死のうか、でもやっぱりまだ死にたくない、死んだら家族はどうなるのか、、など。なにもないのに、涙が出ます。

年老いた祖母が独り身で、生活保護を受けています。
私が学生の頃からうつ気味なのか、自殺をほのめかすことを度々私に言ってきては、辛くなってました。

なんでこんな不幸な家に生まれたのか恨んでいます。
家族が私を不幸にする。本当にそう思ってます。


全てのことが嫌になり逃げ出したくて、月に一度メンタルがどん底状態に落ちます。
なにかきっかけでまた回復しては、また落ちます。
これは躁鬱なのでしょうか?
カウンセリングを受けようと、近くのメンタルクリニックに電話をかけたら、電話に出たカウンセラーの声がめちゃくちゃ低くて、こんな人になにが分かるんだと思い行ってません。
仕事も辛いです。
やめたいやめたい思ってても辞めずにいます。

私はどうするべきなのでしょうか?
いずれ自殺するんじゃないかと自分でも怖くて泣きそうです。


18/07/03 21:33 追記
母子家庭で母と二人暮らししてます。母が二年前に癌を患い仕事をしながら通院しています。その頃から母も躁鬱気味です。テンションが高い日もあれば暗い日もあり見てて辛いし苦しいです。そんな母を見ているのが嫌で一人暮らしをしたいと思いますが、母が心配で家を出れません。

18/07/03 21:38 追記
私は自由になっても今度は本当に母が鬱になるんじゃないか。
私は留学したい夢を持っていました。留学したいのに、祖母や母が心配なのと、祖母を助けない罪悪感に苛まれて答えでない悩みを悩み続けてたら辛くなりました。

No.2670983 18/07/03 17:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/07/03 19:29
匿名さん1 

うつ気味なのに人の話を聞くのはつらくないですか?
転職できるならもっと精神的に楽な仕事に変えましょう。
普通の人でも他人の悩みとか愚痴は聞きたくないです。
仕事とはいえ辛いと思いますよ。
死にたいと思うのであれば仕事をやめてください。
すこし休むといいですよ。

No.2 18/07/03 19:34
2532 

病院に行くことをおすすめします。躁うつは病気ですから。

No.3 18/07/03 20:36
匿名さん3 

病気でなくても、人は生きる中で鬱々とする時間があるものだし、また時間がたてば何とはなしに持ち直したりもするものだと思います。
人の気分には波があります。それを一切操り切れなくなって、そのことがしんどくてたまらなくなったら躁うつ病と言えるかもしれませんが。
病気のレッテルは、今のあなたを辛くするだけなのでは。

気分に波があること自体を不安がることは無いと思います。むしろ、それを不安に思うことがあなたの心の疲れの症状なのだと思います。心の疲れは、問題です。
病気かどうかはともかく、あなたがとても疲れているということは確かです。

あなたは今、いくつもの問題をいっぺんに背中に乗せてしまっている。心の状態が不安定になると、人は自分の身に付いた多くの問題が目についてしまうものです。それらは別々の問題で、一つ一つは関わり合いがないはずなのだけれど、兎に角『私の周りの不幸』ということで、どれか一つ考え始めるといくつもついて回ってしまう。
一つ一つに対して、気持ちや考え、今後の行動の整理をできればいいのだけど。
『そう簡単にはどうしようもない』事が、あたまの中をずっとめぐっているのは、心に全然よくないです。
しかもその状態で、仕事で密接に他人と付き合い、他人の人格や問題と向き合わなければならないとなると、とても大変なことです。
どれが目下の問題で、何から解きほぐしていくか考えられないと。

一度、きちんと休んだ方が良いと思います。……あなたは、色んな責任を体に負ったまま、止まれなくなってしまっていませんか。責任感や他人へのあきらめが、あなたにはとてもあるのだと思います。
でも、人は休み休み生きないと立ち上がれないし、他人に頼れないと心がつらい。
そのまま行くと、本当に病気になってしまいます。

一番大切なのは、話を聞いてくれる人を探す事。
病院でも構いません。誰か、関係のある人でも構いません。
病気かどうかの診断はともかく、きちんと話を聞いてくれる人を探すというのは大切です。
勿論ぼく相手でも。でもこういう不特定多数の集まる掲示板は、心ない言葉も跳んでくるし、文字ではあまりきちんと事情も話きれないので、できれば声の聞ける環境、相手の確認できる状態で相談するのが良いと思います。
ゆっくり、とにかく深呼吸して。あなたは疲れてる。それにとても頑張っています。
休憩しながら考えましょう。

No.4 18/07/03 21:43
お礼

>> 1 うつ気味なのに人の話を聞くのはつらくないですか? 転職できるならもっと精神的に楽な仕事に変えましょう。 普通の人でも他人の悩みとか愚痴は… 自分が好きなお客さんの話を聞くのは、大丈夫です。この人を元気にしてあげたいと思います。明らかに人を馬鹿にしたような客や、自分が苦手と思ってるお客と接し続けてると、落ち込み出します。
転職したいのですが、今逃げたらずっと逃げるんじゃないか、こんなことで逃げたら自分の人生ダメになるんじゃないかと思ってなかなか転職も出来ずにいます。面接が嫌で、余計な落ち込みはしたくないという思いもあります。

No.5 18/07/03 21:46
お礼

>> 2 病院に行くことをおすすめします。躁うつは病気ですから。 このあいだカウンセリングの予約を申し込んだのですが、いざ予約するとなった時には比較的元気になっていたので、行きませんでした。
病院に行って、これは躁鬱だとはっきり言ってもらえたら楽になりそうです。

No.6 18/07/03 21:55
お礼

>> 3 病気でなくても、人は生きる中で鬱々とする時間があるものだし、また時間がたてば何とはなしに持ち直したりもするものだと思います。 人の気分には… 気分の波があるときに人と会うと、八つ当たりしてしまうことがあります。操りきれなくなることはないので、躁鬱ではなく単なるワガママなのかもしれないですね。
休みたいのですが、元気なときは元気で、やる気に満ち溢れてるときもあるので、休んだら怠けてると思われそうでなかなか休めません。
一度休んでしまうと、一緒に暮らす母にも迷惑がかかってしまうし、体は現気なのに働かないでニートだと思われてしまうのは嫌です。

心を開いて相談できる人がいないので、もう少し辛くなったら病院に頼ろうと思います。
親身にアドバイスして頂きありがとうございます。

No.7 18/07/03 22:06
悩める人7 

辛いですね。
自分もかつて、仕事のストレス(主にパワハラ)で我慢しすぎて限界超えてしまい、鬱になって倒れたことがあります。当時は自分が大嫌いで自殺も考えました。苦しかった。パワハラ上司のことも恨みました。この人さえいなければこんなことにならなかったって。

今は病気を克服し元気に働いてます。幸せです。しかも、あれだけ嫌いだった自分のこと、今では愛おしく誇らしく思ってるんです。だめなところもたくさんあります。でもそれも含めて自分なんだって自分を認めて受け入れられるようになったです。だって、パワハラで鬱になった時だって、なんとか認めてもらうために毎日休まずどんなことがあっても我慢してまじめに一生懸命頑張ってたんです。誰にも相談せず自分なりに必死に自分を奮い立たせながらがむしゃらに頑張ってたんです。誰がなんて言おうとその事実は変わらないし、自分だけはちゃんと知ってるんです。その自分が認めてあげなきゃ誰が認めてくれるんだって。
1番認めてもらいたかったのは、パワハラ上司なんかではなく自分自身だった。その自分と向き合い自分が変わることで鬱を克服することができたんです。すごく大変でしたけど。

主さんも今苦しんでるのは、ある意味主さんが自分で自分の首絞めて苦しいって言ってるようなものなんです。自分でその手を手放してあげればいいだけなんです。でも、手放すのが怖い、手放してはいけない、手放したくない。手放すなと誰かに言われている、色々な理由のためにそれをやらないから苦しいままなんです。
誰かに首を絞められてるかのように思ってるかもしれませんが、それは違います。主さん自身なんです。
自分もパワハラで鬱になりましたが、本当の犯人はパワハラ上司ではなく自分だったんです。自分が自分のこと1番否定して認めてなかったから、ただ我慢するしかできなかったんです。自分が誰よりも先に助けてあげられたら鬱にはなってなかったでしょうね。
主さんは今何が1番苦しくて、何がどうなれば満足ですか?
本当にうつ病の場合、自分でうつ病だと自覚できないし、うつ病なのかなって自分で心配したり疑うことなんてできません。なので、まだ主さんはそこまでではないと思います。でも、明らかに心は突かれてると思います。今までと同じやり方、考え方、働き方、生き方ではもっと悪くなるだけです。その結果が今なんですから。

No.8 18/07/03 22:25
匿名さん1 

主さんは責任感がつよい人だと思います。頑張りすぎないでね。
逃げたっていいんですよ。
負けることにはなりません。
本当にどうにもならなくなる前に
休むことをお勧めします。


No.9 18/07/04 00:02
お礼

>> 7 辛いですね。 自分もかつて、仕事のストレス(主にパワハラ)で我慢しすぎて限界超えてしまい、鬱になって倒れたことがあります。当時は自分が大嫌… たしかに、自分で自分の首を絞めている気がします。
楽になりたいです。気楽に生きていける環境に生まれたかったです。

No.10 18/07/04 00:04
お礼

>> 8 主さんは責任感がつよい人だと思います。頑張りすぎないでね。 逃げたっていいんですよ。 負けることにはなりません。 本当にどうにもならな… 逃げたいです。
逃げたとしても、結局不安で余計に辛くなるかもしれませんが

No.11 18/07/04 00:32
悩める人7 

たしかに、自分で自分の首を絞めている気がします。
楽になりたいです。気楽に生きていける環境に生まれたかったです。


主さんにとっての楽ってどういう楽ですか?
嫌なことや苦労なんか何もなく良いこと楽しいことばかりな人生?
生まれや環境は関係ないです。それは過去のこと。過去に縛られてるんじゃなくて、主さんがその過去にこだわって大事に抱えてるだけ。それがつらいなら自分で手放してしまえばいい。
出も手放すのも不安。だったら今の状態の方がマシ。だから手放せない。でも苦しい。そんな印象を受けました。

No.12 18/07/04 01:47
匿名さん12 

お疲れ様です。
双極性障害2型です。

家族への心配や恨み(かな?)よくわかります。
20代のとき、絶頂でした。
恥ずかしながら、40代になりました。

長女さんとお見受けします。
責任感、強いですね。思うような反応してくれない家族、頭にきますよね。

死にたい、わかります。
他の人は、幸せそうなのに!
どんどん結婚していくのに!
なぜチラシ配り、他の人はしないの?

セラピストになったのは、人の痛みがわかるし、自分も癒やされたいから選んだのかもしれませんね。
癒やされたい自分が人を癒やすとき、お客様の痛みに共感しすぎる傾向にあると思います。

責任感の強い主さんです。お客様のために受診できるはずです。
躁鬱は、早めの受診と服薬が必要です。でも、ご自身で診断するのも難しいです。

心療内科の、電話の対応もカチンと来ますね。それは、主さんが仕事って、普通そうじゃないだろ?と無理して頑張ってるから、そう思ってます。

でも、この病院変だと直感でわかったのも事実です。

どうか他の病院で受診してください。
今の主さんは、一度にたくさんのことを考えて、糸がもつれています。

まず、受診して下さい。
話はそれからです。

No.13 18/07/04 09:19
お礼

>> 11 たしかに、自分で自分の首を絞めている気がします。 楽になりたいです。気楽に生きていける環境に生まれたかったです。 主さんにとっ… 心配しなくてもいいような家族の心配をしなくちゃいけない環境にいます。自分のこと以外の悩みがない環境に生まれたかったです。なんで私だけ家族にこんなに苦しめられなきゃいけないのか分かりません。家族の悩みがなければ自分はこんなに苦しむことはありませんでした。
自分自身の問題に対しての苦労をしないで楽に生きたいという意味ではありません。
生まれや環境は関係ないことは絶対にありません。生まれや環境で自分の人生はほぼほぼ決まります。それを打破できるか出来ないか。私は出来なかったから苦しんでます。

No.14 18/07/04 09:27
お礼

>> 12 お疲れ様です。 双極性障害2型です。 家族への心配や恨み(かな?)よくわかります。 20代のとき、絶頂でした。 恥ずかしながら、… 他の人は幸せになっていくのに、自分だけがどんどんダメになっていく気がして余計落ち込んでしまいます。
兄がいますが、その兄もろくでなしで家族に散々迷惑をかけてきました。
セラピストになり、人の痛みに出来るだけ寄り添いたいと思ってきましたが、痛みをもらいすぎてしまうと、自分がどんどん弱っていくので、この仕事は6年目ですが向いてないんじゃないかと思ってます。
良い病院を見つけたいです。
回答ありがとうございます、お互い頑張りましょうね

No.15 18/07/04 22:31
悩める人7 

自分のこと以外の悩みって何ですか?
それも結局は自分の悩みってことではないでしょうか。
もっと言えば、自分以外の悩みをわざわざ自分の悩みとして悩んでるってことなんですけどね。

家族のせいで苦しんでる。家族さえいなければ幸せ。いいえ、そうではありません。
家族の悩みを自分の悩みとして苦しめてるのは紛れもなく主さん自身です。おいくつかわかりませんが、いざとなれば縁を切って1人で生きる道だってありますしね。知り合いにも家族と縁を切って、大切な人と出会って結婚して子供も生まれて幸せに生きてる人もいます。
でも、家族のせいで不幸だってずっと独身な人がいたとしたら、それは家族のせいでしょうか?
いいえ、家族のせいにして、家族を苦しみの原因としてこだわりつづけて独身でいるのはその人の問題。


生まれや環境で受けることは大きいでしょうね。子供の頃の経験と言うのは大きいですから。性格を成形するのも若いころだと言いますしね。でも、それは子供まで。子供は1人では生きていけませんん。でも大人になれば1人でも生きていけます。
家族にこだわらず自分の力で。もちろん友達や恋人ができれば支えにもなるでしょうしね。


今の主さんの悩みや苦しみや怒りはすべて生まれた環境や誰かがそうさせてるのではないんです。まぎれもなく主さん自身がそれを望んでそうしてるんです。
いざとなればそこから抜け出すことはできるんです。すべては主さん次第。
家族が縄で動けないように縛り付けて自由に動けないとかではないんですから。でも、主さん自身が自分で自分の心をそのように縛り付けてるんです。
息苦しいなら自分でその縄をほどけばいいんです。

過去のせいにして生き続けるならそれでもいい。でも、過去は変えられません。変えられない過去に縛られながら生き続ける人生になるでしょうね。それが楽で1番の望みならそれも1つの幸せなのかもしれませんけど。

No.16 18/07/05 09:45
お礼

>> 15 母の妹は祖母に嫌気がさして逃げました。あんたも早く逃げな!と言われましたが、母が気の毒で逃げれません。兄もろくでなしでしたが、今は祖母を気にかけて色々世話をしてあげてるようです。そんな中私一人逃げる事は出来ません。
自分で自分を縛り付けて勝手に苦しんでると見られても仕方がないですが、性格上、家族を放置して一人だけ楽になるということはできません。

No.17 18/07/05 20:57
悩める人7 

母が気の毒で逃げれない。ご自身でもおっしゃってますけど、逃げれないのではなく逃げない。逃げたくないってことですよね。
意味が全然違います。
そもそも、逃げるか逃げないかの2者択一しかないとも限りませんが。逃げるというのも言葉通りその場から逃げて遠くに離れるという意味もあるでしょうけど、少し距離を置くとか、接する時間を変えるとか、接し方を変えるとか色々あるとは思いますけど。
ご自身でも言ってるじゃないですか。1人だけ楽になることができないから離れないって。主さんがそうしたくてそうしてるんじゃないですか。
他にも選択肢がある中で、あえてその選択を選んでるのは主さんってこと。性格だからとかではなく主さんがそうしたくてそうしてる。他の方法よりも今の方法が1番良いと思ってる。
だったら、そこに誇りを持って全力でやればいいんじゃないですかね。それが主さんにとって1番幸せってことでるなら、周りがなんて言おうと関係ないですから。

震災で家族も家もなくして自殺した人も少なくないらしんです。でも、全く同じ状況でも幸せに暮らしてる人もいるんです。死んだ家族の分も精一杯生きて幸せになろうって前を向いて生きようと。失ったことで家族の大切さや命の大切さにも気づけるでしょうし、色々な人に支えてもらったことで人に感謝するようになったり。
震災で家も家族も失うなんて不幸でしかないと思いますが本人次第で変えられるんです。起きた事実は変わらないけど幸せになることはできるんです。
主さんも同じです。主さんはどう幸せになりたいですか?それが最も大事なことですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧