注目の話題
私は35歳の男です。 職場の年上の後輩(女性)について悩んでいます。 あるとき、仕事中にスマホばかりいじって全然仕事をしていなかったので、軽く注意したら
昭和の良かった所はどんな所でしたか? 私の場合、小学生の時マンガとテレビ三昧で、宿題だけやって学校行きました。今の子供は中学受験や遊ぶ時間少なくて大変そう
彼氏が忙しく、2週間会えなかったら不安で寂しくなるのですが それくらい我慢しないといけないでしょうか、、

初めて利用します。 父にパチンコを控えさせたいです。 今年の4月に母がガ…

回答4 + お礼1 HIT数 434 あ+ あ-

匿名さん
18/07/14 15:56(更新日時)

初めて利用します。
父にパチンコを控えさせたいです。

今年の4月に母がガンで亡くなりました。
闘病中は介護が必要だった為、あまり自分の自由な時間はありませんでした。
その反動なのか、最近父のパチンコ通いが酷く、最初は仕事がお休みの日に行ってましたが今では仕事帰りやヘルニアで仕事を休んでるのにも関わらず行きます。
家事は私と妹と父の3人で分担してましたが、パチンコで帰りが遅く家事も手伝ってくれなくなりました。
一度父にパチンコを控えるように言いましたが『バイクのヘルメット代稼いでくる』とだけ。パチンコをした事が無い私には1日にいくら使うなど分からないのですが、このままでは少ない生活費にも手を出されそうで怖いです。
様子を見て辞める気配が無かったら父の姉に相談してみようかなと考えてます。

一体どのようにすれば父はパチンコを控えてくれるでしょうか?
実体験などあれば教えて下さい。宜しくお願いします。

No.2675378 18/07/11 23:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/07/11 23:45
匿名さん1 

主様のお父さんは、おそらくは、ギャンブル依存症なのではないかと。

依存症は、肉体的もしくは社会的な不利益などがでていても、それをやめられないのが特徴ですので、「ひかえる」ことは、無理なのではないかと。

お父さんには、パチンコをひかえるのではなく、完全にやめてもらわないと解決にはならないということです。

この場合は、まず、お父さんには、GA(ギャンブラーズアノニマス)などの、ギャンブル依存症患者の互助会(自助グループ)に通ってもらったほうがいいと思います。はじめのうちは、おそらく、行きたがらないでしょうが、とりあえずは、そういう団体があることだけでも教えてあげたほうがいいのではないかと。知っているのと知らないのとでは、ぜんぜん違いますので。

あと、実は、ギャンブル依存症患者の家族や友人のサポートグループもあります。ギャマノンというのが比較的有名です。こちらは、依存症患者本人が治療をうけていてもいなくても、家族や友人だったらミーティングに参加できます。主様は、こちらに参加してみたらいいのではないかと。同じ問題を抱えた人たちとお話するのは、ためになると思いますので。


**ギャンブル依存症

社会的な不利益などがでていても、やめられない、つまり、コントロールができないのが、依存症の特徴です。

〔ギャンブル依存症患者の互助会(自助グループ)と、アルコール依存症患者の家族や友人のサポートグループ〕

*ギャンブラーズ・アノニマス 日本 (GA)*

http://www.gajapan.jp/

ギャンブル依存症患者の互助団体(自助グループ)です。こちらも、匿名でふらっとミーティングに立ち寄ることも可能です。

*ギャマノン 日本*

http://www.gam-anon.jp/

ギャンブル依存症患者の家族や友人のサポート団体です。匿名でふらっとミーティングに立ち寄ることも可能です。

なお、GAもギャマノンも、AA(アルコホーリクス アノニマス)というアルコール依存症患者の自助グループの系列の団体です。

お大事に。

No.2 18/07/12 09:05
匿名さん2 

なんだか、お父さんのさみしそうな顔が浮かぶんだよね。

気をまぎらわしたいとか、逃げ道の行き先がパチンコスロットってのも、よくあるから。

控えてほしいというよりは、その前にちゃんと居場所を作っておいておかないとね。

No.3 18/07/12 09:38
匿名さん3 

思い出だらけの家に居たくない感じ
何故にパチンコを控えないといかんの?
その理由は?
実際に生活費使われたら相談したら

No.4 18/07/12 12:35
お礼

皆さまご親切にありがとうございます。

こういったグループがある事は知らなかったので教えて頂きとても感謝しております。自分でもいろいろ調べてみようと思います。
やはり思い出がある家だと帰りづらいのですね。寂しいのはみんな一緒なので妹と気にかけながら家に帰りたくなるような環境を作ってみます。

沢山のアドバイス本当にありがとうございました。

No.5 18/07/14 15:56
匿名さん5 

普通に注意してもお父さんは逃げるでしょうし、家族みんなで話し合う機会をしっかり設けた方が良さそうです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧