注目の話題
旦那にいつまでもお互いに綺麗でいようと言われました。 その為にお金必要な時はだしてくれるそうです。 若干プレッシャーだし、可愛くしていると街でつけたれたり変
生活保護を受けてもいいのでしょうか。 昨日大学を卒業しました。 卒業の少し前(卒業論文を書き終わった直後)に病気にかかりました。 しばらくの間、と
労働基準法に詳しい方!! 週6勤務で週40時間超えてます。 40時間超えた分て割増賃金にならないんですかね? 自分から働きたいと言ったら割増にならないとか

残業についてです。 製造業で品質管理の仕事をしています。 今、会社では働き方…

回答13 + お礼0 HIT数 820 あ+ あ-

悩める人
18/07/12 13:49(更新日時)

残業についてです。
製造業で品質管理の仕事をしています。
今、会社では働き方改革プロジェクトで残業をなくそうという動きがあります。
私は母子家庭で子どもが2人いてるので、
もともと残業はあまりしません。
というか、毎日遅くまでは実際の所、難しいです。
定時までに仕事が終わるように毎朝、自分なりにタイムスケジュールを組み、がむしゃらに必死で仕事をこなしています。
ですが、私が所属する部署には無駄に残業する男の人がいます。
昼の間は、ウトウトして寝たり、グダグダ、ダラダラして見るからに仕事が進んでいません。
なので、当たり前のように、定時には仕事は終わらず、毎日残業三昧です。
そんな中、上司との面談で耳を疑う事を打診されました。
「一人が毎日遅くまで残業している。
一人に負担をかけ過ぎなのではないか。
一人が4時間残業するのなら、みんなで分け合ってそれぞれ1時間づつでも残業して、みんなで終われるようにしろ。と。」
言いたい事は分かるので、従う事にしました。
それからは、後輩たちとともに毎日2時間近く残業し、その人の仕事を終わらせてから帰っても、次の日には前日の残業申請が4〜5時間で出されてるのです。
毎日必死に定時に終われるように、仕事をした上で定時からその人の仕事をしないといけない毎日に段々イライラしてきてる自分がいます。
手伝おうと手伝わず帰ろうと結局、残業の時間が減る事はなさそうなんです。
手伝ってもその人は帰る雰囲気もなく、
何をしているか分かりません。
私が帰る時も、スッキリ感や達成感もなく、モヤモヤした気分で帰る毎日です。
後輩も同じように残業してくれていますが、
明らかに元気が無くなってきています。
私は心が狭いのでしょうか。
辞めたいと思っても子どもを養ってる以上、簡単に辞めることはできません。
人事は残業申請が沢山出されている=忙しい。と思ってるようで、申請に対し、何も疑問を抱きません。
上司はそもそも何も見る気もありません。
おそらく、上から残業が多い事を指摘され、こんな風になってるんだと思います。
残業して遅くなり、帰ってすぐにゴハンをつくり、食べさし、家の用事をこなし、お風呂に入って寝る。を続けていると、疲れからか食欲もなくなってきています。
私の心が狭いのか、
こんな事を言うのは甘えなのか、、、
正直、しんどいです。
長文になりすみません。

タグ

No.2675391 18/07/11 23:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/07/11 23:57
サラリーマンさん1 

黙って従う前に、きちっと仕事をしていない人間がいるという事を声に出して伝えなさいよ

No.2 18/07/12 00:03
通行人2 

>「一人が毎日遅くまで残業している。
>一人に負担をかけ過ぎなのではないか。
>一人が4時間残業するのなら、みんなで分け合ってそれぞれ1時間づつでも残業して、みんなで終>われるようにしろ。と。」

なんでそこで今貴方が書いてるそこにある実態についてちゃんと説明しなかったの?
別に相手を責めないでいいし、怒らないでもいいし、自分を守りすぎる必要もないし、引っ込み思案にならなくてもいいし、そして黙らないでもいいし…。
むしろ「残業はしない方がいい」という点ではその上司と貴方は同じベクトルを向いて同じ問題意識を持っていて同じ考えでいるのに。
しかも貴方はその問題点を解消し改善する為のとても根本的で大事なキーポイントを知っているのに。

そこで普通に貴方が誰を責めるわけでもなく「これでは残業になってしまう」その原因になっていて貴方も問題に思っていたその部分を普通に言って、自分もそれは良くないのにとずっと思ってたことちゃんという説明していたら…今も残業なんてせずに済んでたはずでは…

「確かにおっしゃる通りです。私も実はそこをずっと気にかけていました。こうすれば残業しないで済むのにと。私自身残業はどうしても出来ない事情があるので、私は定時で終わる様にとこれこれこう言う風にしていましたが…数人の方がこれこれこうでそのために残業が生まれてしまっているので、そこを改善していただける様にこちらからもお願いしたかったくらいなのです。」というのを…普通に出せばよかったのに…

そこで実際にある実情を上司が知って上司側(会社側)も適切な処置=貴方も他の人も残業せずに帰れる、そんな状態ができたのに。
ついでに貴方の評価も上がったし。

その一番大事な話を何故か貴方はそこで言わずにいたので…

なので誤解が誤解のままになり、その誤解の上に物事が進んでしまい今の状態になってしまってるのでは…

今からでも別に遅くはないと思うので、誰を悪者にする誰を責めるとかではなく、「残業をゼロにするために」ご自分にも残業出来ない事情もおありでしょうから、その上司さんと改めて話し合われたらどうですか?



No.3 18/07/12 00:05
通行人2 

その”ゆっくり仕事をする”人も、単純に残業代を稼ぎたいから…だと思いますよ?

No.4 18/07/12 00:21
匿名さん4 

全然甘えじゃありません。心がせまい訳でもありません。誰だってそう思います。
上の人間がそんな事も把握できず、無駄に残業代払ってるなら真面目にやってる人の給料上げろよって感じです。
たぶん他の上の人に相談した方が・・ってアドバイスする人はも居るかもですが、そんな人が居ないか相談できない環境なんですよね?
転職も今より良い所に行けるかどうかは賭けだし、お子さん居るとナカナカ難しいですよね。
でも転職サイト見たりすると、ちょっと気が紛れますよ。
そんなアホな男の為にあなたが転職するのは、おすすめしませんが、頭の片隅に転職って逃げ道を置いておくだけでも少しは気が楽ですよ。
自分は男なので、子育てしながら金銭的に生活を支えて更に家事や生活の色々な事をやってる女性は尊敬します!すっっっごい頑張ってるとおもいます!

No.6 18/07/12 01:01
くっく ( 30代 ♀ Mp0SCd )

後、悩みとは関係ないのですが、お礼の仕方が分かりません。
どうすればいいのでしょうか。。

No.8 18/07/12 01:12
くっく ( 30代 ♀ Mp0SCd )

>>1
>>2

みなさんレスありがとうございます。
上司との面談の際に、その人が残業しないといけなくなっている現状は伝えたんです。
居眠りも多いとも言いました。
上司は苦笑いで終わりました。
で、言った言葉は、
「その人の仕事量も分からず何かを言うのはおかしい。じゃぁ全ての仕事、かわってみたら?と言われました。」
(上司の方がその人の仕事量分かっていないと思うのですが、そんな事は言えません。)
上司とその人は趣味も話もあうので、肩を持ちたいのかもしれません。
その人が休みの時は私の仕事を少し後輩に分けてお願いし、自分しか出来ない仕事とその人の仕事を変わってしていたのですが、定時で帰れていました。
仕事量が半端なく多いわけではありません。
その姿を見て、上司より上の役職の人はなぜ定時で帰れているのか、不思議がっていましたが、何も変わらずでした。

No.9 18/07/12 01:15
くっく ( 30代 ♀ Mp0SCd )

>>1
>>2
後、その居眠りする人に直接言った事もあります。
寝ずに仕事してほしいと。
すると、彼は「自動運転中です。」
と返ってきて、それ以上、何も言葉がでませんでした。

No.10 18/07/12 01:17
くっく ( 30代 ♀ Mp0SCd )

>>3
今では私も、もしかしてそうなんだろうか?と考えるようになりました。
そんな人は何を言っても変わりませんよね。。

No.11 18/07/12 01:19
くっく ( 30代 ♀ Mp0SCd )

>>4
優しいお言葉ありがとうございます。
真面目にやってる後輩も含め、私も
真面目に必死に仕事してる方がバカなのか?って思えてしまう時もあります。
正直、バカらしくなります。

No.12 18/07/12 10:34
通行人2 

あら大変だねえ…
まあいろいろと個々の事情はあると思うよ。
ただ読んでる限り…本当にその問題を解決したいのか、それともグチ言いたいのかどっちかなというのはちょっと思う…
多分グチも当然言いたいんだろうけど(笑)その面倒くさい状況って誰がそうなっても嫌だし大変だから。
でも解決する人は解決する。
普通にじゃあこうすればいいんだなとさらにもう一歩踏み込んでとにかく解決する事を優先するよ。

その上司さんの言葉は言ってみれば反論かのように言い訳してるかのように聞こえたからその姿勢に対して文句言ってきてる感じよね。
誰が悪いあいつが悪いと言うのではなく、その部その課の皆で解決しろよという意味だとしたらその上司の言いたい事もわからなくもないですよね。かなりの意訳だけど。
相手が年寄りの時は頭かたいから結構そうなりやすいけどその上司は年配の人かな?
でもそういう上司でも結局は同じで出来る事を出来てないだろ〜と言ってるのを出来ると証明すれば納得せざるをえないですよね。しかもそう難しく証明できるみたいですし。

そこで折れて止まってしまわず、もう一歩踏み込んで、あるいは解決するまで踏み込んでいけばいいのでは。
その上司は自分がこうした事でこうなったという「形」をとにかくわかりやすく残したいだけみたい。
なのでその口先だけでイッチョ噛みさせるだけにとどまらせずに、その上司がしろというのだからその上司をもっと引っ張り出すしもっと絡ませるしその上司が言う働き方改革をうまく成せるように?さらにもっと踏み込ませるかな。私なら。
じゃないと自分にしわ寄せくるだけになるしそこで折れちゃうとその人?が悪くなくて、自分たちが悪いみたいになるもの。何より家族子供がしわ寄せ受けるだけになるものね。

No.13 18/07/12 13:49
くっく ( 30代 ♀ Mp0SCd )

>>12
レスありがとうございます。
おっしゃる通り解決したいのと、愚痴と両方です。
その上司はそこまで年配というわけではないですが、面倒な事はしたくない。関わりたくない。といった感じの上司です。
口癖は、「イヤなら辞める?」です。
それを言われるともぅ何も言えません。
ですが、解決に向けてもっと動いてみようと思います。
ありがとうございます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧