注目の話題
生後3ヶ月の男の子の父親です。 長くなりますが、よかったら最後まで読んでいただけると嬉しいです。 ことの発端はベビーカーからです。 妻の義父母からお下がり
老後が心配だからと長年住んでいた街を離れ100キロ離れた息子家族の近くに住む事はありでしょうか? 現在アパート暮らしの79歳 まだパートしてます
自分に自信がもてない、離婚すべき? 半年前に結婚して夫のことは好きですが、私は夫に相応しくない、夫にはもっと素敵な人がいるとずーっと考えてしまいます。

介護の仕事をしています。人不足で日勤がかなりハードで、早出遅出もしており、託児所…

回答8 + お礼1 HIT数 779 あ+ あ-

匿名さん
18/07/18 22:27(更新日時)

介護の仕事をしています。人不足で日勤がかなりハードで、早出遅出もしており、託児所に一歳の子供を預けているため、子供も生活リズムがバラバラになっている状況です。
夜勤の方が子供を早く寝せてあげることもできるし、月二回ほど夜勤を考えています。旦那は休みが週一で、旦那は子供を見る気はなさそうで義実家に預けて夜勤明けの日はみてもらったらいいといいます。

旦那があまり協力的ではありません。
夜勤をすれば子供とすごす時間は今より増えるとは思います。
子供からすると夜ママがいないのは、やはり寂しいでしょうか?
月二回だから大丈夫かな?とも思いますが、悩んでいます。
子供に最善の選択をしたいです

No.2678217 18/07/17 16:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/07/17 16:56
2521 

子供がまだ小さいのに夜勤するの?
ありえない。

No.2 18/07/17 17:31
272 

子供に最善の選択をしたいなら、3歳までは働かず一緒にいることです。

No.3 18/07/17 20:54
匿名さん3 

それでは、生きて行く上で厳しいから6割が共働きなんだよね。

No.4 18/07/17 22:01
お礼

お返事ありがとうございます。一緒にいたいのですが、共働きをしないと生活できず…
今の職場は3月でやめようと思っているので、その後は日勤のみの仕事につこうと考えています。

No.5 18/07/17 23:26
2435 

私は逆で、妻があまり子育てをする気がありませんでした。
結局は離婚して、私が2人の子供をみました。
夫がいるだけ、ましですよ。子供を見ないなら、託児費用を出してもらったらどうですかね。義実家に託児費用として、いくらか出すとか。

No.6 18/07/17 23:35
272 

よく分からないんですが、月2回夜勤をすれば日勤の早出 遅出がなくなり子供は 規則的な生活ができるんですか?

No.7 18/07/18 07:07
匿名さん7 ( ♀ )

主さん、考えが甘過ぎるわ(笑)

夜勤やってる方が親である主さんと、子供の生活リズムが崩れますよ。
早番・日勤・遅番で生活リズムが崩れるなら、主さんにはその働き方は合わないって事。

多分、遅番がダメなんじゃないかな?と思います。
だからパートで早番・日勤のみにするか、訪問介護(ヘルパー)で非常勤(登録ヘルパー)で働くか、デイケアがいいと思いますよ。

個人的には子供が小さい主婦は訪問介護がいいです。
理由として融通がきくから。
お給料は会社によります。私は都内のとある会社で美味しい思いをさせてもらってました。
授業参観は仕事を休まず、その時間帯だけ仕事を入れない事できますから。

母(60)はニチイで非常勤ヘルパーやってますが、本業(農業)をやりながら週1件みたいなペースでやってますよ。

夜勤やるなら家族の協力がないと無理だよ。
同居している義理の親や実の親や旦那。
そういう家族の協力。
別居している義理の親や実の親は、手軽な託児所じゃないよ。

あと、月2回くらいの夜勤と、簡単に言うけど、シフト作るのも大変なんだよ。
土曜入りで日曜明けと、月曜休みって考えてるかもしれないけど、簡単にいきませんからね。

No.8 18/07/18 10:56
匿名さん7 ( ♀ )

>>旦那は休みが週一で、旦那は子供を見る気はなさそうで義実家に預けて夜勤明けの日はみてもらったらいいといいます。

旦那の件は置いといて、明けの日は見てもらうって意味わからない。

介護施設によって夜勤の時間が異なるので何とも言えませんが、私が勤務してる施設は
16時~翌日10時までですね。
うちの施設なら明けで義理の親に見てもらうって言える時点で、子育てしたくないって意味になる。

中には夜勤の拘束時間が少ない施設もありますが、そこは夜勤・明け・休みの休みがないまま出勤になると思います。
夜勤を土日や金・土の週末にしたとしても、保育園のお迎えは義理の親でしょ。

明けの日もみてもらいたいって事は、平日夜勤やったら、保育園の送迎は義理の親。
土日だったら、明けは自分は寝ていたいから、義理の親に子守りよろしく~ですよね?

それで子供との過ごす時間が今より増えると考えるのが、凄いわ(笑)

月2回くらいだし~って簡単に考えてると思いますが、トータルで考えると夜勤やると子供との時間減りますよ。

私は実家出戻りだけど、それでも子供が小学生までは夜勤やらなかった。
今は立場的に夜勤が少なくなりました。

No.9 18/07/18 22:27
2435 

主さんは自分の努力だけで、頑張っているのではないでしょうか。
生活のため仕事をしててるのにね。
生活リズムのために、転職まで考えて。
考え方をかえて欲しいです。
可愛そう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧