注目の話題
33歳の女です。私は、この歳で恥ずかしながら、まだ独身で実家暮らしです。生まれてから一度も実家を出た事がありません。実は私は双子で妹の方なのですが姉も私と一緒で
アプリで知り合った人がいます。一応会う話になりましたが、何をするかやんわり決めてまだ日にちや日程を決めていない時に、顔交換しましょうよと言われました。このタイミ
自治会で同じ班の人が、会長に自治会抜けると言ってきたそうです。 我が家は今自治会の班長で、会費を集めに行ったのですが、その時の対応があまりにも酷いから辞めたい

子ども(10,9,3歳)います。シングルです。転居する場所を探してます。今年の3…

回答8 + お礼0 HIT数 509 あ+ あ-

匿名さん
18/07/19 12:36(更新日時)

子ども(10,9,3歳)います。シングルです。転居する場所を探してます。今年の3月まで市営住宅に住んでましたが、空き巣や光熱費や水道水(外の蛇口を使われていた)の被害、車にイタズラされ続けられて考えた末に、実家に一時的に引っ越しをしてますが…。実家に住んでいるが地獄のような生活をしてます。父は私が幼い頃からパチンコ等のギャンブルで今はアルコール依存に近いほど多量に飲んでは暴れて愚痴って子どもに影響するほど酷い状況です。ほぼ、毎日歩けなくなるくらい飲んでます。部屋は狭くても2階を借りてるのですが、家が古くてエアコンなくて物凄く暑くて住めない感じです。母は、父のアル中のせいで精神不安定になり、いきなり怒鳴る事があります。年内には引っ越すのですが、子ども二人は小学校で、親友もいるので転校はできれば避けたいのですが…。田舎なのでアパートも少なくて難しいし、やはり騒音などで迷惑もかけたくないのでアパートに引っ越す事は考えてないです。再度別の市営住宅に引っ越しもできないみたいで、残りは自身で新居を建てる他にない⁉家を建てるとしても新居をこれからとなると収入を考えると無理な話⁉と言うように悩んでます。子どもをおいて自分だけ引っ越しをと考えた事もあります。再婚も一時的に考えた事もありますが、子どもは賛成してないので再婚無しで生活する事になります。
長くなりましたが、引っ越しで悩んでる私ですが、何か良いアドバイス等ありましたら教えて頂けたらと思います。よろしくお願い致します。

No.2679103 18/07/19 08:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/07/19 08:19
匿名さん1 

学校近くの借家もしくわ古民家を借りてはいかがですか

No.2 18/07/19 08:29
匿名さん2 

アパートとかの空き家が多く、少しでも契約を取りたいことから、
条件が軽い物件も多いらしいですよ。
駄目元で不動産屋に相談してみるといいです。

No.4 18/07/19 08:51
通行人4 

小学生と三才の子をその実家に子供を置いて自分だけ引っ越し?意味が分からない
転校はしたくないアパートには住みたくない家を買うことも無理、どうにもなりませんよ。一体どんなアドバイスをまってるんですか?

No.5 18/07/19 08:57
匿名さん3 

役所に母子寮の事を相談されてみては?

No.6 18/07/19 09:12
匿名さん6 

ご実家が嫌ならば、自宅の市営に戻ってはいかがですか?
空き巣は被害届け出してますよね?十分注意して家にまとまったお金を置かないようにして、水道は蛇口の取っ手を外すか縛り括るなり対処出来ることはしてはどうでしょうか?
暑いしイライラしてしまいやすいので、親御さんのことも不満にはなりやすいかもしれませんよね。
夏休みですよね?
自宅に戻って1人の時間を持つと、今後のこと落ち着いて考えられるかもしれませんよ?

No.7 18/07/19 09:31
匿名さん7 

知ってる田舎は、空き家を安く貸してくれる制度がある。
市役所で聞いてみて。

No.8 18/07/19 12:36
通行人8 ( 40代 ♀ )

あれもヤダ、これもできない、では、生活なんて成り立ちません。
第一優先はなにか?をまず考えてください。

安全性のある住まいが第一優先であれば、
ある程度治安が良くアパートも多い所に引っ越せばいい。
1階に住めば足音などで周囲に迷惑をかけることも少ないでしょう。
実際市営住宅にだって住んでいたわけだし。
転校は納得してもらいましょう。

子供を転校させないことが第一優先であれば、
市営住宅内で部屋を変えてもらえないか?などの交渉をするか、
自衛策でできる防犯対策をしっかりして市営に住み続ける覚悟をする。
お子さん3人の将来を考えたら、
住宅費はできるだけ安いほうがいいのは確かです。

仕事は現在正社員ですか?
パートや派遣などなら、都会に引っ越して働くというのもありだし、
逆に資格職なら他の場所でも正社員採用してもらえるのでは?


投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧