注目の話題
もう、最悪。私の言い方?私のせいで義妹が落ち込んでるんだって。どうしろと? こちらは田舎で、小学生から中学生で住居の地区ごとに集う社交クラブ?があります。
夫が考えた娘の名前が夫の元カノの名前だったことが判明しました 共通の知人と話してて、相手はうちの子の名前を知らずに悪気なく話したことで発覚しました 偶然同じ
昭和・平成の懐かしいCM教えて下さい😊 3時のオヤツは文明堂〜🎶 違いの分かる大人のコーヒー☕ダバダ〜

こんにちは。現在保育士として勤めています。 初めて年長の担任を持つことになり張…

回答2 + お礼1 HIT数 428 あ+ あ-

匿名さん
18/07/21 22:55(更新日時)

こんにちは。現在保育士として勤めています。
初めて年長の担任を持つことになり張り切っていたのですが、張り切りすぎたのか、
ある保護者の方に疎まれてしまったようです。

そのおうちは無断欠席は当たり前、ろくに園に来ません。
お迎えの時間もバラバラ(連絡もなく給食直後に突然お迎えに来たり)、
お迎えに来る人もいつも無断でバラバラ。(防犯のため、お迎えの人が変わる場合は連絡を入れてもらうようになってる)
提出物も、持ってくるものも忘れものが多かったり…
そしてその子ども(女の子)も素直で明るく元気な子で、私としては凄く子どもらしくて可愛いので好きなのですが、
毎朝髪の毛ボサボサで来たり、服もズボンのゴム部分の糸がほつれてパンツが丸見えな状態でいたり、動きが激しすぎる他、
口も悪いのでよく友達とトラブルになったりしています。


本当は私も嫌われたくないし、何度も言いたくなかったけど、言わないといけないから穏便に優しく伝えてきていたのですが、ヘラヘラするだけで何度言っても直さないことで、ある時私は腹を立ててしまって、
つい少し強い口調で無断欠席のことを言ってしまいました。それ以降お母さんは今月に入ってから
顔を合わせたことがありません。(もしや…?)と思っていましたが、その子から
「本当はね、ママね、先生と会いたくないんだってー」と笑いながら言っていて、ショックでした。
その前まで一緒に笑いながらその子の事を話し合ってさよならの挨拶もしたのに…。

私は来年度から小学校にあがるその子も(お母さん含め)心配でしたし、大きなお世話だったのかもしれませんが
色々な意味で、だらしないところを少しでも直してほしくて伝えていたのですが
強い口調で言ってしまったが故に、保護者との信頼関係が崩れてしまったと確信しました。

これからどうやって信頼を戻せばいいでしょう。お母さんもなかなか顔を見せてくれません。
もし次から会ったときはどうしてあげればいいですか?いつも通り(?)明るく会話をして、様子を見た方がいいでしょうか。

No.2680339 18/07/21 17:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/07/21 17:48
匿名さん1 

そのママさんがルーズになってしまう原因はどんなことが考えられますか?
生活困窮とかシングルマザーのぎりぎり生活とか色々事情があるのではないでしょうか?

子育て経験のある上司に相談されてみてはいかがでしょうか?

No.2 18/07/21 18:03
お礼

>> 1 お返事ありがとうございます。

生活保護を受けている家庭です。けれど実際のところよくわからなくて…。
シングルマザーという話ですが実際には夫もいて、働けていて、子どもに新しい服をドンドン買って、(一つ一つが高いものではないのですが、かなりの頻度で新しい服や靴を持ってきている)昨年の冬だけで3着も新しいコートを買っていたり、子どもの話だけですが、
毎日コンビニ通いで外食もかなりしている(ミスド・回転ずし・マック等)ようです。確かにいつも自転車通いで暑いので大変なんだろうなあ、と最近は園に来ないこと自体は仕方なく思っています。
もちろん受給者だからってそれらをしているのはダメ!とか、思うわけではないのですが、本当に困窮している家庭なのかは、私にはわかりません…。

あとは、そのお母さんの家庭環境がそうだったのかな、という印象です。
上司にも相談していますが、そういう話に行きつきます。ご夫婦そろってヤンチャだったんだろうな、という印象です。
もしかしたら言われると結構弱いタイプだったのかもしれません…


だから、「深入りしてもいいことないよ~」と言われていたのですが、今回のことがあってから、やっとわかりました…。

No.3 18/07/21 22:55
匿名さん3 ( ♀ )

主さんと同じ保育士です。

まず、きつく言ってしまったことは謝罪し、どうしてきつく言ってしまったのか(お子さんが髪の毛が給食の中に入ってしまったり、遊んでる時首にまとわりついて大変そうなど)を説明しても良いかも。
そして最後に今後もよろしくお願いします。と伝える。

先輩保育士さんから教わったことですが、保護者になにかマイナスなことやお願いことを言う時はプラスなことで挟んで話すと良いそうですよ。

①〇〇ちゃんの髪の毛は長くてとっても似合ってますよね。ママも髪の毛綺麗だから似たんですかね
②ただ、最近〇〇ちゃん首元に汗をかいてそこに髪の毛がついてしまって辛そうなんですよ。
③〇〇ちゃんママとお買い物行ったりお出かけするのがいつも楽しいって話してくれているので、ヘアゴム一緒に選んで
みても良いかもしれませんね^_^

など、ママが髪結んでいる方ならママみたいに可愛く結びたいって言ってましたよ!とかね。

対応出来る時間も限られていると思いますが信頼関係を取り戻すにはたくさんお話をするのが一番だと思いますよ^ - ^

お互い頑張りましょ!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧