注目の話題
老後が心配だからと長年住んでいた街を離れ100キロ離れた息子家族の近くに住む事はありでしょうか? 現在アパート暮らしの79歳 まだパートしてます
生後3ヶ月の男の子の父親です。 長くなりますが、よかったら最後まで読んでいただけると嬉しいです。 ことの発端はベビーカーからです。 妻の義父母からお下がり
軽率だったと反省しています。 同僚の仲良し女性に好意を持たれてしまいました。 よく残業とかで差し入れしたり、手伝える仕事は手伝っていました。 その女性が彼

とある地方の大学生です。平日は学校、休日はバイトで一日ゆっくり休みを取る暇があり…

回答5 + お礼0 HIT数 216 あ+ あ-

匿名さん
18/08/09 03:29(更新日時)

とある地方の大学生です。平日は学校、休日はバイトで一日ゆっくり休みを取る暇がありません。学校でも先生や先輩方に呆れられないように毎日頑張っているのですが、研究報告会では毎回ボロクソ言われ、平日もバイト入れて休日休みを取ろうにも急に予定を入れられてしまうのでそれもできません。苦手な英論を必死の思いで読み切っても間違い箇所を指摘され呆れられるばかり、寧ろ読むのが遅いと白い目で見られてしまいます。周りの友人たちは休日を利用して遠出していて、よくお土産話をしてくれるのですが、バイトをしないとお金がなくてバイトをすると時間がなくなってしまう私は出掛けることもできずにその友人の話ですら嫉妬で暗い気持ちになってしまいます。こんな状態ですので友人と話すことすら嫌になり、それまで気にしていた身だしなみも最近では服を着替えることすら億劫になってしまっています。この悩みを相談しようにも、周りはもっと大変なんだからと言われ怠けていると思われるのが嫌でなかなか話し出せません。担当教員もプライベートと研究どっちも100%でやってこそ、という考え方なので理解してもらえるとは到底思えません。毎日疲労感が拭えないので突然涙がボロボロ出て来てやっと限界を感じるというような生活です。相談と言うよりもただ話を誰かに分かってもらいたくてここに上げました。場違いだったらごめんなさい。ここまで読んで下さりありがとうございました。

No.2689062 18/08/06 22:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/08/07 09:19
通行人1 

バイトを減らすことは出来ないのかな?

あと、週に数時間でも一人でゆっくりする時間を作るといいね。趣味とかないの?

No.2 18/08/09 01:41
匿名さん2 

大学生2年女です。
私は私立大学に通ってます。私はもともと留学したかったのですが、当然私立の大学だけでもお金がかかるので、親に反対されましたが、自分のお金で行くことを約束して許してもらいました。
去年の長期休暇には、友達が遊んでいるなか必死にバイトし実家にもほとんど帰りませんでした。そのため、バイト先には舐められているのかわかりませんが、言えば働いてくれると思われ、同じバイト先の大学生が海外旅行で1ヶ月バイトを休んでいるなか、私は週6,1日8時間働いています。また、そのバイトの人はまともに大学にも行っておらず、遊んでばかりで、ほんとに一生懸命やってる自分がバカらしくなります。でも、留学いって自分のやりたいことして、英語もこなせるようになって、将来出世してやろうという一心で頑張っています。きっと努力は報われます。今頑張れる人は絶対にこの先何があっても頑張れるだろうし、それだけの価値があると思います。そう信じてお互い頑張りましょう!

No.3 18/08/09 02:06
匿名さん3 

同じかんじの熱の入った返信もあるし
投稿した甲斐がありますね
↑このていどの同調しかできませんが
少しは足しになったかな?

No.4 18/08/09 03:02
匿名さん4 

 私立の英米文学ってとこか。 どこの大学に入れるか?は子供の責任だけど、でこの大学に行かせられるか? は親の責任なんだよね。 奨学金借りてるなら、二か所に増やしバイト少なくする。 親がダメなら親戚にかたっぱしから電話して経済援助を求める。我慢と努力は違うんだよ。転科も考える。 バイトは家庭教師が短い時間で金になる。  あと、缶詰でもいいからアサリを毎日食べる。ビタミンB12 は血管拡張するから、脳に血液がガンガン運んでくれる。 アミノ酸とコラーゲンも大切。少し食べ物を変えただけで頭は回るし、落ち着いて判断はできる。 方法は我慢するだけという事は絶対に無い。 他人と比べる事に意味はない。 准教授以上に相談する。 優れた教員は積極的に相談に来る生徒に対し、聞かれた事以上の事まで教えたくなる。 そういう存在は学部関係なく、探せは必ず見つかる。 自分も貧乏学生でそれでも院出て、博論に何度も挑んでいる。 こういう教員を見つけたら話しを聞いて無駄な事はない。 人は、自分の居場所、金、人との絆。 この3つを失うと簡単にあまりにもろく崩れてしまう。
 故にこの3つが強固になるように努力する。 努力とは、思考と行動を伴わせる事。足りるを知り。 今の自分で充分幸せであるとし、そこから踏み出す一歩が幸せな一歩である事。足りないと思いながらの次の一歩は、不幸、どこまで行っても足りない。家族、親戚、教員、とにかく助け船を出してくれる人、話しが分かる人。探せ。必ず近くに居るから。理解してくれる人が居る。それだけでも充分足りている。必死で英論。充分足りてるよ。

+

No.5 18/08/09 03:29
匿名さん4 

 法大ОBだけど。 国際法学の時にimportantって所をインポーテンツって読んだよ。
留学生の友人が自宅に遊びに来た時なんて、英語できない祖父が握手しながら、いきなり、ABCD?OK.OK. ケンタッキー・フライド・チキン?  だよ。  huru-enntori-である必要なんてないんんだよ。 知ってる言葉だけでも話してくれる日本人の方が嬉しいって友人は言ってた。
 気にすんな。 頑張れ。 応援してるよ!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧