注目の話題
旦那が、昨日会食があり2次会は絶対行かないから9時には帰って来るよ。と言っていたのですが、結局帰って来たのは12時半でした。 全然怒っても無かったですし、付き
夫に絶望してしまいました。 共働きで一歳の息子がいます。 夫は育児に協力的ですが、激務で夜10時を過ぎないと帰ってこられません。 私は時短勤務ですが通勤に
塾代が払えない!! 私はギリギリ扶養内のパートをしている主婦です。 旦那がケチで毎月の食費と称して10万を渡してくれますが、それ以外の出費は私なんです。

私は、妻の事を、愛してます。 けれど、妻の嫌いな所が一つだけあります。それは、…

回答11 + お礼0 HIT数 930 あ+ あ-

匿名さん
18/08/09 09:20(更新日時)

私は、妻の事を、愛してます。
けれど、妻の嫌いな所が一つだけあります。それは、子供に甘すぎる所です。
まだ下の子は、2歳なので母乳をやってるのですが、私がその子のイタズラや、やめてほしい事をを少し叱ると、直ぐにママの所に、泣きながら、走っておっぱいを飲みにいきます。ママは、甘えるだけ、甘えさせたいと言い、ワガママを全部許します。
だけど、私は、この子の将来を考えると、不安でしょうがないです。大きくなって、ワガママだったらどうするの?と聞いたけど、それでも、甘えさせたいと、言ってます。私は、叱る所は、叱りたいのですが、その事に対して、妻が私に怒るのです。
それが、長男(5歳)からずっとその繰り返し
です。いい加減にムカついて、妻に、怒ってあげるのも、愛情なんだと、腹のなかで溜まっているもの全部を吐き出しました。
今まで、妻から私の嫌な所は、喧嘩して意識して直しながらと努力してきました。
それから、私が何か発言をする度に、妻は、ドンドン私から、遠ざかっていくのが、わかります。でも、妻を愛してます。なので、子供を叱れません。叱れないと思うと、ストレスが溜まります。どうすればいいの教えてください。

18/08/07 23:37 追記
家にいるのも辛いです。自分が出せない生活しています。言いたい事、これ以上引っ張ったら、夫婦の未来は、ありません。

No.2689600 18/08/07 23:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/08/07 23:30
匿名さん1 

2歳なんてまだなにもわからないと思います
もう少しして、いろいろなことが理解できるようになったら、たとえば、こんな風にお友だちにされたら、どうな風に感じる? とか、やさしく諭すようにしたらいいと思います
わがままになるとかじゃなくて、子供さんを一人の人間として信頼してあげるのが大事かな、って思います。。。
ちゃんと、わかると思います

No.2 18/08/07 23:56
匿名さん2 

>その子のイタズラや、やめてほしい事をを少し叱ると、直ぐにママの所に、泣きながら、走っておっぱいを飲みにいきます。ママは、甘えるだけ、甘えさせたいと言い、ワガママを全部許します。

どういういたずらや、やめてほしいことがあるのでしょうか。
お子さんは、保育園などには行かれていますか?
もしいかれていれば、必要に応じて、保母さんにも注意されるでしょうし
他のお子さんとの関係で学ぶこともあるでしょう。

奥様は、ママ友やその他、他のお母様方との交流はあるでしょうか。。
子育てというのは、それぞれの方針があるものですが、
3歳未満の子供でも、適度に叱ることは大事ですよね。

ただ子育ても、愛情だけでなくて、親の側の忍耐と感情の自制(管理)が必要です。
3歳まで多少身につくこともありますが、2歳くらいの時のイヤイヤ期もあれば、
3〜4歳くらいで第一次反抗期もあります。
小学校に上がるまでにも、忍耐を持ってゆっくりと身につけさせることもあります。
子供も性格も違いますし、成長も個人差がありますからね。

No.3 18/08/07 23:57
匿名さん3 

2歳で母乳とかキモいよ。

とっくに卒乳でしょ。

奥さんおかしいよ。

No.4 18/08/08 00:11
匿名さん4 

ありがとうございます。それなら、それで良いと思います。ですが、妻は、それさえも意思が、弱くて、すぐ面倒くさがり、やらなくなります。何をしても、すぐに、言葉にしませんが、面倒くさがりやらなくなります。
言ってしまえば、優しくしていれば、ラクなんだと思います。
けれども、私の嫌なことは、一切諦めません。それが凄く辛いです。
なぜですか?悪い所は、直し合うべきですよね。だけど、言えば、嫌われる。

No.5 18/08/08 00:37
匿名さん5 

嫌われるなんて弱気な事を思ってると、奥さんにさとられますよ。
ガツンと言う時はビクビクしないでガツンと言わないと。
その場では言い合いになっても、一人になったら自問自答するハズです。
…普通は。
おかしいなと思った時々で微調整しておかないとなとは思います。
2歳で母乳もスレや返レス読んだ感じではタイミング逃してそうなった訳でもないだろうし、余り良いとは思いませんね。
子供同士で遊んだら母乳に走ってるのは自分だけだと気付いて、小さいながらのプライドでやめたりするんですけどね。
親同士も、本来はタブーですけど、まだ母乳やってんの?とか余計な一言を言う人もたまにいます。主さんに取ったら天からの言葉かもしれませんね。
主さんの会社の人でも、同世代の家族と家族ぐるみで付き合ったりして、他所の夫婦や子供の振る舞いとか見れば何かちょっと気付いたりもしますよね。
あの奥さん、デキるな…負けてらんない!頑張らないと!みたいに。
家庭が閉鎖的にならない方が、良いかとは思います。

No.6 18/08/08 11:57
匿名さん4 

色々とお答え頂きありがとうございます。嬉しいです。
ただ、妻が私に対して、子供を叱れない分ストレスを発散というか、八つ当たりする為の存在になっている気がします。
その事に対して何度も話し合い妻が、謝ったり私が謝ったりしています。
いつも話を切り出すのは、私です。妻は、自分から話す性格ではなく、溜め込むタイプなので。私が話をすると、決まって私の事を、段々と、’嫌いになってくのが分かる’と言います。
行動もどんどん相手にされなくなるのが、分かります。子供も、妻が優しいので、私の方には、あまり来ようとしません。その度に私は、孤独を感じます。
外に遊びに出るにも、経済的に厳しいので、あまり出ていません。
お酒も飲めないので、付き合いでしか、飲みません。どうすれば良いのか、まるで分からないです。離婚すればそれで終わりだけど、離婚は、したくないです。
生き地獄です。寂しいです。

No.7 18/08/08 12:44
通行人7 

具体的に、どんなことに対して、下の子を主さんは、叱るのですか?
危ないことや、他人に迷惑かけるようなことは、叱るべきだと思いますが…。2歳だと、あまり理解できないし、イヤイヤ期は、大変ですよ。

No.8 18/08/08 12:48
匿名さん8 

変な奥さんですね。まぁ子育て方針は個々で違うのは理解出来ますが、甘やかし放題で断乳も出来てないのは…ちょっと理解出来ない。
で、その方針で子育てしてきて5歳の長男君はどう育ってるのか気になりますね。さすがにオッパイは卒業してるだろうけど、奥さんはいつまで甘えるだけ甘えさせる育児を続けるつもりなの?
ママ友から見たら正直ドン引きですね。そういう母親の元で育った子って、やっぱり善悪の区別がつかないとか多いと思う。
父親ならビシッと言った方が良いんじゃないですか?
普通は逆だよね、てか逆パターンのが多い気がします。普段接触の少ないパパのが甘くて、ママのが厳しい…的な。それでも幼い子はママ大好きだったりするでしょ普通。

No.9 18/08/08 13:03
匿名さん9 

ありがとうございます。
壁の落書きや、危ない所に乗ったり、食事の時に、座って食べなかったり、近くでテレビを見ていたり基本的には、これが、主です。6歳になる上の子が居るので、色々覚えるのが早いです。
上の子も同じです。後追いも激しいので、困っています。妻は、怒る時は、怒るが出来ません。それに対して、私が、妻に怒っても、子供を叱っても、どちらにしても、イヤがられるのは、私です。
言い方を変えても想いは、同じのようです。

No.10 18/08/08 13:04
匿名さん10 

人の性格の土台部分や根本的な部分は3歳くらいまでに出来るそう。

良くない事すれば叱られる。良くない事をすれば嫌な思いをする…
叱ってくれるのは貴方が大切だからだ…
良くない事をしたら自分が嫌な思いをするから良くない事ってしない方がいいんだ…
事の善悪の区別の部分。その一番根本的な部分を理解できない人になっちゃいます。

母親の温もりはとても大事で、甘えさせるのも大事だけれど、良くない事すると快適でいられない、良くない事すると受け入れてもらえなくなる…
それが判らなくなります。こうしたい自分を受け入れてくれない相手は悪い奴だ…相手が悪いんだ…そういう風に捉える人になってしまう。

そして嫌な事があるから良い時は良いんだという「良いもの」の価値や重みを理解できない人になっちゃいます。

甘えていい時(甘えさせる時)と、甘えられなくなる時の区別は2歳の子供でもつけておかないと、ある程度成長してしまってからそこを理解させて変えさせるのはとても難しくなるものなので…どうしようもない人間になっちゃいますよ…

奥さんて社会経験の少ない人ですか?
専業主婦をされて外の社会から離れておられるのかな…

子供は叱るべき時は叱った方がいいですよ。
お子さんに愛情を見せたいのであれば。

子供でも判り易くちゃんと話せば、なぜダメかやなぜ叱られるかを2歳の子でも理解してくれたりします。

奥さんも大事でしょうが、奥さんと同じくらいにお子さんも大事なはず。

奥さんには子どもの育て方の本でも読んでもらいましょうよ。


No.11 18/08/09 09:20
匿名さん11 

お子さんが外で 他の人に迷惑をかけてしまう事は ないんでしょうか?
しつけをしないのは 問題だと思います

ダメなものはダメ、我慢を覚えさせる事をしないと お子さんが 周りから避けられてしまいませんか?

怒られずに育ち、やりたい放題の暴君になってしまわないか心配ですね

奥さんもイライラしてるのに 怒らないって 何故なんでしょう


投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧