注目の話題
お医者さんと出会いご飯に誘われ2、3回会っていたら告白されました。 私も会うにつれ惹かれてしまい付き合いました。 しかし付き合って2週間経ち発言などに不審に
混雑した時間帯に電車やバスにベビーカーつむのやめて欲しい。
子供を叩いてしまう…。 子供が危険なことを注意しても止めない。 3歳だし、ある程度わかってるはずなのに、何度言葉で注意してもやめない。 ヘラヘラ笑って

もう、疲れました。嫌になりました。 死にたいです。でも、自分で死ねる勇気なんか…

回答11 + お礼5 HIT数 784 あ+ あ-

匿名さん
18/08/11 16:52(更新日時)

もう、疲れました。嫌になりました。
死にたいです。でも、自分で死ねる勇気なんか無いんです。

小学2年の時から今の中学2年まで、辛いことばっかりです。楽しかったこと、嬉しかったこと、もちろんありました。でも、それ以上に辛いことの方が多いです。まず、軽いいじめ、親の離婚、母がうつ病、、、

それから、今日信頼していた中学校の先生に裏切られました。その先生は、私の事をずっと気にかけてくれていて、「いつでも話聞くよ」と言ってくれて、とても信頼していました。でも、今日夏休みの部活が終わったあと、1人で抱えきれなくなったので先生に相談しようと思って先生の所に行きました。そしたら、先生は明らかに迷惑そうにして話なんか聞いてくれませんでした。嘘だったんです。あの優しい言葉は全部嘘だったんです。本当は最初から話を聞くつもりなんか無かったんです。とても、ショックでした。相談できる人はあの先生しかいませんでした。でも、ついに誰もいなくなってしまったんです。完璧にひとりになってしまったんです。
私は、もう無理です。これ以上生きていけません。助けてください。

No.2691015 18/08/10 18:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/08/10 18:45
先輩1 

聞くよ👂話
まだまだ、居る
君のそばにも、ここにも
先生は夏休みとかで予定を入れて居たんじゃないかな
時間的に余裕がなかったんだよ
でも、先生だけじゃなくて
居るから、大丈夫🙆‍♂️
どんどん、来なさい!

No.2 18/08/10 18:55
匿名さん2 

先生もいろいろ忙しくて心に余裕がなかったんだと思います。先生今晩あたり、あなたの事思い出してあ〜悪かったな〜て思うかもしれないよ。これからこの掲示板で励ましのコメントがいっぱい入るから待ってて^_−☆

No.3 18/08/10 18:57
匿名さん3 

まずね、誰かが助けてくれるとは思わないこと。結局は自分が強く生きていくしかないんだよ

No.4 18/08/10 20:17
お礼

>> 1 聞くよ👂話 まだまだ、居る 君のそばにも、ここにも 先生は夏休みとかで予定を入れて居たんじゃないかな 時間的に余裕がなかったんだよ … ありがとうございます。
先生は、時間が無かっただけかもしれないですね。
居るから、大丈夫。この言葉でとても安心しました。本当にありがとうございます。

No.5 18/08/10 20:20
お礼

>> 2 先生もいろいろ忙しくて心に余裕がなかったんだと思います。先生今晩あたり、あなたの事思い出してあ〜悪かったな〜て思うかもしれないよ。これからこ… ありがとうございます。
先生は、忙しかっただけかもしれないですね。でも、私の事思い出してくれるかは分かりませんね、、

No.6 18/08/10 20:22
お礼

>> 3 まずね、誰かが助けてくれるとは思わないこと。結局は自分が強く生きていくしかないんだよ ありがとうございます。
そうですよね。結局自分が強く生きないといけないですね。分かってます。
でも、もうこれ以上強く生きていけないです。

No.7 18/08/10 22:00
通行人7 

大人になって思うことは、

自分に余裕がない人(時)は、他人に優しくできない

ってことかな。みんな、そんな風に見えなくても、必死に生きてると思う。

私はよく『仕事ができる』とか『社交的』とか言われます。

でも、実際は期待に応えるのに一生懸命。頑張った分、また仕事回されて、断れない性格だから、どんどん自分を追い込んでいく毎日です。

社交的も現実は違います。趣味もないから話題も豊富でなく二人になるのが苦手です。表面上は合わせていますが、合わせることに疲れるし、合わせれなくても後悔するし。

たまに、こんなことを人に言うと『誰とでも仲良くしているから、全然そんな風に見えない』と言われます。

それはそれで傷つきますよ。私の心の中の苦労は誰にも伝わっていないのです。


でも、そんなもんでしょ。
主さんが、あの人はいいなって思う人にも、実は悩みも苦労もあります。

頑張ってあと10年生きてみて😊

もっと人生の選択肢が増えて、親ではなく自分で選んだ人生を歩めますよ。

学生の頃の友達なんて、つきあいはありませんが、生きていくのに支障はないですよ。


人間に生まれたからには頑張らないといけないんです!辛いときは助け合いです!距離的に近いところにあなたの味方が居なくても、今はこうやって人と人とが繋がれる時代です。

自分にとって大事な人と出会うのが、小学生の人もいれば、働いてからの人もいます。あなたの人生が、幸せだったかどうか決めるのは、あなたの人生が自然と終わるとき。今ではないです。まだまだ、人生長いです。

おせっかいな、おばさんでごめんなさい。過去に友人を自殺でなくしています。あなたには生きてほしいと心から思います。

辛いときは、死を選ぶ前に、ちょこちょこ、ここに愚痴をはけばいい。みんな聞いてくれますよ(^-^)

No.8 18/08/10 22:17
匿名さん8 

「困っていることはなんでも言ってよ。話を聞くから」と言われたので即座に困っていることを2,3言言ったら即「別の話をしよう」とあっさり話題を変えられたことがあります。
かっこつけたいだけでそういうことを言う人も確実にいます。
でも主さんの話を伺う限りでは、先生は今までは気にかけたり話を聞いたりしてくれていたんですよね?それなら他の方も仰っているように、たまたま忙しかったとか、先生自身がストレスを抱えている最中だったのかもしれません。

でもこれも他の方が仰っていますが、本当に大変なとき、頼れるのは自分だけです。
あなたがどれだけがんばっているか、どれだけのことをしてきたか、をすべて知っているのはあなただけです。
他人を頼るなとは言いませんが、常に自分が自分の最高の味方だということは憶えておくといいかもしれません。
そうすれば、他人がたまたま忙しかったりで冷たい態度を取ってきても、冷静に判断できるようになると思います。

No.9 18/08/11 10:55
お礼

>> 7 大人になって思うことは、 自分に余裕がない人(時)は、他人に優しくできない ってことかな。みんな、そんな風に見えなくても、必死に… ありがとうございます。
そうですね。苦労は、なかなか他の人に見えないですよね。先生も、苦労していたかもしれないですね。
あと10年。長いですね。でも、頑張ってみます。あと10年、生きてみます。
この回答を、見て自殺するのをやめようと思いました。生きてほしい。そんな事言われたのは初めてです。
本当にありがとうございます。

No.10 18/08/11 10:59
お礼

>> 8 「困っていることはなんでも言ってよ。話を聞くから」と言われたので即座に困っていることを2,3言言ったら即「別の話をしよう」とあっさり話題を変… ありがとうございます。
先生は、今までは気にかけてくれたり少しだけ話を聞いてくれたりしてました。だから、先生も忙しかっただけかもしれませんね。
自分が自分の最高の味方。そう思って、冷静に判断できるようになります。
本当にありがとうございます。

No.11 18/08/11 11:40
通行人7 

7です!

ありがとうございます。本当にうれしいです♪

中高生の自殺のニュース見ると悲しくなるし、いつも思うんです。


人生まだまだこれからなのにって。学生の時辛くても、その時周りにいる人が人生で出会うすべての人ではないですからね。


人生の途中で自ら終わらせてしまうのは勿体ない。いいこともある。辛いなかで学ぶこともある。あなたはきっと優しさを知るだろうから、大人になった時、同じように辛い思いをしている人の支えになってあげてください。

人間、ささえあい、助け合いでないと生きていけません。そんな人が家族の人もいれば、友達の人もいれば、身近にいない人もいるでしょうね。そんなときは、他人でも顔を知らなくてもいいじゃないですか。あなたもいつか誰かの力、支えになれますよ。

生きている意味は、あります!
(^-^)

No.12 18/08/11 14:05
匿名さん12 

 大切な事は、分析する! という事です。
 それでは、周囲を分析してみましょう。
 親にしろ、教員にしろ。人である以上、完璧な人間など存在しません。これは当たり前なので誰にでも理解できます。 では言葉を変えてみましょう。 完璧ではない。つまり未熟だ! 特に親というのは、子供にとって絶対的存在なので、君のように内向的な一面が強い子は、親の未熟さを自分が悪い、自分のの未熟さに親や教員の周囲の未熟さを加えてしまい、さらに苦しくなるのね。 イジメも自分が悪いから?
 親の未熟さわ親の問題であり、教員の未熟さは教員の問題で、君の問題ではないのさ。
 例えば、給食費を払わない親は多いでしょ。 親が給食費を払わない事で、自分は嫌な思いをするやね。 そこに給食費を払えない貧乏人ってイジメが起きたらなお辛いよね。 
 給食費を払わないという問題は親の問題だよね。 払わないなら子供に影響がないように処理するのは教員の仕事だやね。それを解決できない大人が存在するよね。
 ここで注目すべき事は、嫌な思いをし、イジメられてる子は何かした? 何もしてないよね? 自分は何もしていないのに、なぜイジメられなきゃいけないの?
 親の未熟さや教員、周囲の未熟さも自分が悪いとしてしまうと苦しさから抜け出す事はできないよ。  イジメでも他の問題でも、責任の所在がどこにあるのか!という事を明確にする分析力が必要なのね。
 自分はなにもしていない、自分に責任がなく理不尽な扱いを受けているなら、理不尽だと怒っていいのさ。今は難しかもしれないけれど、理解できたらできるようになる。
 少し長文になるから続きを送信すます。
 

No.13 18/08/11 14:36
匿名さん12 

 続き。
 家庭の問題。
 親が離婚した。母親がうつ病。これは先の内容を理解したなら分かるよね。親の問題で君は何もしてない訳だ。 離婚の原因が君ではないでしょう。離婚して子供に嫌な思いをさせる親が居る。 離婚しても子供に嫌な思いをさせない親も存在するのね。 父親と連絡取ってる?  責任感の強い父親は、離婚しても子供と連絡取るし、普通に会って遊びにも行くし、小遣いも渡すし、子供に何か問題があれば離婚していても問題を解決するのね。
 親が離婚して、母親に育てられていても、しっかりとした父親が居ると、子供は離婚されたという事実はあるけど、離婚されたという実感が無いのね。ただ父親が家に居ないだけで、いつでも連絡は取れるし。全ての相談は聞いてくれて解決するから。
 君の父親がそうでないとしても、父親に相談しても悪くはないのね。連絡が取れないならしかたがないけど。
 どうであれ、離婚は親の問題だよね。離婚した方が結婚しているよりも幸せだから離婚を選択した訳で。 それなりの理由が親にはあるよね。  単純な話し、酒ばかり飲んで働きもしないで暴力という父親なら、だれがどう見ても離婚なわけだ。
 母親の鬱も君が原因ではないよね。 何をどう考えて鬱になっているのか?母親は自分の考え方が悪くて鬱になっている可能性は高いのね。 医者に任せる事しかできないでしょ。
 母親が鬱であるという事も、本人の思考と鬱から離れる思考と行動に導けない主治医の責任なのね。  君にはなんの責任も無いのさ。

No.14 18/08/11 15:24
匿名さん12 

 続き。
 教員の問題
 まず頭の中に無くてはならない事は。今の時代、教員よりもレベルの高い大学を出ている親は多いのね。 教員に相談するより親の話しを聞いていた方が為になる。そういう家庭は少なく無いのね。 一人の教員が向き合ってくれているのは良いのだけど。 他の教員に相談したら、より良い解決法が出てくる可能性もあるわけだ。 その可能性を捨てて、一人の教員に頼ると、問題が解決しなかったり、教員だって人だから疲れていたりする。そんな時に問題を持ち込むと、裏切られた気持ちになるのは当たり前ね。  学校カウンセラーを使うのに抵抗があるなら、不本意に感じるかもしれないけれど、医大の精神科、診療内科、を受信して、臨床心理士のカウンセリングを受けた方が為になるし。友達の親に相談したりすると簡単に解決する賢い親も存在するわけだ。  他の可能性を潰して、一人の教員に依存する事は、視野が狭い!という君の問題ね。
 一例だけど、私の弟が小学校の教員をやってた頃に、親が離婚し父子家庭の女の子が居たのね。  弟は遠足などの時にこの子が持ってくるお弁当がコンビニ弁当である事をすごく気にして、私に相談しに来たのね。
 弟には解決できなくても、私には簡単な問題だったのさ。遠足などの行事で弁当が必要な時に私の嫁に弁当を作らせて、登校する前に家に寄って持たせるようにした。これを中学になるまで続けて、受験勉強は私の所に通い、志望校に合格して薬剤師に成ったよ。
 問題というのは、どこからどんな形で解決するのか? という事を一人の教員という形で限定してしまうと、解決するものも解決しないという事も起こるのね。今は悩み多き思春期だからしかたのない事もあるだろうけど、多方面にアンテナ伸ばせば、深刻に悩む必要もなく、もっと気持ちは楽になる。教員を頼るな!という事ではないよ。話せば理解者は必ず存在する。 理解者を見つける気持ちがあるかどうかだやね。

No.15 18/08/11 15:57
匿名さん12 

 続き。
 さあ、自分を分析してみよう。
 疲れる。というのは、疲れる考え方してるわけだ。 自分に責任はない。何もしていないのに自分が悪いという疲れる考え方をしてるわけだ。 これはもう離れられるよね。
 自殺、とううのは、自殺に成功する人は、やればできる人。
 いいかい。 自殺をしようと思って自殺した。自殺に成功した。というのは、何かをやろうと思って実行したら成功する人。  何かをやろうと思って行動を伴わせる。 この思考傾向と行動は、公式と言える。 つまり、向けるべき意識の対象が異なる! って事ね。
 君が自殺してないって事は理性が働いている訳だ。 対象はバカな事じゃないなら、何に向けるかは自分の問題ね。  自殺しようとおもって自殺できるなら。東大に行こうと思って東大に行ける! って事なのね。 母親が鬱だから医者に成りたいなら、成れるって事ね。 学費が無いなら、自治医科と防大は学費かからないし、逆にお金を貰いながら大学行けるのさ。 君は自殺しようと思った訳だ。 それはまぎれもなく、意識を向ける方向性さえ間違えなければ、どんな困難でも乗り越えられる潜在能力を自分は持っています! って事を自分で証明してるのね。  気弱でイジメられるような内向的な一面はあるものの、その潜在能力たるや高いものを持ってるのね。  親がどうであれ、教員や周囲がどうであれ、自分の人生だから楽しく、明るく生きよう! と思えばできない人じゃないって事。
 楽しく明るく生きる事は、そんなに難しい事じゃないのさ。 すぐにできるようになる。
 できるようになると友達も自然にできる。  できるようにうなると、こう言えるようになる。 穏やかに、明るく楽しく生きるという簡単な事がなぜできないの?  お母さん。

No.16 18/08/11 16:52
匿名さん12 

 最後に。
 良い事と悪い事。 こらは必ず1セット。 人は良い事、好ましい事を望み、悪い事わ避けたいと考えるけど、良い事と悪い事は必ず1セット。
 例えば、登山が趣味としよう。 楽しく登山に出掛けたけど、足を滑らせて転落して骨折して救助隊を要請して大事になった。 これは悪い出来事だよね。 この後、人の反応は2つに分かれる。 あんな悪い事があったから、もう登山はしない!  という人と。あんな事もあったけど、また登山しよう! という人と。  この違いは何か? 前者の場合は、時間と共に自分から遠ざかる一方である悪い事を、まるで昨日の事のように捉えて、登山の楽しみに全く意識が向かない。向ける事ができない。
 後者は、そういう事は確かにあったけど、登山をし季節の花々などを観察する人生は豊である。と考えます。 どちらが健康的な思考かわ分かりますね。
 欲しい物があるので小遣いを貯める。貯まったお金で欲しい物を買うと貯金は無くなります。 貯金が無くなる事で情緒不安定になるなら、必要な金額の倍は貯金する。
 人は長く生きてりゃ、良い事も悪い事も起こる。 問題なのは、良い事とセットでやってくる悪い事をいかに潰すか! という知恵なのです。  
 親が他界して、ストレスと多忙な葬儀で親族が倒れて入院した。などは、不幸に不幸がかさなる事ですが、先の不幸にどう対処するかで、不幸は重ならないのです。
 時間とともに自分から遠ざかくだけの不幸に意識を向ける事に意味はなく、解決できない問題も、時間が解決してくれる事が多いのいです。
 想像してみてください。10年後、結婚して幸せな家庭がある。その時に今の問題で悩んでいますか?  悩んでたらおかしいでしょ。  現実に振り回されすぎず、理想があるなら理想に一歩でも近づく事です。 現実とは、理想と矛盾があるので、矛盾を埋めて理想に現実を近づけていくのが現実です。  
 ほんも少しですが、君の人生に関われた事を幸いに思いま。      以上

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧