注目の話題
普通に仕事の指導を行ったら、パワハラだと人事に訴えられました。 私が悪いのですか? 別に怒ってはなくて、こうした方がよいよ、ということだったのですが。
塾代が払えない!! 私はギリギリ扶養内のパートをしている主婦です。 旦那がケチで毎月の食費と称して10万を渡してくれますが、それ以外の出費は私なんです。
自分は38歳妻子(小学生)持ち。不倫相手29歳を本気で好きになり、ちゃんと幸せにしてくれる男と結ばれて欲しいと、お互い泣いて別れた。 がその後、自分の上司で✕

おはようございます。 幸せ夫婦・親子ってなんだと思いますか? 私は皆さんにと…

回答3 + お礼3 HIT数 544 あ+ あ-

匿名さん
18/08/14 06:47(更新日時)

おはようございます。
幸せ夫婦・親子ってなんだと思いますか?
私は皆さんにとって当たり前のことかもしれませんが幸せの夫婦というのは何事にもお互いが理解
・協力し合って仲良くし合う事だと思うのです。
私・主人の場合はほとんどが主人が計画を立てればそれに合わせられて行動をとっているようです。
特に子作りにしてもまたその子供が学校から「個別」と言われればそれについて私が教育をとさせられています。
また下の娘の塾の講習代にしても文句を言いながらもだし、そのように教育の事は非協力的で
また主人自身旅行に行く事になれば例えお金がなくとも行く予定立てて後先の生活を考えずです。
そしてそれが毎年という事も過去にありました。
そして上の娘が学生の時の教育費にしても義姉に借りることもたびたびありました。
でも今は認知症を患っている姑がまだアパートにいる時は2年前に主人は下の娘の講習代を借りていながらも返さずです。
だから私は嫁として姑・義姉に経済的なことが下手でごめんなさいというしかできません。
主人はあそびつまり旅行に行くお金があっても下の娘の塾代を思うのです。
私はこれから先の自分の事を考え、一日も早く体調をよくし、仕事をと思っています。
私が後仕事をしながら親子4人の生活費をサポートをしたとしても主人が自分のお小遣い・姑のホーム代で主人が足しても足りなければ生活費からと降ろすのではと思うと不安です。
意味不明ですがそれだけ悩んでいることを理解してください。
上記のスレで後幸せの家族という事は皆で明るく・楽しく・協力をしていくことだと思うのですが皆さんはどう思いますか?

No.2692330 18/08/13 08:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/08/13 09:04
匿名さん1 

噛み合ってる事、
思いやりが持てる事。
協力。
自分が自分がと、突っ走らないこと!
↑↑↑うちの親

で、毒親になっちゃうからね

てか、人間関係全てそうですよね

No.2 18/08/13 09:21
匿名さん2 

主さんの言う協力って、私の思う通りにやってよ!と聞こえます。
余裕がないのに旅行に行く旦那も、お金を借りてまで子供を塾に行かせる主さんも、私からみれば同じです。
どちらも自分のやりたい事を我慢出来ないだけです。

No.3 18/08/13 10:02
お礼

>> 1 噛み合ってる事、 思いやりが持てる事。 協力。 自分が自分がと、突っ走らないこと! ↑↑↑うちの親 で、毒親になっちゃうからね… おはようございます。
匿名さん。1
いつも手きびしいアドバイスをありがとう画等ございます。
お互い他人同士だからうまく生かしたくとも行かないのが人間関係ですよね。

No.4 18/08/13 10:07
お礼

>> 2 主さんの言う協力って、私の思う通りにやってよ!と聞こえます。 余裕がないのに旅行に行く旦那も、お金を借りてまで子供を塾に行かせる主さんも、… おはようございます。
匿名さん2.
貴方にそのように感じられて残念です。
別に私は主人に私の思う通りというわけではありません。
やはり勉強のできない子供がいれば親としてたとえ自分を犠牲にしてまで塾にと思います。
ただ主人の場合は自分が父親で責任者なのに人に押し付けようとして自分勝手な行動をしているから腹が立つだけです。
それに私は主人と違いすぐ切れる性格ではありません。

No.5 18/08/13 15:03
匿名さん2 

子供の為にと言えば聞こえは良いですが、塾に行くことを子供さんは望んでるんですか?
やる気になれば学校の休み時間や放課後に先生に教わることもできます。
自分で参考書片手に勉強もできます。
今なんかネットの溢れ返る情報を利用すれば何とでもなりますよ。
あなたは、どういう事で子供の犠牲になってるんですか?

No.6 18/08/14 06:47
お礼

>> 5 おはようございます。
匿名さん2.
毎日に蒸し暑く嫌ですね。
そうですね。
貴方の言う通り聞こえはよいと思います。
今回の塾に行くは下の娘が中学2年の時に主人に言い、行くようになったのです。
私はやたらネット出の勉強は万が一を考えて娘にはやらしていません。
それなりに親は子供のためにと考えると思うのです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧