注目の話題
夫に絶望してしまいました。 共働きで一歳の息子がいます。 夫は育児に協力的ですが、激務で夜10時を過ぎないと帰ってこられません。 私は時短勤務ですが通勤に
彼氏と同棲するに当たって荷物を運んでいたら、キッチンに埃だらけの調理器具等を入れていたので「汚いから拭いてから入れて」と言ったら「汚いとか言われたら気が悪い。仕
自分は38歳妻子(小学生)持ち。不倫相手29歳を本気で好きになり、ちゃんと幸せにしてくれる男と結ばれて欲しいと、お互い泣いて別れた。 がその後、自分の上司で✕

子供に暴言をはいてしまいます。私が 実家があまり好きではありません。とくに母親…

回答7 + お礼1 HIT数 634 あ+ あ-

匿名さん
18/08/21 23:08(更新日時)

子供に暴言をはいてしまいます。私が
実家があまり好きではありません。とくに母親。
子供達は実家に行くとここぞとばかりにやりたい放題 おやつ 食べ放題 テレビ見放題。
家では テレビも甘いものも控えてます。それを喜ぶからとあげる親にも腹がたつし、色々子供達に言う母にもイライラします。
そんなにじっちゃんの家がよければ、もう帰ってこなくていい!!何で帰ってきた!💢といってしまいます。
夫は平日週1日休みだけで、お正月休みもお盆休みも大型連休もありません。
実家に頼るのは嫌なので、滅多に頼みませんが お盆休みお正月大型連休は母子だけでは 、間がめたないので実家に行かせてしまいます。けど もう行かせたくありません。
それか、本当に実家に子供達を養子に出そうかと思うぐらいイライラします。

タグ

No.2694308 18/08/16 22:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/08/16 22:16
匿名さん1 

各家庭で教育方針は違いますから何とも言えませんが、あまり抑制すると他で暴発しますよ?
家の中ではいい子、外では…と、いう事も少なくありません。

No.2 18/08/16 22:28
お礼

>> 1 ありがとうございます。
家ではいい子‥‥でなく 外ではいい子なんです‥‥。
甘いものは食べすぎると体調を崩すので控えてます。全く食べない訳ではないですが、親が抑制しないといつまでも食べ続けます。
でも一度抑制を全く外してみるのもいいかもですね。テレビは壊れてから家にないので無理ですが(笑)
毎日怒り疲れましたし、ちなみに男子三兄弟です。
一度好き放題やらせてみます。

No.3 18/08/16 22:30
匿名さん1 

外面がいいのかな?(笑)
賢いな

旦那さんは躾に関して何か言っていますか?

No.4 18/08/16 22:43
匿名さん4 

夫はあまり家にいないのですが、私より細かい事をブチブチと怒ります。両方から怒られてたら子供達休まる時がないだろうなとは思います‥‥。

No.5 18/08/16 22:56
匿名さん5 

祖父祖母が孫に甘いのなんて当たり前。子供が喜ぶ姿を見て喜べない親なんているんですね。
子供を自分のルールの中に閉じ込めて楽しいのですか?自分のルールを破られたら八つ当たりで暴言を吐く。教育ではないです。立派なDV。
子供はあなたの所有物ではない。
母親失格になる前に、自分を見つめ直してください。

No.6 18/08/16 23:14
匿名さん4 

ありがとうございます
本当に母親失格です。 みつめ直します。
ただ 義母や義父に甘やかされるのはこんなに嫌じゃないので、私と実家の問題もあるのかと‥‥
DVですね 本当に‥‥

No.7 18/08/17 01:22
匿名さん7 

あなたは親に甘えることが出来なかったんじゃないですか?一度お子さんと一緒にご実家に行かれて、一緒に好き放題やってみるのはどうでしょうか。
自分が出来なかった、してもらえなかった事を子供がしている、してもらっているのが悔しく、腹立たしいのでは?
一度思う存分甘えるのもいいかもしれませんよ。わたしもこんな風に甘えたかったと伝えても。
それで口論になったとしてもいいじゃないですか。親子なんですから。
もう一度お母様に子供として向かい合うのもいいかもしれませんよ。
お子さんが気づかせてくれたチャンスかもしれません。

No.8 18/08/21 23:08
匿名さん8 

どうしてそうなってしまうのか、それは親が外では良い親子を装い、家では怒鳴り散らすから。
すると子供たちも、外では良い子を装い、家では暴れん坊になってしまう。

どうして暴れん坊になってしまうのか、それはリーダーがいないから。
リーダーがいないと、僕が!僕が!と個人主義になってしまう。

どうしてリーダーがいないのか、それは上の子から順に可愛がるのではなく、遡るように末っ子から順に目をかけて接したから。
なので上の子が弟たちの良い見本にはならない。
下の子が親分になってしまうので、子供たちはお互いにライバル視し、みなバラバラ。目立つことばかりしようと好き勝手する。
下手をすると兄弟仲が悪くなってしまうこともある。

そこで父親がガミガミ、母親が怒鳴り散らすとどうなるか。
子供たちは心の拠り所を失う。なので誰ひとり自分か悪いと思ってはいけなくなる。
上の子は、下の子が悪いと思い、下の子もまた上の子が悪いと思うようになる。
それどころか親が悪いと思うようにもなる。
なぜなら、何も悪いことをしたつもりがないのに、悪く言われるから。

そりゃそうだよね。ライバル関係になるような育て方をしておいて、個性を発揮するな、言うことを聞けというのは、存在を消せと言われてるようなもの、それは全否定になる。

なので怒鳴られれば怒鳴られるほど言うことを聞くわけにはいかない。自己否定にならないためには、同じエネルギーでやり返すしかない。
そうしないと自尊心が失われるから。


じゃあどうすればいいのか、先ず怒鳴るをやめること。冷静になって、目線を合わせて、(睨みつけるのではなく)同じ人間として、お母さんとして相談を持ちかけるかのように話し合うといい。
それを根気強く続ける。
こちらの事情、そして、こうしてほしい理由を説明して、考えて貰う。

考えて貰うという課題を与えずに育てると、子供は強い人の命令は嫌々聞くが、どうでもいい人の意見は聞かなくなる。要するに自己中でずる賢くなるわけ。

かといって怒鳴ることは悪いわけじゃない。ただ、年に数回でいい。怒鳴り過ぎは効果がなくなる。

そして上の子から順に目をかけ、よく褒め、アドバイスをし、勇気つけ、頭を撫でてあげるといい。
下の子が兄を尊重し、真似をするようになるとリーダーが生まれる。

ちなみに真ん中の子が一番愛情不足になるから気をつけてあげて。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧