注目の話題
塾代が払えない!! 私はギリギリ扶養内のパートをしている主婦です。 旦那がケチで毎月の食費と称して10万を渡してくれますが、それ以外の出費は私なんです。
自分は38歳妻子(小学生)持ち。不倫相手29歳を本気で好きになり、ちゃんと幸せにしてくれる男と結ばれて欲しいと、お互い泣いて別れた。 がその後、自分の上司で✕
夫に絶望してしまいました。 共働きで一歳の息子がいます。 夫は育児に協力的ですが、激務で夜10時を過ぎないと帰ってこられません。 私は時短勤務ですが通勤に

息子夫婦の事で相談です。共働き夫婦で5才の息子がいるわけですがちょっと複雑な問題…

回答10 + お礼0 HIT数 992 あ+ あ-

匿名さん
18/09/18 04:12(更新日時)

息子夫婦の事で相談です。共働き夫婦で5才の息子がいるわけですがちょっと複雑な問題が発生しています。息子の妻はデザイナーとして独立したいという夢があるようで仕事に夢中という感じの女性です。企業内でデザインの仕事をしてるのですが会社の事業統合の関係で他県の事業所に転勤を打診され断るなら違う職種みたいな事を言われたらしく本人は他県に単身赴任を希望したみたいです。私は夫と幼稚園の子供残し単身赴任するのに反対なんですが息子も嫁のいいなりデザイナーとしての仕事に理解というか応援し始めています。やはり、心配なのは孫ですよね。母親が必要な年齢ですし。
なんとかならないでしょうか。ちなみに息子は公務員で33才、妻も同じ年です。

No.2708443 18/09/11 14:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/09/11 14:36
匿名さん1 

夫婦の問題。
単身赴任にするのか家族で引っ越すのか。
その夫婦で決めること。

主さんの人生ではありませんから。
姑が介入する事ではありません。

No.2 18/09/11 14:42
通行人2 ( ♀ )

ご心配はもっともだしお孫さんの年齢を考えると主さんが正論だと思います。
私が主さんの立場でもそう思うと思います。
でも。
意見を求められない限り、主さんから反対はできないですよね……。
ホントはね、こういう第三者、ジジババの意見や口出しが子供を守ることだってあるんだけどね。
今は舅姑は、立場弱いから。

No.3 18/09/11 14:44
通行人2 ( ♀ )

私の知人、奥さんの県外転勤に、奥さんが子供連れてった例もある(ご主人が逆単身赴任)けど、主さんは、お孫ちゃんがママと離れずにするならそれは許せますか?

No.4 18/09/11 14:54
匿名さん4 

確かに、5歳児で母親と離ればなれは厳しいですね
でも結局は、夫婦が決めることですものね

メンタルの心配もありますから、息子さん夫婦二人でお子さんの為になる暮らし方をよく考えていってほしいものですね

No.5 18/09/11 16:03
通行人5 

心配は分かるけどさ
姑の立場でしゃしゃりでると
ゴタゴタになるから
あまり言わないように

夫婦で決めることだよ

No.6 18/09/11 16:34
匿名さん6 

子供を連れて行かせたら?

No.7 18/09/11 17:17
匿名さん7 

もともと家事やお子さんのことをお母さんがやっていることを前提に考えるなら、お子さんのことを考えると、お母さんの転勤と一緒に行くのがいいと思います。

子供は環境の変化に敏感ではありますが、まだ5歳なら新しい環境に馴染むのも早いですよ。
私の子供が保育園だった頃も小学校入学前~入学のタイミングで引っ越したり転園してる人結構居ましたよ。

お姑さんであるあなたに対して理想を言えば今後をあれこら心配するよりも、息子さんご夫婦が困ったとき、助けを求めて来たときに手を差しのべるくらいの余裕があると、息子さん夫婦からの信頼も厚く頼られる存在になると思いますよ。
お孫さんにとっても、穏やかでたまにしか会えないおばあちゃんの方がいっぱい話したかったり、好きだったりします。

近くにいることだけが全てでは無いと思いますよ。

あとは皆さんおっしゃる通り、どうするかは息子さんご夫婦の問題なので、あなたが意見することはあまりいいことでは無いと思います。

話し合いが必要なときは、あなたやご主人が息子さん達の支援が必要になったときでしょうね。あなたの生活に直接関わることなら意見してもいいと思います。

No.8 18/09/11 17:30
匿名さん8 

知人はパパと小学生と幼稚園児が日本に残って、ママが海外単身赴任したよ。
祖父母の助けもなかったけど、ちゃんとやってた。シングルのワンオペ家庭なんかたくさんいる

夫婦が決めたなら口出ししないで、助けやアドバイスを求められた時だけ応援してあげたらいい

No.9 18/09/12 07:07
通行人9 

今は女性も仕事持ってないと先行き不安な時代だから。
簡単に女だからと仕事を捨てさせるのは賢い選択ではないと思います。

女性のみが犠牲になっても、うまくいくとは限らないし、
ご子息が応援するなら、そちらの方が夫婦上手くいくと思う。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧