注目の話題
皆さんは奨学金って自分で働いて返しましたか? 私は自分で働いて返すのが当たり前だと思っていたので働いてコツコツ返して既に返済済です。 毎月9000円だったか
子どもを幼稚園に入れればよかったと後悔。 なぜ、公立の保育園に入れようと思ったのだろう。 今年年少組です。 保育園→生活の場、 幼稚園→教育の場
生後3ヶ月の男の子の父親です。 長くなりますが、よかったら最後まで読んでいただけると嬉しいです。 ことの発端はベビーカーからです。 妻の義父母からお下がり

小6の娘が、まだサンタクロースを信じていて、本当の事を言おうかどうか悩んでいます…

回答13 + お礼13 HIT数 808 あ+ あ-

匿名さん
18/09/13 12:52(更新日時)

小6の娘が、まだサンタクロースを信じていて、本当の事を言おうかどうか悩んでいます。

私自身が子供の頃は、友達や兄弟からなんとなく聞いて本当の事を知りましたが、娘は娘の友達も信じているので、なかなか打ち明けることが難しいです。

最近は、『サンタはどうやって家に入るんだろう?勝手に家に入ると泥棒だよね。』と疑問には思っているようです。

本当の事を知ったらショックを受けるかもしれないので、言い辛いのですが、何かよい方法があれば教えて下さい。宜しくお願いします。

No.2708708 18/09/11 22:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/09/11 22:54
匿名さん1 

子供の夢を壊さないであげて下さい。
(;_;)

No.2 18/09/11 23:00
専業主婦さん2 

そのままそっとしておいていいと思います。
正体が分かるころには、その裏の事情までちゃんと分かるようになっています。

「どうやって入るんだろう」と言われたら、「さあ、どうやってるんだろうね。お母さんも見たことがないから分からないや。」と言うか、曖昧に笑って流すかされてはと思います。

我が家の息子も、同じく小6、もしかしたら中一まで信じていたようでした。
それ以降は何も言わなくなったので、なんとなく分かったのでしょうね。
でも、特に傷ついた様子はありませんでした。

我が家にサンタクロースが来なくなって、一番寂しかったのはもしかしたら私だったかもしれません。

No.3 18/09/11 23:03
匿名さん1 

専業主婦さん2の最後の言葉、

なんとも言えない哀愁を感じました。
(;_;)

No.4 18/09/11 23:05
匿名さん4 

うちはこうなるのが目に見えてるから教えなかったよ。
本当に存在しているならまだしも、全部親がお膳立てしてるじゃん。
そうまでして信じさせるメリットがまったく見当たらなかった。
むしろずっと騙してやがったなってデメリットの方が大きいよ。
しかも思春期だし、親はずっと私をからかって遊んでたんだって思って、
そこから溝がうまれて一気に信頼関係崩れることもある。
現に崩れた家を知ってるからうちはやらなかった。
2さんのところみたいに、穏便に大人になってくれる家庭ばっかじゃない。
サンタはいるもん!って、何度も何度も言い続けたのに、
結局は馬鹿は自分でしたって気づいた時の絶望は、聡い子ほどきついと思う。
嘘をついてはいけませんよと教えた親が、一番のほら吹きなんだからきついわ。
夢を壊すっていうか、それ夢じゃなくてもう詐欺みたいなもんだし、
正直に話すしかなくない?それとも永遠にサンタはいますってやらせるの?
夢を見ている子もいるから、お友達にサンタはいないんだと言うのはやめなさい、
でも本当はプレゼントを持ってくるサンタはいない、北欧にサンタはいるけど、
あの人たちは日本までプレゼントを持ってこないから、うちがイベント的にやった、
そのあたりで上手く誤魔化せば?失敗したら裏切られたって相当な傷になるけど。

No.5 18/09/11 23:13
お礼

>> 1 子供の夢を壊さないであげて下さい。 (;_;) 夢を壊したくなかったんですが、あまりにもガッツリ信じてるので心配になりまして。

No.6 18/09/11 23:18
お礼

>> 2 そのままそっとしておいていいと思います。 正体が分かるころには、その裏の事情までちゃんと分かるようになっています。 「どうやって入る… そうですか。小学生のうちは様子をみることにします。ありがとうございました。

No.7 18/09/11 23:19
お礼

>> 3 専業主婦さん2の最後の言葉、 なんとも言えない哀愁を感じました。 (;_;) そうですね(^.^)

No.8 18/09/11 23:25
匿名さん8 ( 50代 ♂ )

サンタを信じてるのなら魔法を使いましょう。

・煙突から入るのは俗説、本当は家の外から魔法でプレゼントを枕元に置いてる。
「手の平にプレゼントを乗せ、呪文を唱えて ”フウ ” と優しく息を吹きかけると枕元に届く」

・サンタは分身を作りプレゼントを届けている。
「呪文を唱えて自身の分身を作り、その分身を子供の部屋へ行かせてる(何かの拍子に子供が起きても慌てる事なく姿を消せる)」


多分上記の内容なら「勝手に家に入ると泥棒だよね」という疑問は何となく誤魔化せるかと・・・(^^;)


No.9 18/09/11 23:25
匿名さん9 

さすがに内情は知ってるかと。
だいたいクラスに2〜3人は余計な事を言ってまわるお調子者男子がいるもんだから(笑)

ただ、信じてない人にはサンタさんからプレゼントは届かない…と自分に暗示をかけてるだけみたいな。

我が家はこれだったかなぁ。
ほぼ理解してはいるであろうけど、残り1割のファンタジーを壊すのも悪いかな?と思って6年生まではそれにお付き合いしましたが、中学生になった時に「さすがにもうサンタシステムやめない?」と告げたら
「別にいいよー」だって(^_^;)

良い方法というわけではないでしょうが、子どもは親が思うほど深刻には考えてないかなと。



No.10 18/09/11 23:55
学生さん10 

自分は小さい頃から母にサンタは存在すると言い聞かされ、クリスマスキャロルなどの映画もよく見ていたため、サンタの存在を強く信じていました。

学校でサンタがいるかどうかの議題になったとき、サンタの正体は親よ~
という子に対して、
は!?コイツ何いってんの?
と思い全力で否定していました。

クリスマスの夜には台所の机にビスケットとホットミルクを必ずおいていました。(食べてはくれなかったけど)

興奮して夜中の0時を過ぎても寝れなくて、サンタが来なくなる~とよく
泣いていました。
数分間うたた寝していただけなのに、
いつの間にかプレゼントが枕元においてあり、台所にいる母親に喜んで報告していました。
(寝る部屋へ行くには台所を通るしか
なく、台所にはずっと母親がいたので
スゲ~サンタって瞬間移動できるんだ!!と感心していました)

あの頃の自分にとって、クリスマスとは間違いなく一年間で一番楽しみな日でした。

サンタが来るのは小6まで、と言われていたけど、普通に中学一年生になっても来たので安心していました。
(プレゼントはでっかい時計でやや不満でしたが)

でもある日、兄が父と談笑していたので、何かなあと思い話を聞くと、サンタの正体はワシだ!!とビールを飲みながら暴露していたのです。
兄はやっぱりなぁ~と笑っていました。自分はあまりのショックに言葉か出ませんでした。虚無感が半端なかったのを覚えています。

母にその事を言うと、何言っとん、サンタはフィンランドにおるよ!!
って言ってたけど、顔が険しかったので、ああ、嘘だったんだなぁ…とその時
はっきりと確信しました。

その時から自分は、幽霊の存在を信じても妖精の存在は信じなくなりました。

サンタが来ないクリスマスなんてクリスマスじゃない。

前置きが長くなりましたが、お子さんには言わないで欲しいです。

どうせ気づくんなら、自分で気付きたかったです。

長い文章になってすいませんでした🙇

No.11 18/09/12 00:20
匿名さん11 

私は今中2ですが、サンタクロースの正体に気がついたのは、ちょうど小6の頃でしたよ。
気づいたっていう感じではなく、いつのまにか知ってた、と言った方がいいかもしれません。
ちなみに、私は今、親にサンタクロースの正体に気がついていないフリをしています…。周りの友達もそういう人、結構いますよ。そっとしておけば、そのうちに気がつくと思います。私みたいに。^_^

No.12 18/09/12 09:53
匿名さん12 

小4の娘が"「クラスの男子がサンタクロースは親なんだよ!」って言ってたけど、本当?"って聞いてきたことがありました。

その時「バレちゃったか〜。実は、忙しいサンタさんの代わりにお母さん達が配ってるんだよ〜。だからサンタさんにお手紙を書かないと欲しいプレゼントが貰えないの!」と話しました。

半信半疑ながらも、ひとまずは納得した様子の娘・・・。

私自身小5の時枕元にプレゼントを置く親を目撃してがっくりしながらも、本当はどうなのか聞けず終いだったのを思い出して、「親は忙しいサンタの代わり」という理由を作りだしました。笑

サンタを信じている内は、親としてまだまだ夢を見させてあげたいですね。

私はクリスマスの時、キラキラした目でプレゼントを開ける子どもの目が大好きです ^^

No.13 18/09/12 12:26
通行人13 

私も小5の朝、プレゼントがなくて。
泣いて
母が、忘れてたと持ってきて、
気付きました笑

その前に、クラスの噂とかでは耳にするんだよね。

でも… でも… って、
半信半疑。

No.14 18/09/12 16:17
匿名さん14 

小6まで信じていました。中学に入るとサンタさんは来なくなるっていうのを親に言われてたので自然に受け入れました。その後は親からサンタさんはいないんだよとか言われたことはありません。むしろわざわざ言われなくてよかったかも。なんとなーく、そうかも?とわかる感じがいい。はっきり言われて今までみた夢を壊されたくないです。
サンタさんは子供のところにしか来ないから中学に入ると来なくなるんだよ、だから今年がサンタさんが来てくれる最後のクリスマスだからね、とだけ言っておけばあとは自然にわかる日が来ます。

No.15 18/09/12 22:16
匿名さん15 

いやサンタはいるけどね、子供にプレゼントやってんのがサンタに扮した親というだけで。

No.16 18/09/13 11:16
お礼

>> 4 うちはこうなるのが目に見えてるから教えなかったよ。 本当に存在しているならまだしも、全部親がお膳立てしてるじゃん。 そうまでして信じさせ… からかわれたって思われると辛いですね。
そのような解釈をされたら、子供とゆっくり、じっくり話し合いたいと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。

No.17 18/09/13 11:17
お礼

>> 8 サンタを信じてるのなら魔法を使いましょう。 ・煙突から入るのは俗説、本当は家の外から魔法でプレゼントを枕元に置いてる。 「手の平にプ… メルヘン!素敵ですね!
想像力豊かですね(^.^)

No.18 18/09/13 11:22
匿名さん18 ( 110代 ♂ )

質問がおかしいです。

>本当の事を言おうかどうか悩んでいます。

という質問なのに

>なかなか打ち明けることが難しいです。
>何かよい方法があれば教えて下さい。

打ち明けることが前提となっているではありませんか。

「あまりにもガッツリ信じているので心配になりまして」
と誰かのレスに返信しておいでですが、
それならば「打ち明けないとあなたが不安だ」というだけの話。

「娘は関係ない。あなたが自分自身の不安と戦え。頑張れ」
という返信がふさわしいと思いますが?

No.19 18/09/13 11:25
お礼

>> 9 さすがに内情は知ってるかと。 だいたいクラスに2〜3人は余計な事を言ってまわるお調子者男子がいるもんだから(笑) ただ、信じてない人… サンタシステム(笑)
娘も、誰かに聞いて、疑っていた事もありましたが、しばらくすると、また信じてるような話をしていました。
最近は、サンタの謎を解明しようとしているので、少々厄介で…。
本当の事を言おうか悩んでいます。

No.20 18/09/13 12:03
お礼

>> 10 自分は小さい頃から母にサンタは存在すると言い聞かされ、クリスマスキャロルなどの映画もよく見ていたため、サンタの存在を強く信じていました。 … ありがとうございます!
やっぱり、ショックを受ける子は受けますよね。
サンタの正体を知る状況が大事ですね。もう知ってる友達にからかわれて知るのはショックは大きいと思います。
学生さん10さんのようなエピソードを聞くとほっこりします。

No.21 18/09/13 12:09
お礼

>> 11 私は今中2ですが、サンタクロースの正体に気がついたのは、ちょうど小6の頃でしたよ。 気づいたっていう感じではなく、いつのまにか知ってた、と… そうなんですね!
小6で知るパターンが多いみたいですね。もっと早いかと思っていたので意外でした。
気づかないフリをしてるなんてすごいです。親を恨んだりはしませんでしたか?

No.22 18/09/13 12:23
お礼

>> 12 小4の娘が"「クラスの男子がサンタクロースは親なんだよ!」って言ってたけど、本当?"って聞いてきたことがありました。 その時「バレちゃ… なるほど~(^.^)
確かにそれだと納得するかもしれません。
子供が大人になった時にもクリスマスのイメージがほっこり明るいものになるといいなと思います。

No.23 18/09/13 12:27
お礼

>> 13 私も小5の朝、プレゼントがなくて。 泣いて 母が、忘れてたと持ってきて、 気付きました笑 その前に、クラスの噂とかでは耳にするん… 子供たちにとっては、サンタの有無より、プレゼントの有無の方が大事かもしれませんね。わざわざ本当の事を言わず、自然に気づかせるほうが良い気がしてきました。
ありがとうございました!

No.24 18/09/13 12:35
お礼

>> 14 小6まで信じていました。中学に入るとサンタさんは来なくなるっていうのを親に言われてたので自然に受け入れました。その後は親からサンタさんはいな… ありがとうございます!
それは良い考えですね!
でも、上に中学の子がいて、昨年、クリスマスプレゼントをあげてしまいました。(ちなみにその子はサンタの正体は知っています)
その子が中学に上がる時にそのようなシステムにすれば良かったと今さら後悔しています。

No.25 18/09/13 12:37
お礼

>> 15 いやサンタはいるけどね、子供にプレゼントやってんのがサンタに扮した親というだけで。 そうですね。たぶん、ニュースなどで海外のサンタが出ているので信じてるんだと思います。

No.26 18/09/13 12:52
お礼

>> 18 質問がおかしいです。 >本当の事を言おうかどうか悩んでいます。 という質問なのに >なかなか打ち明けることが難… そうなんですね。自分では全く気づかなかったです(笑)
説明が下手で、矛盾しているところがあって読みづらかったかと思いますが、私の悩みを察してくださり、参考になるご意見をたくさんいただきありがたかったです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧