注目の話題
塾代が払えない!! 私はギリギリ扶養内のパートをしている主婦です。 旦那がケチで毎月の食費と称して10万を渡してくれますが、それ以外の出費は私なんです。
普通に仕事の指導を行ったら、パワハラだと人事に訴えられました。 私が悪いのですか? 別に怒ってはなくて、こうした方がよいよ、ということだったのですが。
夫に絶望してしまいました。 共働きで一歳の息子がいます。 夫は育児に協力的ですが、激務で夜10時を過ぎないと帰ってこられません。 私は時短勤務ですが通勤に

これから小学生低学年向きの学習塾を開こうと思うのですが、値段設定を迷っています。…

回答10 + お礼10 HIT数 777 あ+ あ-

匿名さん
18/09/26 20:13(更新日時)

これから小学生低学年向きの学習塾を開こうと思うのですが、値段設定を迷っています。
くもんのような感じですが、いくらなら出したいと思いますか?
科目数な二科目と三科目です。

No.2714659 18/09/22 22:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/09/22 23:04
通行人1 ( ♀ )

小学校低学年の三科目って、何を指すんですか?
二科目は、国語と算数?

No.2 18/09/23 07:17
匿名さん2 

低学年なら月4千円がいいとこでは?

公文で5千円か6千円くらいだし。

低学年向きなんて誰も通わないと思いますよ?

3年生になったら違う塾に行くと決まっていれば最初からそっちの塾に行かせますから。

No.3 18/09/23 09:25
通行人3 

地域の同様のサービスと比較して、同じか少し安かったら利用してみたい気になりますね

No.4 18/09/23 14:48
匿名さん4 

周辺にライバル塾が多いのなら、相場より低く設定するのが良いかと。
あと評判があがれば価格見直しも可能だと思います。

No.5 18/09/23 20:12
お礼

>> 1 小学校低学年の三科目って、何を指すんですか? 二科目は、国語と算数? 回答ありがとうございます。
国語と算数です。

No.6 18/09/23 20:15
お礼

>> 2 低学年なら月4千円がいいとこでは? 公文で5千円か6千円くらいだし。 低学年向きなんて誰も通わないと思いますよ? 3年生に… 1科目4000円ですか?
高学年でもこれるように応用問題もやるつもりです。

No.7 18/09/23 20:16
お礼

>> 3 地域の同様のサービスと比較して、同じか少し安かったら利用してみたい気になりますね 回答ありがとうございます。
くもんのようなサービスを自分でやりたいのです。

No.8 18/09/23 20:17
お礼

>> 4 周辺にライバル塾が多いのなら、相場より低く設定するのが良いかと。 あと評判があがれば価格見直しも可能だと思います。 回答ありがとうございます。
最初は低く設定しておいて、徐々にあげるほうがいいですかね?
ちなみに、英語はネイティブで、3科目14500円か13500円で迷っています。

No.9 18/09/23 22:01
通行人1 ( ♀ )

つまり、三科目って国語、算数、英語なんですね。
主さんからは、その「三科目」の回答はなかったけど。

小学校低学年向けと良いながら、高学年になっても通える内容?

そもそも、低学年で国語の需要、ありますかね?
全くの個人なんですか?
教材なども、主さんが一から作るんですか?

なんかここまでのお礼レスを拝見しても、ピント来ないというか、主さんが遣ろうとしていることがいまいち見えてきません。

No.10 18/09/23 23:38
お礼

>> 9 回答ありがとうございます!
やろうとしていることは、くもんみたいな感じです!
回答ミスごめんなさい。教材は塾用教材を使います。

No.11 18/09/24 07:06
匿名さん11 ( 40代 ♂ )

三科目なら、国語、算数、学校の宿題。の三科目とかどうですかね。塾へ行っても学校の宿題で苦労している親は多いですよ。
あと、国語、算数、晩ごはん。平日は夕食の準備で苦労される方が多いのです。託児時間は子育てサポートとして、市から助成金が貰えるとこもありますよ。
1年生になるまでの準備として、「ひらかな」「数遊び」も良いです。5歳くらいから生徒の確保です。
うまく子供が集まらない場合は企業戦略ですね。

ちなみに私は、助成金だけで運営しています。私は無給のボランティアで、先生とサポートの方へは、手当が出ます。
利用料金0円。5科目に限らず、作文、絵、習字、工作、自由研究…なんでもコイ!が売りです。

主様が子供たちと楽しみながら、成功するといいなと思います。

No.12 18/09/24 07:09
通行人1 ( ♀ )

11さんはボランティア。
主さんは、ビジネス。

No.13 18/09/24 10:00
お礼

>> 11 三科目なら、国語、算数、学校の宿題。の三科目とかどうですかね。塾へ行っても学校の宿題で苦労している親は多いですよ。 あと、国語、算数、晩ご… 回答ありがとうございます!
宿題を科目数に入れるのは、面白いですね!
助成金だけで、運営できることなんて、あるのですね。
料金については、学研を参考に二科目8000円、三科目12000円にしようかと思っています。
ほんと、楽しみながらやりたいですね。

No.14 18/09/24 10:02
お礼

>> 12 11さんはボランティア。 主さんは、ビジネス。 回答ありがとうございます。
たしかに、ビジネスだから儲からないといけませんよね。
料金を安くすると、人が雇えないなどサービスの低下につながるので、そこがネックですね。

No.15 18/09/25 08:34
匿名さん15 

授業なく個人指導でも受験対策でもなく、くもんのような自主学習形式というと学習習慣や反復練習が主な目的だとおもうので、払う側からいえば1万円以下

No.16 18/09/25 18:50
お礼

>> 15 ありがとうございます!
二科目8000円にしようと思いますが、どうでしょうか?

No.17 18/09/25 20:30
通行人1 ( ♀ )

低学年で教材を黙々とやる個人塾に1ヶ月8000円??
高っ…………。

低学年で教材をやるだけなら家でじゅうぶん。わざわざお金かけて塾に行かせる必要なし。
一人では勉強出来ない子、授業についていけない子なら、きちんとしたカリキュラムの講義が必要なんだしね。

No.18 18/09/26 10:38
お礼

>> 17 回答ありがとうございます!
そうですよね。
くもんや、学研などあるので、その代わりをつくれないか?と考えていたのです。
確かに、低学年は塾に行く必要はないですよね。しかし、くもんに行く子がいるのなら需要はあるのではないか?と考えています。

No.19 18/09/26 13:47
通行人1 ( ♀ )

公文のような、十年スパンくらいで受験スキルにも繋がる体系的な教育システムをお持ちですか?

No.20 18/09/26 20:13
お礼

>> 19 思考力を鍛えることは意識しているのですが、10年スパンくらいで受験スキルは難しいですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧