注目の話題
老後が心配だからと長年住んでいた街を離れ100キロ離れた息子家族の近くに住む事はありでしょうか? 現在アパート暮らしの79歳 まだパートしてます
生後3ヶ月の男の子の父親です。 長くなりますが、よかったら最後まで読んでいただけると嬉しいです。 ことの発端はベビーカーからです。 妻の義父母からお下がり
皆さんは奨学金って自分で働いて返しましたか? 私は自分で働いて返すのが当たり前だと思っていたので働いてコツコツ返して既に返済済です。 毎月9000円だったか

長文になりますすみません 旦那が軽度であれ何かしらの発達障害(自閉症)なん…

回答7 + お礼3 HIT数 570 あ+ あ-

はま( ♀ USiSCd )
18/09/24 18:14(更新日時)

長文になりますすみません

旦那が軽度であれ何かしらの発達障害(自閉症)なんじゃないかと悩んでいます

ざっと挙げさせていただくと
片付け(掃除)が苦手・手先が異常に不器用・言葉の行間を読むのができない・あれこれそれを全く理解できない・言われてできていたことがある日また出来なくなる・汚れても気にしない・言われないと考えて動くことがあまりできない・物のついでができない・お願い事をされてわからないことがあっても聞かず自己判断して失敗する・

上記のいくつかを例であげると
持ってきた漫画を読んだらそのまま置きっ放し、しまうべき部屋に行くのに言わない限り”ついで“で持っていけない
鼻を抑えて”あれとって“とティッシュ箱をさしてもどれ?とわからない
(実例)
自己判断で失敗…酢・塩・砂糖の買い物をお願いした、帰ってきたら買ってきたものは酢→調理酢・塩→アジ塩・砂糖→原糖、酢・塩は好みがあるのでまあ理解できたが原糖(茶色)はなぜこれを選んだのか聞くと「袋に砂糖って書いてあるのがこれしかなかった」とのこと、だが旦那は砂糖は白いものだと認識しているし売り場にも上白糖など他にもものはあった
言われないと考えてできない…ドレッシングを取ってほしいとお願いするとどこにあるのかと聞かれたため「冷蔵庫の右の扉の一番下、牛乳の隣にあるはず」と答え実際の並びは左から牛乳・酢・ドレッシングになっていました、そこで考えてくれればいいのに実際に出してきたのは酢、問いただせば不機嫌そうに「牛乳の横って言ったじゃん」と反論

大体はこんな感じです
男性がこんな感じなのかな?とも思ったのですがあまりにも話が伝わらなさすぎてストレスが溜まってきてしまったので相談させていただきました
よろしくお願いします…

タグ

No.2715350 18/09/24 11:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/09/24 11:23
匿名さん1 

仮に診断がついたからと言って生活は何も変わらないですよ。

No.2 18/09/24 11:26
お礼

>> 1 お返事ありがとうございます
それは理解しています
ですが旦那への対応、生まれた娘へ遺伝している可能性の配慮などができるのでもしわかればと思ったのです

No.3 18/09/24 11:32
お師匠さん3 

どうしても障害者に仕立て上げたい

ってことかな

No.4 18/09/24 11:46
お礼

>> 3 お返事ありがとうございます
そういうわけではないです何もなければ何もないに越したことはないです
ただふとその疑問が出てきてからずっと悩んでしまっているので相談したまでです

あとはもし実際にそうなのであれば今注意し続けても治らないし旦那もストレスが溜まるだけだと思うので私が変わって言い方を考えなければと思いました
もし違うのであればお互い大変ですがそう言ったところは直していかなければいけないと思うので

No.5 18/09/24 11:51
お師匠さん3 

結婚前には

そんな疑問は

一切、抱かなかったのかな

No.6 18/09/24 11:59
お礼

>> 5 本人が相当気をつけてたのか私が一切気がついていなかったのか気がつきませんでした…
結婚して一緒に暮らすようになってあれ?ということが増えたので恋は盲目状態だったのかもしれません

No.7 18/09/24 12:18
お師匠さん3 

人間には

不器用な人種もいますよ

それをどこで線引きするかは

貴女の、心次第

IO50で障害者、100で常人、150で天才

その天才アインシュタインでさえDVでした

50の人でも、心根の優しい「無垢」な方もおられます

貴女が愛した人なら、間違いなく善人でしょう

敢えて、障害者カテゴリーに決め付ける必要はありません

No.8 18/09/24 12:29
匿名さん8 

彼女が軽度の発達障害です。
今付き合ってる彼女が発達障害で言葉がたまに詰まって出てこなかったり、言ったことをすぐ忘れたり、行動も遅いです。
でも本人は自覚あると思います。
自覚あるからこそ本人が1番辛いと思います。
なのでそこは絶対に責めないであげてください。
本人が1番辛いはずです。

No.9 18/09/24 17:36
匿名さん9 

大人はね、診断されたからと言って子どもみたいに療育とかのトレーニング機関があるわけじゃないんで、どっちにしても本人次第なんだな。

周りの人(家族)がその特性を理解して接する…これが1番かな。
診断してもらわずとも、見ていてどうやらその毛がありそうだというならば、書店に行って数冊でも発達障害に関する書籍を購入して読んでみてはいかがでしょうか。
対処のヒントになる事が学べると思いますよ。

No.10 18/09/24 18:14
お師匠さん3 

IOはIQに訂正します

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧