注目の話題
普通に仕事の指導を行ったら、パワハラだと人事に訴えられました。 私が悪いのですか? 別に怒ってはなくて、こうした方がよいよ、ということだったのですが。
旦那が、昨日会食があり2次会は絶対行かないから9時には帰って来るよ。と言っていたのですが、結局帰って来たのは12時半でした。 全然怒っても無かったですし、付き
塾代が払えない!! 私はギリギリ扶養内のパートをしている主婦です。 旦那がケチで毎月の食費と称して10万を渡してくれますが、それ以外の出費は私なんです。

主人の実家を含め義理姉の事で悩んでいます。実家は遠方で中々直ぐに飛んで行けるとこ…

回答5 + お礼0 HIT数 474 あ+ あ-

匿名さん
18/09/24 20:44(更新日時)

主人の実家を含め義理姉の事で悩んでいます。実家は遠方で中々直ぐに飛んで行けるところでは有りません。今姉が娘2人手が離れたタイミングで義理母と同居してくれています。これまでも盆暮れ以外、雪下ろし、冠婚葬祭に主人は呼ばれ足を運んでいました。義理姉は娘達に自分の面倒は見て貰えないと言っており、この先を不安がっています。籍は抜けていますが、未だに名前は元旦那の姓を名乗っています。主人はそれを気にしてはいるものの、オレが面倒見るからと言っています。私としては長男の嫁として何もしていないので口出しはしまいと思いましたが、姉の事を心配するのは娘達だと思うのですが、私は父母の事は自分でしてきましたので当然と思っていました。義理母が亡くなった後も今までの様に、色んな事で足を運ぶ事は必至です。取るべき方法を教えて下さい。

No.2715360 18/09/24 11:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/09/24 12:33
匿名さん1 

遠方で毎回呼ばれていく旦那様も大変ですよね。ただ家族の形態は必要によって変わるもの。あまり娘さんとうまく言ってなかった可能性もありますし、結婚してさらに離れた所に行って面倒を見れない可能性もあります。
この先、年をとってきたら旦那様も体力的にもちょくちょく駆けつけられなくなると思いますので、そうなると義姉さんも近場の人に頼るでしょう。あまり今から考えない方がいいかもしれませんね。

No.2 18/09/24 13:53
通行人2 ( ♀ )

3回くらい繰り返して読めば、まあ、何とか理解できますけどね……

主人実家といってみたり実家といってみたり。
義理姉と書いたり姉と書いたり。
どうやらその義理姉さんは、離婚してるらしいってこともようやく理解できましたが。
でも義理姉さんがもと旦那の名字を名乗っていることをなぜ主さんのご主人が気にするのか?
義理姉の二人の娘が親である義理姉の面倒を看ないと決めているのは何故なのか?

もうすこし整理してお話しいただけませんか?
あ、あと主さんのお子さんの有無も。

No.3 18/09/24 14:24
専業主婦さん3 

義理姉さんが、義実家を継がれるのでしょうか。
そうであれば、今後も冠婚葬祭は義理姉さんが施主となってされることになるでしょう。
旦那さんも、知らん顔はできませんね。
自分の親や親せきの事ですから、顔を出すのと同時にいくらかは金銭的にも支出する必要はあると思います。

ごきょうだいが姉弟お二人だけなら、旦那さんがお墓や仏壇などを引き継ぐ可能性もありますね。
そうなれば、冠婚葬祭を取り仕切るのは旦那さん。
主さんも、手伝わなければならなくなると思います。

お義姉さんの生活費については、第一義にはお義姉さんのお子さんたちが見るべきでしょう。
でも、親権はどうなっているのでしょう。
親権が元旦那さんなら、お子さんたちに見てもらうのは難しいかもしれません。
出来るだけご本人に努力してもらって、どうにもならなければ可能な範囲で旦那さんが面倒を見ることになると思います。

いずれにしても、全く知らん顔はできないと思います。
今まで義両親の面倒から実家の管理、冠婚葬祭の手配まですべて任せてきたのですからね。
旦那さんにとっては、実の両親であり実の姉です。
主さんにとっても、義理であっても両親であり姉であるわけですから。

No.4 18/09/24 15:39
匿名さん4 

先の事は誰にも分からない。

No.5 18/09/24 20:44
働く主婦さん5 

私自身は、全く思っていませんが、
世間では、親は子供が面倒看る
取り分け長男が特に田舎は、
主さんは、恵まれていると思います。
私の田舎でも、息子さんだけ
単身来て、親の面倒看ているかた
かなりいます。
私は、同居の長男嫁
当然の様に生活費すべてみています。
都会に義弟夫婦がいますが
全く他人事、来てもお客様です。
義弟嫁は、優しいだの思いやりがあるだの
べた褒めです。
お金も、労力も一切しないでいいんだったら
どんだけでも、いい嫁します。
同居しないで、いいだけどれ程
幸せか?
兄弟同じ様に、親の面倒看るべき
だとおもいますよ。
大変かも知れないけど、年数回行って
お手伝いや、お金の負担するべき
だと思います。
でも私は、本当に苦労したし
今でも自分の思う様にはいかない
辛い嫁務めしています。
だから老後は、ひとりが苦にならないし
子供に面倒看て欲しいとは
全く思っていないし、
ひとりが、どうしても無理になったら
施設にお世話になりたいと考えています。
子供達には、親より自分の事考えなさい
と育てました。
自分の犠牲にするなんて、とっても
堪えられません。
子供には、大学院まで必死に働いて
行かせたので、家を建てるとかの
お金は申し訳ないけど、出してあげれない
と言っています。
子供3人でしたので、蓄えも多くはないので
今は、贅沢せず、無理のない
節約して貯蓄に励んでいます。
私息子ばかりなので、私の様な苦労
お嫁さんには、絶対させたくないです。
長々とすみません。
子供さんが、結婚も諦めて
親の面倒看ている方がいます。
私は、嫌です。
子供の幸せが、私の幸せだから
私の犠牲にするのは絶対嫌です。
長々とすみません。
お姉さんと話し合われたらどうでしょう?
難しいですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧