注目の話題
今って障害のある子どもが生まれる確立って高いんでしょうか…? 私が子供の頃は学校全体で2.3人ぐらいでした。 SNSが普及して、目につくようになった、 そ
アプリで知り合った人がいます。一応会う話になりましたが、何をするかやんわり決めてまだ日にちや日程を決めていない時に、顔交換しましょうよと言われました。このタイミ
33歳の女です。私は、この歳で恥ずかしながら、まだ独身で実家暮らしです。生まれてから一度も実家を出た事がありません。実は私は双子で妹の方なのですが姉も私と一緒で

お世話になります。 ご相談させてもらいたいのは、妹と実の母親についてです。 …

回答1 + お礼0 HIT数 494 あ+ あ-

rack1980( 37 ♂ PU8JCd )
18/10/09 05:01(更新日時)

お世話になります。
ご相談させてもらいたいのは、妹と実の母親についてです。

<家族構成>
父:78歳
・糖尿病患者
・昔の人間で、自身でインターネットや電話で調べるということは出来ない人間

母:75歳
・5年前に胃がん(ステージ4)を患い、回復はしたが体調は思わしくない。
・ここ1か月で「食事が殆ど通らない(原因不明)」「失禁」「歩行がおぼつかない」
 状態になってしまいました。

妹:35歳
・1日3回薬を常用しないとだめ。
・原因は医者もわからないと言っているのですが、処方されたテバという薬を飲むと
 3時間程度は自身で家内歩行・食事が出来る。
 それ以外は全くダメで体が硬くなり・泣いたり突然ケロッとした状態になる。
・精神障害者1級でここ1年は身体障碍者の認定も受けました。
・20年以上グループホームに通っていましたが、約3か月前位から
 「うちは身体ではないので退所して頂きたい」と言われています。

当方:37歳男性
実家住まいでサラリーマン。仕事が忙しく出張が多い。


<相談毎>
母と妹の今後の対応方針で相談させて頂きたいです。
妹を施設に預けられれば良いのですが

・都内は満杯
・聞いた話では入所には100万円単位のお金が必要になること

で父と母が介護している状態です。この状態に母が上記の様になってしまい
今後どの様に対応(生活)すればよいか、父と共に悩んでいます。
私も仕事を休む・辞める訳にもいかず・・・。
父1人で2名の対応は出来ず精神的に参っています。

解決という言葉は変ですが、まずはどの様に対応すれば良いでしょうか?
宜しくお願い致します。

タグ

No.2723321 18/10/09 04:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/10/09 05:01
通行人1 

地域が都内であればまずは、社会福祉協議会の事務所にご相談する事をおススメします。
場所によっては、それなりの制度があると思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧