注目の話題
軽率だったと反省しています。 同僚の仲良し女性に好意を持たれてしまいました。 よく残業とかで差し入れしたり、手伝える仕事は手伝っていました。 その女性が彼
自分に自信がもてない、離婚すべき? 半年前に結婚して夫のことは好きですが、私は夫に相応しくない、夫にはもっと素敵な人がいるとずーっと考えてしまいます。
老後が心配だからと長年住んでいた街を離れ100キロ離れた息子家族の近くに住む事はありでしょうか? 現在アパート暮らしの79歳 まだパートしてます

生活保護?母子家庭です。

回答6 + お礼0 HIT数 7381 あ+ あ-

とも( 18 ♀ mZmo )
08/04/01 09:19(更新日時)

質問の所かも知れませんが、凄く悩んでいるのでその他の悩みにさせて頂きました。すみません!

私の家は母子家庭で、母、私、妹の三人暮らしです。
ウチは母が下半身に障害を持っているので、今まで生活保護?を恵んで頂き生活していました。
今、私は18になったので、学校に行きながらバイトして秘密で家にお金を入れています。私なんかの収入では足りないのですが(x_x;)

相談と言うのは生活保護を貰って暮らしている人は、何か大きな収入(例えば貯金や宝くじ等)が役所の人に伝わると、生活保護を打ち切られると聞いたのですが、本当ですか?
今、妹(16歳)が交通事故で入院して、相手から慰謝料?等を貰ったらしいのですが、これも生活保護が打ち切られるのでしょうか?診察料金や入院料金は私達は18までは払わなくても構わないと母が言っていたので、相手の方からの慰謝料?等は生活保護を打ち切られる理由になるのでしょうか?
今はまだ生活保護を貰っておりますが、もし打ち切られた場合、私一人では家族を養えないと思ったので相談しました。
お金の事は母には聞きづらい内容なので相談させて頂きました。

長文で拙い文章、申し訳ありません。

No.619432 08/04/01 01:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/04/01 01:40
通行人1 ( ♂ )

あなたがしている事は不正就労に当たります。また、事故の慰謝料も申告義務があります。事故による治療費は相手方が払っているのですか?基本的に交通事故の治療費は生活保護の医療費からは出ませんよ。

No.2 08/04/01 02:53
匿名希望2 ( ♀ )

まず主さんが働いて収入を得ているのに申告していないのは違法になります。 どんな収入も申告しないといけません☝
事故の慰謝料ということは一時金なので いきなり打ち切りにはならないと思いますが、このまま主さんの収入を未申告だったり慰謝料を未申告だった場合 後でわかれば打ち切りになってその間に支払われた生活保護費返還になりますよ💦
皆さんが納めた税金で生活させてもらうのだから決められたルールをキチンと守ってくださいね☺

No.3 08/04/01 02:53
通行人3 ( 40代 ♀ )

金額にもよりますが、すぐに打ち切られるとは限りませんよ。事故の治療費は相手方に払ってもらい、慰謝料や示談金は申告して下さい。毎月の生活保護費から引かれるだけです。もちろん金額や地域によりますが💦
バイト代もキチンと申告して下さいね😃
私の地域では、20歳未満の子供は4万まで 控除してもらえます。 貯金やローンや生命保険に加入も自由です。ただし、満期型の保険で満期になり、まとまったお金が入れば申告しなければなりません💧宝くじ等は、税金がかからないので申告の必要はないと思いますが、定かではないです🙇だって、血税を恵んでもらっていながら、宝くじ買える余裕があるなら、減らされて当然だもんね💧
デモ…働いてたら控除があるから、少しくらいの息抜きは認められていますよ😃
頑張って 家族を支えて下さいね✊
来年には ちゃんと就職して税金払っていけば 大丈夫だからね😁

No.4 08/04/01 08:57
匿名希望4 ( ♀ )

私は、生活保護受給者の友達を車に乗せていて交通事故を起こしました。
助手席の友達が顔に怪我をしたので、保険から慰謝料を出す事になったのですが、福祉課の人に「慰謝料も収入とみなす為、保護は打ち切ります」と言われたそうです。
友達は「慰謝料を受け取ると保護を切られる、切られると困るから、保険の慰謝料ではなく、福祉課に内緒でお金をちょうだい」と言われました。
当時の私は、保護はもらっていませんでしたが、母子家庭でそんな余裕は無く、しかも事故の為にちゃんと加入していた保険ですから、受け取る受け取らないは、友達の都合で私には無関係と思い、毎日電話でお金の要求をされたので、私は逃げるように引っ越しました。

話がずれましたが…
慰謝料の金額によってはすぐに切られる場合もあるようです。

No.5 08/04/01 09:10
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

主さんがバイトしている分は家に入れる入れないは関係無く収入になりますから、保護費からその分ひかれますよ。

No.6 08/04/01 09:19
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

宝くじは税金かかんないから申告しなきゃバレないでしょうが、高額当選なら自ら保護打ち切りにしたほうがよいでしょうね。
宝くじ当たったら暮らしぶりで周りに金持ちだとわかられますしね…。
ジャンボの1等あたりだと銀行の利子の税金でバレることはあるのかも。

バイトも所得税あげてもらってるなら、バレてお金を返納か打ち切りも有り得ますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧