注目の話題
生後3ヶ月の男の子の父親です。 長くなりますが、よかったら最後まで読んでいただけると嬉しいです。 ことの発端はベビーカーからです。 妻の義父母からお下がり
軽率だったと反省しています。 同僚の仲良し女性に好意を持たれてしまいました。 よく残業とかで差し入れしたり、手伝える仕事は手伝っていました。 その女性が彼
子どもを幼稚園に入れればよかったと後悔。 なぜ、公立の保育園に入れようと思ったのだろう。 今年年少組です。 保育園→生活の場、 幼稚園→教育の場

詳しくわかる方助言ください

回答2 + お礼1 HIT数 1210 あ+ あ-

匿名希望( 33 ♀ )
08/05/30 21:24(更新日時)

義姉なんですが知的障害があり知能は小学校5、6年位しかありません。福祉の方の世話人がいたのですが管理されることが嫌で、その方の世話を断ってしまいました。最近親戚からの連絡で発覚したのですが、市営住宅に住んでいたようでその家賃も1年位滞納してしかも、どこかへ逃げてしまい連絡もとれません。結局滞納分の家賃他全て私達が払い退去手続きまでしました。郵便物でわかったのですが市営住宅に入る前の所でも未払いの物があるようで督促状が来ていました。こんなことされていたのでは私達もかなわないし回りにかなり迷惑をかけているようです。こういう障害を持った人を保護して監督してくれるところはないのでしょうか?ちなみに両親は2人共既に亡くなっています。

No.677467 08/05/28 21:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/05/28 21:20
通行人1 ( 30代 ♀ )

ご両親が死去されてるとなると主さん家族が面倒を見る立場になりますね😥
知的障害のレベルでは中程度なので金銭の取扱いは難しいし、ましてや一人暮らしなど無理でしょうね…。

知的障害者の為の寮は捜せばあると思いますよ。ただ後は家族が負担する金銭的な事だけかと思います

No.2 08/05/28 21:40
通行人2 ( ♀ )

障害の程度によりますけど、「成年被後見人制度」を利用されては?
後見人を定めて(家族の場合が多いです)、その人の許可がなければ各種契約行為が出来なくなります。
既に払ってしまったお金は、戻りませんが…

お近くの民生委員さんや法テラスで、妥当性や手続きの相談にのってくれますよ。手続き自体は、家裁での審判になります。

ですが、まずご本人を保護されるのが先ですね💧

No.3 08/05/30 21:24
お礼

やはりまずは本人を保護することが1番ですね。1日も早く見つけたいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧