注目の話題
自治会で同じ班の人が、会長に自治会抜けると言ってきたそうです。 我が家は今自治会の班長で、会費を集めに行ったのですが、その時の対応があまりにも酷いから辞めたい
アプリで知り合った人がいます。一応会う話になりましたが、何をするかやんわり決めてまだ日にちや日程を決めていない時に、顔交換しましょうよと言われました。このタイミ
33歳の女です。私は、この歳で恥ずかしながら、まだ独身で実家暮らしです。生まれてから一度も実家を出た事がありません。実は私は双子で妹の方なのですが姉も私と一緒で

小学1年生の人間関係

回答9 + お礼3 HIT数 5084 あ+ あ-

真奈( 27 ♀ 2lupc )
08/07/10 00:45(更新日時)

虐め…とまではいかないのでしょうが…初めてのことで心配なので相談に乗ってください😢
小1の娘が最近、遊ぶ友達が変わったので何気なく『最近AさんやBさん家に遊びに行かなくなったし来なくなったんだね』と聞くと『この頃、意地悪されるんだ。【見せて】って言ってもあたしにだけ駄目だったり、休憩時間に話かけても無視されたり逃げられる。喧嘩になっちゃう。
あたしは立ってただけなのに、ぶつかってきて【ぶつかってくるな】って言われたり…
Bさんは、あたしんちがボロくて怖くて汚いから嫌なんだって』
と言ってました。
本人は『みんな保育所で仲良しだったのわすれてるのかな…』
と少しショゲてます😥💦
しばらくこのままの状態で様子見ていて構わないですか❓
ちなみにBさんのいう家の事は我が家が未だに茶の間が吹き抜けの囲炉裏で、トイレが汲み取り式(ボットン便所❓)、仏壇と神棚があるせいだと思うのですが…(実際、Bちゃんは我が家でトイレが出来なかった⤵)

No.697583 08/07/09 00:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/07/09 00:42
匿名希望1 ( ♀ )

Bちゃんの家の事は 言う必要あるのかなぁ?
子供同士の事とは 全く関係ない


心配なら 先生に聞かれたらどうでしょうか?

No.2 08/07/09 02:40
匿名希望2 ( ♀ )

1さん、主さんがお話されているのは主さんのご自宅のことだと思います。

小学校一年生だと何かと心配ですね。相手もまだ小さいのであまりにもひどくなることはないと思いますが(そう思いたい)、今はお子さんの話をよく聞いて様子を窺うのがよいかと思います。また、早めに担任の先生にお話されておくと注意深く見てくれると思います。

No.3 08/07/09 05:36
匿名希望3 ( 30代 ♂ )

ある意味、いじめるよりいじめられる方が勉強になる。

No.4 08/07/09 07:56
匿名希望4 ( ♀ )

心配ですよね。
小学校三年生くらいまでは友達はころころ変わるらしいですが。
ぶつかってきたら、「やめて」とか「ごめんって言って」とかいい返すことも教えていいと思います。

No.5 08/07/09 08:02
通行人5 

他の友達を探す事だと思います。家のトイレのリフォームするとか仏壇や神棚の有る部屋を友達が来た時は見せないなど、出来る事はしてあげれば?確かにボットン便所は今の時代の子供には気持ち悪いですね💧それとも家には入れないとか…。虐めをする子供や性格の悪い子供には近づけない方がいいです学校で関わっても放課後は関わらない等の工夫は大切な事ですよ💧
親が守らなくては誰が守るんでしょうか…学校なんかはあてにならないですよ✋

No.6 08/07/09 08:46
匿名希望6 ( ♀ )

小学校低学年のうちは、友達がよく代わることはありますよ。5.6年生になるとグループができてきますが、今は心配しなくても大丈夫だと思います。
主さんの子供さんとAちゃん、Bちゃんの3人だと一人は仲間外れになりがちです。
子供さんが他の友達と遊べてるなら問題ないと思います😃

No.7 08/07/09 11:10
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

うちは男の子(一年生)ですが、それなりに友達関係は色々あるみたいですが「遊ぶ子と友達は違うから~」と話してます。ただ子どもが言うには「女の子には逆らっても意見してはいけない。言われたとおりしないと機嫌が悪くなって、後が怖い」と言った時には笑ってしまいました。
「そんなに怖い?」と聞いたら「○○ちゃんと△△ちゃんは特にね。強いからね。すぐ仲間外れとか言うし、都合悪いと泣くし、泣いたら僕達が怒られる」と思わず「貴方も大変ね」と息子に話しました。
息子は一年生になり、違う保育園の子と仲良しになりました。同じ園だから、とかは子どもには関係ないみたいです。

No.8 08/07/09 11:27
匿名希望8 ( ♀ )

子供がまだ深刻に考えていないようならしばらく様子を見るかな。
個人面談など学校へ行く機会があれば担任の先生に軽く相談してみるといいと思います。話を聞けば先生も様子を見てくれますから。

ア・・・子供にとって汲み取り式のトイレは怖いようですよ・・・。

No.9 08/07/09 22:54
お礼

1番様💦すみません💦わたしの説明が解りづらかったようです💦
家は私の家のことなんです🙏🙇

No.10 08/07/09 23:08
お礼

うちは本当に古い家で💧部屋と部屋に壁がなく、フスマや戸で仕切られているだけなんですね(>_<)茶の間(神棚有り)を通らないとわたしたちの部屋には行けないんです⤵😥
家自体の建て直しを親が考えているのですが『じぃさんが生きているうちは駄目』
だそうです💨
なので皆様がアドバイスくれたように、しばらく様子を見てBさんは無理に誘わないで遊ぶときは外遊びを勧めるようにしようと思います。

No.11 08/07/09 23:29
お礼

実は💧😥田舎なもんで💧💧別の保育所の子が1名入っただけで後は変わらず保育所の持ち上がりなんです^_^;
でも【低学年のうちは友達がコロコロ変わる】【色んな子と遊んで】というような意見を聞いて安心しました☺
学校での出来事聞いたり遊んだ話をきいてみると、AちゃんやBちゃんに限らず色んな子の名前がでてくるので今のままゆっくり人間関係築いていけばいいんだな☝と悩みが楽になりました✨
✨ありがとうございます✨

No.12 08/07/10 00:45
通行人5 

女の子は特に仲良い相手が次々変わります✨AちゃんBちゃんが仲違いしたら、又お子様に引っ付いてきますよ~😺

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧