注目の話題
旦那にいつまでもお互いに綺麗でいようと言われました。 その為にお金必要な時はだしてくれるそうです。 若干プレッシャーだし、可愛くしていると街でつけたれたり変
生活保護を受けてもいいのでしょうか。 昨日大学を卒業しました。 卒業の少し前(卒業論文を書き終わった直後)に病気にかかりました。 しばらくの間、と
自分の娘の世話をしない。って悪いんですか? 私は離婚し実家に戻り、幼い娘の世話はほとんど祖母に任せてました。 祖母のが世話焼きだし、お金も祖父祖母に頼れたた

小学校の就学援助について

回答20 + お礼4 HIT数 4538 あ+ あ-

お助け人( 28 ♀ )
08/06/24 12:45(更新日時)

小学校の就学援助って、具体的には何の援助をしてもらえるのですか❓私は母子家庭で上の子供が小学1年生で、入学の際に就学援助の事を学校側が説明してたのですが、生活保護世帯だけが対象だと思ってて、申請してませんでした。年度の途中でも申請する事はできるのでしょうか❓あと、申請の手続きは直接市役所に出向かないといけないのですか❓ちなみに仕事はフルで働いて手取り12万、母子手当は頂いてます。思ったより小学校での出費が多く、ギリギリの状態です。もしも少しでも援助をして頂けるならと思い、詳しく分かられる方がいましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

No.705429 08/06/22 17:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/06/22 18:05
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

書類と前年度の源泉徴収を学校に出してこの前認定結果通知がきました。うちも一年生で学用品費通学用品費年額11100円、新入学用品費19900円、給食費とかですかね。振り込まれる月もバラバラですね。遅れた時の手続きとかはわからないので学校に聞いたほうがいいと思います。

No.2 08/06/22 18:33
匿名希望2 ( ♀ )

年度途中の申請もできます。申請した翌月からの認定ですから 1年生なら4月の進学費用は非該当になってしまいますね。しかし、この先の給食費や学費など援助になりますから申請してみるといいですよ。

小学校の事務所か、直接教育委員会へ。

No.3 08/06/22 18:50
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

①さんと②さんの説明で間違えありません☝追加で児童扶養手当ての証書のコピーも持参して下さい😃区役所などの中にある教育委員会でも大丈夫ですが学校長の署名捺印がいりますので直接学校の方が早いかと思います😃

No.4 08/06/22 19:16
お礼

お礼、一括ですいません🙇 1番さん2番さん3番さん、早速ありがとうございます😊 学校で直接申請出来るんですね❓ 市役所に行かないといけないのなら、会社が厳しく、早退とか出来ない状況なので手続きに行けないなと思ってました。頂けるか分からないけど、早速明日学校に聞いて書類貰ってこようと思います。詳しい説明、ありがとうございました🙇😃

No.5 08/06/22 19:20
匿名希望5 ( ♀ )

うちは7月に離婚したので、年度途中からしました。
遡っては難しいかと思うので、新入学の分は無理かと思います。
給食費や社会見学や主さんのお子さんはまだまだ先ですが、自然教室や修学旅行の分が援助されます。
ただ、先に全て支払って学期が終了する頃(1学期だと7月末位かな)振り込まれます。
手続きは学校で出来ます。
連絡帳より、学校の事務か担任の先生に手続きをしたい事を伝えると書類を頂けます。
児童扶養手当は受給されてますか?
コピーを提出する様になります。

No.6 08/06/22 20:02
お礼

5番さん、ありがとうございます🙇 学期末ごとにしか振込みされないんですね。😥 もうちょっと早く申請手続きしとけば良かったと後悔してます。入学用品でかなりの出費があったんで😩 早速連絡帳に書きました。✏ ありがとうございました😊

No.7 08/06/22 21:49
匿名希望7 ( ♀ )

給食費が免除になります。申請は直接学校に書類と証明書(母子手当受給証のコピー)を添付して出します。
修学旅行費も免除になるので助かります。

No.8 08/06/23 00:18
通行人8 ( 30代 ♀ )

うちも今月申請しました。毎年申請が必要なんで今月末締め切りに間に合えば免除分は返りますから大丈夫ですよ…末までですが27日までが理想と言われました。学校に印鑑とコピーを持っていけばその場で提出できますね。プリントには入会準備金には領収書原本が必要と書いてます。学校に連絡される事をお進めします

No.10 08/06/23 01:04
通行人10 ( 20代 ♀ )

9番さんは、お子さん居ますか?
ウチも就学支援してもらっています。
就学支援って、前年度の収入で決まってますので、非課税だったり低収入だと該当します。
ウチは年収300万以下です。もし、600万以上の方がいると倍違いますよね?
それなのに給食費や その他の費用が同じなのは可哀想と国が決めたことです。私達も少なからず税金払ってます。
子供のこと考えると惨めですょ…でも、払えない方が惨めです。だから申請して認めて頂いてるのです。
払えるのに払わない!じゃないんです。
そこは解って頂きたいです🙇
主さん早めに申請してみてください。
4月から認定をもらえる可能性あります。
ウチがそうでした!
去年は、自ら半額免除にして頂き、今年は市の意向で全額免除になりました!
皆さんの大切な税金を頂いてることを心の隅に置いて、仕事育児を頑張ってください。
月収入12万なら確実に支援して頂けます。扶養手当入れても16万…
生活大変だと思いますが互いに頑張っていきましょうね😃

No.11 08/06/23 01:25
匿名希望2 ( ♀ )

8番さんの入会準備金とは何でしょう?
就学援助金は毎月末(うちの地域は19日まで)の申請で、該当すればその月からの認定になります(その月以前の分は戻りません)

本来は4月に毎年申請が必要です。

9番さんは 何様ですか💢

No.12 08/06/23 01:37
通行人9 

通行人ですが?
なにか?

No.13 08/06/23 02:14
通行人8 ( 30代 ♀ )

9さん感謝してますよ~ 申請した月から援助してくれるそうですが…国の援助なのに申請時期違いあるんですね?一年生は準備金も出ますよ…中学生は22000以内です。

No.14 08/06/23 02:15
通行人8 ( 30代 ♀ )

入学準備金でした😱

No.15 08/06/23 02:20
通行人8 ( 30代 ♀ )

うちの締め切りは6月末です。それ以降なら申請した月から援助されるとの事ですね

No.16 08/06/23 19:11
お礼

一括お礼で申し訳ございません🙇 地域によって、認定してもらえる月が違うのですね😥 今日学校に行こうと思ってたけど、仕事が遅くなって間に合わなかったので、明日こそ仕事帰りに手続きしに行ってきます!9番さん、貰って当たり前みたいな事は一切思った事ありません。みなさまが一生懸命働いて払っていらっしゃる税金から頂いているというのはとても申し訳なく思ってます。納得いかないかもしれませんが、少しは理解していただきたいです。就学援助について、みなさん具体的にわかりやすく説明してくださって助かりました😃 ほんとにありがとうございました🙏

No.17 08/06/23 20:09
匿名希望17 ( 20代 ♀ )

どなたかいってたけど……うちも年収300以下だけど普通に暮らせてます………子供のも払えないとか…どんだけの暮らしですか…昉びっくりして昉昉借金とか……

No.18 08/06/23 20:18
通行人18 

母子家庭だったり本当に低収入だったり仕事柄冬は仕事ない家庭なら援助受けてもいいけど300万円代なら受けるまでもないような?高収入と比較するものでもなくない?うちも300万円弱ですが 払えなくないのに援助受けたいと思わない。これから益々大きくなってお金かかるのに 今から払えなかったらどうなるんだろう?

No.19 08/06/23 20:32
お礼

私は収入が月に12万で、とてもとても年収300万まではいきませんが、生活が苦しくてもやっぱり就学援助は受けてはダメなのでしょうか・・・。

No.20 08/06/23 21:11
通行人20 ( 30代 ♂ )

受けたら如何ですか?

『税金というのは国民皆から集め、公平に再分配する』

という性格のものです。

9番さんみたいなのは一人で勝手に生きれば良いと思います。

同じ国に生まれた皆で助け合って生きていくのは当然だと思います。

私は子育て頑張ってるお母さんに貰って欲しいです。

No.21 08/06/23 22:27
匿名希望21 ( ♂ )

周りを気にする必要はありません。

未来あるお子さんの為に、主さんが必要と思ったら申請したら良いと思います。その為の福祉制度なのですから。

No.22 08/06/23 23:10
通行人9 

削除ですか?

ありがとう😜


8番さん詳しく教えて頂いて有難う😄理解しました。

No.23 08/06/24 03:25
通行人8 ( 30代 ♀ )

援助のプリントに💫申請しても子供に不利にはなりません☝と書いてますよ

No.24 08/06/24 12:45
匿名希望24 ( 30代 ♀ )

児童扶養手当受給なら途中からでも申請できると記憶してますが…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧