注目の話題
どこから話せばいいか まとまらないけど相談にのってください 彼女にLINEだけで別れられました 理由が嫌いとかじゃなくて遠くで就職するからでした 何
オーバードーズはしない方が良いよ、マジで。身をもって体験しました。
もう、最悪。私の言い方?私のせいで義妹が落ち込んでるんだって。どうしろと? こちらは田舎で、小学生から中学生で住居の地区ごとに集う社交クラブ?があります。

小さい時からの英才教育

回答38 + お礼1 HIT数 3143 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♀ )
09/03/04 14:27(更新日時)

今私は妊娠4ヶ月目なのですが、初めての妊娠と言う事で、どんな子が生まれてくるかとか、どんな子に育て様かとか今家族構成?を考えてる途中です☺💦
それで私はとてもバカです。旦那はカナリ頭が良いです😢💦なので頭が良いのに憧れを持ってます💦それで…大体4歳くらいでひらがな、カタカナの読み書きが出来れば上出来ですが…私は英才教育をさせる為、2歳くらいで読み書きを覚えさせたいのですが早いでしょうか💦??まだ言語を言うのもままならない時期ですよね💦??

タグ

No.905555 09/03/03 09:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/03/03 09:20
すぬうぴい ( 30代 ♀ 7bjpc )

2歳で読み書きって…はぁ?って感じですね。2歳なんて言葉(片言)を話す程度です。親が何度も教えれば3歳位で出来るかも知れませんが、子供さんにはかなりの負担になります。読み書きよりも、「お花ってきれいね」とか「猫さんって可愛いね、あったかいね。」とか、そういう話かけを大切にした方がお子さんの情緒を育てるのに必要ですよ。読み書きは嫌でも小学校で出来る様になります。あまり子供さんに無理をさせないであげて下さい。

No.2 09/03/03 09:30
匿名希望2 ( ♀ )

まあ最近は 妊娠中から お腹に向かって 九々を 話しかける親もいるみたいですね。 不快かも しれませんが 何が楽しいのか さっぱり 分かりません。 うちは 二歳で 1~10くらいは しゃべりますが まだ理解は してないと思います。 そんなことより 健康に育ってくれて旦那も頑張って 働いてくれることの方が ずっと 有り難いです。 知り合いには 難聴の子供さん アレルギーの子供さんもいます。 友達は 旦那様に 先立たれたました・・ 自分が どれだけ 幸せに暮らしているのか 心底 思い知らされました。

No.3 09/03/03 09:35
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

かえるの子はかえる🐸💦

No.4 09/03/03 09:40
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

育児程思い通りにいかないものはないですよ~😥

それより今は、健康な赤ちゃんを無事出産する事だけ考えては?

No.5 09/03/03 09:43
匿名希望5 ( ♀ )

絵がついているアイウエオ表を貼っておいたり お風呂で10数えたり アンパンマンのキャラクターを覚えたり
うちは適当にやってます😃
今2歳ですが片言で頑張ってしゃべってますよ~

No.6 09/03/03 09:45
通行人6 ( 20代 ♀ )

私的にですが、天才…そんな赤ちゃん(小さい子)可愛くない😠

No.7 09/03/03 09:50
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

もうじき2歳になる息子がいます😊

2歳で読み書きは、正直無理かなぁ😥

こっちが話して理解してる言葉もあるけれど、まだ何個かしか話せないし💦

うちも英語をやらせたいと思ってるケド、まずは英語と親しむ感じで歌聞かせたり、英語のテレビ見て一緒に体操する位しかしてません。

No.8 09/03/03 09:55
通行人8 ( 30代 ♂ )

子供には子供の人生があり親のオモチャではありません。やりたい事をさせてあげて下さい。

よく友達の子供3歳が英会話に行かされてて、行きたくない!と泣いています。親がワガママ言うんじゃない!って怒ってますわ…

俺から見たら無理に英会話習わしてるのは親のワガママだな…って思いますよ

No.9 09/03/03 10:04
匿名希望9 

文字などを叩きこんだら早いうちから勉強嫌いになり、学年が進むにつれ学力が低下します。

小さい頃は吸収力が良く、誰もがうちの子天才かも。自分に似ずに頭がいいかも。なんて夢をくれます。

吸収力がいいからこそ肌で学ばないと。花や草や葉っぱ、貝海のしょっぱさ何故?何故?どうして?それにトコトン答えるんです。

普通の親たちはみんな、途中で教えるのを学校や塾に任せてしまいます。

でも、止めずに図鑑を開くこと辞典をひくこと(ネットは後回し)本に触れること。それを面倒くさがらずに家で新聞作ること。歴史は足でたどり目で見て肌で感じさせること…。そんな風にされた仲間は、開成に筑駒に桜蔭に女子学院に慶應にそして東大で再び再会。

文字なんて図鑑が読みたくなれば自分からガツガツ覚える。

育て方間違えない方がいいですよ。

No.10 09/03/03 10:33
通行人10 ( ♀ )

ぶっちゃけ英才教育って本当に頭良くなるかは❓らしいですよ😥子供自身が興味あるならいいですが、嫌がってたらやらせない方がいいです。小さいうちにストレスが多いと将来的にストレスに弱い体質になるそうです。頭がいい方が得だとは思いますが、社会で通用するには頭がいいだけでなく人間性もかなり重要ですよ。日本は頭がいい人はけっこういますが、上手くリーダーシップを取れる人はあまりいませんよね。小さい頃からの詰め込み教育では、そういう人間性はなかなか育ちにくんじゃないかなと思いますが。

No.11 09/03/03 10:43
匿名希望11 ( 30代 ♀ )

主さん、プレッシャーがあるんじゃないですか❓
旦那さんの両親や親戚の目が気になって、「賢い子供」に育って欲しいと思ってるんじゃないかなぁと思いました。

本好きな子供になれば、育児は正解、と聞いた事があります。
沢山絵本を読んであげて下さいね。

No.12 09/03/03 11:01
匿名希望12 ( 30代 ♀ )

まずは一つ一つ今できることをやることです。

赤ちゃんには胎教してあげる。いっぱい話しかけてあげることです。
産まれたらやっぱりいっぱい話しかけたり歌を歌ってあげたり😃

まずはお勉強よりコミュニケーションです。
夜泣きのない情緒の安定した子になりますよ。

英才教育よりも今お腹の子に何をしてあげるべきかを考え行動することの方が大事ですよ。

No.13 09/03/03 11:09
匿名希望13 ( 20代 ♀ )

小さいうちは食べて➡遊んで➡寝て成長すれば良いんじゃない⁉小学校に入れば嫌でも勉強しなきゃいけないのに💦

No.14 09/03/03 11:10
通行人14 ( 30代 ♀ )

2歳じゃ、読めたとしても書けないですよ。

まだ、お絵描きもクレヨンでひたすらグルグル…ですから😁

子供は、好きな事は凄く覚えますから、絵本を沢山読んであげると文字が好きになるかもしれないですね。

うちの息子(2歳)は、トミカのミニカーの見分けだけは凄いです💦

同じパトカーでも、トヨタとNISSANとMAZDAを区別します。「パトカ」って言われて、MAZDA以外を手渡すと怒ります😂

No.15 09/03/03 11:12
匿名希望15 ( 30代 ♀ )

その時期遊ばせないでいつ遊ばせるの❓😩
言っても主は聞く耳持たないと思うけど💦

詰め込み過ぎて壊れないように精々ガンバレ😔

No.16 09/03/03 11:15
匿名希望16 ( ♀ )

うちの子2歳の時ひらがなカタカナ読めましたけど書くのは無理でしたよ。鉛筆を持ち、字を書く程の指の力ないですよ。ちなみに興味を持つ子は覚えますけど興味持たなければ親がいくら教えても無理です。それにそんなに小さいうちから字が読めたからって将来頭が良くなるわけではないし無意味です。

No.17 09/03/03 11:23
悩める人17 ( 20代 ♀ )

元神童です(笑)
1歳半で喋ってました
読み書きは2歳半過ぎ
勉強嫌になりましたよ、それより外で友達と遊びたかった
反動がきましたね
今は親と疎遠

うちの娘は2歳になったばかりです、ちょっとは喋れますが まずはたっぷり遊んでやってます
勉強よりトイレトレーニングもしていかなければならないし。。
後、イヤイヤが凄い、想像以上
しつけもするけど、沢山甘えさせてやる時期でもあると思います。

No.18 09/03/03 12:55
通行人18 ( ♀ )

書くのは難しいですよ。

沢山覚えさせるのはいいことだと思います😃うちは1歳10ヵ月ですがひらながカードやあいうえお練習帳もやってます✏

ひらがなカードはほぼ覚えました😁言葉もよく喋るしあいさつも出来て歌も4つ歌えますよ✨

外遊びも雨でなければ午前午後2時間くらいは遊びます⤴⤴勉強って感じではなく遊び感覚でやってるので本人も楽しそうですよ。

無理矢理じゃなければいいと思います✨

No.19 09/03/03 13:06
通行人19 ( ♀ )

無駄な計画性は後にノイローゼや虐待に繋がりますよ。
育児計画よりもまず出産がんばってください。

No.20 09/03/03 13:57
匿名希望20 ( ♀ )

捕らぬ狸の皮算用😚

子供が元気ならそれでいいじゃないですか。

中学生くらいからいきなり勉強できる子だっているし。

自分自身に置き換えてみて下さい。

No.21 09/03/03 13:59
匿名希望21 ( 20代 ♀ )

好きなようにすればいいとは思いますが、2歳で読み書きがなぜ必要なのかがわかりません。
まず発達的に言いますと1歳すぎてクレヨンをもたせると左右に続けて線を書きます。その次にグルグルと繋がった丸をかきだし、次に単独の丸がかけるようになり、続いてその丸のはじめの点とおわりが繋がる○がかけるようになります。
中には個人差という範囲で抜かしたり色々ありますがそれは問題なし。こういう発達の順序はとても大切です。 クレヨンでグルグル書くことで力加減を覚えるし、発達は中心から末梢へなので手首をつかう~指先を使うとなります。
のちに字を書くこと、はしをもつことなど指先の運動につながってもいきます。
ですからろくにグルグルなぐり書きをさせずに字をかかせるのは大きな負担だし、可哀相です。
例えば絵本なら、2歳は自分で読めなくても親がたくさん読んであげる時期。ふれあい→情緒の安定や想像(創造)力→またそれが後に学力に関わる場合もあります。
私はその時期に合ったことをするのが一番いいと思います。

No.22 09/03/03 14:16
通行人22 ( ♀ )

普通の妊婦さんなら、健康な子であればって思うところを、英才教育って発想になるところが主さんが自覚している頭の悪い由縁なのかな??
頭のいい子にするには、親もそれなりの知性と教養と常識が必要だとおもいますよ。
まずは出産頑張ってください。

No.23 09/03/03 15:19
匿名希望23 ( ♀ )

主さんのお子さんですから、主さんが英才教育をしたいと言うのであれば、すればいいと思います。

ただ、お子さんが、主さんの思い通りにしてくれなかったり、思い通りの結果にならなかったとしても、絶対に子供にあたらないと言うのを忘れないようにして下さいね。

親って、ついつい『何で出来ないの?💢』『駄目ね~』って、ガッカリする言葉言っちゃうから😔
そしたら、英才教育してるのか、子供をいじけさせてるのか、分からなくなっちゃいますよ😔

No.24 09/03/03 15:21
匿名希望24 ( 30代 ♀ )

親の愛情をたっぷり味わった子は、安心して自分のやりたい事に向かえる事ができます✨
大きくなって、勉強の出来る子は、興味が持てて集中できる力のある子だと思います。
乳児期は、充分にスキンシップをはかってあげる事が一番大切なのではないでしょうか😅

No.25 09/03/03 16:33
お助け人25 ( 30代 ♀ )

無理です😥

鳶が鷹を産んでいれば別ですが…😥

いまは、勉強よりも心を育てて下さい🙇

No.26 09/03/03 18:44
匿名希望2 ( ♀ )

やだなぁ こんな親 1番に健康に 生まれてきますように・・って願ってくれるはずの 母親が 天才になりますように 願うんだ・・ 本当 頭悪い親だね 貴女の子供だから 好きにしたら いいけど 世の中 こんな 最悪な女いるんだ・・

No.27 09/03/03 19:44
匿名希望27 ( ♀ )

うちは3歳半ですが、平仮名は3歳前後から覚え始めて、いまは全部読めます😃濁点はちょっと怪しいけど。自分の名前なら書けます。将来勉強キライにならないか心配してます。

No.28 09/03/03 20:25
お礼

皆様こんばんは😃
一括ですが回答有難う御座います😃

小さい頃から勉強ばかりさせるのは後々から嫌いになる確率高いですよね💦プレッシャーにもストレスにもなるし…💦
何か遊び感覚で勉強出来たら良いんですが💦

No.29 09/03/03 20:27
匿名希望29 ( 20代 ♀ )

なんか、いっぱい、いっぱいな気持ちが、伝わってきます

今から、
悩んでも仕方ないでしよ…

産まれてきた、個性、
性格があるのですから…
主さんも、自信持って!馬鹿だなんて、卑下しないで

No.30 09/03/03 20:31
匿名希望30 ( ♀ )

私なら千〇にある里山保育に行かせます。それか小学生のうちに1年間里山留学に行かせます。
理由は人生勉強をさせる為です。その中で算数や国語 道徳など遊びや生活の中で自然に習うと感じますから…

No.31 09/03/03 20:45
匿名希望31 ( 30代 ♀ )

英語でも文字でも幼児は頭が柔らかいから教えれば何でも覚えます。それを頭がいいと親が錯覚しているだけです。
毎日外にもいかずに閉じこもってお勉強させるんですか?それが大事なことだと本当に思って高い教材を業者の言われるままに買い与えるのですか?
親であるあなたがもっとしっかりしていてください。情けないですよ。
正直言って、本当に賢い子は生まれつき賢いし、無理に勉強させるとむしろ興味なくなりますよ。早いうちから良い学校に入れれば人生は合格なんかありません。
高校受験など時期が来れば必ず勉強しなくてはなりません。
遊ぶ時期にたくさん遊ぶ。人とのかかわりを覚えさせる。教育を受けさせる。社会へ自立させる。
親のすべきことはこれだけですよ。

No.32 09/03/03 20:47
匿名希望32 

小学生の子供を一年間も親元から離して留学??

No.33 09/03/03 20:56
匿名希望30 ( ♀ )

30ですが、留学という言葉を使いましたが日本国内で都会の子が約1年田舎で生活する取り組みをしてるところがあるんですよ😉

No.34 09/03/03 21:31
匿名希望34 ( ♀ )

元神童です✋2歳前に平仮名カタカナ読めてたので本も自分で読んでたらしいです。別に英才教育とかじゃなく、看板とか新聞の拾い読みで自然に覚えたらしいですが、今は完全なるアホです😂親は「アンタは小学生までがピークだった」と… あ~ん😂

No.35 09/03/03 22:32
匿名希望35 ( 30代 ♀ )

私も元神童✨4歳上の姉が小学生になった時、姉の教科書を読んでいたとか…

小学校低学年くらいまではクラスでトップで父は将来は医者にしようかと楽しみだった…と肩を落としてます。

今はただの人ですが医者とは無縁なくらい健康なので幸せです💓

No.36 09/03/03 23:16
匿名希望36 ( ♀ )

小学校の6年間、造形教室(月ごとにテーマが変わり、絵を描いたり陶芸をしたり、廃材でオブジェを造ったりしますが、指導はなくすべて本人の自由にさせる)に通っていた男の子は、日本で一番レベルが高い医学部に合格しましたよ🎵

No.37 09/03/04 12:55
匿名希望31 ( 30代 ♀ )

↑そんなこと書いたら、主さん血眼になって造形教室探しますよ…
造形教室と医者は関係ないんじゃ…たまたま大人しく机に座れて、大人の言うこと聞ける子だから教室も勉強も向いていたのでは?

No.38 09/03/04 14:14
匿名希望36 ( ♀ )

⬆よく読んでください。大人しく机に座り大人の言うことをきく教室とはまったく正反対で、材料だけ与えられて指導もされなくて自分で自由に造る教室ですよ。
勉強を無理矢理させるよりも情操教育のほうがずっといいと思うのでお勧めです🎵
たまたまですが…うちの子供も小学校の時にそこに通っていて、大企業(社員数30万人)のデザイナーとして就職しています🎵

No.39 09/03/04 14:27
匿名希望36 ( ♀ )

続き…造形教室の授業風景を見ると、いろんな学年の子供がいてみんなでお喋りをしながら先生とも和気あいあいで楽しそうに造っていましたよ🎵
うちは通わせてとても良かったと思います。
もう1つ経験談ですが、下の子供はIQが上がるというお稽古にいき、国旗だとかことわざだとかをパッと答えるようなのが幼稚園の友達の間で流行って、みんなで通わせて、IQが164まで上がりましたが、IQは訓練で誰でも上がるもので(←認知症の人のIQをあげる訓練をしている友人医師が言っていました)勉強とは繋がらないしあまり意味がなかったです。
IQをあげたいだけの人には意味があると思いますが。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧