注目の話題
旦那にいつまでもお互いに綺麗でいようと言われました。 その為にお金必要な時はだしてくれるそうです。 若干プレッシャーだし、可愛くしていると街でつけたれたり変
40歳男妻40歳子供18歳男1人です。 結婚してから浮気はした事はありません。 女性と2人で食事程度なら数える程ですがありました。 もちろん妻の承諾を
私年収500万 旦那年収1000万です 旦那転勤の可能性があり、その際に仕事を辞めてついていきたいと言ったらダメだと言われました。もしやめるなら今の条件以上

同居は無理❓

回答18 + お礼2 HIT数 2359 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
09/03/25 21:38(更新日時)

実家の父がリストラに遭いました。

実家はまだローンが残っているのですが、父は3年前に軽い脳梗塞を起こし、体が自由に動きません。言葉もパッと出ず呂律も回りません。年も56歳。次の就職はかなり厳しいと思います…
実家の親は、家を競売に掛けるしかないと言っています。
私は結婚して実家の隣の市にマンションを借りて、旦那と子供一人の3人で暮らしてます。6月には2人目も産まれます…
私たちが実家で同居し、家賃とゆぅ形で少しでもローンの返済を助けれたらと思うのですが、旦那が嫌がります。

旦那は、結婚の時からお金の面で援助できないウチの親をバカにしたり、苦手意識を持っているようで、あまり関わりを持ちたくないよぅです…

自分の給料で義理の親の援助をするのが嫌。とか同居自体が嫌。とか旦那の気持ちも分かりますが、私はやはり自分の親だし、何とかしたいと思います。自分の育った家を手離すなんてツラいです。

私はこのまま自分の育った家が売られるのを黙って見るしかないのでしょうか…
旦那の事、冷たい人だと思えて仕方ないです…

No.944372 09/03/24 21:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/03/24 22:19
匿名希望1 ( ♀ )

主さんの家庭に余裕があるなら援助するのは構わないが、同居は私は実の親でもしません。
うちの親も50才位の時2人共無職になり家ローンありましたが、自分達で何とかするもの、何とか出来ないなら家手離すしって感じでしたが、また再就職して2人で頑張ってます。
無職になった時我が家に話も持ってきてません。後から知りました。私は親は親、うちはうちって感じでうちの家庭が壊れる感じなら無理してまで親と生活はしません。
今の家庭が一番大事なんで。
親が売るとか言ってるならそれでいいと思う。
親は親で自分達でやっていってもらわなきゃずっと当てにされてもうちも困るんで。
旦那が冷たいとも私は思わないです。
それぞれの家庭で出来る範囲の生活するのいいと思うよ。

No.2 09/03/24 22:21
匿名希望2 ( ♀ )

主さんに御兄弟いらっしゃるなら、御兄弟で少しづつでもお金を出し援助するのはどうでしょう?
旦那さんにしたら、いきなり援助も同居もしなくちゃいけないのは状況をわかっていてもキツイと思います。
冷たいと思ってしまう気持ちもわかりますが、逆の立場だった時どうでしょう?
また、主さんも小さいお子さんをかかえて、不仲の両親と旦那さんの間に入るのも大変だと思います。
主さんには大切な両親でも、旦那さんには他人です。
いきなり同居も援助も!と考えず、距離を保ちつつ、援助できる範囲でするのはどうですか?

No.3 09/03/24 22:35
通行人3 ( ♀ )

旦那さんは正直で、普通の考えだと思います。

競売もやむなし。
実家の家計の仕方が間違っていたんだと思います。
皇室の美智子様のご実家でさえも、
地元の住民が記念に残して欲しいと反対したけど、取り壊しが決まりました。

金がかかるものを維持するのはなかなか難しいものです。

No.4 09/03/24 22:36
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

逆の立場になって考えてみて下さい!

旦那さんの実家がそういう状況になった時「わかった!同居しよう!」ってなりますか?

No.5 09/03/24 22:36
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

競売にかけても次に借家を借りたりしたらお金を払うのは同じ事ですよね❓
ご実家のローンはあと何年でいくらなんでしょうか❓
返済までそんなにかからないようであれば旦那さんに無理をお願いして返済期間だけ援助してもらうのがいいんじゃないですかね…
二人目も産まれて育児の援助もして貰えればありがたいですしね

旦那さんの気持ちもわかるけどバカにしていたりというところが嫌ですね
どうにかがんばって説得してみては❓

No.6 09/03/24 22:44
通行人6 ( ♀ )

私が旦那さんの立場なら、自分の家庭で出来る範囲内での援助は、したくないけど仕方ないかな…って思うけど、同居してローン払ってって言われたら、嫌です💧売る家があるなら売って生活してもらいたいです。

No.7 09/03/24 23:19
通行人7 ( 30代 ♀ )

どうしても親を助けたい、旦那さんより親をとるなら、離婚して主さんは親に子供を見てもらって働いて、家のローンと生活費を出したらどうでしょうか?

No.8 09/03/24 23:26
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

逆に、旦那の家がそうなっても、できますか❓同じことです。

No.9 09/03/24 23:37
お礼

一括のお礼で失礼します。

ローンは月々20万円で15年だそぅです。実は父は、2回目のリストラで、最初の時に組み替えをして期間が延びたそうです。

私は厳しい家計の中、手に職を付けさせてもらったので、父が最初にリストラされた時も家計を支え弟2人、高校を卒業させました。弟2人も今はそれぞれ、社会に出た所です。

この様な状況で育ってきたため、苦しい時は支え合うのが当たり前と思ってました…例え逆の立場でも、旦那の親と同居します。

弟たちも少ない給料から度々援助しています。

旦那は、昔から裕福な家庭で育ち、金銭・物の価値=人の価値的な考えがあります… 『お金遣うなら実家に帰らん方がいい』とか『俺の実家なら金遣わんで済むから、2人目産まれたら俺の実家に里帰りすればいい』とか言います。

今の家庭も大事ですが、順番や優先順位をつけれないくらい実家も大切です…

No.10 09/03/24 23:39
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

元々、貴方の実家が苦手な旦那さんならまず無理だしやめた方が良いですね😔
下手すれば離婚問題にもなりますよ💦確かに貴方からすれば親を助けたい気持ちはわかりますが、急に同居と援助を言われても旦那さんも困るのもわかる気はします⤵⤵
私は実祖母と同居ですが、旦那から言い出してくれたものの実際は板挟みで辛く後悔してます😩😩😩
助けたい気持ちはわかりますが同居は旦那さんの気持ちが1番大事です💧少しでも援助するぐらいが良いかと思いますよ😔

No.11 09/03/24 23:55
匿名希望11 

月20万であと15年ですか?
それだと厳しそうですね…。
兄弟がいるなら例えば主さんのご主人が払ったら相続でもめそうですし…。

No.12 09/03/25 00:11
通行人12 ( ♀ )

一緒に住まなくても名義変更出来ますよ!

主さんが働き始めたら、実家を自分の名前に名義変更してローンを肩代わりすればいいと思います。
固定資産税と贈与税はかかりますが。

No.13 09/03/25 00:18
匿名希望13 ( ♀ )

家なんてものはしょせんただの箱ですよ。命があればどこでだってやり直せるんですよ。こだわっていても20万円を15年てのは長すぎなんで、今頑張ってもいずれダメになるでしょ。決断は早いほうが損害が少なく済むと思いますが。早めに手を考える。それが損害を最小限にくいとめる方法だと思いますけど。

No.14 09/03/25 00:24
匿名希望14 ( ♀ )

んーなんだか主さんの気持ちわかる気がするー。

実親を助けたいって主さんの気持ちわかりますよ。

でも、悲しいけど旦那さんがその様子じゃ、万が一
主さんの実家に住んで
ローンを払って行く事になっても、主さんのご両親と旦那さんがうまくやっていけると思えないな…

困りましたね😢

No.15 09/03/25 00:34
匿名希望15 ( 30代 ♂ )

逆の立場で、嫁視点での似たような話はココで数え切れないくらい見ましたね。

たいていの場合…

無視だそうですよ。義理親のために自分達の生活を犠牲にするなんて馬鹿らしいそうです。

ま、そういうもんなんでしょう。自分達で何とかしてもらって下さい。

No.16 09/03/25 00:53
匿名希望16 ( ♀ )

裕福に育った御主人は、御主人の実家に里帰り(出産❓)すれば、お金がかからないという発言から、子供は(大人になっても)親にお金を出して貰っても、援助するという発想がないのだと思います。おそらく御主人の両親も反対すると思います。
主さんのお母様は仕事をしていらっしゃいますか❓お父様の再就職が厳しいならお母様が働く。2人の弟さんは実家暮らしですか❓家を出ているなら一旦家に戻るべきだと思います。弟さん達は主さんの頑張りで高校を卒業出来たのですから、今度は弟さん達が頑張る番だと思います。
ただ主さんが、実家を大切に思う気持ちは当然だと思います。でも2人目がお腹にいる今は仕事は出来ないのですから、節約等頑張って、御主人やお子さんに迷惑をかけない事を条件に、援助をさせて欲しいとお願いしてはどうですか❓
援助は、主さんが働けるようになったらすれば良いと思います。働けないお父様に子供を預ける方法もありますし、とにかく今は御両親と弟さんに任せて、無事に出産する事を考えましょう。

No.17 09/03/25 01:24
匿名希望17 ( ♀ )

主さんのいう方法だと後で三人兄弟で相続で揉めますよ。せっかく旦那さんがローンの援助をしても家は三人で分けるのですから、旦那さんがローンを払ったかいがありません。
ローンも払い親の面倒もみても相続は平等にされます。
それならいっそ今家を売ってしまい、両親は借家に入り、年金が入るまでは三人で少しずつ生活費の援助をしたらいいと思います。
私のパート先では64歳の女性も頑張って働いていましたよ。お母さんも働けると思います。

No.18 09/03/25 09:41
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

お礼見ました❗
20万を15年⁉

それなら売るように言いますね😥

うわべだけではなんとも言えますが実際それだけの返済生活が始まったら実の両親の為といえ逃げ出したくなるはずです❗❗

No.19 09/03/25 10:45
お礼

みなさん、色んな視点から一緒に考えて下さってありがとぅございます。

旦那は『子が親の援助をするなんて、異常だし、そんな話し聞いた事もない』と言います… こぅまで考え方が違うと、諦めざるを得ないのかなと思いますし、みなさんの客観的なご意見で、私たち一家が同居してどぅこぅできる事でもないのかな…と思いました。
こんな事なら二人目は作らずに、働いていれば良かった…とも考えてしまいます…
母は私たちの子育て中も休むことなくずーっと働いてます。明るい人で、『どぅにかなるょ~』と心配かけまいとしてます。同居も親が言ってきたわけではなく、私が実家を手放したくない…ただそれだけでこちらに相談させてもらいました。

兄弟は不規則な仕事で、なかなか集まって話しができないのですが、明後日よぅやく集まれそぅなので、これからの身のふりを考えていきたいと思います。

本当に、親身になって頂きありがとぅございました。

No.20 09/03/25 21:38
匿名希望20 ( ♀ )

お父様、まだ56歳ですよね?今から援助するなんて甘いんじゃないでしょうか?家手放して賃貸で暮らしてバイトしながら生活するべきですよ。お母様もまだ50代なら働くべき。50代で20代の娘や娘婿や息子に援助してもらうなんてとんでもないですよ。
私はどちらかと言えば旦那さんの考えに近いです。私も主さんと同年代の20代、親は50代前半ですが、援助してもらいませんが、援助しません。両親共働きです。うちは祖父母も70代で誰の援助も受けずに年金で暮らしています。だから私も親に経済的援助をするという考えがわかりません。親なら子供に迷惑かけないよう何がなんでも頑張りますよ。私も将来子供に迷惑かけないように今から貯金頑張ってます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧