注目の話題
老後が心配だからと長年住んでいた街を離れ100キロ離れた息子家族の近くに住む事はありでしょうか? 現在アパート暮らしの79歳 まだパートしてます
皆さんは奨学金って自分で働いて返しましたか? 私は自分で働いて返すのが当たり前だと思っていたので働いてコツコツ返して既に返済済です。 毎月9000円だったか
生後3ヶ月の男の子の父親です。 長くなりますが、よかったら最後まで読んでいただけると嬉しいです。 ことの発端はベビーカーからです。 妻の義父母からお下がり

しつけの悪さ・行儀の悪さ

回答50 + お礼13 HIT数 7015 あ+ あ-

通行人( 46 ♀ )
10/03/03 19:54(更新日時)

私はある金融関係の窓口での仕事と、ファミレスでのバイトを掛け持ちしていますが、小さい子供さん(小学入学前までかな)の行儀の悪さ・子供と一緒にいるお母さんの非常識さに呆れ腹が立っています。窓口の場合…子供が走り回り、お客さんに渡すように綺麗に置いてあるポケットティッシュをめちゃくちゃにする・雑誌をほっぽりだす。
ファミレスの場合…奇声をあげながら走り回る。食べ散らかしてテーブルはぐちゃぐちゃ。そんな時にも親は一言も怒らず、元あったところに戻しもしない。もちろん謝罪もなし。食い散らかしたテーブルもそのまま…。一体 そんな親はどんな神経してるんですかね!?

No.1262071 10/03/02 22:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/03/02 22:20
通行人1 ( 30代 ♀ )

そんな親はそんな親に育てられたはず。
怒られるからやめなさい~とかいう祖父母の親はかなりの確率でくりかえしてます。

遊びにくる子供の友達にも冷蔵庫を勝手にあける、きらいなものを弾き飛ばしながら食べる、あげたらきりがりませんよ。

No.2 10/03/02 22:23
lightpurple ( j9GHw )

各々家庭の親によると思います。主さんが見かけた小さいお子さん連れの親御さんで、偶々そういう方が多かったのでしょう。本当に親子共々躾がなっていないのではないか⁉と思わせる光景を実際目の当たりにすると、開いた口が塞がらないですね。

No.3 10/03/02 22:26
お礼

>> 1 そんな親はそんな親に育てられたはず。 怒られるからやめなさい~とかいう祖父母の親はかなりの確率でくりかえしてます。 遊びにくる子供の友達に… さっそくのレスありがとうございます。
そうですね。そんな親に育てられた子供は、同じような親になるんでしょうね…。ある意味可哀想ですね。

No.4 10/03/02 22:29
お礼

>> 2 各々家庭の親によると思います。主さんが見かけた小さいお子さん連れの親御さんで、偶々そういう方が多かったのでしょう。本当に親子共々躾がなってい… 子供が小さいうちは子供に責任はないですが、そのまま大人になってしまう事を考えると子供が可哀想だし親の責任重大だなって思いますね。

No.5 10/03/02 22:32
お礼

ちなみに、私が書いたような親の方の意見を聞いてみたいですが…スレいただくのは無理ですか?

No.6 10/03/02 22:34
通行人6 ( ♀ )

その親の親が悪いです。
おばあちゃんがスーパーのカートに子供乗せて買い物するくらいだから。
諭すべき世代が駄目だからまたその下に躾、モラルが教えられないんです。

No.7 10/03/02 22:36
通行人7 ( ♀ )

2才の息子は歌が大好きで、先日も銀行のカウンター下に座り込んで熱唱していました。
小さい声でね、静かにしててね。と言っても自分の世界で歌っています。

やっぱり迷惑ですよね。

No.8 10/03/02 22:42
お礼

>> 7 やはり、そこは止めさせるべきです。小さい声でね…ではなく「止めなさい!!」ときつく叱るべきだと思います。小さい積み重ねで、子供さんは公然でのマナーを身につけて行くんだと思います。

No.9 10/03/02 22:44
lightpurple ( j9GHw )

やはりだらしがないと思いますよ…。その親って一体どんな教育をされてきたのか…ってね。私自身頭が悪いですが、それでも周りには気遣って、恥ずかしい振る舞いは出来ないです。相手の立場になって考えることが出来ない上に、周囲への配慮が全くできない…学習能力のない人にはなりたくありません。

No.10 10/03/02 22:47
悩める人10 ( 20代 ♀ )

毎日お疲れ様です。

私には1歳半の男の子が居ます。
どんなに注意してもやまないので(怒られるから止めなさい。はしません)、私や主人と揃っていて対処出来る時は外に出たりしています。
そういった場面の中で片方しか親が居ない場合、低年齢の落ち着きの無い子供を躾るにはどうしたら良いでしょうか?

No.11 10/03/02 22:49
通行人11 

勉強よりも前に、マナーとかルールを重要視してほしいです。

その親も甘やかされて育ったのでしょうね。

呆れるばかりです。


学校と家庭の連携プレーがないと変わりませんよ日本。

No.12 10/03/02 22:53
通行人12 ( ♀ )

ちょっと失礼焄
文句を言っている方々には、子供さんいらっしゃるのでしょうか?
実際に子供を育てた事のある人なら、多少、理解出来るはず…
全く理解出来ない人は、子供を育てた事のない人か、大人しい子供さんだっただけの人…
そんな気がしましたが?

No.13 10/03/02 22:56
お礼

>> 6 その親の親が悪いです。 おばあちゃんがスーパーのカートに子供乗せて買い物するくらいだから。 諭すべき世代が駄目だからまたその下に躾、モラルが… お礼が逆になり申し訳ありません。
やっぱり親の躾って大切なんですね。反面教師にする子供ってなかなかいないんですかね?

No.14 10/03/02 23:01
お礼

>> 9 やはりだらしがないと思いますよ…。その親って一体どんな教育をされてきたのか…ってね。私自身頭が悪いですが、それでも周りには気遣って、恥ずかし… 私も同じ考えです。
ただ、そんな考えを持つ人達がなぜか減って来ているから、自己中だらけのモラルのないギスギスした日本になってるのかもしれませんね。

No.15 10/03/02 23:08
お礼

>> 10 毎日お疲れ様です。 私には1歳半の男の子が居ます。 どんなに注意してもやまないので(怒られるから止めなさい。はしません)、私や主人と揃って… 労いの言葉ありがとうございます。
何故 両親揃わないと対処出来ないのですか? たとえ片親の場合でも、マナー違反であれば言う事を聞くまで叱る…これが基本だと思います。1歳半だからわからないではなく、わかるまで・止めるまで叱るべきだと思います。

No.16 10/03/02 23:11
お礼

>> 11 勉強よりも前に、マナーとかルールを重要視してほしいです。 その親も甘やかされて育ったのでしょうね。 呆れるばかりです。 学校と家庭の… 確かに勉強より、ルールとマナーを先に身につけて欲しいですね。ただ、それを教えるのは基本的に家庭で学校ではないと思います。家庭は勉強を教えるところです。敢えて言うなら、集団生活を体験させるところでしょうか…。
本題から外れてしまいました。

No.17 10/03/02 23:16
お礼

>> 12 ちょっと失礼焄 文句を言っている方々には、子供さんいらっしゃるのでしょうか? 実際に子供を育てた事のある人なら、多少、理解出来るはず… … 私にも子供がいますが、私が書いたような親に対してはちっともわかりませんね。走り回ってるのを制止出来なくても、子供が散らかしたものは片付ける・元に戻す・謝罪するくらいの事が何故出来ないのでしょうか?

No.18 10/03/02 23:28
通行人12 ( ♀ )

なぜなんでしょうねぇ…淸
私には子供がいないので分かりませんが、「お金を払っているお客様なのよ!?」という気持ちが強いのかも知れませんね…
お客でも、して良い事悪い事あるとは思いますが…疲れきっているのかしら?

No.19 10/03/02 23:31
お礼

>> 18 心が荒んでるのかもしれませんね。だから周りに気を配れない・思いやりを持てないんでしょうか…。それじゃ 子供は可哀想ですね。

No.20 10/03/02 23:46
通行人20 ( ♀ )

横レスになってしまいますが…
12サン
子供に大人しいかそうでないかは関係ありませんよ…

公共の場で、して良いこと悪い事の区別や、親が身を持って教えるは当たり前の事です…
子供だから、育てづらい子だからは親のいい訳にしか過ぎませんよ…
それを理解しろは、親の身勝手な考えです…
勿論、一度言って解るなら苦労はしませんが、何度だろうと繰り返し言い聞かせ、時には叱るも、大事だと思います…

それをしない親だから、主サンは遺憾に感じていると思いますし、皆さんも批判の意見なんだと感じます…

No.21 10/03/03 00:17
通行人21 ( ♀ )

歌歌うのってそんなにダメなことですか❓確かにダメな場所もあるけど二歳では難しいですよ☝歌ぐらいならいいと思うけど💧小さい声でねって言ってもまた大きい声で歌うし🎵

No.22 10/03/03 00:40
通行人22 

ファミレスなら仕方ないでしょう
そういう人たちの集まるところです
その相手をするのが嫌というなら、せめてファミリーのついていないレストランで仕事することです

No.23 10/03/03 00:46
通行人23 ( ♀ )

私もファミレスで働いていた事がありますが、散らかしたままの親っていますよね。こっちは客だから!と言う思いと、自分の家じゃないし~…みたいな感じなのかな?と思ってました。走り回る子供の親に限って、散らかしたままって人が多かった。

No.24 10/03/03 00:52
通行人24 ( 40代 ♀ )

いけない事をしていたら、周りの大人が注意すればいいと思います。

私は、親がそばにいて注意していたら黙っていますが、そばにいないと思われる時、そばにいても親が気付かないときは言っています。言ってあげないとわかりませんよ。

親には睨まれることもあるかもしれないけど、子供は他所の人に言われると案外素直に聞きます。

店のスタッフなら尚更、子供のお客さんに注意してあげてほしいです。

No.25 10/03/03 01:06
お助け人25 ( ♀ )

でも、注意したり怒ったり出来ないならここでレスしてる私達大人にも責任ありますよ。

結局は見てみぬふり。

よその子だから言えない、親のせいにする。

やっぱりここはって言う時は言わないといけないと思いますよ。

言えばわかりますよ。
怖いものがないから駄目なんですよ。

日本人は子供を天使扱いしますが、結果、世界中で一番親不孝な国になってしまった。

年金暮らしの親からでもコズカイせびる子供がいる国ですからね。

子供より年寄りを大切にする国にしたいですね。

No.26 10/03/03 01:20
通行人26 

軽度発達障害児の親は、叱ったらいけないみたいですよ。勉強してみてください。

No.27 10/03/03 02:01
悩める人27 ( 20代 ♀ )

銀行の件は確かに躾不足だと思います。本当腹立ちますよね!
ファミレスも騒ぐのは良くないと思います。でも私が行くファミレスには「子供は散らかす名人です。気になさらないでごゆっくりお召し上がり下さい」と各席に張り紙してあります坥親としては後々片付けたりしたくなりますが(私はつい片付けてしまう)、働いてる立場(主さん)がそんな風に思ってはいけない気がします。食べ散らかした物も片付けるまでがお仕事だと思います。

No.28 10/03/03 02:48
通行人28 ( 40代 ♀ )

私は子供相手の仕事をし、子供の友達も遊びに来ます。私はその子供達を影で批判したり嫌いになりたくないので思った事ははっきり注意します。
感情的に言わないように気を付けてはいます。
だめもとで言って、素直に聞いてくれると案外嬉しい事もあります。

大きな声でしゃべっているのはファミレスなら年齢関係ないですよね?
走るのは、熱い物を運んでいて危ないから、と注意しても良いと思います。

主さんのご苦労、腹立ちもとてもよくわかります。
でもその仕事を続けられるなら悪いように考えると辛いと思います。
本来、人に迷惑をかける事、いけない事ははっきり物心が付いたら注意して育てるべきだと思います。
注意されないのは不幸な事だと思います。
ですが、親の方も忙しく、疲れていて、人に迷惑をかけている事に気付く余裕がないのかもしれません。
久しぶりにお店でリラックスしているのかも?と考えてみるのは、いかがでしょう?

No.29 10/03/03 05:42
通行人29 ( ♀ )

24さんや25さんと一緒です。
子どもは、親のいう事をきかない子でも他人に注意されると心に響きます。他の大人から注意されるのって大切な経験ですよね。

私も親なので、あまり非常識な親には確かに開いた口が塞がりませんが、もう少し子どもは社会で育てられるといいですね。
子どもは必ず親の真似をしてくれるわけではなくて、幼稚園に行き始めてからはお友達から暴言を覚えてきたり態度も悪くなり…、外からの影響もとても大きいが事実です。親だけじゃなくて、子どもはみんなを見てますよ。

No.30 10/03/03 06:04
通行人30 ( 20代 ♀ )

子供がいればわかるはす(経験がない人が批判する)と言う人が必ずいますが、そうとも言い切れないと思います。やはり、親の常識や人的スキルによるんじゃないでしょうか。

確かに、親が必死で、「まわりに迷惑をかけていることに気づく余裕がない」というのは(特に最近は)言えると思います。

注意してくれる近所のおじさん、おばさんも減りました。極端な例ですが、家庭内でも、気に入らないとバットや刃物が出てきたり…

ゲーム機などの高いおもちゃや携帯が氾濫する反面、余裕やユトリが無い。しつけをする暇がないから学校頼みで、給食費はスルーの親までいる…。これって何なんでしょうね

格差社会などと言われますが、モラル格差も顕著だなぁと感じます。

No.31 10/03/03 06:47
通行人31 

うちの子は4歳です。家の中では割と甘いですが、外ではかなり厳しくしてます。なのでファミレスなどで走り回ってる小学生などを見て「いけないよね」といいますよ。根気よく躾れば理解できるものです。
以前ケーキ屋さんで、小学生の兄弟がショーケースに手をベタベタつけてて指紋だらけ。親は知らん顔。私の母が「きれいにしてあるんだから触らないんだよ」と注意しました。普通の親ならそこでなにかしらのアクションがあると思うのですが、その親はこちらを軽く睨んで子供には何も言いませんでした。
全く神経疑いますね。子供だから仕方ないも限度があると思いますよ。

No.32 10/03/03 07:13
通行人32 ( 20代 ♀ )

先日電車の中で携帯で話してた子供を注意しました

みんな子供を睨んでたけどみんな注意しませんでした

嫌だなって思って注意したら
今親が事故って大変なんだよ‼声かけるなババアって言われました

ここにレスしてる人達は傍観者ですか?主はきっと注意したことがあるんだと思います

嫌な思いをしてもモラルを教えてあげて下さい

No.33 10/03/03 08:00
通行人33 ( 20代 ♀ )

>>そんな親はどんな神経しているんですかね?


迷惑を被っている人に対して、「どうせ子供のいない人には分からないわよね」と言って、迷惑をかけていることを謝罪しないどころか、開き直る神経。

(私は、このセリフは絶対使いません)

No.34 10/03/03 08:18
通行人34 ( 30代 ♀ )

元気ざかりの小さな子であっても親の責任としてしっかり躾はするべきです。
当たり前なことなのに、そうできない、そうしない親が多すぎ。
子供が公共の場所で言うことを聞かないということは、普段からちゃんと躾していないのでは?
躾は子供の為でもあるけど、周りの人への配慮も考えないと。
今はあまりにも身勝手な親が多すぎる気がします。
結果そんな親からいい子供が育つはずない。
モンスターペアレンツが増殖するばかりなんでしょうね。

No.35 10/03/03 08:20
通行人35 ( 30代 ♀ )

まず、主さん。
子育て経験ありますか❓
これは答えて頂きたい。

推測ですが、子育て経験ありませんよね。

子供とひとくくり しているあたりで、そう思いました。


1歳半の子でも分かるまで叱り続ける❓
はあ❓って感じです。

そりゃ、1歳半でも叱るときは叱りますが、1歳半で「叱られてる理由」まで分かるはずもないです💧💧

3~4歳からはきちんと分かるまで叱りますが、1歳半はまだ赤ちゃんですよ❓
赤ちゃんに「泣くな」と言って分かりますかね。分かったら逆に怖いわ(笑)



確かに非常識な親子多い世の中になりましたけど、1歳半に対しても叱られてる理由の理解を求める主さんも、非常識な親子同様かと思います。


臨機応変な対応ができる人になりましょうよ。


親が注意しなければ、主さんが注意していいんですよ。


私は3~4歳からな大きな子には直接言います。

1歳半や2歳は仕方ないかなぁと見守るか、代わりに抱っこやら遊び相手になります。
大人しく遊べるよう配慮してあげてもいいのではないでしょうか。(キッズスペースを設けるなど)

実際キッズスペースあるなしで子供の迷惑度って変わりますよ。
会社に提案してみては❓😃

No.36 10/03/03 08:32
通行人36 ( 30代 ♀ )

たくさん主さんが言ってる迷惑かける親子さんからのレスきてますね。


トータルすると「子供だからしかない」「子供だから理解できない」挙げ句の果てに「子育て経験ないだろ」です😂

それがバカ親と言われてる人達です。

その子供たちは大きくなるにつれまだまだ人に迷惑をかけるようになります。


大人になり困ったちゃん、困った母親を目にしたことあると思います。


残念ながら1歳でも親がその場でどう対応しているかで子供は違います。


それさえも分からない人が本当に増えてますから日本はもうダメでしょうね。


アメリカのように犯罪の多い国になるでしょう。もうなりつつありますね😥

No.37 10/03/03 08:47
お礼

私が寝ている間にたくさんのレスを頂きありがとうございます。申し訳ありませんが仕事をしている為、一つ一つじっくり読む時間が今はありません。夜 あらためてレスさせて頂きます。

No.38 10/03/03 08:52
通行人35 ( 30代 ♀ )

36さん私のレスを読んでみてください。
話の分かる子にはきちんと言ってます。自分の子でもそうでない子でも。
分かりやすく状況きちんと整理して話してみます。

①主さんの勤めてる金融機関受付の場合。
話の分かる子には叱るのは当然です。
しかし、その場にいるって事は、「金融機関の用事がある」って事ですよね。
早く用事を済ませないと次の人にも迷惑かかる、という理由で叱りきれない場合もあるかと思います。
特に【1歳~2歳くらいの乳幼児】。
その場合、叱ること専念するよりも、用事を済ませる事に専念し、早々に出るようにします。
何度も言いますが、【乳幼児】の場合ですよ❗

②ファミレスの場合
これは論外で子供が暴れだしたら出ますよ。

別に主さんの全てを批判してる訳じゃありません。⬅ここ理解してください。

子供と「ひとくくり」して全てに対して【叱ること】が迷惑防止になる事と考えてる人がちょっと疑問に思ったのでレスしてみました。
決して私は叱らない親ではありませんよ。
見守る回りの理解も多少はないと、子供なんて産めないですよね。
迷惑と思うなら、思った人が叱ってもいいんじゃないかなぁ。

No.39 10/03/03 09:13
通行人39 ( ♀ )

35さん、、主さんは子育て経験者だし、35さんこそ よく読んでみなよ。

No.40 10/03/03 09:20
通行人7 ( ♀ )

銀行で歌わせた親です。

ジャイアンの様に歌わせたた訳ではありませんが、
この時、煩くてすみません。と窓口で謝りました。
窓口の店長さんは、私も小さい頃、どこでも歌う子で恥ずかしかったと未だに親に言われてます。
ずっと歌い続ける子はいませんし、もしかしたら、こちらの才能が開花するかもしれません。子育て大変だと思いますが気になさらなくて大丈夫ですよ。可愛い盛りですね。と言って頂き温かい気持ちになりました。

が、違う人もいると思い歌うことだけを書いてみました。

小さい子の集中は5分が限度かな。
息子は歌うことで気持ちをコントロールします。
迷惑かけるのは嫌ですから極力、公共機関や買い物もグズリそうな時は行かないようにしています。

息子の行動を容認してもらおうとは思っていませんが、私は店長さんが言って下さった日から他人の子に寛容になれました。

No.41 10/03/03 09:32
通行人36 ( 30代 ♀ )

35さん、その設定の経験がないならってことですか?

どの場面でも同じだし、家でちゃんとしてればそこまで酷くならないし、親が常識あればテッシュがグチャグチャにならないですよ。


金融期間に二度ほど、子供を連れて行きましたよ。金融期間だけではなく色んな所に書類なども取りにいきました。

しかもうちは上の子は大人しい子でしたが、下は早くから歩きゴソゴソする子で、下の子を連れて💨
0~2歳の時にかけて。


急いでいても子供が他人に迷惑かけないよう注意を払うものですよ。

私は完璧ではなかったかもしれませんが、難しい話しながら細心の注意はらいました。

何かが散らばることはなかったです。

でももし散らばってしまったら謝罪をして片付けたりしますよ。

あなたの言っているのは言い訳と子供なんだから仕方ないでしょ💦ってやつです。

No.42 10/03/03 10:25
通行人35 ( 30代 ♀ )

36さん

ん~と💧私もあなたと同じだと思います。

下の子供は今1歳2ヶ月。
よちよち歩きで好奇心旺盛。
そして、回りに迷惑にならないよう細心の注意も払いながら用事を済ませますよ。


だけど、他人のお子さんに関しては、割りと寛容に見守ってます。
うるさい子供がいれば、角が立たないように「シ~ッね☝」と言うし、乳幼児なんかは遊び相手になったりして(子供のおもちゃ見せたり貸したり) 「お互い様」だと認識しています。
もちろん、自分の子にもそうして下さい。って言ってる訳ではなく。

自分も完璧じゃないからこそ、多少グスグズな子には寛容になれるのです。


親の見て見ぬふりは、私も論外と思ってますよ💧
ただ、役所関係、金融機関関係は叱ること専念よりも、手早く済ませる方が優先だったりしますよね。それを言いたかったんですが…。


主さんが1歳半の子にも「理解」を求めてるあたりで、引っかかっただけですので💧

極端な話、赤ちゃんが泣き止まないからって叩く人の理論と似ているように思ったので。

1歳半は理解するまで叱るのではなく、グズらないようあやしたり相手をするのが【躾】だと思います。


細かいとこのツッコミですみません💦

No.43 10/03/03 10:30
通行人43 ( ♀ )

4人の子供がいます👨👨👨👸。
叱らなければ効かなくなる前に 教える事が大切だと思います。 1才2才でも ちゃんと理解しますよ。
小さいから仕方ないと なにもかも許しているから いざとなったら分からないんじゃないですかね❓
ファミレスだから仕方ないとか 訳分かりません💧
子供は よそでは好き放題していいんだと思ってしまいませんか❓
それを気にせず騒がせたり、片付けたりしない親… きっと家の中もクチャクチャだろうし、親自身 公共の場でも気にせず大騒ぎするんでしょうね💧
子供は汚さず食べるのは無理ですが、後片付けをする親の姿を見て育ちますよ。

No.44 10/03/03 10:38
通行人44 ( 20代 ♀ )

こんにちわ。
私も以前働いていた回転寿司屋に来たお客さんで躾というか行儀悪いというか、なんとも言えないびっくりした家族を見ました!

おじいさん、おばあさん、お父さん、お母さん、子供二人(兄弟)でいらしゃったんですが、その兄弟が寿司そっちのけでDS?PSP?に釘づけでした!しかも兄弟それぞれ一個ずつもってたし、お母さんもお父さんも何も言わず、おばあさんがコレ食べないかアレ食べないか聞くけど、聞いてんだかよくわからない返事してゲームしながらパクリ。

せっかく家族で寿司食べに来てるのに会話もないし、寿司にも興味ナシで。

騒いだり走り回ったりしてあんまり迷惑なら「他のお客さまにもご迷惑ですので…」など注意を促すことはできたかもしれませんが、あの家族はなんか見てて悲しくなったの覚えてます。
現在私も育児真っ最中ですが、そんな家庭には絶対したくないです!

No.45 10/03/03 11:14
通行人36 ( 30代 ♀ )

35さん、7さん、他人が寛容な態度をとってくださることと、親が我が子をどうするかとは話が違います💧


歌はこの場では歌ってはいけないことを教えないの?
連れて出ないではなく、ここでは歌ってはいけないことを教えるのではないですか?

主さんはあまりにも非常識な親のことを言ってると思います。
ですが、根本的に私は他人には寛容ですって自分を正当化しているだけです。


大半は育児大変だろうなと優しい声をかけてくださいます。
ですがそれを鵜呑みにして私も他人の子には寛容にではなく、自分の子が迷惑かけないようにと思わないといけないと思います。


躾の言い訳をする人は1歳は分からないから、理解できないからと言います。


主さんのスレを見て気をつけないといけない!と思うことではないですか?

言い訳ばかりで、35さん私はあなたとは違いますよ。

No.46 10/03/03 11:23
通行人46 ( 20代 ♀ )

わかります。
けどファミレスで人が食べた後を片付けるのが仕事じゃないですか?小さな子供は散らかすのしょうがないし、それでも子連れで行けるからファミレスに行くんだもん💦
ファミレスで働いてる友達いるけどそんな事ちっとも言わないです。

No.47 10/03/03 11:44
通行人35 ( 30代 ♀ )

なんか話が食い違ってますね💧


まぁ、迷惑に思ったなら、注意して良いんじゃないですか❓

36さんも、私も、完璧にはなれないのだから、そこは一緒だと思いますよ❓


それとも、一緒になって「迷惑よね~」と言った方が良かったのかな❓


ウチは二人子供いて、上の子が下の子相手にしてくれるので、ものすごく誰かに迷惑かけたって事はないと思います。
でも、やっぱり子供同士だから用事を済ませるのに集中できませんが。
グスグズになる前に素早く済ませますよ。


36さんは私を迷惑親子にしたいようですが…💧

でも、自分の子が大人しいからって、大人しくない子を見ても、躾がなってないとは思いません。
一人一人の性格もあるし。


何度も言いますが、見て見ぬふりの親の迷惑親子は私も迷惑に思います。
が、私は注意しますよ。他人の子でも。


掲示板で、迷惑迷惑とグチグチ言うなら、注意すれば良いのにって思います。

言わないでいるなら容認も同じでしょ。
親の躾がって言う前に、子供は言って解るものだと思うなら注意すればいいんですよ。

No.48 10/03/03 11:51
通行人48 ( ♀ )

よそのお子さんを寛容に見守る事と、自分の子どもを厳しく躾るのは、全く別問題!
うちも下の子1歳ですが、公共の場で騒げば厳しく叱ります。当たり前ですけど。

親が言わずして、誰が言えるの?親が言わない、という最悪の状況があるから、他人が言わなくちゃいけなくなるんですよ💦

私、他の子に寛容です、って…だから自分の子どもにも寛容で良いと?って感じですね。あなたのお子さんに、大切な事を教えるのは誰?誰もいないんだ😂ってところかな。早く気付くといいね。

No.49 10/03/03 12:00
通行人35 ( 30代 ♀ )

⬆私に言ってるのかな❓



私は自分の子には注意しますし、厳しく叱りますよ。何度も書いてますが。


他人のお子さんに注意できないのならそれでも良いけど、ここで迷惑迷惑って主さんに同調して何の解決になりますか❓
悩み相談なのだから、色んな意見あって当たり前。


何度も何度も何度も言いますが、迷惑親子を容認してる訳じゃないですよ❗


主さんは店員の立場なのだから、他のお客様にもご迷惑になりますので…と注意できる立場なんですよ❓


皆で迷惑迷惑~って、愚痴スレでしたか❓

では私は引っ込んだ方が良いですね。


賛同レスできなくて大変失礼致しました。

No.50 10/03/03 12:02
通行人23 ( ♀ )

再レスです。
確かに食べた後を片付けるのは働く人の仕事です。小さいお子さんがテーブルの上や下に食べこぼした物など片付けるのは当たり前です。では、テーブルに備え付けてある砂糖や爪楊枝をバラまいたり破ったりした物はどうですか?空のグラスに砂糖がてんこ盛りとか爪楊枝の束が水の入ったグラスに入っていたりとか。勿論それらも仕事ですから片付けますが、マナーとしては如何かなと思いますよ。大体テーブルで遊び飽きて、次に走り回るんですよ。勿論、危ないし他のお客様にも迷惑だから注意もしますが、親は会話や携帯に夢中。そんな親だから不必要に散らかした物を片付けないんでしょうね。一般のレストランより、子供がいる方々には利用しやすいと思いますが、来店されるのはご家族連れだけではありません。そう考えたら最低限のマナーやモラルを弁えるのは当たり前だと思うのですがどうでしょう?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧