注目の話題
労働基準法に詳しい方!! 週6勤務で週40時間超えてます。 40時間超えた分て割増賃金にならないんですかね? 自分から働きたいと言ったら割増にならないとか
生活保護を受けてもいいのでしょうか。 昨日大学を卒業しました。 卒業の少し前(卒業論文を書き終わった直後)に病気にかかりました。 しばらくの間、と
旦那にいつまでもお互いに綺麗でいようと言われました。 その為にお金必要な時はだしてくれるそうです。 若干プレッシャーだし、可愛くしていると街でつけたれたり変

何故敬語じゃないの?

回答14 + お礼3 HIT数 4068 あ+ あ-

通行人( 32 ♂ )
12/08/26 16:59(更新日時)

テレビでよく外人のタレントや役者さん(一般人も含めて)、のインタビューなどの受け答えの吹き替え(英語の上に日本語を重ねて編集)を聞いてると、たいていタメ語ですよね💧年齢関係なく小さい子供まで。「〇はそうなんだ!」「そんな事ないわよ」など。翻訳した人は勿論日本人でしょうが、 サバサバした言い回しは 悪くはないけど、万人に対する言い方じゃないですよね?

No.1840740 12/08/26 11:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.17 12/08/26 16:59
通行人1 ( ♂ )


>6

なるほど💡

我々が考える敬語表現がないなら、

根本から、タメ口・タメ語って概念もないですもんね~

単純な処で引っかかってました♪

No.16 12/08/26 16:15
お礼

>> 4 英語に敬語に該当するような丁寧なものの言い方や丁寧で上品な言葉遣いもちゃんとあります。 が、日本語で言う目上や目下だから使い分けると言うよ… あ、確かに敬礼するような言い方の英語はありますね。例えば、イエッサー(かしこまりました。)とか。(英語のスペルが分からなくて🙏でも日本人ですから分からなくても別に恥ずかしくもないですよね?必要となれば電子辞書もあるし。)

No.15 12/08/26 16:04
お礼

>> 2 逆に外国で日本人がインタビューされて、翻訳されたら敬語ではないと思います バラエティーのインタビューだからではないですか? 政治… そうですか!?どんな生真面目な顔して最高級な言葉使いしても乱れた英語に直されてると?

No.14 12/08/26 16:02
お礼

>> 1 敬語はアジア圏~仏教徒独特の表現…でなかったでしょうか? キリスト教~アルファベット圏には敬語は存在しない?…丁寧表現はありますが、 … うーん💧そうですね。
そもそも日本人は態度からして西洋人よりも礼儀正しい世界に名だたる誇り高い民族ですからね。 言葉にも表れるんじゃないでしょうか!?

No.13 12/08/26 15:18
通行人13 ( ♀ )

字幕嫌~い

はしょりすぎだよね😣

No.12 12/08/26 14:38
通行人7 ( 40代 ♂ )

字幕を見ながら吹き替えを聴いてみてください。

内容はおなじですが、字幕は極力シンプル、吹き替えは十分感情的に表現されています。

ていうかそこ私達の争うべきところなのかな?

私は映画吹き替えの表現方法がそのままインタビュー等の吹き替えにも導入されているという意見を申し上げているだけなんですが(^_^;)


No.11 12/08/26 14:25
通行人4 

↑同時通訳ない限り、吹き替えは結局のところ通訳(翻訳家)が訳しているのをまとめているので一緒ですね。
違う話しにうつった場面で前の言葉の説明がついても意味がわからなくなるでしょう?

No.10 12/08/26 13:53
通行人7 ( 40代 ♂ )

⬆吹き替えの話をしています。

字幕と吹き替えは別ですよね。

No.9 12/08/26 13:26
通行人4 

↑映画や商品の字幕は、一場面で時数が決まっているのでああなるんですよ。

No.8 12/08/26 13:25
通行人7 ( 40代 ♂ )

ちなみに相手を尊重する英語表現はいっぱいありますよ(^^)

No.7 12/08/26 13:21
通行人7 ( 40代 ♂ )

英語に於ける敬語云々の話は関係ないと思います。

単に習慣でしょう。

欧米人の対訳はあんな感じ(‥でなくてはならないような)だろうという勝手な思い込み。

映画の吹き替えのイメージから来たものと考えられますが、

あれは役者の演ずるセリフですからね(笑)

実際にあんな日本語話すのは女優の真矢みきか何処かのオカマぐらい、

セリフってのは演技なんであって、実際の話し言葉にあてはめてみると、感情的過ぎたり馴れ馴れしかったり、ちょっと誇張的です。

映画はそれでいいとして、インタビュー吹き替えにその感覚をそのまま持ち込んじゃうから、いわゆる「タメ口」な感じが出てきてしまいます。

制作側はそういう背景を理解して改善するべき。



No.6 12/08/26 11:57
冒険野郎 ( 30代 ♂ JFR7w )

大統領が相手でも、YOU、お前だもんな。相手を尊重する言い回しはなかったとか聞いたな。勉強になるなぁ。

No.5 12/08/26 11:30
通行人1 ( ♂ )


>1+

それと年功序列ってのも仏教圏独特?

ではないでしょうか?

密接に関連してると感じます…

No.4 12/08/26 11:29
通行人4 

英語に敬語に該当するような丁寧なものの言い方や丁寧で上品な言葉遣いもちゃんとあります。
が、日本語で言う目上や目下だから使い分けると言うような「敬語」は存在しません。
だから翻訳で敬語に変換するとその人のキャラクターが変わってしまいます。
イメージ変わるような翻訳はしないだけでは。

英語で丁寧な言い方をしている人と言うのは、その人が自分を表現するために使っているにすぎないのです。

No.3 12/08/26 11:29
通行人3 

何や~?
何ですか?
どうした?
どうしたんですか?
これは日本語だから

No.2 12/08/26 11:28
通行人2 ( ♀ )

逆に外国で日本人がインタビューされて、翻訳されたら敬語ではないと思います

バラエティーのインタビューだからではないですか?

政治関係のインタビューだと敬語で翻訳されている気がします

No.1 12/08/26 11:27
通行人1 ( ♂ )


敬語はアジア圏~仏教徒独特の表現…でなかったでしょうか?

キリスト教~アルファベット圏には敬語は存在しない?…丁寧表現はありますが、




文化、言語の相違点にて、翻訳や表現に違和感が出る…

それが交流というものでしょうか…

  • << 14 うーん💧そうですね。 そもそも日本人は態度からして西洋人よりも礼儀正しい世界に名だたる誇り高い民族ですからね。 言葉にも表れるんじゃないでしょうか!?
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧