注目の話題
アプリで知り合った人がいます。一応会う話になりましたが、何をするかやんわり決めてまだ日にちや日程を決めていない時に、顔交換しましょうよと言われました。このタイミ
自治会で同じ班の人が、会長に自治会抜けると言ってきたそうです。 我が家は今自治会の班長で、会費を集めに行ったのですが、その時の対応があまりにも酷いから辞めたい
どうせ恋愛出来たとしても、相手の両親に学歴で結婚させてもらえないんだろ? 低スぺ男が恋愛なんてできないし、ましてや結婚なんてできない。 人生終了。

1才児の息子が異常。挫折寸前です。

回答47 + お礼2 HIT数 107013 あ+ あ-

あゆママ( 28 ♀ vANzCd )
13/02/05 17:13(更新日時)

1才7ヶ月の息子にまいってます。1才5ヶ月位からハチャメチャ過ぎて疲れるし特にここ2~3日あたり特に激しくて挫折しそうです。

例えば今日もショッピングモールに行ったのですが、少し前まではちゃんとカートに乗ってくれてたのに自らカートから力付くで降りて私をはらいのけ走って行き、私が追いかけカートに力付くで乗せようとすればわめきながら嫌がり暴れて乗せれず結局息子は私の事はお構いなくスタスタと自由に歩きます。その後を私は一生懸命ついて行き買い物どころではなくなります。

今日なんか下りのエスカレーターに猛スピードで走っていき慌てた私はカートをその場に置き去り息子を捕まえにいきました。

私が帰るふりをしたりして逆向きに歩いて離れてみても息子は全く気にせず我が道を行きます。その後スーパーに寄ったのですがそこでも同じ調子で陳列されてる物をグチャグチャにしようとしたりで、神経細胞切れそうな位イライラしました。

ご飯の時もちゃんと座って食べてくれてたのにここ最近、開始5分位でろくにご飯も食べず椅子から降りてチョロチョロしだして注意しても聞きません。息子が産まれて初めて一昨日外食したのですがやはりチョロチョロ動くばかりで落ち着いて食べれませんでした。

児童館に連れて行ってもたまにトラブルがあったり、公園に連れて行けば遊んでる時は可愛いけど帰ろうと言えば聞かずそこでも無理矢理帰らせようと抱き抱えても暴れて泣きわめきます。

とにかく一番は外出した時が物凄く大変で、どこに行っても落ち着きがなくチョロチョロチョロチョロと我が道を行く上に、正そうとすれば物凄い暴れたり泣いたりするので本当目が離せないし疲れるしイライラします。

今日は特に私のイライラがMAXになり息子を叩きました。それを両親に話したら母は「○○は[息子]異常だもの。あんたがそういう子ってわかってるのに買い物になんか連れて行くからよ」と。父からは「お前は母親に向いてないわ~」と笑われました。

本当私の息子は異常だと思います。目に付く子供はちゃんとお母さんの近くをゆっくり歩いていたり、お利口に座ってる子ばかりでどうしても比較してしまい泣きそうになります。産んだことは後悔してないけど、「何で私はこんな手の掛かる子を作ってしまったんだろう。何でこの子はこうなんだろう。」て思うばかりしてしまいます。

本当息子は異常過ぎます。こういう手の掛かる子を育てるには私がどのような気持ちや行動で向き合うべきでしょうか?

No.1908255 13/01/29 22:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/01/29 22:57
くまもん ( 40代 ♂ xyUKCd )

うーん 子供だから 😁 うちは 年子だったから もっと凄いよ‼ 子供はパワーあるよ 異常なんて思わないで 頑張って💪

No.2 13/01/29 23:01
働く主婦さん2 ( ♀ )

まだたったの一歳半ですよね…。
この世に産まれて、たったの一年半。
『イライラがMAXになり息子を叩きました』ってあるけど、叩く動機が自分のイライラなら、躾ではなく虐待に分別されますよ💧
主さんのお母さんも孫を平気で異常者扱いしてるし💧

もう少し余裕を持って、『子供なんてこんなもんだ』って気持ちでないとやってけませんよ。
何だか主さんの家庭環境自体『子供』という存在に厳しい気がします。

No.3 13/01/29 23:03
先輩3 ( ♀ )

自閉症の疑いは?大抵1才半健診で見つかりますがその前から親は大変な育児をしていて、それでも健常児だと思ってるからショックが大きいんです。地域の発達センターに早めに相談してみてはいかがですか?もし自閉症なら親がそれを受け入れるのも早いですから(いつまでも大変な育児だと思い続けると精神的にも肉体的にもしんどいですよ)早期療育を受けることができます。初めはショックから立ち直るのが大変ですが。

もし違っていたらすみません。

No.4 13/01/29 23:07
通行人4 

あんまり他と比べて決め付けない方がいい。

いい方に考えて。

一時的なものかもしれないし、病気がちで元気ないより、元気いっぱいでいいじぁん(笑)。

No.5 13/01/29 23:07
働く主婦さん5 

主さんの、辛い気持ち良く分かります。

うちの子供も、そんな感じでした。カートに乗らない、あちこち一人でフラフラまあ大変でしたが、対策してました。
言っても聞かない時は、買い物せずに帰ったり公園など連れて行かなかったり。とにかく、言い聞かせてました。その内、やはり外に出たくなったのか少しはましになりましたね。

今じゃ、思い出話ですが。

No.6 13/01/29 23:07
通行人6 ( 30代 ♀ )

たった1歳の子を連れて優雅に買い物や外食ができると思ってるのがまず間違い。

おとなしい子ならそりゃラッキーだけど、まだまだ手がかかるのが当たり前。

主の子育てに対する考え方が甘すぎる。
お母さんの言うことは一理ある。イライラするくらいならそういうところにわざわざ出かけるな。

No.7 13/01/29 23:11
専業主婦さん7 ( 20代 ♀ )

異常じゃないですよ😃周りの子はいい子に見えますよね。なんで自分の子だけって思いますよね。うちの子もそうでした。通路にゴロゴロ転がり泣き喚いたり、、、。手をつないでママと一緒にいい子でお出かけしようね、できなかったら帰るからね。って言いましょう。それでもダメなら、泣き叫んでも暴れても連れて帰る‼何回も繰り返しましょう。ママは買い物とかできなくてイラつくかもしれないけど、まずは子供の教育が先。ご飯を食べてくれないのは、ささっと片付ける。そして次のご飯まで絶対に何もあげない。
今の月齢の子はなんでも一人でやりたがる子が出てきます。興味津々なんです。でもあと何ヶ月かしたら理解して落ち着いてくると思います。そう考えたら、このイライラもあと少しでなくなるんですよ。楽しんで子育てしましょうよ。その子が大きくなったら、いやぁ昔は手こずらされたって笑い話になりますよ。

No.8 13/01/29 23:19
専業主婦さん8 ( 20代 ♀ )

うちもそんな感じですよ( ;∀;)
今1歳8ヵ月ですが。
うちの両親も私の兄(超おとなしい)を育てた時と比べて
「この子は活発すぎ!!悪く言うつもりはないけど異常よ(笑)アンタ大変ね(-.-;)」って言います。

公園遊びも、うまく誘導したり
買い物はチャチャッと済ませて、重い物はネットスーパーに頼ったり(^_^;)
歩けるようになった1歳頃からベビーカーは乗ってくれないので既にお蔵入りです(笑

家事も大変じゃないですかー??
ぼちぼちのんびり頑張りましょうね(^_^)

No.9 13/01/29 23:40
通行人9 ( 30代 ♀ )

そんなの毎日です。甘い甘い。
うちなんてもうすぐ3歳。魔の2歳、3歳といいます。大体、ショピングモールなんて一人で連れていきません。スーパーも一人でいきます。旦那に見てもらって。大変なのわかってるしね。
ベビーカーに乗ってる頃の方がましでしたよ。
上がもうすぐ5歳だけど、やっとです。

こんなもんだぁと思ってます。うち、クラスで一番のやんちゃ坊主です。

叩いたりしますよ。おしりとか。だってイライラしますもん。でもそれ以上にかわいいです。。

まだまだこれからも手がかかりますよ~

No.10 13/01/30 00:06
おばかさん10 ( 30代 ♀ )

毎日大変ですね。お疲れ様です。

男の子は元気が一番ですよ~(*^_^*)

主さん普段からあまり外遊びして無いのでは❓
大人しい子も沢山居ますよ!だからって我が子も…と思うのは間違いでは❓
ショッピングモールなんか楽しいのは親だけで子供はちっとも楽しくなんか無い。
外遊びも時間短過ぎでは❓それだけ元気な子ならガッツリ走り回って遊ばないと♪
思い切り遊んで疲れてベビーカーでお昼寝させてスーパーで買い物♪
異常と言う前にまず子供中心での行動をしてみては❓


私も子供が主さんのお子さんと同じ頃…女の子なのに非常に元気で体力有り余ってる子供でした。
毎日、おにぎりなど簡単なお弁当持って朝から公園です!しかも夕方までガッツリ走り回って遊びます。
友達はその内出来ますから当時はまず子供が納得するまで頑張りましたよ。
近場~遠い公園から沢山娘と2人で行きました。
入園前のひよこ教室らしき場所も通ったけど、何となく我が子は元気過ぎて浮いてましたが😁


今は中2ですが全くの健常児です。ただ、ただ元気過ぎな娘でした。


主さんも頑張って♪

No.11 13/01/30 01:02
専業主婦さん11 ( 30代 ♀ )

分かるよ!
でもそんなもんだって(笑)

異常だなんて言わないの!

確かに大人しい子供も居るけど、性格もあるしね。

うちも2歳になったばかりの息子がいるけど、そりゃもう外出と外食が大変よ!

カート?

大人しく乗るわけないじゃん(笑)
とりあえずお菓子で釣って乗せて、お菓子が無くなったら騒ぐから常に棒つきの飴やジュース持たせてる。

カートから下ろしたら何処に飛んで行くか分からんし(笑)

公園行っても公園から飛び出したり大変よ!

市で開催してる育児相談会に行ったら、心理カウンセラーの先生から、

育てにくい子供

って言われたしね。

でもね、私は我が子を育てにくいとも異常だとも思わない。

逆にその先生に頭にきました。
そんな数時間で私の息子の何が分かるんや?
ってね。


主さん、子供さんにもいい所たくさんあるでしょ?
24時間常にあなたを困らせてますか?

大丈夫、少しずつ落ち着いてくるし、子供は必ず大きくなるんだから。

オッサンにでもなると、
あの頃に戻して抱っこしたいって思うはずたから(笑)

だから異常だなんて言わないで。
育児戦争がんばろ!

No.12 13/01/30 01:46
通行人12 ( ♀ )

まだ1歳とかならば
おとなしくしている方が少ないですよ。

魔の2歳児3歳児の時期はこれからです。
自我の芽生えですから
主さんは、気持ちを楽にして
上手くストレスを発散出来ると良いですね。

異常だと思われるならば
保健婦さんに相談してみましょう。

異常でも健常でも
乗り切る方法が何かしらあるはずですからね。

No.13 13/01/30 01:49
通行人 ( 20代 ♀ eYWRw )

うちの息子もそんな感じでした。2歳半になった今でも外出は魔の時間です。家事するのも大変ですよね。私も毎日イライラMAXで生活してます。たまに旦那に預けて息抜きにランチに行きますが、帰ればまたイライラしてしまうので、もぅ子供が小さいうちは仕方ないと思ってます。

No.14 13/01/30 02:11
通行人14 ( ♀ )

私は3さんに同意です。
明らかに育てづらいとか感じるならば、一度専門家に見てもらうのがいいかも。
私の友達もずっと悩んでて、でも同じ年齢のうちの子を見て比べるようになり…専門家に見せたらADHDでした。
赤ちゃんの頃からとにかく反り返りもすごく、手に負えなくて、ママはいつもヒィヒィ言いながら追っかけてましたね。
異常なくらいの走り回り方に…というかわざと?っていうくらい。
本当に見てて可哀想でした。
どこかに遊びに行っても、迷い子放送、見つけたら今度はおいかけっこばかりで、結局全く遊べなかったです。
さすがにママも申し訳なく思ってきて、一緒には遊ぶのはやめてしまいましたね。
でもただやんちゃなだけかも知れないし、もし気になるようなら、一度小児神経科に行かれたらいいと思います。
お母さんたちの言われた「異常」という言葉は、どんな感じで言われたのですか?

No.15 13/01/30 02:26
通行人15 ( ♀ )

頑張って主さん!
うちの息子もそうでした。 ベビーカーなんて乗ってくれたのは最初頃の数回。 息子を無理矢理かかえてベビーカーには荷物ってのが普通の状態でした。 それでも『オレはオレの道を行くんだー!』てな感じで、私の腕から脱出してあちらに歩き、こちらに走り… 3歳過ぎる頃まではもう色んな場面で色んなパターンを繰り返してました。
その都度、周りにも謝り倒し、息子にも言い聞かせ……。繰り返しコツコツ!と分かっていても私もキィーー 💢!ってなってたし、母にも『どうしてこうなの?!おかしいよ!』と言われました。
その子も今は中学生です。 (受験でまた大変)
お店で走ることも転げることも癇癪を起こすこともなく、ご飯も座ってお箸を使い食べてます。
人間関係も悩みながらも積んでいっている様子が見えます。
今じゃそれは当たり前だけど、成長が見えます。
大袈裟ですが、あれを過ごすことが成長だったんだと思います。
今があるからこう言えるかもですが、主さんにも『あんな頃があったなぁ』って思い出す日がきっときますよ。

今はイラつく日も多々あるでしょう。でもお母さんだから悩むんですよね。 頑張ってるから悩むんですよ。
ここが一つの踏ん張りどころです。
悩みましょう。
頑張りましょう!!

長文失礼しました。

No.16 13/01/30 02:44
通行人16 ( ♀ )

うちの息子は2歳7ヶ月になりましたが、やはり1歳半くらいからそんな感じになりました。
今もまだまだ大変ですが、半年前に比べたら若干ましになってきたかなぁとは思います。

うちは上は娘で大人しい子だったので、いなくなったりしたこともなく、息子は異常だと思い、保健師さんに相談しましたが、今はまだ障がいなどは判断出来る時期ではないと言われました。幼稚園に入る頃までに落ち着けば問題ないそうです。

先は長いですね(>_<)


息子が走り回ってるところとか、泣きわめいて暴れてる姿を変な目で見てくる人もいるし、叱ったら余計にみられてたり。。。

それがストレスになり、外出はあまりしなくなってしまいました。

家にいたほうがましなので。

うちの息子も他のお友だちを叩いたり、玩具を奪ったりするので児童館などにも行きにくいです。

今は旦那が休みの週末にまとめ買いして、平日は公園のみです。

公園も以前は毎回帰らないと駄々をこねましたが、今は駄々をこねる頻度が減りました。


少しずつ楽になるはずです。

私もあと一年、頑張って付き合います(>_<)

No.17 13/01/30 02:48
通行人A ( ♀ Q7q6Cd )

子供ってベビーカーやショッピングカートを嫌がる時期ってありますよ!


1才児2才児なんか、お利口にじっとしている方が、私は希少だと思うのですが……。


性格は勿論ありますが、
まだ異常と決め付けるのはどうかと思います。


うちは男ばかり三人ですが、みんなじっとしてなんかいなかったですよ。


何度麻酔銃で打ちたいと思ったことか(笑)


三歳過ぎるとまた落ち着いてくると思うし、更に小学校に上がるとまた落ち着きます。


No.18 13/01/30 03:26
通行人18 ( ♀ )

ちょうど自我が芽生える頃です。いわゆるイヤイヤ期ですね。仕方がないと思います。異常なんかじゃありませんよ。

No.19 13/01/30 05:15
通行人19 ( ♀ )

3 14さんに同意です。もし、本当に異常があるとわかれば、対処法を教えてくださいますし、異常が認められなくても、行動に対しての対処法を教えてくださると思います。

うちの子は、男の子の割におとなしいですが、その年頃には結構遊び食いをして、主人に厳しく叱られていたと思います。
「食べ物で遊ばない!」とはっきり言い、食事中でも玄関のたたきに連れていっていました。目を見てしっかり話し、もうやらないと謝れば食卓に戻して…。

手をあげるのは、怖いからやめるという図式に繋がるので、我慢された方がいいと思います。

買い物中に、たくさん会話をするのもよいですよ。

No.20 13/01/30 06:14
通行人20 ( 30代 ♀ )

普通です なんでもかんでも 検査 検査 とか 言うのはやめましょう 今 検査したって分かりません
大人しく親の言うことを聞くのは せいぜい一歳まで😂
大変だけど 生きてりゃいいわ くらいに考えましょう
私もかなり手を焼きましたから

No.21 13/01/30 06:34
通行人21 ( ♀ )

うちは比較的どの子もおとなしめでしたが、それでもその時期大変だった子も一人いました。
ひもで繋ぎたいと何度も思いましたよ・・。
でももっと凄い子も公園にいました。
そういう子は、ママさんが朝おにぎり作って、旦那送りだしたら即公園、夕方まで一日がかりで遊ばせていて本当に大変そうでした。

ショッピングセンターや外食も主人と二人がかりでないと面倒見切れないので、絶対に平日は行きませんでしたし。
とにかく根気です。
お店の物をぐちゃぐちゃにしたら手を叩くぐらいは良いと思いますが、そのときインパクトを与えるためにも普段は叩いてはいけません。
ものすごく閉塞感感じるとは思いますが旦那さんに協力してもらって乗り越えてください。



No.22 13/01/30 08:18
通行人22 ( 30代 ♀ )

我が家の息子5才。


ひどかった。
本当にひどかった。

よそのお子さまに危害を加えるし、泣き叫んで騒音小僧だし、寝転んで凄い力で暴れるし、手がつけなれないタイプだった。


今はダイブ人間らしくなってきたよ。


すこぶる成長に、実家の母や園の先生もびっくり。


この間は、海外旅行にチャレンジ。


家族でお出かけが楽しくなってきました。

No.23 13/01/30 11:09
専業主婦さん23 ( 30代 ♀ )

異常なの?普通じゃない。自我の目覚めでしょ。

あんまり癇癪起こしたり、泣かない子なら、話を聞いてないから、言い聞かすのもしながら、強く手を握ってダメよと低い声で怒ってる事を伝えて下さい。

陳列グチャグチャにした時、うちの子の場合は、きちんと綺麗に並べてる店員さんが困る事、お客さんがきちんと見れない事、迷惑であるという話を常にしました。元々、話を聞けるタイプでしたので、すぐ終わりましたね。
もちろん、乱れたものは、ラベルがこっちに向けてと言いながら直したりしてました。

うろうろするのは、冒険心、男の子は特にありますよ。うちは、息子より、二人目の娘がすごいです、すぐ、視界から消えます、カートにも乗らなくなり、ヤンチャをするわけではないんですけど、やはり、他のお客様の迷惑になるので、こうなるからダメだよという説明を、毎回してます。

好奇心、冒険心の表れですから、大変ですけど、異常ではないですよ。
旦那さんがいるなら、一緒に買い物に行くようにして下さい。

うちは週一まとめ買いで、旦那が必ず子どもを見てくれてます。そうじゃないとチョロチョロと迷惑なんで。

危ない事をしたら、叱るより、あなたが大事だから止めてねと言うといいらしいです。

多分、そのうち飽きます、歩けるようになり、自分で何でも出来るような感覚になってきているのでしょう。歩くのに飽きたら、今度は抱っこを、やたらせがんできたりね。

気長に行きましょう、子どもは成長していくんですから、ずっとそのままではありません。

大変だけど、そういう経験をしながら、本人は満足し、納得していくんだと思います。
だから、大人都合で連れて行かないよりも、連れて行って学ばせる方が卒業は早いですよ。

叱られて言い聞かされて、公共の場を学ぶのです。

また、物怖じしない性格、マイペースであれば、そんな感じの子はたくさんいますよ。

この前も一歳くらいの子が自動ドア(ボタンを押すと開くタイプ)に興味津々、ATM内でお母さんはATMで手続きをされてたようで、私が危ないよ~みたいに止めました。止められても、めげずに頑張ってました(笑)


一歳はそんなものだと割りきって、今だけだと、気持ちを楽に子育て頑張って下さいね。

No.24 13/01/30 11:18
長靴 ( 40代 ♀ P6d0w )

育てにくい子供はいても、
育たない子はいないし、
ましてや育ってはいけない子供はいないです。



書き込み内容だけでは、よく目にする子供、グループに一人はいそうなタイプにしか感じませんでした。でも、あまりにママが辛いなら、各種機関に育児相談をしてみるのも良いと思います。



お腹から出てきた子供でも、全く別人格で、理解不能な考えや行動をとります。何でアナタは!でなく、そうなんだアナタは!と、一歩引いて見るのも、少し楽になるコツかも。大人の都合は置いといて、子供中心で、如何にして自分の予定を隙間に突っ込むか、頭フル回転の日々を、暫く頑張って下さい!

No.25 13/01/30 11:31
通行人25 ( ♀ )

異常なんていったら可哀想😢

うちも大変だったから、買い物は宅配にしてスーパーに行くときは旦那が休みの時に一人で行きました。
一緒にショッピングなんて五歳の今でも無理✋
初めから連れていきません。

よその子はみんないい子に見えるものです。
宅配頼んで、買い物に行く時間を外遊びの時間にしてたくさん発散させてあげてくださいね😉

No.26 13/01/30 11:31
通行人26 ( 30代 ♀ )

じゃあうちの子供も異常だわ笑

てかさ、まだ一年ちょっとしか生きてないのよ?
この世に誕生して一年そこらでどなようなものを求めてるん?

躾も関係ないしまだまだ本能のまま行動するの
好奇心旺盛なの

考えすぎ

No.27 13/01/30 11:32
しゅんまま ( 20代 ♀ Pza8Cd )

えぇー‼異常なんですか?うちの1歳8ヶ月の息子も寝てる時以外はじっとしてないし、ご飯の時も座ってないし外では道を歩くときは手を繋いで歩くけどお店の中入ると手を繋がずチョロチョロしますよ。ママ友の子も同じような子もいるしやんちゃだなぁと思っていたけど異常だと思ったことはなかったです💦

てかこの月齢でじっとしていられる子のほうが少なくありませんかね💦

でもやっぱり買い物は旦那と一緒に行くし外食はもう何ヵ月もしてませんね💦ママ友と遊ぶときもたまには手を抜いて外食したい時もデリバリーして家で食べます。外食なんかしたら結局疲れるだけですよ😣💨まわりにも迷惑かけちゃうし。家でデリバリーがママも一番楽ですよー😌🎶


お互いやんちゃな子供の相手、頑張りましょうね😁✨

No.28 13/01/30 11:32
THIARA ( 40代 ♀ PKcHCd )

動きまわったり
興奮したり癇癪おこしたりするのってどこの子でも、ありますが、ちゃんと親が、見ているのに何度も迷子になったり、迷子になった事さえ気づかず我が、道を行く子や、親の姿を探さない子は、lなんらかの発達障害の可能性は高いと思います。。

No.29 13/01/30 13:12
お礼

皆様沢山の意見、本当にありがとうございます。全てのレスが本当励みになり感謝の気持ちでいっぱいです。

自閉症や発達障害に関して何人か意見下さった方いますが、1才半検診の時に落ち着きがない事を相談したら専門の相談を紹介され先日市役所で心理カウンセラーの先生と話ました。すると発達障害などはないと言って頂きました。人にリードされるのが嫌で自分の興味がある事だけ自由にしたい子なんだろうね…と言われたのと、常にお母さん[私]がイライラしてる感じだからお金はかかるけど一時保育した方がいいと思う…と先生に言われました。

私は、自分の子だけがおかしいし異常な位に思って辛くて追い詰めていたけど、皆様のレスを読ませて頂き私が考えすぎだし心狭すぎなんだなと思いました。なぜか目に付く子はちゃんとカートに座ってたり、公園でもずっと同じ場所で大人しく遊んでたり、“お母さんといっしょ”を見てたらお利口に椅子に座ってちゃんと食事をしてる子が出てたりすると比べてしまいやるせない気持ちに襲われます。育児が楽しくないし自分が嫌いでたまりません。だからママ友や友達とも会えば迷惑かけそうで会えません。

皆様のレスを読み返し前向きに育児に取り組めるよう、あんまり考えすぎないように頑張ってみようと思います!本当にありがとうございました。

No.30 13/01/30 13:49
通行人20 ( 30代 ♀ )

ウンウン 分かりますよ
再です うちの六歳の長女は ですね
一歳半くらいまでは まともでしたが
二歳近くから 酷い
癇癪持ちになり
支援センターから帰らないと ごねる ごねる😭
下の子供を妊娠していて 産まれて新生児抱えて これやられたら もう本当に私も
おかしくなりそうでした😭
この子は おかしいんじゃないか?
みんな大人しくしてるのに・・
四歳過ぎたら どうにか 落ち着いて
やっと主さんのようなお母さんに 頑張れ頑張れ と言えるようになりました
今は もっと楽しんでおけば良かった
と 思うばかりです
六歳にもなれば 離れていく一方なんで・・

No.31 13/01/30 13:54
通行人31 ( 30代 ♀ )

歩いたり、走ったりが好きなんでしょうね。場所がショッピングモールだと障害物もあるので危ないので、広い公園で遊ばせてから買い物するといいかもね。
うちは、あんまり歩かない子だったから、3才までベビーカーでした。それはそれで心配でしたから・・息子は低緊張と言う筋肉が弱い病気でした。お子さんが三歳頃で、そんな感じが続けば、多動って事もあるかもしれないけど、単に気になる事がいっぱいで嬉しいのかも・・怪我しないように見守りましょうね。子育てにイライラはつきものですよ。皆そんな時期を乗り越えてママも子供も成長します。

No.32 13/01/30 14:07
通行人32 

まだ、一才半でしょ?

親の言うことに

はい。はい。って素直に聞いて

何もかも理解してたら

逆に怖いですよ。

周りが見えなくなるくらい

走るのはそれだけ周りのものに

興味が出てきた。

落ち着かないのは、

楽しいことがたくさんあるから。じゃ

ないかと思いますよ。


今までそんな兆しが、なかったとしても

子供って変なところにスイッチが

ついていて、急に入る生き物だと

思えばなーにも変なことはないです。


これが、幼稚園、小学校…となっても

変わらないようなら

ちょいと!!ってなりますけど。


イライラするでしょうけど、

買い物は生協やネットで

出来ますし、たくさん動くお子さんなら

広めの公園や室内遊園を探して、

疲れるまで走らせてあげたら

良いと思います。

No.33 13/01/30 14:18
通行人33 ( 30代 ♀ )

異常どころか立派に成長してると思います
いわゆる自我ってやつが芽生えてきたのでしょう

危険な行為は「まだ1歳だから」と諦めずにしっかりと短い言葉で叱ってあげて下さい

奔放な行為は危険が伴わない、他人に迷惑をかけない限り、見守ってあげて下さい

自我の芽生えは日に日にパワーアップしていきますが、しばらくはこういう時期だと諦めたほうが気楽になれますよ

No.34 13/01/30 14:41
通行人34 ( 20代 ♀ )

何だか共感してしまいます(笑)
公園で会う同じくらいのお子さん。
我が子よりお利口さんに見えるんですよね~(^^;
けど主さんのスレ見てお互いそう思ってるのかな~なんて思いました。
うちも1歳7ヶ月。
気に入らないとすぐに泣く。
スタスタ歩く。
散らかす騒ぐでてんやわんや。
私も最近疲れてきたところです。
トイレにまでついてきて泣くのでトイレでため息ついてます(^_^;)
いい子にしてるのは1歳までだなと感じました。
1歳過ぎたらよくも悪くも知恵がついて何だかたいへーん(T-T)
うちの子おかしいのかなって私も心配したけど、レス見て何だかホッとしました。
世の中のママさんみんな大変なんだ、わたしだけじゃないと思うと励まされますね(^^)
うちもやんちゃになり母や姉は面倒見たがらず大変大変言います。
よその子の良いところばかり目を向けず大変そうなところに目を向けたら何だか気持ちが変わりそうですね(^o^;)
お互い頑張りましょ!!
たまには旦那さんにでも預けて(笑)

No.35 13/01/30 14:43
通行人35 ( 30代 ♀ )

主さんが目に付く、よその子供さんって主さんとこの子供さんと同じ年齢ですか?

姿や形だけ見ても同じ年齢じゃ無いと思いますよ?

もしかしたら周りの子供は、2歳や3歳の子供さんかもしれませんよ?


その子供さんと主さんの子供さんを比べても仕方ないですよ?半年も歳が違ったら落ち着き方も違いますよ?

1歳半過ぎなら、スーパーなんて行かずに宅配で済ませばどうですか?で、スーパー行く時間が無くなれば、公園で疲れるまで遊ばせるって感じにしたら結構家に帰ったら直ぐに寝ますよ?

とにかく体を動かしたい時期に突入したんで、これからが勝負です💪


今はまだまだ序の口ですよ😭

2歳過ぎてくると体力がパワーアップしますよ😂

子供と外出する時は絶対に疲れる覚悟で出掛けましょう✋

外食なんて無理無理😂落ち着いて食べれるなんて甘い考えですよ?

落ち着いて外食できるのは、4歳くらいからですよ😂


とにかく今は、人が多い場所には極力行かない事ですね💦


No.36 13/01/30 18:10
通行人36 ( 30代 ♀ )

至って普通じゃないかな?
うちもそんなもんだった💦

よく迷子になった💧

それくらいの時は、自我も芽生えて、しょわしないですよ☝

今からもっと大変になります(笑)💦

頑張って💪

No.37 13/01/30 18:32
通行人37 

スレ読みながら懐かしい気持ちになりました。
うちの長男が同じような感じでした。とにかく大変でした。
周りの子は大人しく見えてしまうもんですが、たまたまだったり。
大変な人は沢山沢山いますよ😃仲間仲間。
因みに下の娘はかなり育てやすい。子供の性格にもよりますね。
でもそんな大変な時期も必ず落ち着いてきます。
いつか私みたいにそんな時期もあったと良い思い出になるはずです。
外出が憂鬱な時もあるかもしれませんね。
近場ですぐに帰れる場所とかで工夫しながら。
買い物は旦那さんが協力してくれるなら週末にまとめ買い。
幼稚園行くようになれば、グッと楽になるはずです。

No.38 13/01/30 18:35
経験者さん38 ( 30代 ♀ )

それ、イヤイヤ期始まってるかもしれませんね~。我が家の移動は肩に担いででしたよ(暴れるから💦)買い物は宅配でした。

男の子としては、ちょっとヤンチャくらいの印象です。割りと普通かなぁ。

とはいえ、私も小児科の先生に愚痴こぼしたりしちゃってました😂

先生に『そんなにちゃんと言うこと聞く子なんて、気持ち悪いよ~😁』って言われて少し気が楽になりました。

今、もうすぐ1歳の下の子もいますが、こいつらは動物です😁

ちゃんと日本語通じるようになるのは、体感だと4歳前後からです。

そんな息子もこの春で小学生。保育園の小さい子のお母さんから『うちの子、○君みたいになれるかしら…』などと言われます。

No.39 13/01/31 07:08
通行人39 ( 20代 ♀ )

スレ読んで思ったことですが、ADHDを疑いました。
なんでも障害とか検査に繋げるなとおっしゃる方もいますが、このような障害は早て手を打つのが今後のためになるんですよ。

主さんが、明らかに周りとちがうと思うなら、一度検査(様子見)をしてもらうといいですよ。まだ一歳半ならしっかりとした判定はされないと思いますが。

うちには息子(4歳)と娘(1歳3ヶ月)がいます。
息子が自閉症スペクトラム、広汎性発達障害の疑いです(まだ言葉が乏しいので判定まではしていません)。
息子の事で、なんかおかしい、自閉症かもと疑い始めたのは一歳の頃。
ミニカーで遊ぶ時、座ったまま顔をぺたんと床につけて、車のタイヤがくるくる回るのをじっと見てる。
バギーに乗せた時、ひたすらバギーの車輪が回るのを見てる。
いつもいくショッピングセンターで、何故か一軒の洋服屋さんとトイレに入るとぎゃぁー!と叫んで嫌がる。
初めて行くお家には玄関先で号泣。
ある程度したら慣れて泣かなくなるはずなのに、ずっと泣きやまないでひどくなる。

お店でカートから降りて走り回ることはなかったですが、↑の件から何か違うなと思っていました。
ですが、一歳半検診では『ママパパ』の言葉がでていたのでひっかからず。

3歳の検診で言葉が『ママ、水』(意味…ママお水ちょうだい)くらいしか言えないので、一度区役所の子育て相談会にでるように言われ、そこで発達具合が1歳~1歳半程度と言われました。
その後また区役所の他の相談会にもでて、療育センターを紹介され、今月1で通っています。
それと、普通の幼稚園に通いながら、週1回だけ一時間ほど、同じような障害の疑いのある子たちと園生活をします。
療育と言って、子どもたちに合った問いかけをして、言葉を引き出し、理解力を養う事をします。
障害の疑いは、うちの場合多分疑いではなく障害なのだろうと思いますが、いろいろと通った事で接し方が分かり、息子も今ではよくしゃべるようになりました。なんでだろうと悩んでいた頃に比べると、とても楽になりましたよ。
主さんが悩まれているなら、一度役所で子どもの発達の相談会などに参加するといいと思います。

No.40 13/01/31 07:14
通行人39 ( 20代 ♀ )

↑すみません、御礼レス読んでませんでした、的外れなレスしてごめんなさい。

No.41 13/01/31 11:12
通行人31 ( ♀ )

子育てって何時になっても悩みがつきません。今五年生だけどやっと反抗期が落ち着いたとこ・・体も大きくなるし、子供なりに我慢することも増えるから・・我が家も場所見知りが酷くて、温泉も焼き肉屋さんも号泣でお金だけ払ってすぐに帰った事もあります。周りの大人しくもくもくと食べる子供が羨ましかったけど・・・いつしか、座ってお利口さんに食べる日が来て感動しちゃった。育児で親子して何度泣いた事か・・ 毎日が進歩・・おもちゃ売り場で箱物が欲しいって大泣きされた時は買い物かごも放置したまま、泣きじゃくる息子を担いで外に出た事もあります。その後公園で息子を抱きしめて泣いたかな。何で言う事きかないだろうってね。初めての育児誰でも戸惑いはあるよ。主さんだけじゃないよ。

No.42 13/01/31 11:25
なお ( 30代 sdj0w )

毎日子育てお疲れさまですo(^-^)o私は3歳の男の子がいますが、1歳の時は主さんと同じ大変さで、今は3歳ならではの大変さがあります。育児って向いてるとか関係ないと思います。子供だって産まれて1年、ママだって親になってまだ1年!簡単に『向いてない』なんて言われたら、私ならスルーしちゃいます(笑)
お互い子供と一緒に成長できるといいですねo(^-^)o


No.43 13/01/31 11:32
通行人43 ( 20代 ♀ )

うちも女の子ですが、酷かったですよー!一番辛かったのが一歳半でした。今は本能のままやりたいことをやるって時期だから少しずつ教えていくしかありません。

No.44 13/01/31 18:30
通行人44 ( 30代 ♀ )

主さん。主さんがもし誰か他のママと比べてダメだと言われたら悲しくないですか?

お子さんも、比べられたら、きっとつらいですよ。

いい子ってどんな子ですか? なんでも言うことをきく子?おとなしい子?
いい子じゃなきゃママは好きになってくれないの?

そんなことないですよね😄
主さんのお子さんはお子さんらしくいてくれたら、それでいいじゃありませんか。
もちろん、外食で騒いだら静かにしようね、と注意が必要ですが、1才だと聞けなくて普通ですね。年中でもそわそわうろうろしちゃう子もいます。
今は外食はあきらめて、たまに外食が食べたくなれば出前や宅配やテイクアウトやお総菜で我慢、我慢😅
買い物も宅配をおすすめします。私も利用してました。今は年長と年中。買い物も楽になりましたが、1才の時は、とてもとても買い物なんて無理でした。主人に頼んだら買い物めんどくさいっていうしー😅

ちなみにうちは下の子が迷子6回。スーパーで2回。家から脱走1回。外で遊んでる時に3回。
ものすごくものすごく気を付けてます。本当に気を付けてます。でも上の子が転んで泣いたりして抱き起こしにいくなどどうしても一瞬目を離す時あるじゃないですか。
スーパーでは私の手を振り払い、走り逃げ出し追い付けず、見失いました。
腕を強くつかんでいたら肘が抜けてしまい、それいらいあまり引っ張ることもできず😫
犬のように紐でつなぐことも考えたりしましたが😅やめました😅

でも苦労したぶん以上の幸せを私にくれる天使ちゃんですよ(*´∀`*)

主さんを大好きなんですよ、お子さんは😄愛情そそぎましょ😄 ちょろすけは離れないように怒るときはちょっときつめにハグしながら怒るといいです。ママと離れないでね!!と。叩くよりいいですよ❗

主さん。成長すると必ずちょろちょろもおさまってきますから。

No.45 13/01/31 22:58
経験者さん45 ( 30代 ♀ )

うちの息子もそんな時があったなぁ😁

イライライライラしてたけど、今から思えば追えば逃げるの法則で(笑)

下の子は追わずに、ついてくるの待ってたらついてきた✌

初めての子供って不安いっぱいだけど、赤ちゃん期、幼児期なんてほんの少しだからあんまり考えない方がいいよっ

買い物も外食も連れて行かない方がいいよ。イライラするくらいならね。

いい意味で適当が一番だよ👍

神経質に育てた私は今はそう思ってます💦

No.46 13/02/01 18:07
悩める人46 ( 20代 ♀ )

うちも1歳半位からすごくて買い物出来ず外食出来ずでした。今2歳半で少しマシかな?位です。
まわりが利口で大人しいからうちは障害持ちかと思われてました😱

No.47 13/02/02 21:53
働く主婦さん47 ( 30代 ♀ )

ウチもそんな感じで3歳になりました。

テレビを割ったり、DVDプレーヤーにペンを突っ込んでみたり、玄関の鍵を開けて外に出たり。←これはチェーンロックしてなかった私の責任ですが。毎日、なにかしらやってくれるので精神的に疲れます。


「もう居なくなってしまえ!」と口をついて出てきそうになるのをグッと抑え ストレスがフル充電状態ですよ。

でもやっぱりふとした仕草とか表情とか可愛いんですよね。


一歳ならきっと「自分でやってみたい!」時期なのかなぁ。怖さとか危険性が解らないから、何でもやっちゃうんでしょうね。

No.48 13/02/05 13:11
お礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありません。皆様レスありがとうございます。あの後もイライラする事などありましたが以前の私なら落ち込んだり頭を抱えていましたが、皆様のレスをその場で思い出すと前向きに向き合えたりして変わりました。考え方で育児って変わってきますね。

母から、「私の子供[兄と私]の時はこんなに大変じゃなかった。こんな子じゃなかったからな…。○○[私の子供]は異常」とよく言われるのでその時にはいまだに正直少し腹も立つし落ち込みます。

けど皆様のレスを読み直し母親として強い気持ちがもてるよう頑張ろうと思います。本当先輩ママさん方ありがとうございました。

No.49 13/02/05 17:13
♀♂まま ( 30代 ♀ x5HEw )

懐かしいです。それはイライラしますね。もう怪獣ですよね(笑)
その時期は私も宅配や通販ばかりでした。ゆっくり選べないから全然ショッピングなんて行かなかったな。通販ばっかり。通販で洋服やら買ってストレス発散!赤ちゃんの方が楽ですよね。外食もしない時あったな。
もう自分の欲はあきらめて子供と公園で走り回る時期ですよね。
下はもうすぐ6歳。連れ歩くのも楽です。手つないでモールなんかうろうろしてて私が雑貨なんかちょろっと見出すと男の子だから興味なく、もういいからと手ひっぱられますよ(笑)
主さん今は妥協の時期だー上手くストレス発散して乗り切ってね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧