- 関連する話題
- 私の兄、息子の叔父に当たる人間ですが、就職3年目なのに、「おじさん、おばさんお年玉だよってくれるのが当たり前だろ」 って言うのどう思いますか? 私の家は母子
- どうやら私のせいで息子夫婦が離婚の危機のようです。こんな老婆のちっぽけな悩みですが、どうぞ皆さまお知恵を貸してください。 主人には数年前に先立たれました。
- 離婚したほうがいいかについて相談させてください。 私 自営業、妻 専業主婦、子供2人(未就学児) 長文です。よろしくお願いします。 きっかけは子供の進学に
母子家庭で辛いよ
母子家庭で2人の男の子がいます。
離婚して2年半くらいです。元旦那は中学の同級生で、本当に長い付き合いでした。暴力も暴言も浮気もなく、幸せにやっていけると信じていたのにダメでした…元旦那はパチンコにはまり、多額の借金に、毎月意味のわからないクレジットカード現金化からの引き落としに、もう何回も何回も問いただし、次こそは、って頑張って信じて7年。しかしもうダメでした。給料が全て支払いに、元旦那は何も口をきかなくなり裁判で離婚しました。女関係ではなさそうでした。裁判で離婚決まった途端姿を消して未だになんの連絡もありません。もう他人だから…わかっていてもさみしさや、色々な感情が混じり元旦那は何を考えてるんだろう。ごめんと言って欲しい。など考えてしまいます。全くきちんとした別れ方してません。日々辛くてもとにかく子供たちを守るのは私だけだから必死でさみしさ押し殺してます。
けどふとした時に元旦那を思いだす、の繰り返しです。出会いもなく新しい恋をする気にもなれません。母親ですが、やっぱり恋愛や、旦那さんや、支えになる人が欲しいです。今の私はどうしたら良いのでしょうか。。本当に辛いです。
新しい回答の受付は終了しました
主さんお久しぶりです。
次男くんも来春小学生ですよね。
おめでとうございます。
最近は兄弟仲はどうですか?
お父様とのことは大丈夫ですか?
主さん仕事は決まりましたか?
元旦那さんのことはもう忘れるしかありません。
何も音沙汰ないのが答えです。
もう関わるつもりないんだと思います。
新しい恋は、今は考えなくてもいいんじゃないかと思います。
主さん依存する体質のようですし....
お子さん達まだ小さいし、今はお子さん達を育て上げることだけに集中した方がいいです。
長男くんはそう遠くない将来、反抗期を迎えます。
その時母親がどっぷり恋愛にのめり込んでいては、しっかり向き合うことが出来なくなってしまいます。
お父さんいなくても、お母さんはちゃんと見てるよって、お子さん達にわかってもらえるように。
新しい回答の受付は終了しました
お知らせ
関連する話題
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧