関連する話題
"最近の"子育てについて質問です。どの子育て本にも怒鳴らない、誉めて育てる、言い聞かせるのがいい、みたいに書いてありますよね。怒鳴られて育つ子供は脳が萎縮すると
子供の宿題について 小学生の子供の宿題について、算数だけが苦手で、時々「分からないから教えて」と言ってきた時、 ①あなたはどうされますか? ②以下のよ
ダメな母親です。 コミュ障で、ママ友作れません。 楽しそうに話しているお母さん達が怖くて目も合わせられない。先日も授業参観で、娘が堂々と発表して誇らしいなと

小学校1年生の娘のクラスに言葉が乱暴な子がいます。下校時にたまたま娘と友達が帰っ…

回答3 + お礼1 HIT数 269 あ+ あ-

専業主婦( ♀ pA3OCd )
24/03/20 15:56(更新日時)

小学校1年生の娘のクラスに言葉が乱暴な子がいます。下校時にたまたま娘と友達が帰ってたので後ろからこっそりつけてました。と言うか帰り道なので私もそこを通って帰ります。

その時にわいわいと遊ぶ娘に対して、うるさい!だまれ!と娘に言う女の子がいました。
娘に聞くとクラスも違うし喋ったことなないという話でした。
後日ママ友に聞くと、ママ友の子は同じクラスで娘が休憩中、歌を歌ってたらお前は黙れ!と言われたとか話してたそうです。

また他のママ友の息子さんはお前おもんないな。とな言われたと聞きました。

女の子は普通な感じで、さらに言うならおしゃれで髪の毛もいつも綺麗にしています。お母さんを見た事はないのですが、これって家族の影響で言葉が乱暴になってると思います。

本人気づいてないけど、いつかこの子周りから人が離れる気がします。ただ一年生にしてキツい性格の女の子グループで形成してるそうです。

お前とか、だまれとか、悲しい言葉ですね。

ママ友の1人が幼稚園も同じだったけど幼稚園でもお前とか、黙れとか言ってたそうです。

そんな子がいたら嫌ですよね。
見た目はオシャレで美人な子なのになぁ

タグ

No.4009503 24/03/20 14:56(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/03/20 15:05
匿名さん1 

色んな人がいるのが社会なので。
小さな社会を学べる小学校で、とてもいいと思います。
小学校から選別された環境で育つよりも良いと思います。
それをどう見て、どうするかは、自分しだいですし。

No.2 24/03/20 15:10
お礼

中学、高校、社会人となっていきますしね。
ただ一年生でこの性格かぁと思うと、何でやろなぁと、感じてしまいました。

No.3 24/03/20 15:46
匿名さん3 

色々なパターンがあります。

親がそんな感じだったり、親の前では良い子で親も知らなかったり、、、

躾がちょっと、、、と思う子は、やっぱり親もちょっと変ですよ。
最初は普通の人に見えてても、後からやっぱりなと思う事がほとんどです。

性格悪い子(←失礼)がクラスに多い場合は、グループ化しますね。類は友を呼ぶ。
流されやすい子が集まっていきます。

親子のコミニュケーションを大切にして下さいね。
親がしっかり子供と関わっている家庭の子は、流されにくいです。

No.4 24/03/20 15:56
匿名さん4 

手が出る子、口の悪い子って上にお兄ちゃんがいることが多いです。あとは学童とかの年上と交わるコミュニティで覚えてくることもあります。
わが子も小学校上がってから急に口が悪くなりました。まだまだ幼く人のまねもしたがる時期です。都度注意はしていますが、小学生なのでどんどん調子に乗るし悪いのがかっこいいみたいな感じもあります。

子どもは成長するにつれ家庭でのコントロールは効きづらくなり、学校、友達関係などの環境要因が強くなります。環境要因を変えるためには私立校に入れるなどするしかないですね・・・。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧