注目の話題
自分は38歳妻子(小学生)持ち。不倫相手29歳を本気で好きになり、ちゃんと幸せにしてくれる男と結ばれて欲しいと、お互い泣いて別れた。 がその後、自分の上司で✕
旦那が、昨日会食があり2次会は絶対行かないから9時には帰って来るよ。と言っていたのですが、結局帰って来たのは12時半でした。 全然怒っても無かったですし、付き
夫に絶望してしまいました。 共働きで一歳の息子がいます。 夫は育児に協力的ですが、激務で夜10時を過ぎないと帰ってこられません。 私は時短勤務ですが通勤に

思春期の娘への対応

回答9 + お礼9 HIT数 4465 あ+ あ-

通行人( ♀ )
15/05/24 06:47(更新日時)

思春期の子供への対応について。私には、現在高1の娘がいます。家にいるときは、部屋にこもることが多いです。中2から反抗期が始まり、機嫌がいいときはいいのですが、悪いときは返事もしません。子供なりに色々あるでしょうし、いつも機嫌いい訳ではないでしょうが、普通に話しかけても、「は?うざい」みたいな対応、、最近どう向き合っていけばいいのか、わからなくなってしまいました。私が怒ればお互い無視になり、娘から何か言ってくることはありません。私の機嫌が治れば普通になるの繰り返しです。何か助けを求めてきたら手を差し伸べ、普段は何もせず見守っているのがいいのでしょうか。もっと会話もしたいなぁと思いますが。

No.2218247 15/05/22 18:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/05/22 18:24
通行人1 

私は逆に反抗期がなくて親を心配させていました。
精神的にはかなり不安定で親に対して気に入らないこともあったんですが、母も自律神経失調症で喧嘩になる前に私が怒鳴ると泣きだしてしまっていたので、私が逆に何も言えずに抱え込んでしまいました。
私の経験からすると、私はしっかり向き合って親と話し合いたい。
たとえ喧嘩になったとしてもぶつかりあって物事を解決したいと思っているので、しっかりお子さんと向き合ってくれる親が良いと思います。
私が母に「うざい」なんて言ったら、夜中に台所で一升瓶抱えて泣いちゃいますよ(実際ありました)。

No.2 15/05/22 19:05
通行人2 ( ♀ )

最近の子は、反抗期がないと聞きました。

我が家は長男がひどく、次男はありませんでした。

私は何を言われても反抗期なんだなぁ~とか、言いたい時期だよねぇとか、話しかけて欲しくない日だな、とか…能天気な性格が功を奏しました。

高1ですよね、反抗期を満喫させてあげましょう。

これが20、30歳だったら問題ですけど(笑)

ただ、社会的に反することだけはしないよう、お母さんの目はいつも子供に向けていることが大切です。

ここで相談するくらいのお母さんなら、問題ないでしょうけど!

No.3 15/05/22 19:25
お礼

>> 1 私は逆に反抗期がなくて親を心配させていました。 精神的にはかなり不安定で親に対して気に入らないこともあったんですが、母も自律神経失調症で喧… 体験を話して下さり、ありがとうございました!何も言えず抱えてしまうのは、辛かったですね。しっかりとぶつかり合う。向き合う。ありがとうございます!

No.4 15/05/22 19:26
通行人4 

親がしっかりとしているから子供も安心して反抗期を満喫しているのでしょう。
大切なのは、いつも気にかけているという姿勢を見せて、適度に距離を置くことかな。
社会に出たりして大人になれば直ります。

No.5 15/05/22 19:27
通行人5 

思春期ってそんなものですよね。
自分の反抗期を思い返してみてもそんなだったかなぁって感じです。
時期が来れば終わるものと思いますが、主さんが娘さんともっと会話もしたいなって思っているなら、その気持ちを今度伝えてみたらどうでしょう。

No.6 15/05/22 19:28
お礼

>> 2 最近の子は、反抗期がないと聞きました。 我が家は長男がひどく、次男はありませんでした。 私は何を言われても反抗期なんだなぁ~とか… レスありがとうございます!能天気な性格が。。のところ。臨機応変に、私も対応できたらなと思いました。そしていつも子どもに目を向けていること。とても参考になりました!ヤキモキしつつも、見守ってみます!

No.7 15/05/22 20:06
通行人7 

少し距離おいて向こうから話すのを待てばどうかと思います

No.8 15/05/22 21:02
お礼

>> 4 親がしっかりとしているから子供も安心して反抗期を満喫しているのでしょう。 大切なのは、いつも気にかけているという姿勢を見せて、適度に距離を… 親がしっかりしてるからと、暖かくコメントを下さり救われました。ありがとうございます!いつも気にかけていると知らせるのは大切ですね。適度な距離。実践してみます!本当にありがとうございます!

No.9 15/05/22 21:06
お礼

>> 5 思春期ってそんなものですよね。 自分の反抗期を思い返してみてもそんなだったかなぁって感じです。 時期が来れば終わるものと思いますが、主さ… レスありがとうございます!思春期はそういうもの。。もともと今すぐに!白黒はっきり!なタイプだったので、モワッとしてしまいました。。会話をしたいことについて、書いてくださってありがとうございます!話してみます、無視されるかもですが。ありがとうございました!

No.10 15/05/22 21:07
お礼

>> 7 少し距離おいて向こうから話すのを待てばどうかと思います レスをありがとうございます。距離を置いても、話してくれませんが 根気よく話すしかないかもしれませんね。ありがとうございました!

No.11 15/05/22 21:38
通行人11 ( ♀ )

私も数年前娘の反抗期を迎えたので主さんのお気持ちわかります!
あんなに「ママ、ママ」って何でも話してくれて、私の言葉に常に耳を傾けてくれたのに…って思うと寂しいし心配になりますよね(T_T)

でもそれって正常な成長過程なんですよね。

多少の反抗や無口になることには温かい目で見守るのがいいと思います。
追いすぎちゃダメ。

ちゃんと毎日家に帰ってきて学校にもちゃんと行ってる。健康面も大丈夫ってだけで良しだね。ぐらいの気持ちでいた方がいいですよ(^-^)

その年頃の子は友人や異性関係等の悩みとかあるでしょうが、そんなこと親には相談しないし、親から聞かれるのも嫌がります。

私は冗談っぽく「困ったことがあったらママに言いなよ~。親は子供の為なら何でもできるんだからね(笑)」とたまに言っていました。
「困ってもママには言わない(笑)」と憎まれ口叩いてましたが私の気持ちがわかってくれたらそれでいいかなと。

今年から娘も社会人ですっかり落ち着きました。

私が実は心配性と言うのがわかっているようで、「今日は仕事の後 飲み会で遅くなるから先に寝ていいからね~♪」とか必ずメールくれます。

主さんも大丈夫ですよ(^O^)

No.12 15/05/22 22:23
通行人12 

うざい。なんて挨拶ですよ。

うちの娘(高1)は『うざっ』『ムカつく』『だまれ』よく言いますよ。
娘『ウザい』
私『はぁ?○○こそウザい』

私『邪魔』
娘『ママこそ邪魔』

そんな会話よくしてます。

No.13 15/05/23 06:29
お礼

>> 11 私も数年前娘の反抗期を迎えたので主さんのお気持ちわかります! あんなに「ママ、ママ」って何でも話してくれて、私の言葉に常に耳を傾けてくれたの… 先輩ママさんからのコメ、とても勇気付けられました。困ったことあったらと伝えつつ、様子見てみます。私もいつか、そんなときがあったなぁと言えるといいなぁ。ありがとうございました!

No.14 15/05/23 06:31
お礼

>> 12 うざい。なんて挨拶ですよ。 うちの娘(高1)は『うざっ』『ムカつく』『だまれ』よく言いますよ。 娘『ウザい』 私『はぁ?○○こそウ… レスありがとうございます。とってもよくわかりますその会話(⌒-⌒; )言葉遣いに気をつけようって昔から話してただけにショックですが、パッと出てくる言葉なのかもしれませんね。。。悲しいですが。ありがとうございました!

No.15 15/05/23 20:31
通行人15 ( 20代 ♀ )

わたしも反抗期、ありました…。
中1くらいのある日、お風呂入りなさいよーって言ういつもの言葉が突然腹立だしく感じてしまったときがあって、今思うとあれが反抗期の始まりだったんだなと思います…反抗期って本当に突然始まるんですよね。

それからは本当何があっても腹立だしく。主さんの娘さんのように機嫌が良いときは良いのですが、機嫌が悪いときは本当いろいろな暴言をはきましたね…
私が今考えるに、機嫌が悪くなる原因っていうのは本当に小さなことでも自分のペースを崩されたり自分の思い通りに行かなかったときですね。私は特に自分のペースを崩されたり、ですね。例えば、携帯いじってるときにお風呂入りなさいよ、って言われるだけでキレてました。笑

本当に親には迷惑をかけたなぁと思いますが、自分の親だからこそ何でも言えたのかな…と。ある意味、信頼してるからこその反抗期なのでしょうか…。

反抗期ですが、社会人になれば変わると思いますよ!
私は高卒で社会人になりましたが、反抗期が嘘のように今は両親のことが大好きですよ!
一人暮らししているのもあるんでしょうが、実家にいるときはずっとお母さんの後ろをついて歩いたり抱きついたりとかしてます…今じゃお母さんにとって私がうざいかも?ってくらいには。笑

社会に出て、自分で働いて、大変さと寂しさを感じて、やっと親の有り難さ大事さが分かった気がします。

長い道のりでつらいかもしれませんが、愛情をたくさん注いであげることを忘れずにいればきっと娘さんは分かってくれると思います!でも甘やかし過ぎは注意なので、時には厳しくしちゃって全然大丈夫だと思いますよ!もし、旦那さんがいらっしゃるなら相談したり旦那さんに厳しく言ってもらうなどなど…
注がれた愛情が大きい分、それ以上を返したくなりますので。

長々と偉そうに語ってしまってすみませんでした。私の親もこんな感じで悩んでいたのかな…と思うといてもたってもいられず。言いたいことがいっぱいで、読みにくい文章になっているかと思いますが、少しでも参考になればと思います。
大変かもしれませんが、頑張ってくださいね!応援してます!

No.16 15/05/24 00:07
通行人16 

反抗期は言い訳です。単なる親いじめ。
反抗期というのは、本来は社会にたいしてあるものなんです。
親は味方だし、弱い存在です。親に反抗してどうする。天罰下るよ。
幸せになりたいと産んで苦労して育てて、うざいとか言われて、反抗期とかいう正当化。
子供は殿様ですか。親を悲しませて。
自分の道を貫くとかの反抗ならわかりますよ。うざいとか暴言、態度は自律とは全く別物。子供なんて産むもんじゃありません。
こういう子供は必ず不幸になります。
だから私の家では厳しくしつけました。
嫌でもそれなりには育ちました。バカなりに分別のある子供には育ちました。
父親が母親を守らないとだめです。
親に何ぬかしとんじゃ、恩知らずは人間やないぞ、反抗したいなら先輩とか友達や教師に反抗しろやと言ってましたね。弱くて優しい恩人のお母さんに反抗なんてダサすぎる

No.17 15/05/24 06:41
お礼

>> 15 わたしも反抗期、ありました…。 中1くらいのある日、お風呂入りなさいよーって言ういつもの言葉が突然腹立だしく感じてしまったときがあって、今… 自身の経験を話して下さりありがとうございました!こんな風に心の葛藤があるんだなぁと、とても参考になりました。些細なことでムカっとしてしまったりするんですね。きっと気持ちは伝わってると信じたいし、数年して私も仲良しでいられる関係になりたいです。せっかくの女同士ですもんね。ありがとうございました!!

No.18 15/05/24 06:47
お礼

>> 16 反抗期は言い訳です。単なる親いじめ。 反抗期というのは、本来は社会にたいしてあるものなんです。 親は味方だし、弱い存在です。親に反抗して… 親は味方であり、弱い存在。守ってくれるべき相手に反抗ということですね。それも一理あると思います。娘は正反対で外では頑張り、家で甘えられる相手にイライラをぶつけてるのかなという印象です。言うべきこと、伝えるべきことは言いつつ、頑張っていきたいと思います!ありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧