注目の話題
皆さんは奨学金って自分で働いて返しましたか? 私は自分で働いて返すのが当たり前だと思っていたので働いてコツコツ返して既に返済済です。 毎月9000円だったか
自分に自信がもてない、離婚すべき? 半年前に結婚して夫のことは好きですが、私は夫に相応しくない、夫にはもっと素敵な人がいるとずーっと考えてしまいます。
子どもを幼稚園に入れればよかったと後悔。 なぜ、公立の保育園に入れようと思ったのだろう。 今年年少組です。 保育園→生活の場、 幼稚園→教育の場

赤ちゃんの指しゃぶり

回答9 + お礼4 HIT数 1694 あ+ あ-

悩める人
15/12/14 13:42(更新日時)

2ヶ月の子の指しゃぶりについて質問です。

気がつけば指しゃぶりをしていて、私としては微笑ましい光景なのですが、辞めさせたほうがいいのでしょうか。

上の子は年中なのですが、同じ組の子が指しゃぶりをしているらしく、○○君もいつもちゅぱちゅぱしてるよー!と言われ、このまま癖になってしまったらどうしよう…と思います。

赤ちゃんは口に入ったものを吸う本能があるし、吸っていることで安心するし、今一番のおもちゃは目の前で動く手だとネットで見たのですが、上の子の時一切指しゃぶりをしなかったので、止めたほうがいいのかな?と思いました。

皆さんは子どもの指しゃぶり止めていましたか?

起きている時はほぼ指しゃぶりをしていて、寝ている時もちゅぱちゅぱと聞こえてきたと思ったら、寝ながら指しゃぶりをしていたりします。

No.2282254 15/12/10 03:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/12/10 04:05
通行人1 

指しゃぶりはさ、悩む様な事じゃないですよ。
今だけですからね。止めろと言って止める訳ないですし。くちにおしゃぶり突っ込んどいたらどうですか?出っ歯になるとはよく聞きますが。

No.2 15/12/10 05:15
お礼

>> 1 私も、わぁ可愛いー!と微笑ましく眺めていたのですが、上の子の同じ5歳の子がしていると聞いて、癖付けたらいつまでもしてしまうものなのかな?と思いました。

今思い返せば虐待かもしれないのですが、私の弟の友達が5歳の頃指しゃぶりが治らず寝る時に手を柱にくくりつけられていると聞いて、胸が痛んだのを思い出し、そこまでしないと治らないものなのか?と思いました。

クリスマスプレゼントに人形がついているおしゃぶりを買っているのですが、上の子がサンタさんに妹にはおしゃぶりを下さいと、手紙に書いてくれたので渡せずにいますw

No.3 15/12/10 05:42
通行人1 

可愛いですね。素敵なクリスマスを。

No.4 15/12/10 06:00
お礼

>> 3 ありがとうございました!

No.5 15/12/10 07:09
通行人5 ( ♀ )

今、6ヶ月の子供がいますが、指しゃぶりはしても、おしゃぶりを使うのはやめた方が良いです。
歯の講習で、使っているなら今、止めて下さい。と、指導がありました。
前歯に刺激が強すぎ、歯茎の形が、変わるとのこと。自然な指とは違いますからね。
もうそろそろ、速い子では歯が生えてくる頃です。

指しゃぶりは自然と2~3歳に外れる事が多いそうです。

5歳でしているのはまた、違った意味合いでは?
愛情不足…って事もありますよ~
寂しい不安など、自分の気持ちを落ち着かせる行動。

おしゃぶりはただ、口を塞ぐ手段。クリスマスのプレゼント🎄🎁にしてしまったのなら数分だけにしたら?
それよりも、口の中に違うもの入れると言う意味で、ガーゼをしゃぶらせてます。。これから上の歯が生えたら歯ブラシになりますが、それまで、下の歯があるので、ガーゼで拭くのをしていますが、その練習の為に2ヶ月頃からガーゼをしゃぶらせてます。


うちのこは、抱っこをしているときには指しゃぶりはしないので、暇さえあれば抱っこしています。

指しゃぶりは少なくなり、おもちゃなど、しゃぶって口で確かめるようになりました。


これも成長の1つですね。
子育て楽しみましょう。


No.6 15/12/10 11:41
お姉さん6 

おしゃぶりを与えてみては?子供三人いますが一番はじめの子は指しゃぶりをほうっておいたら出っ歯になって矯正(百万円かかります(涙)始めてます。二番目の子は指にいくまえにおしゃぶりにしました。参考までに

No.7 15/12/10 17:00
お礼

>> 5 今、6ヶ月の子供がいますが、指しゃぶりはしても、おしゃぶりを使うのはやめた方が良いです。 歯の講習で、使っているなら今、止めて下さい。と、… 調べて歯並びが悪くなると知ったのですが、出っ歯にならないおしゃぶりを見つけたのですが、それでもダメなのかなぁ…

まぁでも、長女の時はおもちゃを手で持つ頃に歯固めをガシガシ噛んでいたので、そのタイミングで卒業させようと頑張ります!

抱っこしてあやして笑っていても、ちゅぱちゅぱしていますw

上の子が全く指しゃぶりをしなかったので、よくわかりませんが常に人差し指か親指か手の甲をちゅぱちゅぱしていて、もしかしたら辞めさせた方がいいのかな?と思いました。

長女も赤ちゃんの頃から2歳までおっぱいを触ってないと寝てくれなかったのですが2歳を過ぎた頃にはそれもなくなったので、指しゃぶりもそれくらいにはなくなるものなのかな?

ありがとうございました!

No.8 15/12/10 17:07
お礼

>> 6 おしゃぶりを与えてみては?子供三人いますが一番はじめの子は指しゃぶりをほうっておいたら出っ歯になって矯正(百万円かかります(涙)始めてます。… 百万?!

それはなんとかしないと大変です…

そんなお金ないです(T ^ T)

上の子は指しゃぶりもおしゃぶりもせず、困った事に哺乳瓶も1回も使えないまま育って、出かけた時とか1ヶ月検診のk2シロップも吸えなくてチューブで流し込まれて大変な記憶があったので、今回は産院で出来れば哺乳瓶も使えるようにしたいと希望したら、哺乳瓶も使えるようになったのですが、何か口に入れておかないと落ち着かなくなってしまったようです。

出来れば早めに辞めさせてあげれるように頑張ります!

ありがとうございました!

No.9 15/12/11 00:58
通行人9 

まだ2ヶ月なら心配いらないのでは?
うちも気付いたらしてました。
特に眠いときや寝る前が激しかったような。
今1歳ですが、いつの間にかしなくなりました。
おしゃぶりは賛否両論なので、私は使いませんでした

No.10 15/12/11 01:16
通行人10 

懐かしくて、ついレスします。

うちの息子は、今、5歳ですが、赤ちゃんの頃、それはそれは、指しゃぶりしてました。

胎児時代も、エコー写真で、指しゃぶりが確認できました。根っからの「指しゃぶり魔」でした。

当時は、私も、母として、それなりに気にしましたが、いつの間にかなくなりました。おそらく、3歳過ぎに、自然となくなりました。

指しゃぶりは、親が構ってないからだ、、、という人も、たまに、います。うちの場合、息子は、両家にとって初孫。周りから、構われまくっておりましたので、それは関係ないなと自負していました。

論理的な答えは、わかりませんが、一経験談まで。

No.11 15/12/11 09:09
案内人さん11 

我が子は、小学生でも指しゃぶりしてました。爪もかじるし…。
それを止めさせるための爪に塗る、苦い薬があるのですが、それを使ってからはなくなりました。
まだ焦ることはないですよ。大丈夫。

No.12 15/12/12 22:19
専業主婦さん12 ( ♀ )

かかりつけの小児科で 辞めさせるように言われました。
いまのこの月齢で、指しゃぶりを没収させたところでそこまで悲しい感情は抱いていないそうです。辞めさせたら可哀想かなと思うのは親だけと言われました。

月齢が進んで感情が育ってから癖を直させるのは大変だそうです。

No.13 15/12/14 13:42
通行人13 

私の高校の同級生の親指が、先がどん詰まりと言うか、もう片方の親指とくらべると、短くて、爪も形が変形してました。

原因は、指しゃぶり。

結婚して子供が産まれて、お祝いにベビー服と一緒におしゃぶりをくれました。

既に子供は小学生ですが、おしゃぶりをしていたからと言って、歯並びがどうとか、無いです。

今は、歯並びに影響がない物も出ていますし、可能なら、おしゃぶりをさせてみてはどうでしょうか。

歯が生えてくるころには、おしゃぶりも卒業出来ると思いますし、そうなると、指しゃぶもしないんじゃないですかね。
歯が邪魔してアゴが疲れるから。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧