注目の話題
エレベーター無のマンション5階に 55歳で引っ越しするの、厳しいでしょうか? 安いのです。 けど階段だけが心配で。何歳まで住めるかな
付き合って1年になる彼氏がいます お互い29で半同棲してます 20歳の時に実家を出てからは親や兄弟とは関わっていないと昨日言ってきたので理由を聞いたら ・
彼氏にキスとかのスキンシップされるの迷惑ですよね? どうせイケメンでもないキモメンだし、迷惑なんだろうなぁと思いながらいます…。 女性の皆さんからしたら迷惑

外食での子連れについて

回答100 + お礼14 HIT数 20612 あ+ あ-

専業主婦さん( ♀ )
16/01/27 23:03(更新日時)

最近、主人の都合である地方へ引っ越しました。

そこは飲食店も恵まれていて、食べることが大好きな私にとっては嬉しいことでした。

週末はカフェ巡りに夫婦で出掛け、結構オシャレで大人な空間のカフェが多いのですが…。

必ずと言って良い程、小さなお子さん(乳幼児)を連れてくるお客さんに遭遇します…。

初めは本当にビックリしました。

今まで沢山のカフェを利用してきましたが、小さなお子さんを連れた方って今まで見たことなかったからです。
(マックやファミレス等は勿論みかけますけど。)

若い学生さんや、カップルや夫婦、奥様達、サラリーマン、OLさんとかしか見たことありませんでした。

お子さま向けのメニューでもあるのかな?と思ったのですが、全く小さい子向けのメニューなんてありませんでした。

その子は途中から飽きてしまったようで、大泣きしてしまったり、椅子の上に立ったり、食器を叩いたり、店内を歩き回ったりしてるのに、親は全く注意せず放置。

なんだか私達夫婦も落ち着ついて食べれず、さっさとお店に出てしまいました。

気を取り直して、また次の週末に違うカフェに行こうってことになり、そこは全席喫煙可のカフェだったから、さすがにお子さん連れてくるお客さんは居ないよねって思って行ってみました。

…しかし、普通に居ました(笑)

赤ちゃんや2歳ぐらいの子を平気で連れてくる親達を…。

想像通り店内は騒がしく、断念しました。

その後も何度か違うお店にチャレンジしたのですが、高い確率で遭遇します。。。

時間を夕方にしたりとかしても駄目でした(*_*)

ちなみにカフェでは無いですが、最近、結婚記念日に滅多に行かないフレンチに行って楽しみにしてたのに、食事の途中で赤ちゃんの声が!!

席は遠かったのですが、小さな女の子と赤ちゃんを連れたご家族が居ました。。。

そこはなかなかの老舗で雰囲気も良くて御値段も高めなのに…えっ??と思いました。

ずっと赤ちゃんも泣きっぱなしで途中から会話も聞こえず散々でした。

なんだかここの地域は親子のマナーが本当に悪いな…と思う日々です。

ちなみに子供が大嫌いなわけではありません。
公園とかで元気にはしゃいでる子供を見ると和んだりします。

でもなんだかカフェとかフレンチに小さい子連れて行くのって親のエゴなんじゃないかと思ってしまいます。

お子さまメニューがあったりするのは納得できるのですが、そんな大人向けのお店にわざわざ連れて行って小さい子は楽しいのでしょうか?

中には『ママ、早く帰りたーい!つまんない!』『眠いー!』って泣いてる子も居ました。

子育てしてるお父さん、お母さんは想像以上に大変だと思います。
息抜きだってしたいと思います。

ですが工夫すれば息抜きはできると思いますし、数年我慢すればお子さんもお行儀良く食べれる年頃になり家族でできることだと思います。(中には小さい子でもお行儀良く食べれる子も居ると思いますが。)

いくらでも公園なり、子供向けの施設とかあると思います。

それでもどうしてもオシャレなお店に行きたいのであれば、せめて本当にせめてでもお子さんをちゃんと見て欲しいです。

皆さんは私のような経験にあったことはありませんか?

子供は嫌いじゃないけどこれはちょっと…て思った経験談等、聞きたいです。😃

16/01/24 04:27 追記
[追加]
誤解を招く方が居るかと思うので、補足です。
私は『オシャレなカフェやフレンチ等に乳幼児を連れてくるのはマナー違反』とは言ってません。『自分のお子さんが騒いだり、走り回ってたり等してるのに親が放置なのはマナー違反』と言いたいのです。

同じような経験をされた方の率直な意見やアドバイスを聞きたいです。

No.2295776 16/01/24 00:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/01/24 00:36
通行人1 ( 20代 ♀ )

ありますねー。

だけど、私はついお店側の立場で考えちゃうんです。
客は客ですからね。人がいない状態よりかは子連れでもきてくれるならありがたいわけですし。
猛獣連れてきて(お子様によっては猛獣レベルも中にはいるだろうけど)、衛生的に不利な状態にされるわけじゃないしね。

そもそも、親が子供連れでは向かない場所…って認識がうすいのが根本ですね。
カフェも高級レストランも、別に子供が場違いって知らない。って言うね。無知最強説!笑

No.2 16/01/24 00:42
働く主婦さん2 ( 30代 ♀ )

ようは、子連れは迷惑だからお子さまランチないとこ以外は外食するなってことよね。綺麗に文つくってるけど結果的には邪魔ってことでしょ?

私もしつけがなってなかったり、さわぐようなら主さんの言いたいことはわかるし、私もつれてはいかない。
カフェなんか子供が出来てからは、行ってない。

だけど、子供が店にいることが間違ってるみたいな考えはどうかと思う。

カフェやフレンチ?は大人しかだめだなんて決まりないから。
あと、子供が、楽しめてるかどうかも、余計なお世話かと。



No.3 16/01/24 00:54
お礼

>> 1 ありますねー。 だけど、私はついお店側の立場で考えちゃうんです。 客は客ですからね。人がいない状態よりかは子連れでもきてくれるならあ… 通行人1さん

御返事ありがとうございます。

なるほど、経営側の立場を考えるとそうなるかもしれませんね。

こちらは田舎で人口もそんなに多くないので、お子さまお断りしちゃうと経営困難になる可能性大ですね…。

ありがとうございました。

No.4 16/01/24 01:04
通行人4 

私も主さんと同じような事を考えたこともありました。でも実際に子供が出来たら行く人の気持ちも分かる気がしてます。ママでも行きたいって言うよりも、そんな息抜きでまた頑張れたりするんですよね。
まぁ、それでもマナーの出来ていない親には私も参りますが^^;

No.5 16/01/24 01:04
通行人5 

食事マナーの中に「おしゃれなカフェには赤ちゃん連れてきたら駄目ですよ」ってのはないよ…
あなたの頭の中で勝手にごじぶんに都合のいいマナーを作っちゃいけませんよ…
そこが”おしゃれな店かどうか”も人によって判断も変わるんだし。

もしもそこが高級なとこでちゃんとしたお店なら、
「ここは騒がしいから別の席に変えてくれ」と普通にいえばちゃんと別の席に変えてくれるよ?
たとえばうるさいなら騒がしいといえばちゃんと注意もしてくれるし、あるいは他のことで埋め合わせもしてくれる。
たとえば席を移れないからと食べてる途中で退店してもお金を請求されなかったりもする。

そうじゃない店なら高級な店でもいいお店でもなんでもないし、高級な店でもいいお店でもなんでもないんだからそこはフレンチとは言っても”あなたにとってはオシャレでちょっと良さげに見えるだけの一般店”なんだし、そこでマナー云々どうのこうの言うのもどうかと思う。
それこそ高級レストランの価値を「普通のお店に来てるくせに」求めてるのと同じになる。

ようは「静かな雰囲気でカフェで楽しみたい”そんなアタシが来てるんだから”赤ちゃんとか子供連れてこないのがマナーでしょ」と勝手にマナー作って言ってるのと同じになるよ。

とはいえ、確かに田舎の方だと東京や大阪といった都会なら子供なんていないような店に子供を連れてきてたりする。
それは都会と違ってお店の絶対数が少ないから「この店かこっちの店か」といった感じで選択肢が少ないからなんだよね。
だからこそ地方では「時々子供とも一緒にあそこの店に行く」のがある。

それで言っても…「田舎の普通(田舎の常識)」があるところに「私の普通(都会の常識)」を持ち込んできて文句言ってるだけにやっぱりなるよね…




No.6 16/01/24 01:08
通行人6 ( 30代 ♀ )

2さんに同意かな。
店内で泣き出したりうるさくするのは注意や対策が必要ですけどね。
ってかそんな行くとこ行くとこで子供が煩いなんて、主さんが過剰に反応してるってことはないですか?
子連れの親と主さんとどっちもどっちって感じかなー。

No.7 16/01/24 01:17
お礼

>> 2 ようは、子連れは迷惑だからお子さまランチないとこ以外は外食するなってことよね。綺麗に文つくってるけど結果的には邪魔ってことでしょ? 私… 働く主婦さん

御返事ありがとうございます。

お子さんを連れて来ることは確かにびっくりしましたけど、
今回の件は、親がしっかりお子さんを見てて、周りに配慮してれば全然気にならなかったことです。

放置だったから、堪えられなかったのです。

子供が楽しめてるかどうかは何故余計なお世話なのでしょうか?

親だったら自分がしたいことよりも、まずお子さんのことを第一に考えるのでは??

No.8 16/01/24 01:20
通行人8 

たまに本当にマナーのない人たちもいるけど、まだ小さいのに静かにちょこんと座っていられたり、親の言うことを素直に聞けたり、そういう子供も沢山見かけます。
そういう子供のお母さんってよく子供を見ているし、子供とよく会話をしていますね。
子供を見れば親が分かる、まさにこれです。
あまりに不快ならやはりこちらが動くしかないかなと思います。
それは子供に限ったことじゃなく、何でもそうじゃないですか。
自分がその場から離れるしかないです。

No.9 16/01/24 01:25
お助け人9 ( ♀ )

わたしは躾がされていない親と躾が出来ていない幼児がいるような、食事やお茶を提供する店には二度と行きません。その店のオーナーや従業員の品性や店の風格を疑うからです。

食事やお茶は静かに楽しむものですから

騒がしい環境を提供するようなサービスの行き届かない店には行きませんね。

お客様を、炎天下や寒空で長時間待たせることに快感を覚えてるかのような、行列店よりさらに接客マナーが悪いと判断しますね。幼稚園のバザーや運動会じゃないんですから。

わたしも、我が子が行儀良く静かにできるまでは、人様に迷惑をかけないよう、子連れで出歩くときは場所選びに相当に気をつかいました。それが当然と考えます。

No.10 16/01/24 01:28
お姉さん10 

問題提起したいの?
賛同を得たいの?
田舎の生活に同情して欲しいの?

私は東京の人間ですがカフェに子供がいておかしいと思わないしビックリしている人も見たことないですよ

そんな事にいちいちビックリしてたら都会で生活なんて出来ないですよね?
大手町のオフィス街のカフェじゃあるまいし(^^;;

なんか田舎の人ほど田舎を馬鹿にしたがるけど、まさしく、そんな印象受けました

No.11 16/01/24 01:32
働く主婦さん11 

5さんに同意。

まあ私なら連れて行かないけど。他人さまが子供連れて外食するのは、面倒くさいし気使うのにようやるわ、とは思うけど連れて来ることをマナー違反とかは思わないな。置いてきぼりの方が問題あるし、主さんに子供が出来ないのかつくらないのか居るけどつれて行かないのか知らないけど、それは自身の事情と勝手な価値観だとおもいますよ。

No.12 16/01/24 01:37
お礼

>> 4 私も主さんと同じような事を考えたこともありました。でも実際に子供が出来たら行く人の気持ちも分かる気がしてます。ママでも行きたいって言うよりも… 通行人4さん

御返事ありがとうございます。

子供ができれば、よく寛容になると言いますよね。

通行人4さんの様な素敵な方でしたら、私もママパパ頑張れ!って応援したくなるんですが、今回見た親子のマナーは余りにも酷いなーと思いました。

No.13 16/01/24 01:50
お助け人9 ( ♀ )

9続き

なぜなら、わたしは福祉に関わった経験から

重度視覚障害の方は聴覚のみが頼りの場合があり、難聴の方は補聴器を使うと騒音までが増幅され音を聞き取れなくなり、年少期に言語障害を持っていた方は聞き取る力が未発達のみ場合があるのを知っているからです。

レストランや食堂や喫茶店は幼児が運動会をする場所ではありません。客の中には、静粛でなければ困る障害の方もおられてかも知れません。

No.14 16/01/24 02:15
専業主婦さん14 

場所を考えて連れていけば良いのにと思うこともあるけど、子連れお断りと断言されていないならそういうお客がいてもしょうがないかな?と思います。
主さんにお子さんが出来たら、そういう行動は絶対しないでくださいね!!

No.15 16/01/24 02:20
お礼

>> 5 食事マナーの中に「おしゃれなカフェには赤ちゃん連れてきたら駄目ですよ」ってのはないよ… あなたの頭の中で勝手にごじぶんに都合のいいマナーを… 通行人5さん

御返事ありがとうございます。


済みません…私の書き方に問題があるのかと思いますが、『オシャレなお店に乳幼児を連れてくるのはマナー違反』と言いたいのではなくて、『放置している親がマナー違反』と言いたいのです。

確かに、小さい子を連れてる親が多いことに最初はビックリしましたけど、それが言いたいのではなくて、せめてお子さんを放置しないで欲しいと思ったのです。

ついでに言いたかったのが、そんなお店に連れてくるのは親のエゴって言ってしまいましたが、言い方がキツかったですね。
済みませんでした。

ですが、子供だから騒いで当然と思って何もしないってどーなのかなっとモヤモヤしてしまったのです。

でも今回の悩みって自分のルールを他人に押し付けてるんでしょうか??

公共の場所は他の人に迷惑かけないようにすることって私の中だけのルールなんでしょうか??

No.16 16/01/24 03:03
通行人16 

私も落ち着いたムードのカフェにお子さんがいるのは嫌ですね

例えお子さんが静かに座っていても存在に気が削がれて落ち着かなくなるんです

とあるカフェでは何気なく店員がテーブルを回って

お子さんがいる席以外の御客にフレーバーを配りながら小声で「すみません」って謝りに来ました

常連だと思う人には会釈していましたが他の客にはそうしているんだと思います

こうされるとお互い様と譲合いが結ばれての苦情の線を越えなくなり

本音と経営上の事情と理想の釣り合いを上手くこなしているなと思いました

私は大人の静かな語らいや仕事の合間の一休みに読書を許してくれるカフェが好きなので

お子さんもですが中高生の入りそうなカフェはガラス窓から見えたり雰囲気で判断して避けていますが

それでもたまにお子さん連れで騒がしくなった時は少し我慢しても止まないと判断した時は出ていますね



No.17 16/01/24 03:54
専業主婦さん17 ( ♀ )

主さん子どもいないの?


田舎から街に越してきた人?


探し方に問題あるんじゃないかな?


お子さまNGの店って必ずあるからちゃんと探してください。

No.18 16/01/24 03:58
通行人18 

本当にちゃんとしたレストランなら子供連れは断るのではないでしょうか。
私の経験ではそうですが。
その代わり、それなりの服装で行かなければいけないですけど。
それか、個室のある店舗にするか。

No.19 16/01/24 04:42
お礼

>> 6 2さんに同意かな。 店内で泣き出したりうるさくするのは注意や対策が必要ですけどね。 ってかそんな行くとこ行くとこで子供が煩いなんて、主さ… 通行人6さん

レスありがとうございます。

中にはお行儀良い子も居て、こちらは全く気になりませんでしたよ。
全部の子供達に過剰反応してるわけではないんですよ。

しかし、中にはギャンギャン泣く子も居て、親もあやすこともなかったので、我慢できず席替えてもらいました。。。

周りの方も、どんどん席を立ち、私と同じように席替えて貰ったり、お店出ちゃった人も居ましたがね。

No.20 16/01/24 04:45
お礼

>> 8 たまに本当にマナーのない人たちもいるけど、まだ小さいのに静かにちょこんと座っていられたり、親の言うことを素直に聞けたり、そういう子供も沢山見… 通行人8さん

レスありがとうございます。

そうなんですよ。
子連れの方全員がマナー悪いわけではなくて、中にはお行儀良い子も居て感心しました。
保護者の方も感じ良かったです。

そうですね、私も耐えられない場合は席替えて貰ったり、お店出ちゃいますね。

No.22 16/01/24 05:02
お礼

>> 9 わたしは躾がされていない親と躾が出来ていない幼児がいるような、食事やお茶を提供する店には二度と行きません。その店のオーナーや従業員の品性や店… お助け人9さん

レスありがとうございます。

本当に共感です!!!

お店のコンセプトにもよりますが、お茶を飲むところってだいたい静かな空間を提供していると思ってます。

TPOって大事だと思ってます。

今回行ったお店のほとんどは、すぐに運動会状態になってしまったので、もう二度と訪れることは無いと思います。

しかし、地域柄なのか、なかなかお子様入店禁止のお店が無いです…。

話少しずれますが、買い忘れがあり閉店近くの大型スーパーに寄った時のこと、たまたまゲームセンターを通ったのですが、夜10時近いのに小さなお子さん連れてゲームやってる家族連れが結構居て、びっくりしましたよ…。
早く寝かせてあげなよ…って思いました。

No.23 16/01/24 06:56
通行人23 

分かります。子供放置の親って不愉快ですよね。フレンチやカフェに限らずね。
キチンと注意する、騒ぎが大きくなると店を出る、くらいの覚悟で来て欲しいです。
それが出来る親は見ていても清々しい!
賢い親はまず自分の子供の性格見て行くお店選びますけどね。

地域性はありますね。

先日、劇場に行ったら小さな子連れの親がいて嫌な予感はしましたが、予想通り劇中ぐずり始めました。
30分位グズグズしてたので迷惑でしたね。両親のどちらかが連れ出せよ、と思いました。

子供は悪くないものね。全ては親。連れて来るなら配慮は必要です。当たり前の話しなんですがね。

No.24 16/01/24 06:56
働く主婦さん24 ( ♀ )

わかります。

ただ、お子様メニューが無いとはいっても、カフェで静けさを求めるのは難しいでしょう。
いくら、外国の街角の絵のようにお洒落でも、カフェはカフェですし…(行きたいのは子じゃなくて親なわけで、昔の日本と違って倫理感やマナー意識が崩壊しかかっています。親の親の世代が悪いわけですが、もう変わらないです)。

高い○○料理のお店などでも、まさかと思っても、お金がある祖父祖母の立場だったりする人が、何かの記念日にお金を出して一家揃って、というのもあるわけです。

なかなか無いでしょうが、そういう土地なら「未就学児のかたはご遠慮下さい」系のお店(例えば、職人さんが気難しい、何かあったら「お帰り下さい」的な、お寿司屋さんや日本料理店でしょうか。要は、お店の方が威張っている所です)を探すしか無さそうです。

大人だけ可のお店だとしても、最早、日本で生活する人は日本人だけではなくなっているので、自衛に自衛を重ねるしかないでしょう。

お金を払って、そういった微妙な思いをしたくないため、わが家は、外食はまずしなくなりました。

何と言ってもミクルですから、叩かれる方が多いでしょう。適度な具合で閉められた方が、主さまのためかなと思います。そういう部分も含め、とにかく自衛が大切です。

(横レスはお断りいたします)

No.25 16/01/24 07:12
通行人25 

都会にあるカウンターだけの小さなラーメン屋で ベビーカー禁止と貼り紙があります。びっくりしました。
いくらファミレスでも、ベビーカー数台の多人数で来店したり。

カクテルなどのお酒を出す大人向けの拉麺店に乳児を連れてきて、赤ん坊が寝てるから静かにしろと店員伝えに言うような親もいました。

床に寝そべっても放置とか子供がうろうろしても放置など、子連れ様って困りますね‥

スレのような大人向けの店なら、子が大きくなってからマナーを教えに連れていくなら有りだと思います。

No.26 16/01/24 07:23
通行人26 

凄い地域あるんですね。解ります。解ります。
私、うるさい子供大嫌いなんで。カフェは大好き。静かに珈琲飲むの好きです。頭にきますよね。うちの方ではカフェに子供はいないんで有難いです。

No.27 16/01/24 07:24
通行人27 

主にとっては「オシャレな店」でも、他の人から見たら「子連れで行けるカジュアルな店」なのでは(笑)

No.28 16/01/24 07:33
働く主婦さん28 ( 40代 ♀ )

主さん、レスの数々を見てもわかるように、今は「禁止されていないことは何でもOK」という風潮なんですよ…。本当に嘆かわしいことですけど。居酒屋にも子連れ、夜中でも子連れ、電車で化粧をしたり、タクシーで髭を剃ったり…「TPOをわきまえる」ということを知らない親がたくさんいます。

No.29 16/01/24 08:01
働く主婦さん2 ( 30代 ♀ )

再レスすみません。
主さんの返答がありましたのでお返しいたします。

主さんがおっしゃっている、マナー違反の親御さんや件については、ほとんどの方が恐らくわかってると思います。カフェやおしゃれな店に関係なく困りますから。

ですが、主さんはそこよりも、、、お洒落なお店に子供?って事にこだわってらっしゃいますよね?
ですから、来てはダメと言われてるように感じてしまったり。。

それに、どなたかも言っておられたように、お洒落なお店が、、主さんが思っているだけでどういったお店なのかはわからないわけです。
本当に大人が楽しむだけの場所ならお店側が配慮してくれます。

主さんが言われている夜のゲームセンターなどについてもあなたがしなければいだけで、眠いだろうとか楽しくないだろうとかは、人様のお子さまなので勝手だと思います。ただ、基本ゲーセンは10時にはもう入れないはずなので、そんなお店には行かないことですね。気になるならば、、、。

No.30 16/01/24 08:50
通行人30 

この人の
>恐るべしゆとり教育
http://onayamifree.com/threadres/2295835/
リンクしてるね

No.31 16/01/24 09:28
通行人31 

主さんの気持ち、よく分かります。

私は子供のわめき声とか聞きながら食事すると食べた気がしないし、金無駄にしたと思ってしまいます。
バスや電車でも子供が五月蝿いと『親ふざけんなよ』と思ってしまいます。

大人しい子供もいるんですけどね。

やかましい子供の親に限って、態度がデカイし、ベビーカーがあるんだからどいてよ的な態度なんで、よく親になれたなと思います。
むしろ図太いからこんな時代に子供産めんだろうけどね。
と思って諦めてます。

No.32 16/01/24 09:50
通行人32 

ホント言い聞かせ出来ないような幼児連れてくならフードコート行けって感じ。

No.33 16/01/24 10:05
お姉さん10 

追加文読みました

「マナー悪い親子」の経験談を募ってるって事なのね

ちなみに

>>誤解を招く方が居ると思うので

ってレスした人が誤解招いたの?

No.34 16/01/24 11:04
通行人34 ( ♀ )

私は落ち着いたカフェで子連れ殆ど見た事ないです
スタバとかは普通にいますけど

結構旦那とあちこちいくんですけど、、
私がたまたま会わないだけかな??

そういう所って雰囲気も楽しみで行きますよね
楽しみで行って子供が騒いでると、がっかりですね(>_<)

そんな時は店員さんをこっそり呼んで「すみませんが、、、」と伝えたらいいと思います、迷惑そうな顔はせずに言葉で伝えたらスマートですよね
対応してもらったら後から店員さんに笑顔を見せるといいかも

イライラしても態度や顔に出さず、伝えられると素敵ですよね(*^^*)

No.35 16/01/24 11:05
専業主婦さん14 

野放しでバカな子をほったらかしてるバカ親に怒ってるんですね。
バカ親って自己中だから、自分がゆっくり出来たらそれで良いと言う考えだと思います。
本当に迷惑ですよね(笑)

No.36 16/01/24 11:28
専業主婦さん36 ( 30代 ♀ )

えっ?連れて行ったらダメって言うルールあるんですか?子連れはお子様メニューが無い店には来たらダメなんですか?子連れは迷惑外食するな?

ひどくないですか!確かにマナー悪い人もいますがごくわずかです。親だって息抜きしたいけど子供をおいて行けないから連れて行ってるんです。

それに、うるさくしない様に努力してもどうにもならない事もあるんです。

貴方も子供ができたら解りますよ。
いないから解らないから言えるんです。

No.37 16/01/24 11:45
通行人31 

36さん
子供がいたら私は出前で充分息抜きできますけどね。
人の目気にしないでいいし、子供の事を考えたら出前だな。
スーパー銭湯にも来る子供連れが理解出来ません。

空気読めないのですかね。

世の中の大半が子供好きを押しつけてくるけど、他人の子供なんて白人の子供しかリアルに可愛いと思えないですよ。

私の親がそういうタイプだったからか余計になのかもしれませんが、今でも母と食事に行くと五月蝿い子供がいたら、悪口言いますね。直に言ったこともありますけどね。

No.38 16/01/24 11:46
お助け人9 ( ♀ )

努力してもどうにもならない事態になれば、こどもを連れて店から出たらいいんです。で大人しくさせてから再び入店すればいいんです。

こどもを言いわけにするのは甘えです。
わたしも娘と息子が幼いときは大変に気をつかい気配りしてましたよ。世の中の全員が子育てに理解ある人だけではないので、我が子を要らぬトラブルから守るためにも、子どもを大人しくさせられないなら、子連れで出歩く場所は選ぶべきですし、躾をちゃんとするべきです。

それに、かつては裕福な家でしか雇えなかった家政婦やベビーシッターも今はそうでもないでしょうし、高齢化社会なので祖父母に面倒みてもらうのもできますよね。

レストランや食堂や喫茶店は幼稚園の運動会の場所ではありませんよ。

No.39 16/01/24 12:52
通行人1 ( 20代 ♀ )

うぉぉ^^;意見がたくさん。笑
こんなに議論が白熱するとは、主さんスレ立てがいがありますね。

ちょっとちょっと^^;
36さん落ち着いて。苦笑
主さんのご意見ちゃんと冷静によみましょうよ?
それとも、日々の子育てで疲れのピークですか?主さんの主張とズレてます。。

どうしようもないことっていうのは、騒いでる子供を外に連れ出すってことで解決できますよね。
そして落ち着かせたらまた再来店してもいいわけですし、そうするのが親の義務だしマナー。

カフェって、店内で飲食する場合フード類だけじゃなく、場所と空間代も含まれてると思うんです。

だから、その空間を乱すのはやはりよくないことであり、不向きだと判断する理性は子育て中でも関係ありません。必要なものです。

それを考えてない人が多いかな〜って感じたから主さんはスレ立てたんですよね^ ^

No.40 16/01/24 12:53
お礼

>> 10 問題提起したいの? 賛同を得たいの? 田舎の生活に同情して欲しいの? 私は東京の人間ですがカフェに子供がいておかしいと思わないしビ… お姉さん10

レスありがとうございます。
補足追加したので、良かったら読んでくださいね。

あえて言いませんでしたけど、私も今まで都内で生活してきましたよ。

そうでしたか、あなた様の周りは子供連れてるカフェが多かったのでしょうか?
でもそれはマナーが良かったりしたから気にならなかったのでは?

はい、都会は人が多いから、気持ち良くお互い生活できるように周りへの配慮が欠かせない毎日でした。
そのせいか飲食の場等で目に余る行為をしてる人って滅多に遭遇しませんでしたね。
中には一部マナーが悪い人も居ましたけど、そんな所は近寄らないでいました。

たまたま恵まれてた環境だったかもしれませんけどね。

田舎を馬鹿にしてるって…。
私、一言も言ってませんが。
マナーが悪い子連れにびっくりしてるってだけです。
そう言うあなたが一番田舎を馬鹿にしてると思いますが。

No.41 16/01/24 13:13
通行人41 

努力してもどうにもならないからと最初から放り出すのか、努力して周りに気を遣うのかで印象は大きく変わりますよ。
お喋りに夢中だったり、スマホに夢中だったり、子供をきちんと見ていない人が対象で、周りに気を遣い努力している人に言っているのではないと思います。
自分を当てはめて感情的になるのではなく、物事を客観的に見て判断した方がいいと思います。

No.42 16/01/24 14:26
通行人42 

マナーをきちんとされてる親もたくさんいますよね。
スレをたてて、お子さま連れの悪い所を書いてしまうと、子連れの方の悪い所ばかり目に見えるようになってしまう。
大人しい子やきちんとしている親でも、ちょっと泣いたりしただけで、嫌がられたりして、外に出づらくなる事も。

田舎だと行く所も限られてきてしまうのかなと。

お店の人に言うのがいいのかも。

No.43 16/01/24 15:13
通行人43 

文句言うおばちゃんいるから、乳幼児連れて出掛けるの苦手でした。

電車でも緊張しましたし、タクシーで運転手さんが嫌がったり、世間が嫌でした。



No.44 16/01/24 15:19
経験者さん44 ( 30代 ♀ )

田舎住まいの幼児二人の母ですが、ラーメン、カフェ、レストランどこでも行きますよ。子供が騒ぎだしたら、即外に連れ出しますけどね。一口も食べずに帰ったことも多数。うちは生後3ヶ月ぐらいから相当数連れて行ってたけど、今はキチンとできますしね。行きなれてないと逆に静かに出来ないのでは?

No.45 16/01/24 15:28
通行人45 ( ♀ )

普通にいきますよー。泣いたらあやすか外へ出ますし、走り回るなら注意するか外へ出て注意します。
子育て世代を邪険にしないでー😢😢
私たちも出来るだけ外出しない様に心掛けてますが、オシャレなカフェのランチなどお食事したいです😁

No.46 16/01/24 15:39
おばかさん46 

わかります。
私の場合はですが、ようやく育児から手が離れて、一人でゆっくりお茶しようとカフェに行って、子連れが居ると少しガッカリします。
そこでピーピー泣かれたら本当にストレスでしかない。
子供が小さいうちは、私はカラオケBOXとかで歌わずにみんなでお茶したりしました。
家族で行くとしてもファミレス止まりでしたね。
子供がそこそこ大きくなってから、いろいろ外食も増えましたが、まだまだ小さいうちは外食より自宅で食べる方が気持ちも楽でした。
たまに子供預けてランチも行きましたけど…

自分が育ててるからこそ、子連れで外食やお茶は大変だとわかります。大変だからこそわざわざ子連れで行くしかない状況なら、やっぱり子供のことも、回りの事もちゃんと考えた上で気持ちよく過ごしてほしいですね。
それが出来ないのは、マナー違反だし非常識です。

ちょっと考えたらわかることをわからない?わかってるが考えない親が増えましたね。

No.47 16/01/24 15:43
通行人47 ( 20代 )

田舎のおしゃれなカフェってどんな感じなのかな!?

郷に入れば郷に従えなのかな?

地域の差ですかね?ファミレスでは騒いでる子みかけますが おしゃれなカフェ!?では見かけませんが。

ファミレスでも放置親には 腹が立ちますよ。電車やバスでもね。

子育て経験のある 兼業主婦です。

泣くのは仕方ないです。それをどうするのかが問題なのかな?



No.48 16/01/24 16:06
お姉さん10 

40への返レスです

田舎者をバカにしてるのではなく知らない地域で勝手に「大人向けの空間」と判断し「子共がいてビックリ」してる主さんを馬鹿にしてるんです

マナー悪い親子に対しての意見ではなく、あくまでも親子利用に関してです


主さんがいう「大人向けの空間」で子供放置、店員も注意しないなら、その時点で、そこは「大人向けの店」では無いと思いますよ

地域によって客層、ターゲット層が違うので迷惑してる客も居るのに放置してるなら少なくとも、その店は子連れ客が大事な顧客ターゲット層なのではないですか?

子連れ利用を歓迎している場所で大人だけの空間を求める方がマナー違反だと思いますよ

「大人向けの場所に子供を連れていく」のもマナー違反ですが「子連れ利用可の店に大人だけの空間を求める」のもマナー違反だと思います

ここでマナー悪い親子の経験談募るより「子連れ利用お断り」の店を探してはどうですか?



No.49 16/01/24 16:12
OLさん49 ( 30代 ♀ )

一杯1000円↑するおしゃれなカフェで遭遇するとガッカリしちゃいますよね~若いママさんに多いような気がします。

No.50 16/01/24 16:20
通行人50 

子連れが大切な顧客層だと考えるなら普通は子供用メニューを用意するよね…。
だからって別に連れてくるなって意味じゃないよ。
いろんな考えがあるよってこと。
お互いに歩み寄ればいいんじゃないの?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧