注目の話題
塾代が払えない!! 私はギリギリ扶養内のパートをしている主婦です。 旦那がケチで毎月の食費と称して10万を渡してくれますが、それ以外の出費は私なんです。
彼氏と同棲するに当たって荷物を運んでいたら、キッチンに埃だらけの調理器具等を入れていたので「汚いから拭いてから入れて」と言ったら「汚いとか言われたら気が悪い。仕
普通に仕事の指導を行ったら、パワハラだと人事に訴えられました。 私が悪いのですか? 別に怒ってはなくて、こうした方がよいよ、ということだったのですが。

小学生(中学年)男子の平日、休日、ゲーム時間&ルール

回答19 + お礼0 HIT数 3155 あ+ あ-

経験者さん
16/04/10 01:18(更新日時)

皆さんのお宅では、
お子さんのゲーム時間やルールはどうしてますか?

うちは平日基本30分(区切りで数分の延長有り)を2回。
休日は多目に見て、
やり過ぎと思ったら外に遊びに行かせたりしてます。

ゲームへの考えは家庭それぞれありますよね。
何が良いか分からなくなってます。。

と言うのも、
息子がいつもゲームで頭が一杯になり、
様子がおかしくなって来たからです。

学校では勉強も良く分からず、
ゲームの事ばかり考えてると言い出し、
ゲームで上手く行かないとキレた顔で暴言吐きまくります。
勿論何度も注意しますが、直りません。
そこで時間が来ると
「好きなだけゲーム出来ないのがストレスだ。好きなだけやらせろ!」と暴れて泣きます。
最近その頻度が増えて、
ゲームを没収しようか悩んでた所、
生意気な態度の息子にキレて主人がゲームを隠してしまいました。
息子は主人が居なくなると、必死にゲーム探してました。
結局1週間も主人からゲーム返される事もなく、息子から返してと言ったら、返してくれたのですが…

その反動で
「明日は休みなんだし、1週間も出来なかった分、好きなだけやらせろ!」と大声で暴れました。
私は毎日の様にこんなで疲れてしまい、
泣きながら好きにしたら良い!と言ったら、
本当に勝手に好きにずっとやってます。

このまま、好きなだけやらせるべきでしょうか?

毎日の様に暴れるので、
「パパにも(隠された事)直接暴れたら良い」と言えば
「パパに言ったら殺されるかもしれないから怖い。ママに気持ち分かって欲しい」と泣いて訴え、謝って来ます。

もうしないと泣きながら息子から約束するのに、数時間後に約束破ります。

ゲームが上手く行けばご機嫌、
上手く行かないと不機嫌。

私からしたら異常だと思うので、何とかしたいのです。

私はどうしたら良いのでしょうか。
辛くて仕方ないです。

No.2320499 16/04/08 15:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/04/08 15:38
通行人1 

うちはゲーム機は持ってないですが、私のスマホでたまにゲームしてます。
でも、ゲームできるのはお手伝いをした時に15分や20分。
週に1度あるかないかです。

お子さんのような状態だったらもうゲームは与えないと思います。
依存してしまっている感じですし、勉強がおろそかになってるのはやっぱり良くない。
こんな状態が小学生のうちから続いていたらこの先心配です。
やめさせられるのは今のうちじゃないでしょうか。

No.2 16/04/08 15:59
通行人2 

主さんのお子さんは、小学生なんですか?
中学生なんですか?

やりたい事を親に規制されて、うるさいボケなどの軽い暴言と、ふてくされて言う事を聞かなくなる…なんて事はありましたが、小学校も高学年になると“暴れる”なんて事はなかったです。

もちろん、隠せば必死に探してましたし、ほおっておけば何時間でもやってましたが。

ゲームの事ばかり考えていて、勉強が疎かになってきているなら、宿題が終わって夕食の時間までと、夕食からお風呂の時間までなど、やる事をやらせてからゲーム機を渡してはどうですか?

主さんの前でだけしか暴れないなら、ある意味感情のコントロールは出来ているんでしょうけど、執着の仕方が怖いですね。

No.3 16/04/08 16:07
通行人3 

やりたい気持ちは私自身理解してますので殆どフリー状態です。
その代わり寝坊や遅刻をした場合はひと月させない事にして繰り返すと売却する約束です。しかも連帯責任で二人兄弟でどちかでもしたら駄目と決めています。
本人だけの問題ではないので二人で時間なりルールを決めて今の所は上手くやってますね。

No.4 16/04/08 16:12
通行人4 

お子さんはいくつですか?

うちは特にルールや時間制限してません。

一日中する日もあれば、何日もしない日もあります。
ずっとしてて、飽きてしなくなったりとか…。

ゲームで時間制限は余計に反動を作るかもしれませんね。

上の子は外遊びにはまって、下の子はスポーツの習い事を初めて、ゲームをする時間がない状態で、今はたまに暇な時にするぐらいです。

ゲーム以外の何か夢中になれる事をさせてみては?スポーツでも。

このままではヤバイ気がします。

No.5 16/04/08 16:33
通行人5 

うちは学校から帰ってきて、外遊び、宿題、お風呂、片付けをした後に時間があれば30分です。

時間を破ったり、ゲームの事で悪態をついたりしたら無期限没収です。

高学年になりようやく時間が守れるようになりましたが、頭の中はゲームで一杯みたいですね。

主さんのお子さんは、ちょっと加熱しているようなので、私ならしばらくゲームはやらせないです。悪態がダメだと説明します。おそらく三ヶ月はやらせないかな。

一度頭の中からゲームを切り離さないと危険な気がします。もしくは、好きなだけやらせると満足するのかな?私にはその勇気はないですね。

うちの子は没収期間は仕方なく本を読んでいましたが、読書の楽しさに目覚めたようでかなりの読書家になりましたよ。まあ、読書と言っても娯楽小説ばかりですが。

No.6 16/04/08 16:47
通行人6 ( 30代 ♀ )

うちには中2になった息子がいます。
小学2年で親戚からDSの本体・ソフトをプレゼントされ、それからゲームをするようになりました。(その後willも頂きました)
平日はさせていません。
土日などは宿題を終わらし、何の予定もないならゲームを自由にさせています。
(中学になって部活があり、土日も部活などであまりゲームする時間はありませんが)

ポケモンやモンハンなどは私や夫も一緒に通信プレイしますし(本体3台あり、ソフトも2つ買ったりします)、マリオカートなどwillも一緒にプレイします。

一緒に楽しめるので取り上げたり暴言吐いたりはありません。

No.7 16/04/08 17:12
働く主婦さん7 ( ♀ )

小5の息子がいます。

うちは家族揃ってゲーム好きで…ソフトも多数ありますし、誰かしらリビングでゲームしてます。(笑)

時間制限もないし、好きな時にやってますよ〜でも今まで何の問題も起きてないです。

多分ですけど、息子自身が加減出来てるんだと思います。

これ以上やったら宿題が間に合わなくなる…って、きちんと分かっています。

それにどんなに大好きなソフトでも、ある程度の時間やれば疲れるんでしょうね。

息子は宿題も今はリビングでやってます、その間は勿論テレビを消しています。

仮にその時間帯に見たいテレビがあっても家族は我慢して宿題が終わるのを待ちます。

他の部屋にテレビもありますが、家族全員が息子の宿題を終えるのを待つことで、息子も家族に配慮することを自然と覚えています。

ある程度、リビングでゲームしたら自主的に止めて「テレビ見る?」と聞いてくれます。

その子の性格なんでしょうかね〜?

うちは別に何時間やろうと気にはならないし、息子に任せています。

最終的に困るのは本人ですからね。

No.8 16/04/08 18:05
通行人8 

一度決めたルールを、怒ったから簡単に変えるというのは、あまり良くない経験になってしまうと思います。
どんなルールなら良いかから話し合ってはどうでしょう。

No.9 16/04/08 18:25
通行人9 

うちは特にルールはありません。
でも1~3時間程度で自主的にやめてます。それが月に数回あるか無いかくらいです。

一度決めたルールを変えるのは良くないと思うけど、話し合ってみたら?

でももしかすると、学校が上手くいっていないんじゃない? ゲームをストレスの捌け口にしてるとかさ。

No.10 16/04/08 18:48
通行人10 

文章からだと、息子さんは父親を怖がっているようですから、ゲームの使用ルールを父親から言ってもらう様にし、約束を破ったら父親が許すまでゲーム機を没収するカタチが良いのかもしれません。
親の部屋に忍び込んで掻き回すことも想定して、ゲーム機を鍵つきの箱にでも入れて、クローゼットか押入れにでも隠してください。
箱の鍵は父親が持っていた方が良いですね。

我慢をすると言うことと、ルールを守らないと罰があると言うことを教えるのに良いですよ。

No.11 16/04/08 19:13
お助け人11 

ゲーム時間を決めるから逆に良くないのでは
今のゲームは30分じゃ何も進まないだろうしな
主はゲームやらないからわからないだろうけど同じ事を延々やってるわけじゃないからね

No.12 16/04/09 15:23
働く主婦さん12 

6年生の息子が居ります。
3DSもやりますが、そんなに依存していないです。

今日も、天気が良いので、友達が誘いに来て、出かけて行きました。体使ったりする遊びの方が良いらしく…。(笑)

親にしてみたら、6年生なんだから、もう少し勉強して欲しいのですがね。

時間は決めさせた方が良いと思います。視力も気になるし。大丈夫ですか?

お父さんと、約束させてはどうでしょう?

出来なかったら、お父さんに怒られるよ?ってお母さんからも注意出来るでしょう。

No.13 16/04/09 15:33
通行人13 

さすがに30分は可哀想ではないでしょうか…。
生殺しみたいな感じになりますよ。

主さんはゲームをした事がないのでしょうか?
私は幼稚園の頃からファミコンで遊んでましたが、あの時代の単純なゲームでさえ、30分では物足りないです。
今のゲームは進行が複雑だし、30分では何も進まないんでしょう。
だから続きが気になっておかしくなってしまうのかも。

でもある程度までいくと区切りもつきやすくなるし、内容も濃いのでそこそこ疲れます。
疲れると勝手にやめるんじゃないでしょうか。

日中は大体外で遊ぶ事とか、宿題終わらせてからね、とかザックリ決めて、あとは自由にやらせてみてもいいのでは?

No.14 16/04/09 15:39
お助け人14 

ゲームは宿題やったら、平日は一時間、休みの日は二時間と時間を決めてやらせてます。今は、ゲームクリエーターとかゲームデザイナーとか窓口が広いですからね。親戚にも何人かいます。余り、友達付き合いやスポーツが好きでないのに、無理に営業や事業、選手を目指させてもと思い、やらせてます。

No.15 16/04/09 15:59
おばかさん15 

放置❗

No.16 16/04/09 17:25
通行人16 

そんなに悩むくらいなら誰かにあげちゃえば?

No.17 16/04/09 17:41
通行人17 ( ♀ )

もう息子は高校生ですが、小学生の頃はゲーム好きでしたね。1日の制限時間をきっちり決めて、取り上げるルールのご家庭もありましたが、我が家では時間を決める事はありませんでした。
経験上、厳しく制限したからと言って勉強を頑張る訳ではなく、あなたの為に言ってるんだと言うこちらの意図も伝わりません。
ただ、ただ制限されてる!と負の感情だけが残った様な気がします。
ゲームの制限は子供が納得しなければ、ゲームをしなくても意味がない様な気がしています。
まだ小学生なら、親が連れ出して色々な経験をさせてやる事も可能な時期ですし、もう大人扱いの会話も成立する時期でしょうから、子供の視点をゲームから少しづつ離してみる事にチャレンジする事もいいかもしれません。
ゲームを制限なく出来るから、勉強しなくなる訳ではないと思います。ウチはまさに制限ナシでしたが、地域で1番の公立高校に通っています。
息子は自由に出来た分、ゲームに執着する事が無かった。せっかく外でサッカーとかして遊んでるのに、此処ぞとばかりに横でゲームしてる奴、怖かったと言ってます。
ウチの場合の経験談です。長文失礼致しました。

No.18 16/04/09 18:14
通行人18 ( 20代 ♂ )

主さんとても大変な状況ですね。私も子どものころは時間制限があり、高校生ぐらいで無制限にはなりました。暴れることはしませんでしたがやはり勉強がおろそかになってしまっていたため、今思えば親の言うこと聞いてればと後悔してます。
お父さんが威厳があるようなんでお父さんに任せてみてはどうでしょうか?正直、私は勉強おろそかにしてましたがなんとか就職もできましたが働いてからが、おろそかにしてた分の反動が来ています。いまのままではいずれお子さん自身が後悔する日が必ずくるとは思います。かわいそうかもしれませんがお父さんにお任せした方が良いと思います。もちろん、やりすぎないために全て任せるのだけは避けてください。フォローもしてあげてください。

No.19 16/04/10 01:18
通行人19 ( ♀ )

父親に言うと殺されるかもってどんな父親だよ笑。
そういう気質のある父親ならゲーム云々より親子関係を何とかするのが先なんじゃないの?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧