注目の話題
一人暮らしの50代です。知り合いは近くに住んでおらず息がし辛く苦しいです。 どうしたら少しマシになるか分かる方いますか? 持病はありません。
どこから話せばいいか まとまらないけど相談にのってください 彼女にLINEだけで別れられました 理由が嫌いとかじゃなくて遠くで就職するからでした 何
もう、最悪。私の言い方?私のせいで義妹が落ち込んでるんだって。どうしろと? こちらは田舎で、小学生から中学生で住居の地区ごとに集う社交クラブ?があります。

大学受験で負けまくりの人がよく言う 「一流大学以外は高卒で就職した方がマシ…

回答7 + お礼0 HIT数 1414 あ+ あ-

中嶋友樹( 27 ♂ ziFPCd )
16/10/29 21:12(更新日時)

大学受験で負けまくりの人がよく言う

「一流大学以外は高卒で就職した方がマシ」って発言の根拠って何なの?

高卒だと企業が大卒のみの応募で縛りをかけてたら受けることさえできないし、入社後の給与も違う。

普通科の高校だったら学校側も周りの他の生徒が受験勉強してる中で特別に就職指導なんてしてはくれない。

工業系や商業系の高校の場合は資格を取得の勉強をする人と大学受験の勉強をする人で分けられるからそもそも高卒と大卒を比較しない。

受験勉強して進学したにも関わらず、普通科で特に資格も持ってない高卒と比較して、高卒の方がマシだとなる大卒なんていますか?


「普通科の高校を卒業して大学受験をしないで就職する人」と「一流大学以外の大卒者」を比較した時に高卒が大卒に勝っている点はありますか?

資格もない高卒者の就職先は学歴不問が多く、それなら高卒じゃなくて中卒でも構わないということになる。

大学に行く費用がもったいない、仕事が出来ればいいというのなら何故高卒になったのか。仕事が出来ればいいのなら中卒でいいじゃん。

質問ですが


1 高卒で就職した人は一流大学の卒業生以外の大卒者にどの点で勝っているのですか?就職先の選択肢等で言えば。

2 仮に大学への進学拒否理由をお金の面であるとして、学歴不問の仕事に就くのなら、何故中卒で働かないのでしょうか。高校への進学費用が無駄ではないのですか?

3 高卒の方が「マシ」という事ですから、大卒と高卒でどちらも悪い条件のものを比べた際に高卒が上回るという事だと思います。

ではどちらも現在無職であるという状況で比べた場合、二流大学の日本大学法学部卒業した22歳の無職と高卒後4年フリーターの22歳無職ではどちらが「マシ」ですか?

日本大学法学部の学費は4年で約300万円、これを払わなかった分高卒の方がマシですか?それとも払ったけど学歴を得られた大卒の方がマシですか?


No.2393447 16/10/29 11:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/10/29 11:25
通行人1 

ごちゃごちゃ書いてるけど、学歴不問の会社でも中卒と高卒の基本給が大きい。
でも、高卒と大卒の差は大きくない場合がある。
そうなると、4年早く勤めた分利点がある。
大卒を条件にした会社は、有名大学から順に取る。
すると、二流大卒は高卒と同じ会社に入社する確率が高い。


と、言いたいのだろう。

No.2 16/10/29 11:56
匿名さん2 

日大法学部卒で何か、からかわれたの?笑
日東駒専は、平均的なレベルだから、そんなに気にすることでもないと思うけど。

あと普通科が就職指導しないというのは間違いね。偏差値低い高校だと、就職希望してる生徒が多いから、普通に就職を面倒見る所が多いよ。

1.日大と高卒だったら、日大の方が就職選択肢は圧倒的有利で、高卒有利な点ってなかなかないと思う。

2. なぜ、大卒とそれ以外に分けてるのかがわからないけど。中卒と高卒じゃ世間の評価は全然ちがうよね?

3.収入がある方がマシ。大卒ニートになってたら、本当に学費ドブに捨ててるなって思う。



No.3 16/10/29 13:18
通行人3 

国立大学院卒であなたの言い分は理解できますが
あなたのようなことを思う人間は浅はかで哀れな人だと思います
結局学歴のない人が高卒の方がいいと言ってる弱い立場の強がり話だと思いますが
そっと見守るのが優秀な人ではないかという感情的な意味では高卒の方がマシですね
物を作ったり売ったりする上で学歴より重視されるのは人柄ですから
高卒の方がマシと言ってる人も、その弱者の気持ちが理解できない人もどちらも優れた人間とは思えません

No.4 16/10/29 14:59
通行人4 

http://mikle.jp/thread/2392740/

主さん、今回のスレは
年齢性別必須
一人1レス
じゃないんだね。

No.5 16/10/29 18:08
通行人5 

純粋に同条件で比較すれば大卒の方が上だと思いますよ。ですから、質問の3で言えば大卒の方がはるかに良いでしょう。


ただね、三流大卒者がもし仮に普通科ではなく、工業高校にでも行っていればトップクラスの成績が取れるんじゃないかと思います。

工業高校のトップクラスは大企業に行けます。もちろん仕事内容は現場要員で肉体労働中心の仕事になりますが、それが気にならなければ、給料面などの待遇自体はそれなりにいいのですよ。

大企業ですと、ホワイトカラーの仕事は一流大卒、ブルーカラーは高卒と言った具合に三流大卒の門戸が狭いケースが多々あります。そういう観点からみれぱ質問1の就職先の選択肢に勝っていると言えなくもないです。
ホワイトカラーにこだわるのであれば、三流であろうと断然大卒が有利でしょう。

No.6 16/10/29 19:05
通行人6 

今まで過去スレで散々『学歴』についてごたく並べてた主が、日大の法学部だって?

笑うに笑えないギャグみたい(笑)

No.7 16/10/29 21:12
通行人7 ( ♂ )

例えばソニーでも東芝でも良いですが、良い会社に入社するとします。少し時代遅れですが、固有名詞云々より一般に良いとされている会社と仮定します。
大卒で入るのは相当の競争率ですが、高卒なら入れる可能性は少し上がります。学校指定とか推薦の枠があったりもします。工場立地地域に優先枠があったりも。
二流の大卒では入ることも出来ない会社にとりあえずは潜り込むことが可能。壁があるのは否定しませんが、入ってさえしまえば実力次第というチャンスは一応転がっています。海外転勤や部署異動などあれこれやらされる大卒より、ひと所で同じ仕事に取り組んだ方がモノになる場合が往々にしてあります。現場の主みたいのは大概そういう人で、若いひょっ子管理職はおっちゃんの言いなりとか。院政を敷くとかNo.2が真の実力者なんてのは日本のスタイル。
なまじ大学を出て、奨学金という名の借金や、学生時代に覚えたパチンコ、麻雀癖(による万年金欠病)、家賃に光熱費払って…より地元の会社に自宅から通いの方が豊かな生活だったりする。確かに賃金の差はあるが、月5万や10万の差では埋められない。
本当の職人の世界では高卒ですら遅い。オリンピックを見るまでもなく、早く始めた人間には敵わない。
優秀な人間が大学に行くのはもちろん結構なことだが、そうでない人間が二流三流の大学に行く意味はほとんどない。
仮に義務教育を完璧に学習出来ていたら、生きていくには充分だと思う。もちろん、一生勉強な訳だが。義務教育を完璧に出来る頭があるってことは大概の高校にも大学にも入れる。
飛び級があるなら別だが、無駄に高校三年、大学四年を過ごすことはない。大学院行って留学してMBAとって…30歳学生←いつそのオツムを社会に還元するんやこそ考えもの。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧