注目の話題
生活保護を受けてもいいのでしょうか。 昨日大学を卒業しました。 卒業の少し前(卒業論文を書き終わった直後)に病気にかかりました。 しばらくの間、と
労働基準法に詳しい方!! 週6勤務で週40時間超えてます。 40時間超えた分て割増賃金にならないんですかね? 自分から働きたいと言ったら割増にならないとか
40歳男妻40歳子供18歳男1人です。 結婚してから浮気はした事はありません。 女性と2人で食事程度なら数える程ですがありました。 もちろん妻の承諾を

離婚するべきなのでしょうか? 現在、別居して1か月が経ちました。 結婚7年目…

回答29 + お礼17 HIT数 5243 あ+ あ-

匿名さん
16/11/24 10:10(更新日時)

離婚するべきなのでしょうか?
現在、別居して1か月が経ちました。
結婚7年目で私36才、妻36才、娘6才、息子1才の4人家族です。9月末に私の方から離婚を切り出しました。そしてお互い納得して一度は離婚を決めました。しかし本当に離婚してしまってよいのかという思いもあり、今は再構築したいという思いがとても強いです。しかし妻の方はもう考えられないといいます。
私が離婚を切り出した理由は多々あるのですが、一番の大きな理由は妻の帰省と義父母の考えが大きな要因です。妻は1年のうち4割は県外の実家に帰省します(7年間すべて)
たしかに結婚の時に。実家に帰っても良いという口約束はしました。慣れない土地での生活で負担も大きいし、妻がリフレッシュできるならという思いで快く送り迎えしておりました。(片道4時間)1か月半くらいこっちにいて3週間~1か月帰るというスパンです。私の両親は渋い顔をしておりましたが…。しかし、娘が保育園に通うようになってからもはかわらず、同じ調子で帰省します。実は娘に軽度の発達障害があり、対人関係を築くのが少し苦手なようでありやっと保育園に慣れたかと思うと、妻の身勝手な帰省で壊され、また一から積み上げ直すということを3年間続けている様子でした。
 娘にとっては自分ではわからなくてもとても負担であっただろうと思います。一度、妻には実家に頻繁に帰ること、帰ったらなかなか戻ってこないことについて、義父母は何も言わないのか?と聞いたことがあります。妻は「別に何も言わない」と言っていました。
常識がどれが正しいのかは多々あるのかとは思いますが、正直、私の中では常識のない妻、義父母だと思っていました。それでも家族の為と思って我慢をしておりましたが、やはりいろいろなところで綻びは出るもので夫婦喧嘩が絶えませんでした。時には売り言葉に買い言葉で強い口調で妻を怒鳴ってしまうこともありました。
ある時、義父母が自宅に来ている時に丁度、私の仕事が忙しく会議で残業して帰ってきたところ(残業は妻に伝えてました)、義母の方から「何で私たちが来てるのに遅く帰ってきて避けるのか?」と言われました。一瞬何を言われているのかが分からず、開いた口が塞がりませんでした。妻もそばにおりましたが何の弁解もなく、本当に屈辱的で、俺は何の為に一生懸命働いているのだろう、俺は何のだろう、と思いました。
それからまた妻が3週間帰省しました。そして悩み抜いた結果離婚を切り出した次第です。でも、私の中には本当に離婚してしまってよいのかという思いもありました。
その後、1か月後に義父が来て1か月ほど居座られ、様々な嫌がらせを受け、私は自宅を出ていかなければならない状況に追い詰められました。義父には何度も頭を下げ、もう一度やり直す道を探すチャンスを下さいとお願いしたのですが聞き入れてもらえませんでした。自分が言い出したのだから責任持てと言われればそれまでなのですが、(自分の家族は私が離婚話を切り出すのを待っていただけといいますが)ここに至って初めて気付くこともあります。過ちは取り戻せないのでしょうか?もちろん私の至らないところも多々あったことは十分に理解しておりますし、それについては改善しているところです。
もう家族が戻ってくる方法はないのでしょうか?ご教授頂けると幸いです。

No.2399935 16/11/16 16:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/11/16 17:03
通行人1 

自分から言っておいて、しかも未だに文句タラタラ、再構築する気があるとはあまり思えないです。

No.2 16/11/16 17:16
匿名さん2 ( ♀ )

うーん、奥さんの実家依存は異常だし、それを受け入れてる親も依存してるんでしょうね。
主さんが頑張っても、その奥さんは変わらないから、戻ってこられても辛いだけじゃないのかな。

No.3 16/11/16 17:20
匿名さん3 

私が嫁なら、実家近くでやり直すなら考える

No.4 16/11/16 17:57
匿名さん4 

ご意見頂きありがとうございます。
もちろん再構築出来るのならばすべてを我慢する覚悟ではいます。やはり、こどもの為にあの時言い出さなければという後悔の念が正直強いです
しかも、いろいろあっても妻のことは何故だか嫌いにはなれないのです。
もうすぐ調停なのですが、私は円満調停を目指そうと思っています。

No.5 16/11/16 19:46
匿名さん5 

離婚前提であってもそうでなくても別居期間半年以内での離婚率はそれ以上の機関別居している人よりもかなり高いそうです。
うちがそうですが半年〜1年くらいは離婚要求が強く話し合う度 早く離婚してくれと詰められていましたが別居期間が長くなってくるとその言葉が減っていき今は3年になりますが同居こそしていませんが良好な関係になって来ました。

円満調停ということは離婚するにしても互いにとって、悪く無い条件でということでしょうか?

申し訳無いですが奥さんと御両親はかなり特異な方達の様なので例え再構築へ方向が向いてもそれまで以上輪を掛けて主さんの我慢が必要になってくるかもしれないので熟慮して動かれた方がいいですよ。

No.6 16/11/16 23:31
匿名さん4 

No.5さん、ご意見頂きありがとうございます。
離婚はしたくない、するべきではないと思っています。
妻は2人のこどもを1人で立派に育ててみせるといっておりますが、女手一つで大学までというのはやはりかなり苦労をすると思います。妻とは大学時代に知り合い、交際期間を含めると15年になります。妻が苦労する事を想像すると、胸がつまりそうになるときもあり、あの時言わなければよかったという思いに押し潰されそうになります。
正直、この一件で自分の中が変わってきているのを感じる事があります。もっと早く気付く事ができてたらなあと思いますが...。
過去に起こった事は変えれませんが、見つめ直してこれから先やり直す方向で再構築できればと考えおります。
祖父からは果報は寝て待て、今いろいろ言っても駄目だ、その内向こうも歩み寄ってくると言われていますが...。
じっくり待って見るべきなんでしょうかね?

No.7 16/11/16 23:34
通行人7 ( ♀ )

結婚って受容や忍耐だと思います。
でもね、我慢の限界だから離婚を切り出したのではありませんか?

同じ内容ではないけど、自分さえ我慢すればいいと思って別居解消しましたが、結果同じ内容で我慢の限界がきて離婚しました。

我慢するのではなく

主さんが、奥様と向こうのご両親の考え方を受容(受け入れる)出来ますか?

出来るなら、離婚回避の為に頑張ってください。

受け入れられないが、我慢する。なら離婚しましょう。

この意味が私より年上の人生の先輩である主さんはわかるはずです。


No.8 16/11/16 23:57
通行人7 ( ♀ )

奥様は主さんが想像するほど苦労しませんよ。
何故ならバックには親がいるからです。
親という名のスポンサーがいれば、苦労しませんから。

女手一つで大学は大変と言いますが、大学はピンキリですよね。
私は中卒ですが子供が大学行きたいと言うなら教育ローンを組んで行かせますよ。
というか、大学ではなくて専門行かせる予定ですし、別に親がお金を出さなくても、実家出戻りしたり、実家近くで生活していれば、殆ど苦労しませんよ。



No.9 16/11/17 00:06
匿名さん9 

二人目のお子さんは、デキてしまったのですか?
義父が1ヶ月、主さん家族と同居?居座ってたのも、奇妙ですね。
義実家は裕福ですか?奥さんは、働いてますか?
奥さんとやり直したいなら、義実家の近くに住むしかなさそうですね。
長女が小学校に上がるタイミングで、結論を出したいのかもしれませんね。
主さん、奥さんと二人っきりで話し合えませんか?

No.10 16/11/17 01:21
匿名さん4 

皆さんご意見頂き本当にありがとうございます。
確かに今回の件は我慢に我慢を重ねた結果、切り出したことなのは自分でも分かっています。それでも今は、それよりも4人でやり直したいという気持ちが強いです。この経験した今では許容できると思ってます。あまいと思われるかもしれませんが。
義父母はもうすぐ70歳になります。
今は元気であっても、5年、10年あとの事を考えると不安になってしまうのです。ましては義父は5年前に膀胱癌を患って、摘出しています。特に最近老いた印象を受けてました。また、実家の方には妻の妹と弟(35と33)が同居しています。妹からは私が悪い、受け止めてないと散々悪態つかれました。本当に情けなかったです。そんな環境のところにこども2人を預けてもよいのか?ちゃんと育つのか?と言う不安もあります。
2人目は、計画でした。上の子が下を欲しがっていたので話し合って、生まれてきてくれました。ですが、実際は上の子がお腹に入ってからは7年間、レスでした。長女が生まれてからはキツイということで断られ、授乳中は私の菌が移るからということで断られ5年間我慢してました。下世話な話かもしれませんが2人目のときに6回程しただけです。その後はまたなくなりました。
私ももう断られるのと、傷付くのが嫌で強要しませんでした。それもいけなかったのかもしれませんね。もちろん、浮気も風俗等もしたことはありません。
ほんと男として情けないですよね。

No.11 16/11/17 01:27
匿名さん4 

妻は働いておりません、専業主婦です。義実家はある程度はお金があったのではないのでしょうか?妻と弟は4年大、妹は専門学校で1年留年していたみたいなので、余裕のある家庭だったのだろうと思います。

No.12 16/11/17 09:42
匿名さん12 ( 40代 ♂ )

嫁側の家庭が過干渉だと、大抵結婚生活に支障がでます。しかしながら、主さんの親御さんは、子供の面倒は見てくれないのかなとも、不思議に思いました。嫁と、主さんのご両親のコミュニケーションは取れているのでしょうか?離婚すると話したところで、嫁の反応は過剰にも思われます。私も嫁との喧嘩をよくしました。「離婚してやる!」とはよく言いました。私の義父母にもよくこういうことがあって、自分は嫁に対して怒っている、何とか言ってやってくださいとお願いしたこともあります。主さんの場合、義父母の反応も少し怖いですね。普通居座るなんてことはしないでしょ?自分の両親含め、嫁と義父母も含めて、軽くお茶でも飲んだほうが良いと思います。世間話でいいと思います。お互いが責任追及の場にならないように配慮が必要です。

No.13 16/11/17 10:22
匿名さん13 

一生虐げられ奴隷みたいに生きていくの?いずれ子供たちもあなたをバカにするようになるよ?

No.14 16/11/17 10:41
通行人14 

きつい言葉かもしれないけど…
主さんの状態、「喉もと過ぎれば熱さ忘れる」そのものだと思います。
お子様たちへの愛情、奥さんへの思慕、それ間違いじゃないと思います。
ただ、それらが出てきてるのは自分が離婚決めて別居して、相手側に「お前が悪い」「お前がひどい」と言われてからですよね…

自分で決断し決めた。
でも喪失感は当然に味わう。
その喪失感は言わずもがなに強く、あんたが悪いんだと言われ、確かにそうだ俺が悪い俺にも悪いとこがあったと思い、子供のことなんかも今更考え始める…

でもそれ、離婚を決める前にも間違いなく子供のことも考えてたはずで、それでも離婚を選んでますよね…
離婚する前にも当然奥さんとの関係回復についても考えてたはずで…それでも離婚を選んでますよね…

つまり現在のあなたは「熱さが喉もとをすぎて薄れてしまい、代わりに襲ってくる強い喪失感に耐えられず、だから戻りたいと思ってしまうそんな自分の”言い訳”や”後付けの理由”として子供の事、奥さんとの事を自分の心が持ち出してきてる」だけではないですかね?

まるでDVが原因で離婚を望んで離れようとした人がその喪失感に耐えられず戻ってしまう、そんな心理にとてもよく似てるように思いました。

私はどっちかというと「離婚した方がいい」などと決して言わないタイプだし、別離や離婚を勧めるのを見ると他人事とはいえ軽々しくよく言えるよなと思ってたりするんですが…
あなたの場合は子供のためにとか自分が悪かったと「戻りたい」と言われてるのを見ると「もっと熟慮された方が」と思ってしまいます。

1年のうちに4割もご実家に戻られ「子供に必要な事」よりも「実家”の方”に居る」事を優先される…そうするにはそうする「理由」が、「そうしないと得られない何かが」「そっちじゃないと困る何か」が、単純に「実家にいる方が良いから」という通常よくあるような理由…それ以外にもあるのでは?…と単純に思います。


No.15 16/11/17 10:58
匿名さん15 

情けないのは全員ガキな嫁の一族だと思います。まともに付き合っていくのでしょうか。専業主婦でいばるわ、勝手だわ自立できないわの嫁に甘やかすバカ親。この先関わってもあなたが悪いあなたが悪い、ですよ。子供は残念だけど人生潰されますよ。

No.16 16/11/17 11:19
お礼

>> 12 嫁側の家庭が過干渉だと、大抵結婚生活に支障がでます。しかしながら、主さんの親御さんは、子供の面倒は見てくれないのかなとも、不思議に思いまし… ありがとうございます。
私の両親は里親でもしようかというぐらい面倒見が良い親です。実際、私たち兄妹が巣立った後、里親をする直前までいってました。里親の会長(私の剣道の先生)が急逝されて実現できなかったのですが…。
妻には下の子が1才になる前に、大変な時はたまには私の母に預けてもいいんだよ。と言っていました。実母もいつでもいいよと言っていましたので、でもそれを妻に伝えた時に妻から「虐待されるかもしれないから嫌だ」といわれました。実母には絶対言えませんが…。
私の両親は「あそこの家庭はあまり人付き合い、人との繋がりをしたことがないんだろう」ポツリと言います。

No.17 16/11/17 11:26
お礼

>> 13 一生虐げられ奴隷みたいに生きていくの?いずれ子供たちもあなたをバカにするようになるよ? ありがとうございます。
こどもにはそうなってもらいたくないです。私の血も半分入っているのでわかってくれると信じてます。
長女は私になついていますし、今まで自宅にいる時と、私の実家に遊びに行った時の様子がまるっきり違うのも理解しています。
実際、実家に連れて行ったときは元気はつらつとしていて本音も出ます。
それも考えると、父親の存在が必要だと思うのです。

No.18 16/11/17 11:42
お礼

>> 14 きつい言葉かもしれないけど… 主さんの状態、「喉もと過ぎれば熱さ忘れる」そのものだと思います。 お子様たちへの愛情、奥さんへの思慕、それ… ありがとうございます。
おっしゃるとおり喪失感もあるのかもしれません。
実際、切り出す前までに何度も何度も何度も言うべきか言わざるべきかというのを何年も繰りかえしてきました
ここで切り出さなくても、またその内このことで思い悩む。もう仕方がない。切り出そう。という私の心情だったと思います。
もっとしっかりした義父母であったのなら、3人をよろしくお願いします。と言えたのかもしれません。
こどもが同じように育ってしまうのを想像すると…。将来、家庭を持ったときにまた私たちと同じようになってしまうのではないかと…。

何で何度も帰るのかと聞いても「それが結婚の条件だった」といいます。

No.19 16/11/17 11:52
お礼

>> 15 情けないのは全員ガキな嫁の一族だと思います。まともに付き合っていくのでしょうか。専業主婦でいばるわ、勝手だわ自立できないわの嫁に甘やかすバカ… ありがとうございます。
おっしゃっていただいていることは、重々承知しております。
ですが、こどもの為の人生で良いと思うのです。もちろん私が楽しくなければ、こどもも楽しくないでしょうからそこは意地からでもなんとかしようと思ってます。

No.21 16/11/17 19:20
通行人21 ( ♀ )

お嬢さん来年小学校ですか?学校に行きだしたらそんなに頻繁には帰れないですよね

それを考えると奥さんの気持ちは変わらないかな

実家のある小学校に入学させたいだろうから

元々親離れ子離れしてない親子関係なんだろうと思います

一度離婚で合意したから、翻意は難しい

女性は決めたら早いから

お嬢さんの環境より、自分が娘であることが大事なんでしょう

里帰り出産からなかなか戻って来なかったとかありませんでした?

どなたかが言ってたけど、別居して寂しくなって自分が我慢すればいいって思考になってません?

貴方が受け入れたとしても、離婚を切り出したことは一生奥さんも義理親も忘れませんよ?事ある毎にネチネチ言われるかと

調停をするのはいいことだと思います、奥さんも自分の落ち度を知るべきだしね

No.22 16/11/17 23:39
通行人22 

別居して1ヶ月、
一番辛く試練の時期ですね。

私は2年間別居しました。

お互い未熟で
別居中も自分の言い分や
子どもの事で醜い争いを繰り広げ
本当に救いようのない夫婦でした。

長い時間をかけ、
離婚まであと僅かという所で、
お互いのこと、自分のこと、子ども達のこと考えに考え抜いて、最終的にまたやり直すと決め再構築から一年たちました。

私は別居中、
一切の援助を受けず実家にも頼らず
フルタイムで働きながら家事育児こなし、
誰にも頼れない環境から精神的に不安定になり、
夫は夫で、面会交流が上手く調整できず
一年間子どもに会えなかった事で自死を考えるなど、
お互い地獄のような苦しみを経ての再構築でしたから、
二度と同じ過ちは繰り返さない意識が強く、
今は以前からは考えられないほど
穏やかで幸せな毎日です。

期間の長さがすべてではありませんが
正直、1ヶ月でどれだけ内省し、
あらゆる考えをまとめられるのか?
一時の感情に流されず
すべてを失う覚悟で最後まで向き合うべきではないのか、と思います。
そこから私達のように
真実が見えてくることもあります。

一年のうち4割実家に帰るなど
常識で考えれば有り得ない話しです。
夫婦間で決めるにしても限界があり、
幼くハンディあるお子さんがいるなら、
まずお子さんを最優先に生活するのが親の努めです。

こんな当たり前のことすらわからず、
周囲からも教えてもらえない奥様には、
キチンと社会のルール、常識、親としての努めを学ぶことが必要ですから、調停はうってつけです。

第三者の意見を聞く機会を、なるべく多く作るようにして下さい。
結果的に離婚となるかもしれませんが、
お子さんにとっては一生父親ですから、
出来ることはあるはずです。

おかしい事はおかしいのです。
辛いでしょうが心を強く持ち向き合って下さい。
報われないのが人生ですが、
主さんは報われるよう願っています。



No.23 16/11/18 17:28
匿名さん23 ( ♀ )

結局 結婚しても互いにの言い分があるから妥協出来ず

言いなりにならない!些細な事から 喧嘩になる

離れた土地に嫁いだから実家に帰るという話なら仕方ないし

奥さんの言い分もあります
こうしてほしい!と思っても結婚生活は長いから 全て理想通りにいかないものです


考えてください 離婚は簡単だけど 離婚する位の 理由ですか?

No.24 16/11/19 03:02
通行人24 ( ♀ )

「喉元すぎれば熱さ忘れる」に同意。


主から言い出した離婚なのに、たった1ヶ月で再構築したいと頼み込むって何なんですか?


悩みに悩んで決断したのでしょ?


離婚を決断したのに、舌の根の乾かぬうちに再構築?


そんな生半可な決断をするような人、信用出来ません。


再構築したら何でも我慢する…?


1ヶ月で考えがコロッと変わる人の言うことなんて誰も信用しませんよ。


義親実親+俺(主)の意見が記載されていますが、肝心の奥さんの意見は?!


≫奥さんが苦労する姿を想像しただけで…


そんなの離婚言い出す前に考えなよ。


奥さんが頻繁に実家に帰る理由がわかった気がするわ。


残業のくだりとか。

自分至上主義なのよ主は。


スレ全体も奥さんとそのご実家を悪者に仕立て上げようとしているけど、根元は主さんだと思いました。


主さんが激変しなきゃ再構築は無理です。


ちなみに婚姻費払ってますか?


No.25 16/11/19 08:41
お礼

>> 21 お嬢さん来年小学校ですか?学校に行きだしたらそんなに頻繁には帰れないですよね それを考えると奥さんの気持ちは変わらないかな 実家… ご意見ありがとうございます
出産は里帰り出産でしたけど、やはり4か月程帰ってきませんでした。
そうですね。この先いろいろ言われるかもしれないですよね。

No.26 16/11/19 08:52
匿名さん9 

奥さんを殴ったり叩いたり、暴言を吐いたことはありますか?
お酒を飲んで、奥さんにからんだことは?
何かしら、奥さんが主さんを信用できないことがある気がします。

No.27 16/11/19 09:02
お礼

>> 23 結局 結婚しても互いにの言い分があるから妥協出来ず 言いなりにならない!些細な事から 喧嘩になる 離れた土地に嫁いだから実家に帰ると… ご意見ありがとうございます。
これだけの理由だけだったのなら、離婚は切り出さなかったんだろうなと思っています。
なるべく妻の要望には答えているつもりだったんですけど、足りなかったのかなあ…。
少し長い目で考えてみようと思っています。

No.28 16/11/19 09:34
お礼

>> 24 「喉元すぎれば熱さ忘れる」に同意。 主から言い出した離婚なのに、たった1ヶ月で再構築したいと頼み込むって何なんですか? 悩みに悩んで… ご意見ありがとうございます
妻の考えは「もうこの地での生活は考えてない」そうです。
婚姻費用は払っています。銀行の預金口座はほぼ0で渡されました。
0才から始めていたこどもの教育ローンの書類も全部持って帰っているようです(契約者は私なので解約等はできないとおもうのですが。)
前のお礼にも書きましたとおり、実際、問題がこれだけではなかったら離婚は切り出さなかったんだろうと思います。
私の中にも不満があったんだろうと思います。7年間、月のこづかいは4千円でした(酒もたばこもしないので、そんなに使わないでしょ。)とのことでした。ボーナスも年2回70万ほど出ているのですが、一度1万円貰えただけです(義母が来ている時に必死に頼み込みました)給与、ボーナスでてもいままで一度もお疲れ様等いわれたことなかったです。「給与出たよ。」「あ、わかった。」こんな感じだったと思います。浴槽でなんどもため息ついたのを覚えています。もちろん、妻は妻なりに頑張ってくれていることはわかっています。感謝もしています。やはり、私の我慢が足りなかったのでしょうかね。
 私の悪かったところもあります。言い合いになった時にあまりにも一方的になってくるので、怒鳴ってしまうこともありました。その辺りについてはこれからは一歩引いた目で見て考えていこうと思ってますし、相手を変えたければ、自分がまず変わらないといけないと思っていますので。

No.29 16/11/19 09:51
お礼

>> 26 奥さんを殴ったり叩いたり、暴言を吐いたことはありますか? お酒を飲んで、奥さんにからんだことは? 何かしら、奥さんが主さんを信用できないこと… ご意見ありがとうございます。
妻を殴ったり、叩いたりしたことは一度もありません。
ただ喧嘩をした時に、お互い言い合いになって強い口調で怒ったことはあります。
基本的にお酒は飲まないので、からんだりしたことはありません。義父が酒癖が悪く、家族で食事に連れて行ってもらったりしたとき、機嫌がわるくなって、店の人に悪態ついたりするので妻にあんまり行きたくないと言ったことはあります。なんでそんなこと言うの?とピンと来てない様子でしたが…。
基本的に物が捨てられないタイプで、整理整頓しないので、「たまには少し整理したら?」とは言ってました。
とはいっても、ほとんどしないので、毎晩寝る前に私が部屋の片付けをしていました。そんなのが負担になっていたんですかね…。

No.30 16/11/19 10:10
お礼

>> 22 別居して1ヶ月、 一番辛く試練の時期ですね。 私は2年間別居しました。 お互い未熟で 別居中も自分の言い分や 子どもの事で… ありがとうございます。お礼が遅くなりましてすいません。
やはり1か月という状況は一番辛い時なのでしょうね。
私の性格上、良いのは良い、悪いのは悪いとはっきりさせようとしてしまうところがあるので、そういったところも妻には負担だったんだろうなとと反省しています。やはりグレーゾーンも必要ですよね…。なるべく出さないようには気を付けていたのですが、ところどころで出ていたのだろうと思っています。

No: 22通行人22(匿名)さんのように、ここを乗り越えららればきっとうまくやって行けると思っているのです。この辛さを思えば、まわりから何言われようが大したことではない。そう思えるような気がします。
もう少し冷静にみて、時間をかけて考えていこうと思っています。

No.31 16/11/20 07:53
働く主婦さん31 ( ♀ )

主さん
奥様とはもう無理ですよ
女性は決めたら早いのです

財産分けにしても
主さんと話し合いもせず
手元に置いてる辺りも
主さんに未練がない
やり直す気はないと
ハッキリ態度に示しています

主さんのお礼レス読みましたが
主さん この7年間
よく耐えてきたと思います

お酒も煙草もしない主さん
ボーナスまで渡してくれる
優しい主さんが
お酒 煙草する
私の旦那より月のお小遣いが
少ないなんて酷過ぎます…

私の旦那 ボーナス10万も
有りませんが
私は旦那にお疲れ様でした
と 旦那に全額渡して
旦那の気持ちで半分頂き
貯蓄に回しました

話は反れましたが
夫婦とはこんなふうに
互いを尊重しながら
成立つものだと思います…

主さんのこれからの人生は
自分の幸せの事も
考えて生きて欲しいです

お子さんが心配なら
面会の件だけは
強気で出た方が良いです
父親の権利なのですから


No.32 16/11/20 09:14
匿名さん32 ( ♀ )

私は本文だけを見る限り、あなたが少し頼りなく感じました。

そもそも結婚するときの口約束と今の気持ちが変わっていることについてをまずは早めに奥さんとじっくり話し合わないと。
あなたの心変わりを謝りましたか?
その上であなたの希望を話しましたか?
具体的なお互いにメリットある提案はしましたか?

いつのまにか気にくわなくなって、いつのまにか『常識のない妻』にあなたが変えてませんか?
そして今回の離婚もあなたから切り出して、やり直したいってまた心変わりして、
あなたは少し感情的になりやすい性格なのかな?と思います。
わかってますか?離婚しても子供の養育費も何年も払っていかないといけないことを。
それ覚悟で離婚切り出した?

そこを子供が可哀想だから妻は常識のない行動をしていると子供をダシに使わない。
子供はママと一緒なら大丈夫だから。
私も発達障害の子供育ててるけどさ
そーゆーの気にしないといけないのは小学生になってからだったよ。
友達の事とか、環境とか。

まずは男の癖に自分のケツを自分で拭けない事に回りはイライラしてんじゃないかな?
あなたの気持ちもわからなくもないけど、
本文だけを見る限りはあなたは頼りない人だなと思いました





No.33 16/11/20 12:39
匿名さん33 

その実家に帰る回数は確かにありえないですね。

私はこども産まれてからは1泊2日を年に2回しかしてないですよ。また主さん同様、娘に軽い発達障害の疑いがあった頃は、なお地元には帰りませんでした、主さんと同じように保育園や療育に戸惑わせたくないですよね。子育てしながら実家依存する人の気持ちが全く分からない。また、一緒に旦那さんの悪口を言ったり離婚をあおる両親の気持ちもわからない。

ただ、一度離婚を切り出したなら、もう自己責任かな。そうやって「やっぱ離婚嫌」となるくせに一時的な感情で離婚を申し出たのでしょ。今までも何でも話し合いの場を持たず、結果のみを投げかけるところが嫌だったのでは??

奥さんも傷ついただろうし、離婚の覚悟もしたんだろうし、奥さんなりにあなたへの不満があるのでしょうね。主さんのスレからは分かりませんが、奥さんがスレ立てすると理解できるのかもしれません。
仕事を理由に育児や家事を一切せず、踏ん反り返ってたとかはないですか??奥さんも働いてたみたいですが、俺は正社員で仕事をしてるんだ!とはなってなかったのかしら?
子育てに対する奥さんの不安な気持ちを受け止めていましたか??
実際、女友達をみていても旦那との生活が居心地よければ、頻回に実家には帰らないのも事実かな。

一度納得するまで話し合った方が良い気がします。

No.34 16/11/21 08:33
お礼

>> 31 主さん 奥様とはもう無理ですよ 女性は決めたら早いのです 財産分けにしても 主さんと話し合いもせず 手元に置いてる辺りも 主… ありがとうございます。
おそらく面会もさせてもらえないんだろうと思います。
先日、生活費がなくなったとの電話があった時に、こども達の声が聴きたいから、せめて電話にだしてとお願いしたところ、「今忙しいから、あとでかける」と言われまっていましたが、全く音沙汰なしです。
明日、調停なので会えるといいのですが…。

No.35 16/11/21 08:49
お礼

>> 32 私は本文だけを見る限り、あなたが少し頼りなく感じました。 そもそも結婚するときの口約束と今の気持ちが変わっていることについてをまずは早… ご意見ありがとうございます
離婚の話は夫婦間では今で何度かしていました。
それまでは何とか乗り越えてきていたのですが、義母の件で私の心が折れてしまった結果だと思ってます。
言いだしたのは自分で、申し訳なかった。もう一度考え直して下さいとは謝りました。
事情を知っている友人・知人には今まで我慢しすぎ、もういいんじゃない。とは言われるのですが、やはり4人でやり直すべきだと考えています。

No.36 16/11/21 09:43
お礼

>> 33 その実家に帰る回数は確かにありえないですね。 私はこども産まれてからは1泊2日を年に2回しかしてないですよ。また主さん同様、娘に軽い発… ありがとうございます。
家事や育児は手伝っておりました。こどもも私の料理は美味しいといってくれており、とてもなついてます。家庭でふんぞり返っているということはなかったと思っています。
本当に妻の機嫌が良いときは、幸せな家庭を実感できていました。
ずっと専業主婦です。というのも、3回程パートにでたことがあるのですが、いずれも1か月以内でやめてしまいました。1つは会社の取引先だったのですが、そこの社長に、本当に申し訳ないけど雇えないといわれました。とにかく自己主張が強かったようで…。
自分の小遣いを少しずつ貯めてたまに妻にあげてました。「たまには好きなことに使いな。」と。決して妻を蔑には考えてはいませんでした。
 ここのところは本当に何をしてもうまくいかず、八方塞がりの状態だったのでしょうね。
妻とはもう一度話し合いたいのですが、その度に義父が出あがってきて(第3者という名目だそうです、私は義父は第3者にはならないよとは言ったのですが…。実の父は呆れてました)話を折ります。
本当に情けないなあ。

No.37 16/11/21 14:56
匿名さん37 

なんか悲しいですね
主さんは優しいから、優しすぎたんですね
甘やかしが悪かったんでしょうね
年の4割が里帰りなんてあり得ませんよ
私なんか県外で片道6時間で、年1〜2回ですよ
私はこれが普通だと思います

奥さんが直らないと再構築は無理だと思います
奥さんは子育てちゃんと出来てますか?
親まかせではないのですか?

子供にとってなにが幸せか考えて欲しいと思います
離婚して奥さんの実家で生活するのが幸せか?
主さんの実家で生活するのが幸せか?
夫婦での再構築は無理かと思うなぁ
主さんが全て受け入れるなら兎も角、、、

No.38 16/11/22 00:09
匿名さん9 

1ヶ月のお小遣いが、4千円って酷いですね。ランチは、どうしてたのですか?冠婚葬祭は?
奥さんが、生活費が足りないって言ってきたときは、主さんが家計を握ってたのですか?
年内に問題が解決するといいですね。

No.39 16/11/22 22:50
匿名さん9 

主さん、その後どうですか?
調停は、どうでしたか?

No.40 16/11/22 23:16
お助け人40 ( ♀ )

何でも奥さんの好きにさせる条件にしないと無理だろうから、もう諦めた方が貴方の為では。

No.41 16/11/23 00:06
案内人さん41 

ややこしい話でもあろう
このことはずばり神からいう
調停とか家族とか何も関係ない
心があるあなただけで生きればよい
すべて捨てなさい あなたの心が揺れ動くのが分かろう
それで終わりにしなさい 心ない家族と思え
すべてマイナス波動でもあろう 何もプラスはないと思え
だからすべて忘れなさい それだけ終わっています
あまのみなぬしの神

No.42 16/11/24 09:27
お礼

>> 37 なんか悲しいですね 主さんは優しいから、優しすぎたんですね 甘やかしが悪かったんでしょうね 年の4割が里帰りなんてあり得ませんよ 私… 返事が遅くなりまして、申し訳ありません。ありがとうございます。
確かに学生時代から、ずっと甘やかしていました。
その延長で、妻にとってはそれが当たり前になっているのでしょうかね?
先日、調停を行いましてしばらくは別居状態を続けることになりました。
夫婦間のことなので、私にも非がないとは言い切れないことですので、自分自身が変わらないといけないところは改善していこうと思っております。

No.43 16/11/24 09:40
お礼

>> 38 1ヶ月のお小遣いが、4千円って酷いですね。ランチは、どうしてたのですか?冠婚葬祭は? 奥さんが、生活費が足りないって言ってきたときは、主さん… すいません。お返事がおそくなりまして。
昼はお弁当でした。大体内容が決まっていて、から揚げ1個に卵焼き2個、枝豆が5~6本ですね。さすがに同僚とは食べれなくて、いつも車の中で食べていました。何度か枝豆がおかずはキツイと言ったのですが、変わりませんでした。
正直、1か月4千円というのはきつかったです。それでもなるべく節約して家族で外食に行った時に私が出せるようにためていたりしました。給料はすべて妻に渡しておりました。
給与・賞与については私の地域では良いほうらしいです。友人、知人にはそう言われました。
とても裕福ではないですけど、それなりには生活できていました。生活費が足りないということはなかったと思います。

No.44 16/11/24 10:00
お礼

>> 39 主さん、その後どうですか? 調停は、どうでしたか? お返事が遅くなりまして、申し訳ありません。
ご心配いただきましてありがとうございます。
先日、調停を行ってきました。
結論からいきますと、しばらくは別居状態を続けてもっと冷静になって考えてみることになりました。
私は、妻の気持ちが前向きになってくれるなら、1年でも2年でも待つということを調停員の方にお伝えしたところです。
おそらく、今の時点では何を言ってもダメだろうと思っています。時間をかけてゆっくり焦らずに待とうと思っています。調停員の方からも、この件はしばらく時間をおいてゆっくり考えていくほうが良いですね。といわれました。
次回の調停では婚姻費用の金額を決めることになりました。
妻が帰ってもいいかなと思えるよう、自分自身ももっと器を大きくしなければと思っています。
あと、1才の息子には会えました。(長女は来ていなかったので…。)
最初は少しわからず、目を合わせてくれなかったですが、すぐに思い出したみたいでずっと抱っこして遊んでました。
義父は怪訝な顔ですぐに引き離そうとしていましたが、妻がいいよと言ってくれたので、少し嬉しかったです。
次回の調停には娘に合わせてくれると言っていますので、それを楽しみに頑張って行こうと思っています。

No.45 16/11/24 10:09
お礼

>> 41 ややこしい話でもあろう このことはずばり神からいう 調停とか家族とか何も関係ない 心があるあなただけで生きればよい すべて捨てなさい… ご神託ありがとうございます。

今回は別の道を行こうと思います。

天御中主神様、お助けいただきましてありがとうございます。

No.46 16/11/24 10:10
お礼

>> 40 何でも奥さんの好きにさせる条件にしないと無理だろうから、もう諦めた方が貴方の為では。 お返事が遅くなりました。ありがとうございます
そうですね、私が器が小さかったのでしょうね。
もっと度量の大きい男にならないと家族は帰って来てくれないだろうと思っています。
自分自身を見つめ直してみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧