注目の話題
皆さんは奨学金って自分で働いて返しましたか? 私は自分で働いて返すのが当たり前だと思っていたので働いてコツコツ返して既に返済済です。 毎月9000円だったか
生後3ヶ月の男の子の父親です。 長くなりますが、よかったら最後まで読んでいただけると嬉しいです。 ことの発端はベビーカーからです。 妻の義父母からお下がり
自分に自信がもてない、離婚すべき? 半年前に結婚して夫のことは好きですが、私は夫に相応しくない、夫にはもっと素敵な人がいるとずーっと考えてしまいます。

3年前に起きた交通事故を思い出すたび、嫌な気分がぶり返します。交通事故の被害者に…

回答3 + お礼3 HIT数 1132 あ+ あ-

まるこ( ♀ 9m8QCd )
17/02/07 09:40(更新日時)

3年前に起きた交通事故を思い出すたび、嫌な気分がぶり返します。交通事故の被害者になったのは、母です。当時80歳でした。(母は昨年末 事故とは関係なく、病死しました)左前頭葉脳挫傷、外傷性くも膜下出血、右脛骨骨折と診断され、トータルで4ヶ月以上 入院しました。(同乗者のうち、2名の方がお亡くなりになりました)母の最初の入院先は、私が当時 住んでいたところから車で2時間くらいかかりました。

事故が起きる4ヶ月前、夫が転勤。夫は先に転居し、単身赴任生活を始めていました。私は子どもたちと生活し、週末に夫が帰宅する生活を続けているところでした。

子どもの一人が小学校の卒業式を控える前の週に交通事故が起き、医師から「高齢のため、急変する可能性はあります」と言われていましたから、姑に事情を話し、卒業式に出席してもらうよう頼みました。それ以前、よく姑は「何かあれば遠慮なく言ってね」と言っていました。すると、姑は「その日は自分が働いていた頃の人たちとの集まりがあるから、卒業式には出席できない」と言いました。しかも「私が行かないと、AさんもBさんも来ないって言うから」と・・・。AさんもBさんも他人です。

私がお願いしたのは、姑にとっての孫が一人寂しく小学校を卒業しないように という意味あいでもあったのです。その小学校は卒業式が終わると親子で手を繋ぎ、移動していくという風習がありましたから、そこで一人ぼっちになる子どもがかわいそうと思ったのです。そのことを姑に話そうかと思いましたが、私の気持ちのほうが落ちてしまい、こちらからお断りしました。さらに姑は「あなたの伯母さん(母の姉)に行ってもらったら?」と言いました。姑は当時 60代後半で、私の伯母は80代前半でした。年齢差は10歳以上あります。また、姑は私たちと同じ県内に住み(車で1時間の距離)、伯母は県外に住んでおり、新幹線を利用しないと来られない距離に住んでいます。

もう私は呆れてしまいました。この人に何を頼んでも無駄だと心底、感じました。そのあとで「何かあれば言ってね」と言ったのです!この「何か」ですが、この状態での「何か」は母が亡くなることと私は解釈しました。

先週、夫と 姑や義姉のことでけんかしました。(母が亡くなったあと、彼女たちから配慮のない電話やメールがありました)こちらにも相談させていただき、その結果、私自身 冷静に考え対処することができました。私としてはできることなら、もう会いたくないですし 声も聞きたくないです。だから、彼女らが私に直接 連絡してこないようにと 夫にお願いしました。夫と私だけですと、何の問題もありません。私の感情を不安定にさせる天才か!! と感じるくらい、姑は配慮に欠ける人です。

3月のお彼岸、5月の舅の13回忌に また姑に会わないといけないのかと思うと、今から憂鬱です。夫にではなく、なぜか姑や義姉は私に話しかけようとします。夫が寡黙な人だからかもしれませんが・・・。

私が皆さんにお尋ねしたいのは、上記 交通事故後の姑の対応は常識の範疇なのかどうかです。夫にも話していますが、夫もこの件に関して謝りません。夫の親族の中では、もしかして常識なのかもしれません。一般の方のご意見を伺えれば、助かります。私自身、一人っ子で相談先がありません。よろしくお願いいたします。

17/02/06 11:50 追記
<追記です> 子どもが卒業後、転居し 夫とも一緒に暮らしています。交通事故の損害賠償が様々な事情(法律上の問題など)から いまだ解決しておらず、そのため私だけが交通事故のことをひきずっているのかもしれません。(現在は、弁護士さんに一任しています)引き続き、ご意見をいただけると幸いです。

No.2430090 17/02/06 10:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/02/06 11:18
匿名さん1 ( 30代 ♂ )

ギリ常識の範囲かなあ。
大の大人が何人も予定組んだらそう簡単には変えられんよ。
孫と友達のどっちが大事だって言いたいのかも知らんけど、
命に関わらず代替手段があるなら常に最優先しろは暴論だと思う。
拒絶が出来ない相互扶助なんて長続きせんよ。

第三者から冷静にみた感じだと、その他の話も「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」かな、と。
俯瞰でみれば、大事があった後は主さんの一人相撲。

そうして破綻した人間関係の決着を旦那に求めるのもまた無理筋。
何の過失も旦那にはないだろう。
無理を通し続ければこちらも歪む。

No.2 17/02/06 11:42
通行人2 

姑だって予定があるし行けないものは行けないんだから、そんなことを執念深くタラタラと怨んでも仕方ない。結局親戚関係、人間関係を築けないのは主さん側で最終的には結局ひとりなりそうだ。

No.3 17/02/06 12:00
お礼

>> 1 ギリ常識の範囲かなあ。 大の大人が何人も予定組んだらそう簡単には変えられんよ。 孫と友達のどっちが大事だって言いたいのかも知らんけど、 … お忙しい中、レスをありがとうごさいます。

男性からの冷静なご意見、とても貴重です。「ギリ常識」とのこと、確かに一般の方が俯瞰されますと そうですね。私も自分のことでないなら、おそらく「仕方ないことだよ」と感じていたと思います。なるべく執着しないよう、生活したいと思います。

追記を先ほど、書きました。様々な事情があり、いまだ交通事故の損害賠償が解決していないという背景も影響しているのかもしれません。私もすべて終わりにして、なかったことにしたいという思いがあるのですが、解決するまで もうしばらく時間がかかりそうです。今は弁護士さんにすべてお願いしていますので、私はもっと別のことで忙しく過ごそうと思います!

ありがとうございました。

No.4 17/02/06 12:08
お礼

>> 2 姑だって予定があるし行けないものは行けないんだから、そんなことを執念深くタラタラと怨んでも仕方ない。結局親戚関係、人間関係を築けないのは主さ… お忙しい中、レスをありがとうございます。

「そして誰もいなくなった」(アガサ・クリスティーのほうです)を思い出しました。確かに、あまり何でも執着し過ぎると、そうなるかもしれませんね。気をつけなくては・・・。

先ほど 追記に書きましたが、様々な事情から交通事故の損害賠償がいまだ解決していません。そんな背景もあってか、私の中で「おしまい」とできないのかもしれません。そのあたり、自分の改善すべき点になるのでしょうね!

ありがとうございました。

No.5 17/02/06 12:58
通行人5 

母子家庭、父子家庭、共働きと、家庭の事情で来れない親御さんも珍しくないですし、1人で卒業式っていうのもおかしな事ではないですよ。
そういう風習があるとしても、少し時代に反した風習ですので、生徒に対して、学校側が配慮すべき事ではないですかね。
小6だったら、今は家が大変な時っていうのは、わかりますし、仕方がないって割り切れますよ。
そういう事を、念頭に置いた時、何を優先しても、祖母だったら、孫を優先しろっていうのも、違うと思います。
姑さんの集まりだって、良い年した大人が、スケジュールを合わせて集まるのは難しい事だと思いますし、今回の集まりの人間関係だってとても大事なものかもしれません。
卒業式の方が大事だとは、第3者からは、決めつけられないですし、前から決まっていた予定っていうのもありますから、それを優先させるのは、仕方がないと思いますよ。
断りをいれて、AさんもBさんからの信用を失っては、主さんも責任は取れないですよね。
どうしてもっていうのであれば、旦那さんが仕事を休んで行っても良かったのではないでしょうか。





No.6 17/02/06 13:52
お礼

>> 5 お忙しい中、レスをありがとうございます。

1人で卒業式の件ですが、確かに仰るとおりですね。

ただ、学校側の配慮は期待できない状態でした。わが家は転々と暮らしているんですが、その地域に限り 子供会の入会は必須でした。転校前にご挨拶に行った際、教頭先生が言われていたんですが、子供会に入会しないと集団登校できない→地区の集まり行事に参加できない という仕組みになっていました。ですから、教頭先生から必ず子供会の役員さんに連絡するよう、連絡先をいただきました。かなり古い体質? 風習? の地域だったようです。(保護者による朝の登校時の旗振り当番などがあり 私自身 最初は戸惑いましたが、慣れると安心できるシステムでよかったと思います)それくらい、保護者への参加要請が強い地域だったように思います。

あと、当時の担任にも配慮が期待できませんでした。転校することをクラスメイトにお伝えする際、インフルエンザか何かで欠席者がいちばん多い日に担任が言われたそうです。子どもが言っていました。担任にはお伝えするタイミングはお任せすると言いましたが・・・。そのタイミング?! と思いました。

そんな中、読み聞かせのボランティアメンバーの方々がわざわざ お見送りに来てくださいました。式後に子どもと一緒の写真も撮っていただき、ありがたみを感じました。そういう意味では、姑がお友達を優先したのは間違いではないですね。

そして、夫のことは目からうろこでした! いちばん近い間柄の夫が除外されていましたね・・・。夫が仕事を休んだのは、夫の父親が亡くなったときくらいです。最初から期待していなかったんですね、私は。今度、何かあったらちゃんと対象に入れるようにします!新しい視点に気づけて、よかったです。

ちなみに、今 住んでいる地域では子供会は任意で、かなり規制は緩いです。そうでないと、今のご時世 いろいろ大変ですよね。

ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧