注目の話題
私が悪い要素はありますか? 彼氏が私の家に住むようになり数ヶ月です。交際して3日目から住むようになりました。 家賃光熱費は私で食費や日用品は最近になり払
友人にお金を返せない 友人とイベントに行くことになりチケットを申し込んだ結果、友人が当選したため支払いを負担してもらって今度会った時に返す約束をしました。
子どものランドセルのことで親と揉めてます。わたしの親は絶対自分たちが買う、何があっても譲れない、一緒に買いに行くと言います。義両親はお金は出すから好きなの選んで

母が怖い。 私がいくら頑張っても何か一つでもミスがあると、そのミスのことしか言…

回答5 + お礼1 HIT数 316 あ+ あ-

匿名さん
17/05/28 21:44(更新日時)

母が怖い。
私がいくら頑張っても何か一つでもミスがあると、そのミスのことしか言わなくなります。
今日はキッチンや部屋掃除料理犬の世話などしましたが、犬のおしっこの処理が不十分でした。
そしたらその処理のことだけを言われて、しつこく怒られてしまいました。
もちろん私が悪いのですが、少しでも掃除や料理のことをほめてほしかったのですが、いつも何も言ってくれません。
こちらから聞いても(例えば料理が美味しいかなど)、聞く必要があるんか?こんなもんに?と怒られます。
母の口癖はお前は金にならないで、いつもいつも言われて今日も言われたので、腹が立って怒ると、親に反発するんじゃねえ野垂れ死ねやと言われます。
家を出ていこうとしたら、今度は母に泣かれます。
お母さんは○○ちゃんが家からいなくなったら辛くて辛くてしんどくなる。どうやって生きていけば良いかわからない。
いつも助かっとるんよ○○ちゃん。
など言います。
いつもは呼ばれないのに、ちゃん付けで呼ばれます。
疲れます。
どうしたら良いですか。

タグ

No.2477504 17/05/28 18:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/05/28 19:50
経験者さん1 

お幾つですか?
お父さんはいないのでしょうか。

No.2 17/05/28 19:56
お礼

>> 1 17です。
父はいます。あと妹もいます。

No.3 17/05/28 21:10
働く主婦さん3 

お母さんは、精神的に問題がありますね。
このままだと、あなたが自分らしさを失ってしまいそうで怖いです。
お母さんのための人生にならないようにね!あなたの人生だから!あなたが好きな様に生きていかなくてはダメですよ!
高校卒業したら家を出ることを進めます!あなたが家にいたら、ますます貴方に頼ってきて、お母さん自身が自立出来ないし、貴方も自立できないままになると思います。

今は苦しいかもしれないけれど、将来自分がどうなりたいのか、考えていくことで、少しは気持ちが紛れるかもしれないし、未来が見えてくるかもしれないです!

頑張ってね!!!

No.4 17/05/28 21:22
匿名さん4 

母親に泣きつかれても、家を飛び出してください。
出来れば下着と最低限のお小遣いをもって。
それで近くのコンビニでも、交番でもいいです。病院でもどこでもいいので駆け込んで、母親からの扱いを言ってとにかく児童相談所に連れて行ってと伝えてください!
そうでないと男の人の家に泊まります(神待ち)と訴えてください!
多くの大人はびっくりします、連れて行ってくれます。
児童相談所では、どのような扱いをされたのか詳しく聞いてもらえて、自分を預かってもらえたりします。

No.5 17/05/28 21:34
匿名さん5 

家出た方がいいですね。
狂った親に将来を奪われ兼ねません。
だってさ辛くて生きて行けないとか思うからお手伝いしたら喜んだくれるはずだけとま?
あなたのことを縛ってお手伝いすれば褒めないで金にならないとか言うんでしょ?
あなたの親は普通じゃない
あなたのことではなく自分のことしか考えてないから早く出て生きましょう

No.6 17/05/28 21:44
匿名さん6 

ああ、よくある話ですね。お母さんが精神不安定だと、大変ですよねー。

お母さんは、明らかに心を病んでいるっぽいので、できれば、カウンセリングを受けさせるとか、心療内科を受診させるとか、なにか対策をとったほうがいいと思います。

そして主様は、そんな不安定なお母さんの言葉を、鵜呑みにするのはやめましょう。なにか理不尽なことを言われたら、「ふーんだ、もう聞かないからね! お母さん、明らかにいってることがおかしいじゃん。料理をほめてくれもしないくせに」などと言って、離れてしまいましょう。

そして、お母さんが泣き落としにかかった場合も、「またまたあ。そんなに私がいなくてさびしくなるなら、普段からもっと大事にしてよね! たまには褒めたらどうなのさ!」とか、言ってやっちゃってはいかがでしょうか。

とにかく、お母さんのいうことの半分は、病気のせいだと思われますので、決してうのみにはしないでください。

がんば!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧