注目の話題
どこから話せばいいか まとまらないけど相談にのってください 彼女にLINEだけで別れられました 理由が嫌いとかじゃなくて遠くで就職するからでした 何
夫が考えた娘の名前が夫の元カノの名前だったことが判明しました 共通の知人と話してて、相手はうちの子の名前を知らずに悪気なく話したことで発覚しました 偶然同じ
いまのアパートの真上の部屋に住んでる、地味系だけど色気ある30代くらいの女性が気になります。なぜか毎朝家を出る時間が同じで挨拶はしますが挨拶以外の話したら警戒さ

同じような経験がある方、専門的な知識のある方にご相談したいです。 私は昨年…

回答1 + お礼0 HIT数 454 あ+ あ-

匿名さん
18/02/13 01:00(更新日時)

同じような経験がある方、専門的な知識のある方にご相談したいです。

私は昨年結婚し、現在31歳です。
母は69歳です。
元々持病にてんかんがありますが
てんかんの症状は、ほぼありません。
交通事故の影響で足が不自由ですが
自分の身の回りの最低限の事は自分ででき
お金の管理や近い場所なら
買い物も行けます。

父は私が高校生の時に亡くなっており
二つ上の兄がおりますが
全くと言っていいほど実家には帰らず
何か家族に問題がおきても連絡も
つかないような兄です。
母は私が結婚してから一人で暮らしています。

そんな母の住んでいた長屋が
去年老朽化により取り壊しになり
強制退去になりました。
取り壊しになる事を不動産会社と大家さんに命ぜられてから様々な嫌な思いをしたからか
その頃から
『夜中に悪口を言われている』などと
話すようになりました。


私が新しい家を探したのですが
新しい家に住んでもうすぐ半年ですが
新しい環境に慣れないことや
以前の住み慣れた町と違い
買い物もなかなかしにくい環境になったからなのか
『隣の人が障害者はでていけと言っている』
『隣に霊能力者が来ていて偽者のA子(私)を呼び出そうとしている』
などと聞こえるはずのない声が聞こえると
日に日にエスカレートしていってます。

実家には月に5回ぐらいは帰り
車イスにのせ
銭湯に連れていったり、コンサートや
外食など
気分転換や喜ぶ顔が見れたらと思い
連れていったりは工夫はしています。

主人も事情が事情だからと実家に帰る事には
協力してくれます。

母は優しくて真面目な人ですが
頑固でな面があります。
幻聴ではないかと否定をすれば
『バカにして!あんたにはもう言わない!』と怒ります。

精神科にも昔から通院していますが
脳には異常はなく
先生によれば老化による脳の退化が原因との事ですが
薬にも元々過敏症な母はキツイ薬は飲めなくて
症状はおさまっていません。

これから私も子供が欲しくても
母の事を見ながらではキツイものがあります。
今回の母の新居も
不動産会社のそのあとの対応で色々問題があり、引っ越しを視野に入れています。

引っ越しをするのは仕方ないのですが
今の母では新しい環境になったとしても
同じような事になりかねません。
今日も
近所の人にまで
『隣に霊能力者がきている。』と言う始末でした。

私一人ではもう限界です。
母の症状がひどくなり心配なので
近くに住んでほしいですが
母は自分の故郷に帰りたいと言います
そうすると更に私が帰るのが遠くなります。
ただでさえ去年だけで3回も救急搬送されてる母です。

仕事をしながら家庭の事も
実家へは40分ぐらいかかり
その往復にも疲れてしまいます。

どうするのがベストなのかわからず
こちらにご相談にまいりました。
よろしくお願い致します。

No.2601529 18/02/12 23:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/02/13 01:00
通行人1 ( ♀ )

病気にたいしての専門知識はありませんが、お母様には身体障害者の認定がおりていますか?
また幻覚や妄想の症状が痴呆からきているということはありませんか?
お医者様でそちらの検査はされましたか?

お兄様もあてにはならず主さんもこれからご自分の家族との暮らしをしていかねばなりません。
幸いご主人も理解ある優しい方。
親ですから子供としては何とか助けたいのもやまやまだと思います。
ですが状況的にみて同居されたとしても主さんの生活に支障がでるでしょうし、かといって現状が続けばあなたへの負担が大きすぎます。

お母様がもし身障者手帳をお持ちなら、酷なようですがそういった支援施設への入所も考えられてみてはどうでしょう?

お母様はもちろん反対もなさるでしょうし嫌がる親を入所させるのは子供としても断腸の思いです。
けれどこのままではあなたの先々が拘束されてしまいます。優しいご主人であってもお母様のために振り回され、思うように子供ももてない状況にどこまで妥協してくれるでしょうか・・?

お母様はご病気であってお母様が悪いわけではありません。けれどだからとあなたが人生を犠牲にするのはもっとちがうと思います。

聞くだけでもいいから支援施設等に詳しい行政や福祉団体に相談され話だけでも聞かれてみてはどうでしょう?
多くを知ればあなたとお母様にとってのベストが見つかる糸口になるかもしれません。
どうかお一人で悩まずに1つの糸から諦めず多くの選択を見つけられてください。

行政の対応は時に冷たく傷つくこともありますが諦めず1本の糸から枝分かれした次を、そしてまた次をと探されてみてください。
諦めなければ必ず糸口は見つかります。

なにもできない1レス者ですが、あなたとお母様が結果的に落ち着けるよう祈っています。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧