注目の話題
今って障害のある子どもが生まれる確立って高いんでしょうか…? 私が子供の頃は学校全体で2.3人ぐらいでした。 SNSが普及して、目につくようになった、 そ
彼女に元妻が買ったものをすべて捨ててほしいと言われて困っています。 38歳の男です。5年間の結婚生活の末、3年前に離婚しました。 理由は不仲というより、
自治会で同じ班の人が、会長に自治会抜けると言ってきたそうです。 我が家は今自治会の班長で、会費を集めに行ったのですが、その時の対応があまりにも酷いから辞めたい

妊娠9ヶ月、第一子妊娠中です。今月夫が入院・手術となり、現在仕事を休職して自宅療…

回答7 + お礼2 HIT数 4231 あ+ あ-

匿名さん
18/04/29 11:11(更新日時)

妊娠9ヶ月、第一子妊娠中です。今月夫が入院・手術となり、現在仕事を休職して自宅療養中です。 手術した病気自体は、1度の腹腔鏡手術で済むもので、再発の恐れはない、と言われているものです。術後経過良好、と主治医から言われていますが、痛みや違和感があるそうで、自宅にいますがほぼベッドから動きません。
本人の体力の低下も心配ですが、家事等の協力も一切なく、重たいお腹で夫のために毎食の用意や病院までの送迎、(週に1回ほど、経過観察に車で病院へ通っています。)家事等をする事が負担になってきています。後期つわりの症状や、お腹の張りが酷い日も多々あります。夫は、私の心配、というよりは自分の体調最優先で、洗濯物いれてくれる?等の返事の一言目には、傷が痛い。です。

また、妊娠初期に切迫流産となり、仕事を辞めたので、今回の夫の休職で経済的にも不安に思っています。まだ産まれてくる子どものための準備・自分の入院支度等全くできておらず、今からでも日雇いの派遣の仕事ができないかな、と求人広告を見る毎日です。

痛みや苦しみは、本人の感じ方次第なので、夫が現在どのくらいの痛みを感じているのか分かりませんが、私自身も初めての妊娠・出産をむかえるにあたって、自分が一番頼りたい時に、頼りにならない夫をみていて、復職するまで互いに別々に実家を頼った方が良いのではないかと思っています。互いの実家はそれぞれ車で1時間ほどの距離ですし、母親は共に専業主婦です。辛い時ほど夫婦で支え合わなくてはいけないとも思いますが、赤ちゃんには親の都合は関係ないので、用品等、きちんと臨月までには買い揃えて迎え入れたいと思っています。このままでは買い物すらおぼつかない状況なのですが・・・
皆さんでしたら、どうされますか?

No.2637660 18/04/28 19:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/04/28 19:36
匿名さん1 

それぞれの実家でいいんじゃないかな。
ご主人も、初めての手術で、誰かに甘えたい気持ちもあるんだと思う。
もしかしたら、ほんのちょっぴりの痛みを大げさに言ってるだけかもしれないし、
経過は良好でも痛みは続いているのかもしれない、それはわからない。
酷い生理痛がずーっと続いている感じの痛みだったら、お気の毒にって感じでしょ?
でもそれを、私の方がきつい、もう○日も経ったのに痛いのはおかしい、
とか言い出すと、喧嘩になる以外に何も実りがないから、
主さんは、これ以上はお腹が大きくお世話できない、むしろ協力が欲しいくらいだ、
かといって、術後のご主人を動かすのも申し訳ないと思っている、
そこで互いの両親に面倒を見て貰おうって流れに持って行くといいと思う。
出来ないものは出来ないんだし、いくら夫婦で乗り越えようと言っても、
今回ばかりは物理的に不可能だと思うよ。
これから、いっくらでも大変な事態なんて起きるんだから、
夫婦だけで乗り越えようは、その時にとっておいてもいいんじゃないかな。

No.2 18/04/28 19:46
お礼

>> 1 ご回答ありがとうございます。
家庭をもった大人が、このようなことでそれぞれ実家に帰るのは甘えなのか、悩んでいました。また、義理の母から、夫が大変な時にお世話もしないで、、等思われたりしないかな、と不安にも思っています。おっしゃる通りで、お互いが自分の方が、と主張し始めるとキリがないと思ったのと、夫婦喧嘩を赤ちゃんが聞いてるのでは?と思っている事もあり、最近は夫との会話も減り、ひたすらやるべきことをこなすだけの毎日となっています。
夫は自分の実家に帰る必要性を感じていないみたいですが、相談して互いの実家に頼れる方向にもっていければと思います。ご回答いただきありがとうございます。

No.3 18/04/28 19:56
通行人3 

私なら旦那を実家に返します。
私は自分の親を頼ります。
仕方ない。甘えの前に赤ちゃんの命を大切に。
生まれた後に旦那やあなたが頑張って稼ぐしかない。
買い揃えるのはいいが、今は節約したり
誰かから貰えたりできないか?
やリサーチは必要

No.4 18/04/28 20:12
お礼

>> 3 回答ありがとうございます。
おっしゃる通りで、私が無理をして色々動いているため、お腹の子にも負担をかけていて申し訳なく思います。
お下がり等頂いたものもあるのですが、哺乳瓶等、衛生用品がまったく揃っていない状態です。産まれてきたらなるべく早く仕事復帰できるよう努力したいと思います。コメントいただきありがとうございます。

No.5 18/04/28 20:23
専業主婦さん5 

私は妊娠中、切迫流産切迫早産で入院になりました。
入院中、主人には実家に帰ってもらいました。
退院してからも絶対安静だったので、その時は双方の母親が日替わりで手伝いに来てくれました。
出産は、帝王切開。
退院後は、一ヶ月実家の世話になりました。

辛いときほど夫婦で支えあわなくてはなりませんが、支えあいきれないときにはそれそれの実家に頼っていいと思います。
それが、「家族」だと思います。

旦那さんは多分、気持ちに負けているのだと思います。
私は子宮筋腫の手術を二度受けていますが、一度目の方が二度目よりも回復も遅かったし痛みも長引いたように思います。
旦那さんも「手術を受けた」ということ自体に、精神的なダメージを受けたのだと思います。
でも、それを責めてあげてはかわいそうなので、しばらく実家で養生してもらってはと思います。

No.6 18/04/28 20:37
匿名さん6 

お互いの実家を頼りましょう。
主さんは実家近くの産院で出産して、産前2ヶ月、産後2ヶ月ほど実家に居れば良いと思いますよ。

No.7 18/04/28 21:53
匿名さん7 

旦那さんの性格にもよりますが…今の状況がどのくらい続いてるんでしょうか?
主さんも初めての妊娠でいろいろ不安なのもわかりますが
ここはあえて、今が踏ん張り時ではと?たぶんここで旦那に不満を感じながらも夫婦で頑張るか実家を頼るかで今後の夫婦関係に影響するかもです。
旦那さんから気遣う言葉があれば気持ちも違うんだろうとは思いますが…

先行き見えず初めての妊娠ですごく不安なのもわかります
ただ、正直医者に安静を言われない限り臨月はけっこう動いても大丈夫です。(キツイですが…)
臨月でも上のお子さん何人もお世話してる人なんて沢山いますし。私も里帰り無しで子ども3人帝王切開で産んで、その間に旦那の仕事がうまくいかず借金や旦那のヘルニアや腰痛で3カ月無収入や…いろいろありましたが…
どうにかこうにか切り抜け旦那とはまるで同志、より一層仲良く絆も深くなったように思います。

入院の準備は1日あれば大丈夫。足りない物はネット注文。最悪病院で買えます。

出産後の物は里帰り予定なら全て母親に任せましょう。
私は退院したその日に車で旦那に子どもを見ててもらいとりあえず必要最低限の物を買って状態でしたが、どうにかなりました。
というか必要なものは徐々に買い足したので無駄な物を買わなくて済みました。

お金に関しては
貯金ありますか?旦那が無職で何ヶ月生活出来そうですか?
旦那には通帳を見せてはっきりここが生活出来ないボーダーラインを教えて何ヶ月以内に復職の覚悟を決めさせて下さい。
臨月の主さんが今バタバタしてもどうしようもないです。
例え貯金を使ってしまっても即子どもにお金がかかる訳でもないので3年〜5年かけてまた計画を立て直しで十分間に合います。
仕事を探すよりも今は生活資金の状況把握。

本当はゆったりとした気持ちで余裕を持ってストレス無く臨月を過ごしたいのが本音かと思いますが、状況が無理なのでしょうがないです。旦那さんにも精神的に頼りたくなる気持ちもわかりますが、今から育児が始まると旦那使えねー!頼れねー!って状況がごまんとあります。
ちょっと早いですが予行練習だと思って一人で頑張るのもありだと思いますよ。
うちはそんな状況が多かったせいか、旦那はもう私に頭が上がらないと言ってます。
まぁ、あえて自分から大変な方を選ぶ必要もないですが…一例として夫婦で頑張るのもアリかと思います。

No.8 18/04/28 22:37
通行人8 ( 30代 ♂ )

私は大腸の難病で、今年の始めに手術をしました。

今回で三度目の開腹手術となり、三度の手術で大腸がもう50センチくらいしか残っていない状態です。
術後の経過も良好とは言えず、絶食後に飲み物解禁なったのですが、傷口が開いて腸液が傷口から体の外にまで漏れ出てしまいました。
それでも何とか再手術はしないで済んだ為、術後3週間で退院出来ました。

入院中も術後10日過ぎくらいからは、リハビリがてら自分で洗濯もし、退院後はその日の内に自分の運転で買い物に出掛けたりしていました。
もちろん傷口は痛みますし違和感もありましたが、リハビリの為と頑張りました。

私は慣れているとはいえ、度重なる手術でダメージは大きかったですが、それでもこんな感じです。

腹腔鏡なら、退院後寝たきりで過ごさなきゃいけない程のダメージなんて絶対に残りません。
まして奥さんが出産間近の妊婦なら、何としてでも自分で動きますよ。

それをしないのは、ただの思い遣りのない自分に甘い性格だからでしょうね。

No.9 18/04/29 11:11
匿名さん9 

まさに私も最近そんな感じでした!
主人が足の怪我で2週間入院していて、臨月でした。あと上の子達が5歳3歳です(^^)
毎日お見舞いと、退院後は会社は毎日車で送迎、正直かなりしんどいですよね。。
助かったのは、主人が自営業+固定給なため経済的には滞ることがなかったかな。
あと私も主人も実家が近いので両実家かなり頼りました。
主さんもっと力抜いて良いんですよ!!
ご飯なんておにぎりだけでも良いし、掃除も毎日しなくたって大丈夫。
悪いけど私もお腹張るしって旦那さんに言って良いと思いますよ。
でも旦那さんの心配もしてあげて下さい、それはきっと旦那さんもすごく支えになると思うので(^^)
実家頼るのも良いと思います、一度旦那さんと話し合ってみてはどうですか??
うちの場合は上に2人子供がいるので、出産の大変さなどは主人もわかっていたと思いますが
主さんの家庭の場合初めてだしなかなか想像出来ないんでしょうね。
うちの主人ですら主人の主治医の先生(男性です)の方が出産日とか色々覚えてくれてましたよ 笑。
先日私も無事に3人目を出産しました!
いろんな方法があります、一つのやり方に固執しないで旦那さん、両実家とよく話し合って決めてくださいね(^^)
元気な赤ちゃん産んでください!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧