注目の話題
40歳男妻40歳子供18歳男1人です。 結婚してから浮気はした事はありません。 女性と2人で食事程度なら数える程ですがありました。 もちろん妻の承諾を
労働基準法に詳しい方!! 週6勤務で週40時間超えてます。 40時間超えた分て割増賃金にならないんですかね? 自分から働きたいと言ったら割増にならないとか
旦那にいつまでもお互いに綺麗でいようと言われました。 その為にお金必要な時はだしてくれるそうです。 若干プレッシャーだし、可愛くしていると街でつけたれたり変

鬱の人が理解、できる方教えて下さい。 私は鬱が長期間治らない人というのが理解が…

回答100 + お礼92 HIT数 11715 あ+ あ-

匿名さん
18/05/21 13:10(更新日時)

鬱の人が理解、できる方教えて下さい。
私は鬱が長期間治らない人というのが理解ができません。鬱になるには何か嫌な事があるからですよね?例えば、人間関係が上手くいかないなど悩みがあるとするならば、なぜ、上手くいかないか自分で分析するなり、人に聞くなりして、それを改善すれば良いと思うんです。そうしたら鬱も治ると思うんです。
大事な人との死別など、自分ではどうしようもないショックな事が起きて、鬱になった場合も時間が経てば心が回復し、治るのではないと思うんですが、長期間、時間が経っているのにも関わらず、治らない人というのが理解できません。
理由を教えて下さい。

No.2645374 18/05/14 11:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 18/05/15 00:22
匿名さん48 

>>48に追加ね

人恋しいときに、中途半端に寄添って、投げ出されたら絶望するし、自分が恥ずかしくて誰とも会えなくなってしまう可能性もあるからね。

かわいそうだなと思ってなにかやってあげてるのに…って思って「なんなの?」となるのは普通だから。

だから、プロのカウンセラーがいるんだね。

No.52 18/05/15 00:34
匿名さん52 

私もなかなか直らなくて…
でも、今他の回答を読んだら
やっぱりそういうものだったんだ

と少しホッとした?

いろいろもがくけど
完全に前に戻る
は難しい気する(と思う)

でも
鬱になって
健常の時には
何気なくやってたが
ああ、みたいな気づきも多い
(気がする)


No.53 18/05/15 01:19
匿名さん53 

鬱は甘えだ怠けだと自分を責め続けています。病気のせいと言われても自分の性格の問題と責め続けています。
主さんがどんな障害をお持ちか分かりませんがその障害に対して健常者が100%理解出来ている訳ではないでしょう。
それと同じで主さんも鬱のことが理解出来ないのではないでしょうか。
鬱でも結婚、出産が出来ない人、あきらめた人いますよ。

長引く鬱の場合もありますが一年位で良くなる鬱の方もたくさんいらっしゃいますよ。
元々の気質や環境、治療のあり方が関係していると思います。

No.54 18/05/15 01:38
通行人54 

私もうつ病になって、色々とネットで調べました。セロトニンの減少が原因の一つだと書かれています。なので、薬でセロトニン物質を出したり、太陽から吸収したり、リズム運動をしたりと、色々な対処法はあるみたいです。
しかし、完治するかどうかは難しい問題ですね。原因はただのきっかけに過ぎず、脳内で何か異常が起きているんだと思いますよ。

No.55 18/05/15 08:00
通行人55 

質問ばかりではなく自分で調べたら?
主の質問にイラッとします

自分も鬱病です
主のような人と関わると鬱が悪化しそう

No.57 18/05/15 08:58
匿名さん57 

はじめまして。
鬱病云々の前に 主さんはその鬱の知人さんのことが、お嫌いなのかな?と思いました。
鬱といっても色んな性格の方いらっしゃいます。
主さんがイライラしたりされるのなら距離を置くなりお付き合いされないといいかなと思ったのですが。
主さんは何の障害を持たれてるのかはわかりませんが 主さんは 前向きで明るく過ごされてる様で素晴らしいなと思いました。
私はもとが根暗でネガティヴなので羨ましいです(^^)

No.58 18/05/15 10:15
お礼

心に酷い傷を受けて、それが元で脳に影響が出てしまい、それが回復するまでに時間がかかるというのなら理解できます。
その傷ついている内容が大した事ない場合は理解しにくいのと、

それとは別の話ですが、人間関係の愚痴を聞かされた時に、不満がある人の悪口を聞かされる場合があるのですが、あなたにも問題があるのでは?と思う時があります。例えばですが、会社ではなく、友人から個人での仕事を頼まれたという相談で、安い給料で、量が滅茶苦茶多い仕事を頼まれた。徹夜しないといけないし、こんなことを頼んでくるやつは本当に自己中心的なやつだという話をされたのですが、仕事を頼まれた時点で、給料が安すぎるとか、量が多いからその期限に間に合わせるのは難しいとか、言えないと駄目ですよね?何も言えないでOKしてしまっているのです。
その場合は私は「説明が足りないとか、相手側に伝わってない」とかは言いますよ。鬱の人に共感して、ほんとに酷いやつだね!とかは言いませんよ。

No.60 18/05/15 10:34
匿名さん48 

>>58

だから、離れなって。
理解できないって思うくらいに振り回されてるんだから。

たいへんよ。上司に頼まれて
「経験者のあなたに、うつの人の相談にのってほしい」って。

2つ返事でOKしたよ。
「ドライブ行きたいな」ってメール。
「じゃあ、行こう」としか返せない。

そんなこんなで距離置いたよ。そしたら深夜に
「鎮痛剤1箱全部飲んで、未遂しました」改行なしのぎっしりメール。

震えたよ。「読みました」とだけ返信。

お見舞い1回行って、その後は自分のために会ってない。

でもだ、これWHOにも認定されてる。

病気は、好きでなるわけじゃないから、明日は我が身ってあるし。

そうなったら、反動キツいよ。

だから、離れること勧めるよ。

No.61 18/05/15 10:56
お礼

>> 49 再度になりますが… 私は、自分の調子が悪いな。と感じた時に誰かに誘われても、愚痴ってしまいそうだから…と思い、そういう時は、お断りして… あなたは鬱でも、周りに迷惑かけてないので、問題ないと思います。
愚痴も言われてないみたいですが、私が迷惑だと感じる基準ですが、愚痴を長時間言われたとしても、正当な理由の愚痴の場合、共感しますし、迷惑だとは思いません。

直ちに治す方法ですが、鬱になった原因がはっきりしている場合はその悩みを解決すればいいと思うのですが、はっきりしない場合は他の方がおっしゃられてたみたいに環境とか食事を良いものにするとか、そのあたりくらいしか私には思いつきません。

No.62 18/05/15 10:58
お礼

>> 50 息子が五年前くらいに鬱と診断されました。 その後仕事復帰して子供も生まれて仲良くやっているのですがそんなに早く治るという事はないんでしょう… レスありがとうございます。
鬱になられて、それは心配ですね。短い期間で治られる場合もあると思いますよ。

No.63 18/05/15 21:25
お礼

>> 52 私もなかなか直らなくて… でも、今他の回答を読んだら やっぱりそういうものだったんだ と少しホッとした? いろいろもがくけど 完全に前に… レスありがとうございます。
なかなか治らないのは辛いものですよね。

No.64 18/05/15 21:30
お礼

>> 53 鬱は甘えだ怠けだと自分を責め続けています。病気のせいと言われても自分の性格の問題と責め続けています。 主さんがどんな障害をお持ちか分かりま… レスありがとうございます。
私の障害はわかりやすい障害でして、能力面の障害なんです。他の人が30分で出来る仕事が必死で頑張っても45分かかってしまうとかです。
わかりやすいのに、それを理解出来ない人が不思議です。
私は鬱になる人が甘えてると思ってるわけでは、ないんですよ。前向きに鬱を治す行動を起こそうとしない人が理解出来ないだけです。こちら側がアドバイスしても聞かないで、ひたすら共感してくれる友達ばかりを周りにおきたがる人です。

No.65 18/05/15 21:31
お礼

>> 54 私もうつ病になって、色々とネットで調べました。セロトニンの減少が原因の一つだと書かれています。なので、薬でセロトニン物質を出したり、太陽から… レスありがとうございます。
前向きに鬱を治す努力をされていて、素敵だと思います。

No.66 18/05/15 21:32
お礼

>> 55 質問ばかりではなく自分で調べたら? 主の質問にイラッとします 自分も鬱病です 主のような人と関わると鬱が悪化しそう 調べてものってない内容を聞いているだけですよ。

No.67 18/05/15 21:37
お礼

>> 57 はじめまして。 鬱病云々の前に 主さんはその鬱の知人さんのことが、お嫌いなのかな?と思いました。 鬱といっても色んな性格の方いらっしゃい… レスありがとうございます。
過去に鬱の友人が数人いましたが、わりと好きでした。
話がおもしろい人もいましたし、容姿が可愛い人もいました。
理屈上おかしいと思う意見を言われると、私が反対意見を言い、向こうに距離を置かれたりしていました。

No.68 18/05/15 21:40
お礼

>> 60 >>58 だから、離れなって。 理解できないって思うくらいに振り回されてるんだから。 たいへんよ。上司に頼まれて … レスありがとうございます。
ドライブは行かれたんですか?
行かれたのに、自殺未遂されたんですか?

No.69 18/05/15 22:40
匿名さん69 

あのー、主さんは自分軸でしか物事を考えられないようですね。
鬱についての知識がないならネットで調べたらいいと思います。
回答に対するお礼も、逆質問だったり、失礼なことを言っているのに気づいてないようですね。
失礼ですが、アスペルガー症候群とかADHDとかですか?

うつ病のかたがこの投稿を読んだらきっと嫌な気分になる方が多いと思い、回答させて頂きました。
そう簡単に解決できる問題ではないです。
私は医療関係者です。鬱の症状も人により様々です。身体だけに現れる人。精神面だけの方。両方現れる方。軽度から重度までで対応も薬もカウンセリングも変わります。
脳、遺伝的要因、外的要因など。きっかけも様々です。性格的特徴は完璧主義だったり、真面目な方が多いです。

掲示板は様々な人が利用しています。この投稿では鬱の方は見るのは分かるでしょうに。軽率な言動は、人を傷つけますよ。気をつけて下さい。

No.70 18/05/15 23:18
匿名さん48 

>>68
そうそう。

上司に「うつの経験者である私」に頼みたいって言われたからさ、同病相憐れむって感じで。ドライブ行ったり、話し聴いたりしたけど、これ以上無理って距離とったの。1ヶ月強ぐらいかな。

その会社で、まぁまぁ頑張ってたから、心のガソリンなくなって1ヶ月休職したあとだったのね。

だけどさ、主さん精神世界って肉眼では見えない。

その1つのことにこだわる事・無頓着にわからないから聞いてるんです・甘えてるんじゃないですか?はちょっとヤバくない?リサーチしたいはずだけと、空気は読めてないとみた。

またかよと思うはずだけど、主さんアスペルガーの臭いがするよ。

せっかくの機会だから、うつ・躁うつ病・統合失調症・発達障害それこそアスペルガー調べてごらんよ。今は、子供用の手引き?みたいな絵本もあるよ。「不思議だね。ADHDのお友達」とか。

主さんの探求心ならできるよ。
いくら匿名とはいえ、いろんなうつの人の叫びやケース聞きたいんだし。

あ、アスペルガーは、能力高い人が多い。

私の主治医も、陽気な東大出のアスペルガーだったよ。いつも笑ってて、なおかつこだわり強かった。卓球もカラオケも太極拳も社交ダンスも全部完璧求めてたよ。意味わからん。


科学雑誌にいもろいろ載ってるよ。
超おもしろい。私のお気に入りは「ナショナル・ジオグラフィック」。

No.71 18/05/15 23:23
匿名さん71 

心とは脳のことです。脳は臓器とちがい萎縮したりすると回復しないと言われてますね。そのことですね

No.72 18/05/15 23:49
匿名さん41 

私…貴女にキツく当たってしまったけど、やっと分かりました。

貴女自身、自分の障害に向き合い努力している。でも、周りにいた鬱の友達は…という事だったんですね。

理解するのが遅くなって、貴女にキツく当たってしまって、ごめんなさいね。

グチグチ言う友達と一緒にいるのが辛いと思うんだったら離れればいいと思う。

それに…
治らない人というのが理解できませんって…

あなたが理解しなくてもいいんです。

悪気はない。悩みがあれば解決できればいいと思ってって…個々によって色んな環境の人、色んな悩み皆、違いますよ。

1人1人の悩みを聞けないでしょ。そんなことしてたら身がもたない。

そのために心療内科やメンタルクリニックなどの専門医師がいるんだから。

例え、鬱であっても、それ以外の疾患であっても、それを受けとめて治療して治そうと努力をするのは自分自身です。大事なのは、この気持ちをもつことです。こういった気持ちを友達にも持ってほしい。ということなんですよね。

でも、生半可に友達に関与しない方がいいですよ。
もし、それでも友達だからとの思いやりから、関与するんだったら接し方や、こんな言い方しない方がいいとか、色んな事を知ってからにしないと大変ですよ。そして、前向きに治療していこうと思わせてあげられる関係なのかですね。

実は私は、抑鬱の診断される前は、時間制限することもなくフルで看護師として働いていたんです。今は時間制限つき…
それも焦っていて…

子供たちも、もう高校生と中学生…旦那なし。頼る人もいない。自分がやらなきゃ…の思いで気が張っている。その状態で、そのまま貴女にキツくなってしまった。

貴女の、このスレで色んな人から、色んな意見がありましたね。私も目を通しいい事は吸収させて貰わないとね(^^)

No.74 18/05/16 01:42
通行人74 

両親が鬱だったものです。

鬱はその要因がなくなったらすっかり良くなるものでもありません。その出来事がトラウマとして残るからです。いじめがその人の人格を変えてしまうのは有名な話ですよね。それと同じようなものです。そしてそういった経験の中での他者からの心無い言葉なり自己嫌悪なりは根本的な自己否定感情に帰着します。責任を他者に求めていられればまだいいのですが、自分を責めてしまうことで鬱になるんだと思います。経験論なので確証はないですが、責任感の強い人が鬱になりやすいというのは実証されているみたいです。

鬱を治そうとしないことが理解できないとのことですが、例えば大きな病気をしたとしても、これを治せば幸せになれる。また前みたいに過ごせる。そう思うから治療しようと思いますよね。でも鬱の人はそもそもそういったことを考えることすらできないんです。
自分には価値がない、生きていても仕方がない。いっそ死んでしまえたら楽なのだろうか。たとえそう思うのが病気のせいであったとしても、こんなんじゃ「よし、治すぞ!」とはなかなかなりませんよね。病気を治したあとの幸せな未来が思い描けないし、そもそも自分を大事に思えないんですもの。

鬱の人はこうした自己否定感情にくわえ、症状である脱力感により思うように動けないことでさらに自尊心が低まっています。だからどうか、ハナから否定することはしないであげてください。とりあえずは「そうか、あなたはそう思ったんだね」と、相手の考えを認めてあげてください。共感せずともよいので。それで、もしその人が明らかに間違っていたらその上で伝えてあげてください。
でも、あまり自分のものさしばかりではからないようにね。その人にはその人の価値観やキャパというものもあります。

たぶん主さんの周りの方は軽症だから大丈夫と思いますが、鬱の人はややもすれば自傷や自殺に走ることもあります。くれぐれも対応には気をつけて。

長文失礼しました。

No.75 18/05/16 02:01
匿名さん48 

>>70
返事ありがとう。
この文は、うつになる前に何か辛いことがあとして、うつを治したいのなら、自分でうつになった原因はなんだろうと考えて、

あぁ、あの辛いことかと気づいたら、似た経験をしたに解決策を聞いてそれを実行すれば、治るはずなんだけと、なぜいつまでも治そうとしないのか?

うつということを武器にして、周りの人を傷つける人もいるし、実際「私はうつなのよ!理解してよ。」じゃなければあなたとは関わりたくないと言われたこともある。
ということだろうか。
それは、主さんが自分はアスペルガーです。と今までまで知らない情報を知った私がいる。そしてこの前の前のレスにもうつの経験者と初めてオープンにした。
↓続けます。面倒くさいね。

No.76 18/05/16 02:26
匿名さん48 

続き
たしかに、うつでもうつじゃなくても周りの人の気持ちを理解しようとせずに、世間や親のせいだと、グズグズ言ったりうつは治らないし、あの毒親(最近流行ってるね)が悪いから、憎しみを表すためにうつを治そうとしない人もいる。

そういうのには、治す気がないように見える。不器用な私は我慢して誰にも言わないで面接は落ちるはで辛いのも我慢している、友達はうつを治す気がなくて人を捕まえて不幸話をする。うるせーよ、こっちも生きづらいんだよ。ってこと?
それで当たってるなら、
もし、当たってるならわからないとしか言えない。友達の性格と私の性格が違うから。
うつだけがその人の人間性でもないんだなこれが。末期の癌の人でも煙草止めたりして富士山登る努力する人もいるし、絶望し煙草吸い続けている人と似てるのかな。
↓また面倒くさいけど続ける

No.77 18/05/16 03:01
匿名さん48 

うつの友達と関わって良いことなくて、イライラだけが募るならやっぱり離れた方がいいよ。
それ、友達って言わない。

友達とは対等でお互いのことを思いやって、好意のラリーが続かないとどんな、なんの人でも嫌になる。
無理して付き合おうとか思わないな。

うつがどうこうじやなくて、その友達(?)になんで、もうちょっと気が使えないかな?普通、気使うだろって思ってるんじゃない?

ところで、なぜ自分で調べてみては?という提案には答えない?

さらに、ここまで来たらなぜ友達(?)に聞かない?

もう一つ、私はアスペルガーの長所も書いたつもりだし、別に迷惑も被ってないから、へーとしか思ってないけど、もし傷つけたらイヤだなと思ってそれを加えた。

うつの人の長所探せとは言わないけど、傷つけたらイヤだなは、あったほうが生きやすい。→だからアスペルガーで、不器用って言ってるじゃんか?

うつの人集まれ〜。なんで治そうとしないでうつのままでいるのか理解できないから教えてよ。と言ってるけど理解する気がなくて、返信に、じゃあ治ってるはずですよね?って聞くの?って聞いたら、いえ、治るといいですねって答えたこともあります。と来るよね。おそらく。
長々書いたけど答えは人それぞれだからわからない。ここで話してくれた人にも周りには、クローズ(うつとは言ってない)人もいるかもしれないね。
匿名で書き込めるからね。

理解してほしいとは思わないけど、友達(?)との付き合いに疲れてるのかなと思って、離れた方がいいよって伝えたかっただけ。
最初の前提から違うのだったら、まったく意味のない答えだけど。もし、読んでくれてたらありがとう。

疲れた。うつだからなんてね(笑)

No.78 18/05/16 03:51
お礼

>> 69 あのー、主さんは自分軸でしか物事を考えられないようですね。 鬱についての知識がないならネットで調べたらいいと思います。 回答に対するお礼… レスありがとうございます。
鬱に対する知識ですが、このスレッドを立てる前からすでにネットなどで調べ済みです。調べてもわからない部分を聞かせてもらいました。

No.79 18/05/16 04:02
お礼

>> 74 両親が鬱だったものです。 鬱はその要因がなくなったらすっかり良くなるものでもありません。その出来事がトラウマとして残るからです。いじめ… レスありがとうございます。
鬱になると治療をして、治した後の幸せな未来を思い描く事が出来ない状態になるから、前向きな行動が出来ないようになるわけですね。わかりました。今の説明で理解しました。鬱の人にアドバイスするのやめる事にします。健常者のみにします。

No.80 18/05/16 04:05
お礼

>> 72 私…貴女にキツく当たってしまったけど、やっと分かりました。 貴女自身、自分の障害に向き合い努力している。でも、周りにいた鬱の友達は…と… レスありがとうございます。
当たられたとかは特に感じませんでしたよ。鬱の人にアドバイスするのやめる事にします。

No.81 18/05/16 08:26
匿名さん69 

永遠の処女って捉え方によっては純粋、清潔になります。

あなたにとっては傷つく言葉だったかもしれない。ある人にとっては褒め言葉にもなります。

あなたの言動はうつ病のかたの脳の傷に塩を塗り、炎症をさらにひどくするようなものです。

あなたの障害に対する周りの理解も難しいでしょう?それと同じようにうつ病の方を理解するというのは家族でも難しいのです。
あと、癌とうつ病は全く違う病気です。
癌は早期だったり、部位によっては手術、薬物療法などで完治します。また逆に部位によっては発見が難しく、予後が悪い場合もあります。癌細胞は日々作られていますが、健康な方は免疫システムが作動し、癌細胞をやっつけています。癌細胞が異常に増殖することにより、免疫システムが追いつかなくなる。働きが悪くなるなどして癌細胞が増殖するということです。
癌もうつ病も遺伝的要因はありますが、環境により、罹患されるかた、されないかたがおられます。

No.82 18/05/16 09:26
お礼

>> 77 うつの友達と関わって良いことなくて、イライラだけが募るならやっぱり離れた方がいいよ。 それ、友達って言わない。 友達とは対等でお互い… 鬱の知識はネットで調べ済みです。
「ここまできたら、なぜ、友達に聞かない?」というのは、なぜ、前向きに行動出来ないか?という事ですよね。やんわりした言い方で聞いてみた事はあったけれど、向こうが答えられなかったので、それ以上は悪いと思って聞いてないですよ。

No.84 18/05/16 09:40
お礼

>> 81 永遠の処女って捉え方によっては純粋、清潔になります。 あなたにとっては傷つく言葉だったかもしれない。ある人にとっては褒め言葉にもなりま… 私の障害に対する周りの理解も難しいでしょう?とありますが、私は周りが矛盾した事や理屈上おかしいという話をしない限り、突っ込んだりしないので、わかりやすい人間だと思うんですが、そんなにわかりにくいですかね?
それと、矛盾した事を相手が言ったとしても、その時の状況が落ち込んでる風だったら、黙ってますよ。それくらいの優しさはありますよ。

No.85 18/05/16 09:53
匿名さん48 

>>77

いいえ。主さんが、うつ病患者にアドバイスすることは、500年早いということです。

プロのカウンセラーですら、聴くことに徹します。途中で眠くなっても、おいおいマジ?、同じこと言ってるしと思っても聴くに徹します。

うつ病他、精神疾患のある人は、人に話すうちに、自分の声を自分自身で聞き、様々なことを組み立て光へと向かう気持ちが芽生えます。

聴くと聞く、わざと変えてあります。

聴くは傾聴。相手に耳を十四コを傾けて心で聴くということを表しています。

No.87 18/05/16 10:02
お礼

>> 85 >>77 いいえ。主さんが、うつ病患者にアドバイスすることは、500年早いということです。 プロのカウンセラーですら… 私は鬱の人の役に立ちたくて、お稽古事で心理学を学んだり、ネットの中でカウンセリング詳しい方から学んだりしていました。
48さんがおっしゃるとおり、向いてないのかもしれないです。

No.88 18/05/16 10:28
匿名さん88 

家庭の悪環境、身内からの性的虐待その他諸々を経験してもう10年以上鬱やPTSD、あと対人恐怖症です。

性的虐待を受けていたのはもう10年以上も前です。
その身内に会うと未だに動悸目眩冷や汗、酷いと過呼吸になります。
もっと言えば、男性が怖いです。
街ですれ違う人、後ろで喋る知らない男性、職場の方みんな怖いです。
障害になってしまう程の心の傷はそう簡単には癒えません、時間が経てば癒えるなんてそんな簡単な物じゃない。

たった5年で回復出来れば上出来ですよ。
皆、三歩進んで二歩下がるそれくらいの歩みです、それの繰り返しです。
時にはスタート地点を通り越してしまう事だってあるんです。
きっとあなたが思っている以上に難しいです鬱とか精神疾患は。

中には毎日元気に外へ出かけられて煙草吸ってお酒飲んでギャンブルしながら生活保護、年金受給をしながら治す努力もしないで楽して甘えて暮らしてる方もたくさん居ますよ。
私はそういう方は嫌いです。
でも、自分に鞭を打ちながらでも社会復帰などしてる方もいます。
社会復帰出来てもずっと鬱やそう言った障害と共に生きて行く方の方が多いでしょう。
長期治療やカウンセリングをしながらでも、努力してる方もはたくさん居ます。

私はもう何年も投薬はしてないです。
鬱もかなり良くなっています。
それでもまだカウセリングは必要だと担当の先生には言われます。

理解が出来ないのなら関わらないであげて下さい。
きっと、あなたみたいな考えの方と会ったり話したりすると鬱が悪化する。
なってみたら分かります。
自分がしたい様に出来ない、社会復帰しても挫折ばかりですよ、鬱ってだけで会社の方からは白い目で見られます、腫れ物を見る目で見られます。
それでも努力してる人は努力をしてるんです。

ネットで調べたとか、そんなもので精神疾患を分かった気になっているならとても浅はかです。
自分の悪い所を他人に聞いた、自分で変えようと努力した。
そんな事で治ってしまう障害なら薬も医者もカウンセラーも要らないんですよ。
それやってても治らないから辛いんです。

私はあなたみたいな人とはリアルな世界で初めて関わりたくないって思いました。

No.89 18/05/16 10:32
匿名さん88 

誤字りました。
リアルな世界で初めての初めては余計です。
失礼しました。

No.90 18/05/16 11:03
匿名さん48 

>>48

そうだったんですね。

私もピアカウンセリングの資格があります。(当事者しかわからない悩みを聴く人)

ですが…やっぱり説教してしまうんですよ。
これに気付かされたとき、恥ずかしくて、申し訳なく思いました。

主さん、これにめげずに私の分も、心の病のある人に役に立ちたいという気持ち忘れないでください。

それから、習っておられる先生にカウンセリングは、こうだと言われたけど、どう思われますか。と確認してみてくれればと思います。

No.91 18/05/16 11:22
お礼

>> 88 家庭の悪環境、身内からの性的虐待その他諸々を経験してもう10年以上鬱やPTSD、あと対人恐怖症です。 性的虐待を受けていたのはもう10… レスありがとうございます。
88さんが受けた虐待は酷い虐待になると思うのですが、私はそういう虐待を受けた人にリアルで会った事がないのです。
私が会った事がある鬱の人は悪口を言われるとか、親が愚痴ばかり言ってきて辛いなどの理由で鬱になってしまわれていたのです。暴力や性被害などは受けた事がない人ですよ。だから、あなたにアドバイスするのとは、また、違うのです。
私はこのスレッドの中で最初の方でお話しした方で性的虐待を受けたと言ってる方に「鬱の方は甘えているのではないですか?」と疑問を投げかけましたが、その方は鬱になってから10年以上経ち、もうほとんど治ったとおっしゃられていたので、大丈夫なタイミングだと思って聞いてみたのです。
人には友達を選ぶ権利があります。あなたが私に無理して関わる必要はないですよ。

No.92 18/05/16 12:48
匿名さん92 

うつ病の旦那と10年間生活している者です。
うちの旦那に限ってという前提で。
旦那は甘えからうつ病になったのではなく、うつ病に甘えて今も治らないのだと思っています。
旦那はどんなにひどいことを言ってもうつ病だから許されると思い、私はうつ病だからと許さなければならない。
理不尽です。
私が旦那のうつ病を理解してあげられなかったように、それを支える家族がどれほどツラいか理解してもらえなかった。
うつ病の方に『言ってはいけないこと』、『やってはいけないこと』、こんな取説みたいなものはあるのに、支える家族のことは誰も気にしない。

お互いの立場が入れ替わらない限り、理解するなんてムリ。
これが私の結論。

回答になってませんね
失礼しました。

No.93 18/05/16 13:33
お礼

>> 90 >>48 そうだったんですね。 私もピアカウンセリングの資格があります。(当事者しかわからない悩みを聴く人) … ピアカウンセリングの資格を持っておられるんですね。それは素晴らしいと思います。私は資格は持ってないですし、昔、興味があったので、少し勉強をしていただけで、今はもうしていません。仕事は全く関係のない分野をやっています。鬱の方にキツい事を言わないように気を付けたいと思います。

No.94 18/05/16 13:47
お礼

>> 92 うつ病の旦那と10年間生活している者です。 うちの旦那に限ってという前提で。 旦那は甘えからうつ病になったのではなく、うつ病に甘えて今も… レスありがとうございます。
旦那さんが92番さんにキツい事を言っても、鬱だから、仕方ないと許されるのに、92さんが旦那さんにキツい事言うのは許されないというのが理不尽だというのはわかります。それはひどいと思います。
私は鬱の人にはそれほど、ひどい事は言われた事はないです。ただ、健常者の人にひどい事を言われます。このスレッド内で1回だけ鬱の人に「甘えてる」と言った私は周りの人から結構怒られましたが、私は健常者の人から「甘えてる」と言われる時がそれなりにあります。甘えてないのにです。どういう状況で言われるかというと、他の人が30分で出来る仕事を45分かかった時に言われるのですが、その指摘は間違ってると思うのです。さぼっていたわけではなく、必死にやっても、それくらいの時間がかかる人間なのです。仕事の注意をされるのが嫌なのではありません。「遅すぎる!」や「迷惑だ!早くしろ」なら的確な注意なので、納得しますが、「甘えてる」は間違ってると思うのです。私に甘えなんてありません。

No.95 18/05/16 16:12
匿名さん48 

>>93

お恥ずかしいですが、正しくは認定証を持っている。です。

でも優しいお言葉は頂戴しておきますね。^_^

No.96 18/05/16 22:26
匿名さん96 

うつはね。
経験者だけどたくさん勉強してたら気づいたらなくなってた。

てか単純なことに気づかないのがうつの特徴。

うつ病はやめた瞬間にうつ病でなくなるのに、いっこうに止めようとしない。

ツァイガルニク効果って知ってる?

人間は完全なものより不完全なものを記憶が強く残るらしい。

だから失敗ばっかり経験してるってそうやって言ってる人がうつ病だから。

失敗のひとつやふたつくらいあるのに。

怖くて前に進まなくなってる。

全てにおいての失敗は、一生懸命生きずに、失敗するー失敗するーって恐怖におののいて気づいた時には一生のほとんどを消費してしまうことなのに。。。

今日だってほんとうにまじめにウルトラスーパーたった一回しかないのにさ!!!
今日は2回目ですって今日はないのに。。。。

はよきづけやぼけ。ってほんにんが気づかないうちは気づかないよ。





No.97 18/05/16 23:05
まる ( 40代 ♂ ycILCd )

鬱病で、今は復職してますが、
10年以上、闘病中です。

まあ、理解出来ないよね。

僕も、体験しなければ、
判らなかった。

みんな、判ってるふりして
判らないんだよね。

簡単に言うと、鬱病は
過負荷で心が壊れてしまう事。

時間によって、ある程度は
修復されるけど
元通りになる事は、
ほぼ皆無。

不治の病。それが鬱病。

私は、だいぶ治りましたが
治っても鬱は寛解って呼ぶ。

治ってないけど、
症状が落ち着くって意味です。

医者でも、鬱病は完治と
診断できないんじゃないかな。

No.98 18/05/17 03:58
匿名さん98 

鬱などの精神疾患は
なにか悩みがあってなるわけでなく
辛いことが引き金で
慢性的に長期に渡り
苦しむガンや糖尿病のようなものです
具体的な悩みがあり辛いのは
健常者も同じでしょう
しかし1回精神疾患になると
なにも悩みがなくても
死にたくなるという苦しみに
襲われます
それは勿論、風邪などのように
簡単に治るわけでなく
ガンや糖尿病と同じです
精神疾患になりやすいのは
発達障害の方や元から精神疾患に
なりやすい基質の性格の方
そしてその基質の方に
辛い出来事が重なると
ストレスで脳の働きが
変わってしまうことがあります
1度そうなってしまうと
自分で容易に治すなど困難
貴女が無理難題を課せられ
それを長期に渡り努力するが
どーしよーもできない
そのような感覚ですよっ

No.99 18/05/17 05:43
匿名さん99 

もうこんなに回答きてるから必要ない気もするものの…、自分もなるまで何でなるのか全く分からなかった…というより馬鹿にしてました。なんて弱い奴らだろうって。でも他の方もおっしゃっていましたがなれば分かりますね。その頃の自分へ伝わるように頑張って説明します。
セリグマン実験ってご存知ですか?犬を縛り付け一定期間電流で刺激し続けると解放しても逃げ出すことなく怯えてる、という実験結果のやつです。ここから分かるのは、何か強く苦痛に思う状況下(環境または精神的)からある程度の期間強制的にいた場合、解放されても立ち直ることが難しくなるということです。心理学用語では「学習性無気力」と言います。渦中にいる間中、自らを責めるような思考に至り続けた結果、それをすりこみの如く学習し、ことある場面において、またやられるかもとか自分のいる意味とはなどと考えやすくなり元の健康的な精神状態へ戻りたいはずなのに無意識化で消極的になるということです(不思議ですよね)。鬱の酷い時はそんな思いが悪化して自殺の考えにかられますし、元気な時は立ち直ろうと思う気持ちとトラウマな気持ち(やってどうするんだ?お前がいても居なくても変わらない等という心の声)と己と闘いながら改善させていくことになるので大変労力がいるのです。だから疲れやすくなりますし、不調もきたしやすくなります。犬の実験では電流という問題が露顕しているけれど、人間の場合、そういう根本的な原因も見つけるのに(沢山原因があったり誤解していたり実は本人の認知してない原因であったりして)困難をきたすことさえあります。そうなると余計完治への道が長くなります。二次的なものだからこそ労力と時間がかかる側面があるのです。一回なると上手く脱するのって難しいんです、そもそも脱するのが目標ですからね。しかしです、実験されてない人からすれば電流流れてないんだから逃げればいいのにと思って当然でもあります。即ち人それぞれ抱えてる心の問題、感受性に差があるからこそ鬱になる人もいればそれが分からない人もいる、ここまで書いといてですが、しっかり分からずとも(というか明確に分かる人がいたら鬱病なんて問題視されません)、そういうものなんだ程度でも充分理解してると言えるのではないかと。
主さんの姿勢、大変素晴らしいと思い、長文を書いてしまいました。役に立てれば幸いです。失礼しました。

No.100 18/05/17 15:54
お礼

>> 96 うつはね。 経験者だけどたくさん勉強してたら気づいたらなくなってた。 てか単純なことに気づかないのがうつの特徴。 うつ病はやめ… レスありがとうございます。きちんと勉強して、その内に鬱がなくなってたというのは、すばらしい話ですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧