注目の話題
自治会で同じ班の人が、会長に自治会抜けると言ってきたそうです。 我が家は今自治会の班長で、会費を集めに行ったのですが、その時の対応があまりにも酷いから辞めたい
アプリで知り合った人がいます。一応会う話になりましたが、何をするかやんわり決めてまだ日にちや日程を決めていない時に、顔交換しましょうよと言われました。このタイミ
今って障害のある子どもが生まれる確立って高いんでしょうか…? 私が子供の頃は学校全体で2.3人ぐらいでした。 SNSが普及して、目につくようになった、 そ

周囲の変化が恐ろしく、潔癖で、自分に自信がありません。周囲に不要な迷惑をかけるの…

回答6 + お礼0 HIT数 623 あ+ あ-

通行人
18/08/12 13:22(更新日時)

周囲の変化が恐ろしく、潔癖で、自分に自信がありません。周囲に不要な迷惑をかけるので、手っ取り早く電車に飛び込む勇気もないです。自殺した後にその死体を片付ける方にも迷惑がかかるし、もうどうしようもないです。

①周囲の変化が怖い
・知人、友人の進学就職などが怖い。それを経て人が変わっていくのが怖い。変化を報告されるくらいなら聞きたくない。そのためすぐに友達関係を切ってしまう。着拒やブロックしてしまう。
・知人、友人が恋人を作ったり結婚するのが怖い。羨ましいのではなくて、自分の知らない人になるのが怖い。勿論、元々その人のことを全て知っていたわけではないとは思いますが、自分の中で存在がぶれるのが怖い。新しいステップに向かった彼らと一緒に話したくない。別の人と話しているように感じて気持ち悪い。
・上記のように醜い独占欲が出てしまうので、誰とも話したくない。新しく人と出会うこと話すことを極端に恐れている。
※知人、友人が関わっていない新情報を得るのは好きです。ニュース等。

②潔癖
・悪口、愚痴が苦手で、悪意、ネガティブな言葉が聞こえない所で暮らしたい。
・他人が悪事を働いたり、悪に対して妥協するのが許せず苦手
・パワハラ、セクハラ、モラハラが苦手(自分が対象でなくても、他人が別の他人を攻撃するのも苦手)
・マウントをとってイキる弱い物いじめが苦手。
・浮気、不倫、一夜限りの恋を続ける人、すぐ知人に借金する人、二日酔いを正当化してドヤ顔する人、キレたり怒鳴ったり啖呵を切ることがかっこいいと思ってる人などが苦手
※モノや食べ物が不潔でないか心配で除菌が必須、といった潔癖ではない。

③自分に自信がない
・上のようにめんどくさい性格なので自信がない。
・こういう人は誰にでも嫌われることは百々承知なので、誰かと話したりすることを諦めている。
・何をしても笑われてるように聞こえるので、周りに対して信頼できない。
・褒められることが苦手。罠に陥れようとしていると邪推する。そんな自分が嫌いで、自信がない。
・自分で少し頑張ったと思うことしてもこんなことで評価されると思うなと、自分で自分を否定する。

④その他
・体質によりお酒が飲めません。胃が弱く、食事をすると吐き気が止まりません。故に食事等で、少し気分を上向かせる、という手段が取れません。
・自傷行為は、頭をかく、爪を噛む、爪を割るくらいで済んでます。
・異性が苦手で恋愛経験はありません。LikeはあってもLoveにはなりません。
・外出が苦手。特に他人と出かけるのが迷惑をかけて怖いです。怖いので、一時間に一回トイレに籠ってしまいます。相手を待たせて迷惑かけているのが余計に怖い。申し訳なくてもう出かけたくない。(学校・会社は毎日通っています)
・他人に話したら変わるかもと思い、一度だけ精神カウンセリングにも行きましたたが、先生がとにかく契約してお金を払っての一点張りで困りました。あまり無駄遣いできない生活なので医療費が嵩むのが痛い。勿論先生にもお給料が必要なのは理解しています。ただこの一件で、余計に他人が信用できなくなってしまった。
・精神の安定するお薬などはもらってませんが市販の胃薬が手放せません。

支離滅裂でごめんなさい。励まし等何かお言葉が頂戴できれば大変有難いです。人生ナメていて甘えていてすみません。

タグ

No.2691370 18/08/11 13:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/08/11 13:38
匿名さん1 

生活に影響してしまうほどなら、カウンセリングか、心療内科などの
病院に行かれたほうが良いかもしれません。

No.2 18/08/11 13:40
案内人さん2 

主さんが曲がったこと嫌いなまじめなタイプな方なのは分かります。人を刺したら許せないのはおっしゃるとおりです。
◯◯ちゃんは進学した、◯◯ちゃんは結婚した知りたくないあたり主さんがまじめな方だなぁというのも分かります。
主さんがもう少し進学や結婚に対して寛容になれればよかったのでしょうけれど、まじめすぎたんじゃないかと思います。
野球のピッチャーでいうとストライクにばかりボールを投げていらっしゃるようなものだと思います。
Take it easy.

No.3 18/08/11 13:56
匿名さん3 

>周囲の変化が恐ろしく、潔癖で、自分に自信がありません

自分に自信がない、自己受容感が少ないというのが、
人への不信感や恐れにもつながっているのかなとも思います。
周囲の変化を受け入れるのが難しかったり、
潔癖さといいますか、完璧主義、過度に人や世界に期待をしすぎる
のは、自分や周りの、負の部分、弱い部分という<現実>を
受け入れるのが難しいからかのかとも思います。

悪いことを憎むといいますか、良いことを望むことは
倫理観や良識を持つという点では、良いことなのですが、
人は誰しも、神様でも聖人でもないですから、
良いことを望んでいる人であっても、失敗したり
あなたのように邪推したり、人に対して、無知や理解力の限界故に
誤解や勘違いしたり、偏見を持って間違って理解することもあります。

罪を憎んで人を憎まずではないですが、
人やこの世の中の、悪(罪)、汚い部分は
悲しみつつも、事実を受け入れ(感情的に受け止めにくくても)
自分を適切に守りつつ、周りと協力していくことができるといいですね。

不信感を持った時に、考えて欲しいのは
あなたも完璧ではないので、相手の本心を理解できないということです。

人が、いつも誰かに対して、プラスの感情を持ち続けるのは
困難です。
家族や恋人、親友であっても、相手を特別に愛していたり
大切に思っていても、自分も相手も完璧ではないので、
イライラしたり、不快感や不満を感じることは、必ずあるものです。
でも、愛するからこそ、一時的に、不穏な状態になっても
すぐに見捨てたり、見下したりは。。しないものですよね。

そこまで相手に愛情や関心や、信頼関係がなければ、
適当に付き合って、深入りしないようにしたり、距離を
持つものです。

次のレスでは少しずつ、私なりに一つ一つに答えて見ますね。

No.4 18/08/11 18:20
匿名さん3 

>①周囲の変化が怖い
今は社会人ですか。周囲に迷惑をかけるというのは、具体的に何か
迷惑をかけてしまっていることがあるのですか?

大人であっても全ての面で成長(成熟)するのには
時間だけでなくて、経験や、思考の変化、調整や成長も必要です。
相手が変化(成長)することで、理解ができなくなるということを恐れているようですが、
自分も相手も良い方向へ変化(成長)することで、理解できることも増え、また
理解できない部分においても、尊重して受け入れやすくなるとも言えます。
全てを理解してから親友になったり、恋人になったり、結婚することは無理ですよね。

適切な信頼や期待をするためにも、自分や相手の限界や弱さを受け入れたり
尊重すると良いと思いますよ。

>②潔癖

大人になれば、理想(倫理観)を持っていても、価値観があう人との
関係を大切にして、他の人とは程よい距離感を保ち、協力するなど
妥協点を見つけていくことも多いと思います。
他人はともかく、夫婦間で倫理観が違いすぎると。。うまくいかないので、
結婚する際は、できる限り倫理観や価値観が似ている人の方がいいですね。
それでも他の面で価値観や考えに違いがあるかもしれませんが、
多少の違いは赦して歩み寄る方がいいでしょう。
もちろん無理に恋人を作ったり、結婚する必要はないですよ。

<過去と他人(家族を含め)は変えられない。自分と未来は変えられる。>
人を変えたり、コントロールすることはできません。
まずは自分自身のうちの問題や、自分の課題に向かい合ったほうがいいですよね。
家族や恋人、親友でも、共感できない部分や理解できない部分はあるものです。
価値観や倫理観がある程度似ている人でも、100%は理解しあえません。

カウンセリングなども良いとは思いますが、本を読まれるのもいいですね。
渡辺和子氏の著書や、7つの習慣などもおすすめです。
境界線、バウンダリーズの本なども良いかと思います。
人を適度に信頼し協力するには、境界線を受け入れることも大切です。

境界線-バウンダリーズ- ヘンリー・クラウド著
人間関係-境界線-バウンダリー-の上手な引き方 おのころ心平著
ネットでも境界線について検索されて読まれるのもいいかもしれません。

No.5 18/08/12 12:17
誠 ( 40代 ♂ TonmCd )

筋肉や足腰、腕力を鍛えたら、立派な方になると感じました。

No.6 18/08/12 13:22
匿名さん6 

 病院という所は不親切な所で、患者さんから言わないと動いてくれません。
 精神科、心療内科には、自立支援自給者証というのがあり、所得が低い場合は月2500円程度、定額で治療、カウンセリング、投薬、が受けられます。  また、精神科、心療内科を最初に受診した日から一年半で、通院を継続していなくても再診し通院と投薬、臨床心理士のカウンセリングを受けるなら、障害年金の申請ができます。
 まず、どのような理由があろうと、自分の命を投げ出すに値する事象は絶対ない起きない! という現実を認識しましょう。 
 発達障害と思われます。 精神疾患の場合は多くは家庭に問題がある事がほとんどで、虐待、離婚、親との死別、など数学の答えから逆に解いて行くと元の式にたどり着く事が多いのですが、発達障害の場合は、なぜそう反応してしまうのか?という事が分からない。という特徴があります。
 自己分析はかなりできているのですが、数学の解の部分であり、元の式にはたどり着けていないのです。
 なぜ自分はこうなのだろう?といくら考えても、頭の中が真っ白に成るかで、なぜか分からないけど、説明した反応をしてしまう自分が存在する。 というのが特徴です。
 他人と良好な人間関係を保つ必要などありません。 苦手なものは何度トライしても上手くは行きません。 だれでも努力すれば東大に入れるとうい事はないのです。
  社会人なのか、学生なのかハッキリしていませんが、この状態で大学なり仕事はかなり無理があります。  精神科、心療内科に通院し、年金をベースに生活費の足りない部分は少しバイトするか、生活保護で外には出ないで静かに生活するかです。
 一般論に自分を当てはめようとすると苦しくなるだけです。
 まずは、医大が通院可能な距離なら、医療相談室のケースワーカーに相談し、受診しましょう。 静かに生活してさえいれば他人に迷惑はかかりません。 
 何かと騒ぐ、他人に関心がないと言いながらも他人の言動を気にする。 矛盾してるから苦しいのです。 他人に関わりたくないなら、自分が生きていく為の最小限の人間関係だけで充分です。
 

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧