注目の話題
友人にお金を返せない 友人とイベントに行くことになりチケットを申し込んだ結果、友人が当選したため支払いを負担してもらって今度会った時に返す約束をしました。
子供を叩いてしまう…。 子供が危険なことを注意しても止めない。 3歳だし、ある程度わかってるはずなのに、何度言葉で注意してもやめない。 ヘラヘラ笑って
子どものランドセルのことで親と揉めてます。わたしの親は絶対自分たちが買う、何があっても譲れない、一緒に買いに行くと言います。義両親はお金は出すから好きなの選んで

良いアドバイスを希望しています。 公務の嘱託をして1年3か月になります。前の…

回答1 + お礼0 HIT数 581 あ+ あ-

匿名さん
18/08/27 21:19(更新日時)

良いアドバイスを希望しています。
公務の嘱託をして1年3か月になります。前の部署で1年。正職員の言動に悩まされ、異動を申し出ました。

現在の部署に異動しました。その部署は長年いる嘱託(5年更新)を何回か繰り返して勤務する嘱託職員が多く、輪に入れません。内輪でしっかりとした絆があり、飲み会にも行きましたが話しかけられませんでした。昼休みも一人で話す人はいません。

前の部署は新人が多かったので話す人はいました。正職員の言動がきつく、仲間も退職するということなので別の部署に異動を申し出ました。

今の部署は古い嘱託員が多く、正職員とラインをする程仲が良い嘱託がほとんどです。その輪に入っていけませんし、入れようともしません。以前ほどではないのですが、 若い正職員から見下げられた感じもあります。仕事はらくで休みも多いですが、昇給、退職金や手当もありません。
嘱託を続けるべきか迷っています。

来年の3月で2年3か月になります。更新しないで退職すべきかどうか。
介護支援専門員(ケアマネ)の資格は持っています。予防ケアマネの経験は2年ほどあり、
休みは少なく、仕事もたいへんですが、正職員でケアマネの仕事をしたほうがいいと迷っています。このような公務で古い嘱託員の輪に入れず、正職員から軽視される環境で仕事はらくですが、仕事をしていくことに迷っています。

質問1
50歳過ぎですがケアマネとして経験を積み、正社員で働けるところを探したほうがいいのでしょうか。

質問2
ケアマネの正職員がしんどいなら、官公庁の仕事を考えています。
それならば来年の3月で2年3か月。それと+他の自治体で産休としての代替の職員として10か月経験があります。
もし、他の自治体(役所)で違う仕事で嘱託をするなら、3年はいたほうがいいのでしょうか。
2年3か月は短いのでしょうか。



質問3
もし来年、更新するとしたらそのような下の階の異動の希望を出してもいいのでしょうか。
古い人がいる嘱託の職場はいいかもしれませんが上がいないときはずっとスマホを見たり席を外したり、正職員に媚びたりしたり、私のような新人の嘱託は上から目線です。
この部署だけで下の階の嘱託は新しい人が多く、そのような雰囲気はありません。



主人は今の仕事を続けてほしいようです。理由は時間内に終わり、家事との両立ができるとのことです。
今後の老後資金もあり、住宅の返済もあります。繰上げ返済をするには正社員になったほうがいいと思っています。
今の仕事でも生活できますが昇給など手当もありませんので潤沢に貯金はできません。
休みが多いので50代前半の主婦にはらくですが、古株の嘱託の輪に入っていけず精神的にしんどいです。

No.2698779 18/08/25 10:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/08/27 21:19
匿名さん1 

なるほど、お辛い環境にいらっしゃるようですね。
1
ケアマネ、50代からですと、かなり体力的に厳しいと思います(^-^;
私の親が若い頃ケアマネでしたが、今はその上の立場になってます。
今は主さんと同じ年くらいです。
職場の人間関係は入ってみなければ分からないことですし、今の職場をやめても次の職場の人間関係がいいとは限らないですよね(^-^;
人間関係以外に、仕事に不満がないのであれば、続けた方がいいのかな、と思います。

2
官公庁の場合ですが、年数は問題ないような気がしますが、移動した理由や、やめた理由が人間関係の悩みではちょっとどうなのかな、不安だな、と思います。
主さんはどうお考えでしょう?
ほかの理由はありますか?

3
いいとは思いますが、そこでも人間関係に問題があったらどうするのですか?
厳しいようで、申し訳ありません。
主さんの日頃の様子を見たわけではありませんが、文面を見る限り、主さんは人間関係において、基本的に受け身なのでしょうか?
話しかけられない、輪の中に入れないし、入れようとしない。
相手がしてくれない、ではなく、主さんが話しかける、輪に入れるように頑張るのでは?

ほかの人だって、知らない相手よりはよく知る相手とおしゃべりしたいに決まってます。
その飲み会が歓迎会ではなく、普通の飲み会なら尚更です。
そこは主さんが勇気を出してがんばって話すとよかったのではないですか?
話しかけられて無視されたわけでもないでしょう?

いいことは、おかげさま、悪いことは、身から出た錆

すみません、厳しいことを言いましたね。

これは主さんの質問にはありませんでしたが、職場の人間関係しか作っていないから、そこの環境が悪くなると逃げ場がないわけです。

忙しくて厳しいかもしれませんが、家庭、職場以外の、第3の人間関係を作るといいのかな、と私は思います。

趣味のサークルでも、習い事の教室でもなんでもいいです。
主さんがやりたい事、楽しめる事を初めて、そこから生まれる人間関係を拠り所にしてみては?

少しでも主さんのためになれれば幸いです。
主さんがんばって、応援しています。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧