注目の話題
老後が心配だからと長年住んでいた街を離れ100キロ離れた息子家族の近くに住む事はありでしょうか? 現在アパート暮らしの79歳 まだパートしてます
軽率だったと反省しています。 同僚の仲良し女性に好意を持たれてしまいました。 よく残業とかで差し入れしたり、手伝える仕事は手伝っていました。 その女性が彼
自分に自信がもてない、離婚すべき? 半年前に結婚して夫のことは好きですが、私は夫に相応しくない、夫にはもっと素敵な人がいるとずーっと考えてしまいます。

シングルだった弟が病気で亡くなりました。子供一歳の子がいます。僕らは2人兄弟です…

回答50 + お礼7 HIT数 5510 あ+ あ-

匿名さん
18/10/25 15:13(更新日時)

シングルだった弟が病気で亡くなりました。子供一歳の子がいます。僕らは2人兄弟です。僕は結婚していて2人子がいます。弟の子が不憫で引き取りたいのですが妻が反対します。僕の両親はもう他界しているためその子は僕しか身寄りがありません。もとの母親は男作って出ていった最低女です。僕は自分の子として育てていきたいのですが妻がほんとに嫌がります。妻を説得するにはどうしたらよいでしょうか?

No.2728830 18/10/19 13:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/10/19 13:49
匿名さん1 

説得に成功したとしても
いますでに拒否している奥さんは渋々承諾する事になるわけだから

正直、継母との関係をうまく築いていけるか気になるところですね

奥さんが時間をかけてでも、我が子と差なく育てていけるよう、気持ちが動いたら良いですが。

No.2 18/10/19 13:58
匿名さん2 

主さんと、奥様には弟さんのお子さんに対して温度差があるし、育てるのは奥様だから、難しい問題ですよね。
金銭的問題は無いのですか?

主さんとしては、なんとか引き取りたいのでしょうが。奥様の協力がなければ、引き取るのは難しいかと…

例えば、主さんが奥様の立場だとして、主さんは、引き取り育てられますか?
不憫だからと簡単に引き取れる問題では無いですし…

私が奥様の立場でも即答出来かねます。
奥様が前向きに考えて下さると良いのですが…
現実、難しいかもしれませんね。

元嫁、又は、元嫁の実家にはお願い出来ませんか?
やれる事、全てやってもどうにもならなかったら、じっくり時間をかけ奥様と話し合うか、可哀想ですが施設しかないかもしれませんね。

No.3 18/10/19 14:02
匿名さん3 

説得に成功しても、奥さんはその子を差別して虐めると思います。

奥さんを追い出す??

毎日の世話をするのは実質奥さんだから難しいんじゃないかな?

No.4 18/10/19 14:17
匿名さん4 

奥さんが反対してるなら引き取れないと思うけど
でもわたしがあなたのたちばであれば
引き取りたいと
言うかな
あなたの奥さんの立場なら
多分引き取るかな
1歳ならまだ自分の我が子として
育てる事ができるし
反対してる以上無理に引き取って
虐待や実の子との差別
されて寂しい思いをするぐらいなら
里親に出すかな
施設は可哀想な気がする

No.5 18/10/19 15:19
通行人5 

主さんの気持ちはよくわかります。私も同じ立場なら引き取りたいと思うと思います。
でも、奥様の気持ちもわかる気がします。
お子さんたちの性別と、弟さんのお子さんの性別は?

No.6 18/10/19 15:36
通行人6 

奥さんがなぜ反対なのかによりますけど、とにかくしばらく預かってから決めると言う事で数ヶ月間でも一緒に過ごしてみたらどうでしょう。
1歳の子どもなら一緒に暮らすうちに情が湧いて手放せなくなったりしますし。それでも嫌だと言うなら無理に引き取って家族の火種になるより児相に任せる方がその子にとっても良いと思います。また、家庭裁判所が誰を後見人に選任するかわかりませんが、あなた方が候補にあがると思いますので、その時に第三者を入れてもう一度奥さんと話し合ったらどうでしょう。
それと経験上ですが、あなた方が養育を断るなら子どもが1歳ということですし施設や里親よりも養子が良いと思います。

No.7 18/10/19 17:09
通行人7 

まだ小さいから、ひょっとしたら里親を探す可能性があります。
自分の子供として大切にしてくれる里親が現れる可能性を潰さない方がこの子の幸せではないですか?
仮に施設で育つほうが親を亡くした寂しい辛い思いを募らせなくて割り切れると思います。
あなたの家庭内に居たらやはり、親がいないことを施設にいるより実感しやすいでしょう?

No.8 18/10/19 17:17
通行人8 

あなたの気持ちは分かるけど

奥様の気持ちもわかる。
血の繋がりもなく、いきなり一歳の子が増え 精神的、肉体的、金銭的に負担は増えますから。
今は里親制度もあるし。
そちらにお願いした方がいいかと
一歳ならなおさら

No.9 18/10/19 19:18
OLさん9 

奥様が嫌がっているのは、単純に3人はキツイということなのでは?

育てるということ…ワンちゃんネコちゃんが1匹増えるのと、人間が1人増えるのは重圧が全く違いますよ。

「俺が面倒見る」「俺が手伝う」「俺が頑張る」って言っても、失礼ですがおそらく最初だけになってしまうと思うし。。(仕事で昇進・義務が増えたり)

そうなったら主さんは仕事に逃げれるかもしれませんが、奥様は母親業はゴールがありませんから ずっとずっと3人見なきゃなんです。

引き取るなら、第三者のサポートがないと奥様が身体を壊してしまうかもしれませんよ。
奥様のご両親、お手伝いさんを雇う、家事代行を頼む、など条件として提案されてはどうでしょうか。


No.10 18/10/19 19:51
お礼

>> 1 説得に成功したとしても いますでに拒否している奥さんは渋々承諾する事になるわけだから 正直、継母との関係をうまく築いていけるか気にな… 今、話し合い重ねています。そういう方向に行けばよいのですけど。

No.11 18/10/19 19:53
お礼

>> 2 主さんと、奥様には弟さんのお子さんに対して温度差があるし、育てるのは奥様だから、難しい問題ですよね。 金銭的問題は無いのですか? 主… 金銭的には問題ありません。施設だけは避けたいんです。かわいそうすぎる。

No.12 18/10/19 19:54
お礼

>> 3 説得に成功しても、奥さんはその子を差別して虐めると思います。 奥さんを追い出す?? 毎日の世話をするのは実質奥さんだから難しいん… やっぱり無理ですかね。

No.13 18/10/19 19:56
お礼

>> 4 奥さんが反対してるなら引き取れないと思うけど でもわたしがあなたのたちばであれば 引き取りたいと 言うかな あなたの奥さんの立場なら… 施設はかわいそうです。なるべくウチで育てたいのです。

No.14 18/10/19 20:41
お礼

>> 5 主さんの気持ちはよくわかります。私も同じ立場なら引き取りたいと思うと思います。 でも、奥様の気持ちもわかる気がします。 お子さんたちの性… 僕の子供は、男2人です。弟の子も男です。

No.15 18/10/19 20:42
お礼

>> 6 奥さんがなぜ反対なのかによりますけど、とにかくしばらく預かってから決めると言う事で数ヶ月間でも一緒に過ごしてみたらどうでしょう。 1歳の子… 養育断ることはありません。

No.16 18/10/19 21:31
匿名さん16 

シビアだけど経済問題もあるよね 子供一人増えたら、自分たちの生活の質や学資が削られるわけだし。
実子が三人いるのならともかく、義甥のために我が子に我慢を強いるのはつらい

No.17 18/10/19 22:20
匿名さん2 

再で失礼します。
仮に、金銭問題はクリアできても、1歳となると、まだまだ手がかかりますので、育児するのは奥様になります。
私も子供3人居ますが、結構大変です。
主さんのお子さんは何歳ですか?
歳が近くても離れていても2人より3人のが大変です。
主さんの気持ちは分かります。できる事なら引き取ってあげて欲しいとは思います。ですが、現実面倒見るのは奥様になります。
引き取るという事は、奥様が実子と同じ愛情掛ける自信がないと無理が出てくると思います。最悪、主さんの家庭が崩壊する事も有るかもしれないという事にります。
奥様が、どうしても嫌だと言い、施設も嫌なら、里親を探された方が良い気がします。
奥様が嫌がる理由は聞きましたか?

No.18 18/10/19 22:29
匿名さん18 

子供さん同士関わったことがありますか。ご自身の子供さんは何歳ですか?
奥様だけでなく、まず子供さんのことも考えたほうがいいかと。もしかしたら、お子さんのこともあって反対されてたりしませんか。引き取って一緒に育てて成長を見守りたい気持ちも分かります。1歳といえば、成長の過程で
健診、食事など色々なことが大事で大変な時期になります。昼間は、奥様が一緒に過ごすので、体力的な負担や費やす時間も多くなります。どこまで、奥様を献身的に支えられるか、継続出きるかが大事です。任せろと自信もって言えますか?


No.19 18/10/20 00:07
匿名さん19 

養子ではなく里子と里親の関係ならお金がたくさん入る。
それでもダメ?

No.20 18/10/20 00:37
匿名さん20 

奥さんの、引き取りたくない理由をきちんと聞いてますか?
説得や話し合いするにも、そこが重要だと思います。

引き取りたい気持ちは、わかります。
私も、そういう状況なら引き取りたいと思います。
ただ、私は女で育児を今現在もしている方の人間なので、主さんと立場が違ってきます。

主さんの場合は、引き取りたいけど、実際の育児は奥さんになりますよね。
引き取りたいと言うのは簡単だけど、引き取れば育てないといけない、そこが1番重要だと思います。

主さんは、育児等、家庭でどの様に過ごされてきましたか?
経済的に問題がないなら、もしかすると、そこの部分なのでは?と邪推してしまいました。

No.21 18/10/20 08:53
匿名さん21 

主さん夫婦の年齢と、お二人のお子さんの年齢にもよります。
それぞれおいくつなんでしょうか?

それにしても弟嫁さん、一歳にもならない、まだ母乳も必要な年齢の子を捨てて男に走ったんですか???
弟さんも、ご自身が病気とわかったら、子供を託す先とかを生前にお考えにならなかったのでしょうか?不慮の事故とかなら仕方ないにしても。
弟さん、入院されていた期間もあったと思いますが、その間はお子さんはどうされていたのでしょうか?

以上の事にご回答いただけたら、コメント再投稿させていただきます。

No.22 18/10/20 09:08
通行人22 

弟さん、無念だったでしょうね。
どうすればいいのだろう。

私なら子供いないので、育てたいです。

ということは、他にも赤ちゃんできないご夫婦に里子にしてくれる人いそうですが。

https://engumi.florence.or.jp/requirement

一応、NPOの養子縁組のリンク貼っておきます。ここがいいというわけではなく、どんな流れになるかを知って頂ければと思い貼ります。

養子縁組のこと、しっかり把握、納得できたら、チビちゃんを養子に出してあげてもいいかもしれません。

No.23 18/10/20 09:48
匿名さん23 ( ♀ )

3さんに同意。世話をするのはほとんど奥さんですよね。主さんからすれば甥っ子姪っ子だけど、奥さんからすれば赤の他人ですから。
私でも義弟の子供を育てろと言われたら、我が子と差をつけて虐待するか、我が子を連れて出ていきます。甥っ子が生理的に無理なので。性格が合わないのはどうしようもないですよ。
仮に奥さんを説得して、しぶしぶ引き取って世話しても、子供は敏感だから自分がお荷物だと分かりますよ。そんな扱いされるぐらいなら施設の方が幸せだと思います。

No.24 18/10/20 12:55
匿名さん24 

お気持ちはよくわかります。

私の兄弟が不慮の事故で他界し子どもだけになったら、引き取りたいと強く願うでしょう。
姪甥たちはもう小学校高学年以上ですから、母親ではなく、叔母さんとして割りきって一緒に生活するということになります。
寂しい気持ちにさせることもあるでしょうが全く知らない人に育てられるよりはいいと思うからです。
でも、もし実の姪甥がまだ物心つかない小さな子どもだったら、、反って悩むと思います。私は自分の子どもと同じようにしつけられるかわからないし、一生懸命育てても、本当の子どもと姪甥と何らかの差が出来てしまう。

いつか傷付くのは子ども達や、私のことを本当の母親と思ってきた姪甥だと思うからです。

私はまだわからない小さな子どもだからこそ引き取るより、色々やり方はあると思いますが、色々方法はあると思いますが、他人に育ててもらうのがいいと思います。
出来れば叔母さんとして自分の子供達といとこ同士遊ばせたり、お年玉あげたり、親戚付き合いしていくことが出来ればそれが望ましいです。

自分の子どもじゃない子と自分の子どもを一緒に分け隔てなく育てるなんて、そんな簡単じゃない。

経済的に余裕があるなら経済的に援助してあげればいいと思います。
例えばお誕生日プレゼントあげるとか、お年玉あげるとか、一緒にテーマパーク連れていってあげるとか。

No.25 18/10/20 22:22
匿名さん25 

自分が奥さんの立場なら旦那の姪を引き取りたくないです

我が儘で挨拶もしない姪に毎日、イライラしそう

主さん所は、一才の甥?姪?
奥さんにしてみたら我が子に自由に習い事させたい大学だって行かせたい
三人目も欲しいかも?もちろん我が子

子供を育てるて経済的な問題以外に沢山ありますよ
保育園や幼稚園に入園したら送迎に
保護者会の役員
小中学校でPTA役員に町内の子供会の役員
ママ友付き合い増えて
奥さんの負担も倍増します

奥さんの意思を無視して子供を引き取ったら虐待したら子供も傷付くし
主さんのお子さんたちも困ることに成ります

No.26 18/10/21 00:16
匿名さん26 ( ♀ )

何だか その甥っ子が可哀想…

産みの母からは男を作って捨てられて…

今度は 唯一の身寄りである主さんの所からもってなると…

施設? 養子? 成長して事実を知ったらショックだろうな…

奥さん 子育ての負担から嫌がるんですか?

義弟の甥っ子は他人?

自分の兄弟、姉妹ならどうなんだろう?

確かに
嫌々 育てられるのも可哀想ですけどね。

私なら1歳の子…
引き取るかなぁ〜
育てると情が湧くと思いますし…

でも それは
やっぱり引き取りたいと言っている旦那の真剣さや 引き取ってからのサポートも必要かな…

自分の子供達の反応も心配にもなるかな・・

No.27 18/10/21 01:06
通行人27 

こういうケースって実親である前妻に親権行きませんか?
そこクリアしないと養子縁組できないですよね。

そして、今あなたがいちばん優先しなければいけないのは奥さんと実子さんたちとの生活です。そこを無視もしくは無理強いして甥っ子さん引き取っても、誰にとってもいいことはないと思います。

奥さんが拒否してる以上はいったん施設に預けて奥さんと話し合いを重ねながら、前妻が引き取るもしくは親権放棄するかを明確にするべきでは。

No.28 18/10/21 01:11
匿名さん28 

「自分の子として引き取る」って、養子にいれるつもりなんですか?

「甥っ子として引き取る」ほうが、奥さんも、納得しやすいのでは?

でも、まずは、その子の実の母親と話し合ってみないと、そもそも、親権がどうなるかも、わからないんじゃないかなー。

引き取りたいのはわかります。身内ですしね。

まずは、奥さんに、「君の甥っ子か姪っ子だったら、どう? それでも、引き取りたくないって、思うのかな?」と、聞いてみればいいと思います。

No.29 18/10/21 09:05
匿名さん21 

主さんからのレスが止まった…………。

設定練り直し中?

No.30 18/10/21 10:51
匿名さん30 

奥さんが拒否する最大の理由は?
経済的に大丈夫なのは弟さんのお金が充分あるということですか?
主さんの気持ちもわかりますが奥さんに無理強いして引き取るのは甥の為にならないと思います。

No.31 18/10/21 11:23
匿名さん31 

どちらのお気持ちも分かります

奥さんの理解を得るには 相当の時間が必要だと思います

お試しの泊まりなどを繰り返し、奥さんの気持ちの変化がなければ、無理強いは家庭崩壊を招くと思います

No.32 18/10/21 23:34
通行人32 ( ♀ )

男を作って出て行った最低女かもしれないけど、子供にとっては唯一無二の母親な訳で。先ずは、甥っ子の母親と相談だよ。無理だな、ってなれば特別養子縁組とか里親とか、そういう団体に相談。

一歳の子なら引き取りたい、自分の子として大切に育てたい、って人がいるよ。裕福で良識があり穏やかな夫婦が甥っ子を待ってるかも。だけど、大きくなるにつれて難しくなるだろうから、施設が嫌なら小さいうちに養子など考えて。

あと、私もちょうど同じ年頃の小さい子供がいますが、他所の子供のウンチを取り替えるのでさえ、抵抗がある人も多いと思うんだよね。

当たり前に毎日の事だけど、ウンチやオシッコ取り替えて、食べ物は吐き出され、ヨダレは垂らして、壁にイタズラ書きもされるし、噛み付いたり蹴ったりもするよね。

そういう可愛いだけじゃない場面が子育てには多いと思うんだけど、全て受け入れてあげられるかどうかは、生理的な問題でもあるし、愛情の深さを試されることでもある。実の子でさえ子育てに悩むのに、ってさ。

奥さんが育てられない、自信がない、って仰っても、責められないよね。できない人の方が世の中多いよ。

ただ一時的に預かって、養子や里親を並行して探すのは、良いと思う。子供の性格や成長度合いとか、保護者として良く見てあげた方がいいと思うし。


なんにせよ難しい問題だけど、一番ベストな選択を。

No.33 18/10/22 08:16
匿名さん33 

男は軽く引き受けようとする。

母親は、無理だよ。愛情がないと。
自分の仲の良い兄弟姉妹の子で、関わりがあったら話は別だけどね。

それでも、子供を育てていくのって本当に毎日大変なんですよ。あなたは、24時間のうち何時間子供と関わりますか?
子供と関わってる時だけじゃない、幼稚園や学校行ってる間にも、子供に関する用事が次から次へと押し寄せてくるんですよ。何年も。永遠に。

それは誰がするの?

No.34 18/10/22 09:51
通行人 ( 50代 ♀ tEyNCd )

弟さんは、何も残さなかったのでしょうか?
働いてたでしょう?手続きして貰えるお金とかあったはず。
それを置いといてあげるとか、1歳でしょ?今は毎日どうしてるんだろう?私に力があるなら育ててあげたい。近所にいたら、主さんが引き取るなら、なんでも手伝ってあげたい。お金はいずれ必要、愛情は今必要です。だからと言って奥さまを責めることは出来ませんよ。ただ、弟さんに保険金が1億とかあれば引き取るのでしょうか?
主さん、里親探して下さい。出来たら、親戚のおじさんとして見守れるならいいし。ずっと子供ではないよ。今どちらにいるのかわかりませんが、毎日会いにいってますか?毎日顔見てますか?毎日成長してます。見てくれる人はいないんだね…。里親を探して。

No.35 18/10/22 10:05
匿名さん35 

弟さんは小さい子供を残して、さぞかし無念だったと思います。弟思いの主さんの気持ちも分かります。

しかし、奥様としては不安な気持ちはよく分かりますよ!
今でも男の子二人の子育ては大変です。私は三人の男の子を育てていますが、上は21になりますがまだまだ楽にはなりません。大学進学まで考えたら金銭的にも厳しいですよね。
甥っ子さんが、よく遊びに来ていてなついていても育てるのはムリだな。
止めた方がいいと思う。
皆さんの言うとおり、里子に出すのがお互いの為かと。

主さんが一番に大切にしなくちゃならないなのは、奥様と実子ですよ。
それを忘れてはいけません。

No.36 18/10/22 10:17
お礼

皆様貴重なご意見ありがとうございました。これからも妻と話し合います。ちょっと焦ってました。ほんとに有難うございます。

No.37 18/10/22 21:17
匿名さん37 

ん〜…それは厳しいですね。
妻立場のわたしからしても、自分の子供がいてやはり育てられる自信がない。
育てるのは基本、奥様ですしね。
1歳ならまだまだ甘えたい年頃だしこれから大変になる年頃。
奥様の精神面が心配です。
よくよく話し合ってからでないと奥様も弟さんの息子さんも不幸になってしまいます。可哀想だから、で育てられませんしね。

No.38 18/10/23 00:45
匿名さん38 

私なら離婚するかな。あなたは甥っ子を育てたらいい。私は我が子を育てるからって。

No.39 18/10/23 01:08
匿名さん39 

あなたのお子さんも、まだ小さいのでしょうか。
子供は乳幼児の時は可愛いですが、実の子供でも幼児期のいやいや期、
そして思春期の時の反抗期、一番身近で子育てをする
奥様や、また今後あなたにとっても大変な忍耐と自制が必要になります。
時間、お金、エネルギーだけではないですよ。

あなたは今現在、子育てにどのくらい協力されているのでしょうか?
自分のお子さんに対して、仕事から早く帰ってきて、お風呂に入れてあげたり
週2日、休みの日には子供の面倒を見て、奥さんが家事をできるようにされたり
または反対に、あなたが一人で二人のお子さんを面倒見て
奥様が一人で、たまには出かけてリフレッシュできるくらい
家事育児なども奥様がいなくても、問題なくできるのでしょうか?

今も、奥様にもお子さんにも、十分に愛情と協力を
していて、経済的に豊かであって奥様がずっと専業主婦でいても、
お子さん2人と、甥っ子さんを、私立の大学に行かせるだけの
貯金と老後の資金も貯められることができればいいですが。。
失礼ですが、収入はどのくらいでしょうか?
年収1000〜2000万くらいあれば、
なんとか、大学だけであれば私立に全員行かせられるかも
しれませんね。(高校までは公立に行ってもらうなどしたほうがいいですね。
習い事なども、一つに絞る、塾なども受験期だけなどに
限定することになるかもしれませんね。)

しかし、あなたがいくら高収入でも定年まで健康で問題なく稼げるという保証は、
ありませんよね。人生には予想外のことが起きます。
30〜40代で、病気や事故で亡くなるというケースもあります。
もしあなたが病気や事故にあったり、または
亡くなることがあったら、奥様は自分の子供2人と
血の繋がらない甥っ子まで預からないといけないですし
その場合、甥っ子は施設に預けるしか亡くなるでしょう。
また反対に、奥様に何かあったらどうするのでしょうか?
奥様に何かあっても、ベビーシッターを頻繁に雇ったり
できるのでしょうか。。
あなたの親御さんもいないのであれば、なおさら
自分の子供たち2人だけでも、責任を持って成人するまで育てるのも
大変なことです。

No.40 18/10/23 01:20
匿名さん40 

一歳と言えばかわいい盛り。奥さんの気持ちが私には分かりません。
私なら手放せないですけどね。
あなた、しっかりしなさい!
たった1人の身内の忘れ形見の小さい子ですよ、有無を言わせず引き取るべきでしょう。
奥さんってかなり冷たい方みたいで本当に残念です。

その子が幸せに育ってくれることを祈ります。

No.41 18/10/23 06:20
匿名さん41 

私の母があなたと全く同じ状態になった事があります。

母の妹が亡くなり、その旦那さんは自分の子を養育出来ないという事で逃げました。

残った母の妹の子供をどうするか。
結局、母は金銭的な理由で引き取りませんでした。
父がろくでなしで母がパートをしていっぱいいっぱいのアパート生活だったので、致し方なかったと思います。

母の妹の子供は施設に行ったと聞きました。
以来会ってません。
親も会いにいってないと思います。
私が小学生の頃の話なのでかなり昔の話です。

主さんの所はもう一人育てる金銭的余裕はありますか?

No.42 18/10/23 06:27
匿名さん42 

奥さんがほんとに嫌がってるなら辞めてあげたらいいのに、、

No.43 18/10/23 06:29
匿名さん21 

今現在、そのお子さんはどこにいて誰が面倒を見ているのでしょう?

主さん宅は経済的には大丈夫とのことなので、直接養育しなくても、いずれ進学なとでお金が必要になるときに経済援助をしてあげるだけでもいいかも。

No.44 18/10/23 06:33
匿名さん41 

ちなみに施設が可哀想なのか、継母に育てられる事が可哀想なのかは環境によるので、どちらが可哀想かは分かりません。

私の知っている人で、継母に実子と差別されそれが辛くて家出した人を知っています。
家出して以来家には帰ってないそうです。

No.45 18/10/23 12:27
通行人6 

>15(主)
養育を断る事はない、と言う事は奥さんがどう言っても引き取る事は決めていて、その上で奥さんを説得したいと言う事ですね。
法律では3親等内の親族には扶養義務がありますから、主には法的にも扶養義務があると言ってみるとかはどうでしょう?
また、経済的な理由であれば、『親族里親』という制度があって、一般の養育里親のような手当はありませんが、子どもの生活費として月額5万弱と幼稚園を含む教育費、進学支度金、大学進学等支度金、医療費などが全て支給されます。なので経済的負担はかなり少ないと思いますよ。
それと、親権が実の母親にいくのではないかと疑問に思ってる人がいますが、自動的に母親に親権が移る事はありません。
なんとか奥さんを説得して家族の一員にしてあげられる事を祈ってます。

No.46 18/10/23 22:53
匿名さん46 

普通に他人の子供なんか育てたくないわ
引き取るなら1から10まであなたが面倒見な
私の兄弟ならまだいいけどあなたの兄弟の赤ちゃんなんて誰が興味あんの?

No.47 18/10/23 23:15
匿名さん18 

理屈通りには実際なかなか難しいと
思います小さいうちは、奥様と関わることのほうが大きいと思います。子供からママと呼ばれても、すぐ受け入れること出来ないし、現実として、2人のお子さんは、どう思っているのでしょう。もし、引き取っても、何かある度にあなたはまず引き取った子供さんを
1番に守ろうとしませんか?
引き取りたい気持ち分かりますが、焦り過ぎず、奥様や子供さんと向き合って、耳を傾けてあげてください。

No.48 18/10/24 01:13
お姉さん48 

私なら引き取るカナー❗️
どっちの立場でも引き取る❗️まだ一才だし、絶対引き取る❗️

No.49 18/10/24 02:22
匿名さん49 

主さん回答をよく読んでる?
3さんへの回答でやっぱり無理ですかねって書いてるのに6さんへの回答に養育を断らないって断言したりして。意志がフラフラしてる。
施設はかわいそうって事しか言わないけど、里親や養子の事に触れてる回答もあるでしょ、これから必要になる手続きやどんな養育方法があってどれがその子にベストなのかちゃんと調べてるのかしら。面倒なことは人任せなのに、なんか施設は可愛そうだから思いつきで引き取るって言ってるだけじゃない?

No.50 18/10/24 05:48
匿名さん50 

私は祖父母に育てられましたけど、正直施設で育った方が良かったですね。
性格だってこんな歪まなかったはず‥

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧