注目の話題
40歳男妻40歳子供18歳男1人です。 結婚してから浮気はした事はありません。 女性と2人で食事程度なら数える程ですがありました。 もちろん妻の承諾を
旦那にいつまでもお互いに綺麗でいようと言われました。 その為にお金必要な時はだしてくれるそうです。 若干プレッシャーだし、可愛くしていると街でつけたれたり変
自分の娘の世話をしない。って悪いんですか? 私は離婚し実家に戻り、幼い娘の世話はほとんど祖母に任せてました。 祖母のが世話焼きだし、お金も祖父祖母に頼れたた

30年前と、現代の、女性や子供の立場の違いってどんな感じですか?唐突にすみません…

回答2 + お礼1 HIT数 384 あ+ あ-

匿名さん
18/10/20 00:04(更新日時)

30年前と、現代の、女性や子供の立場の違いってどんな感じですか?唐突にすみません。

No.2729066 18/10/19 22:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/10/19 22:23
経験者さん1 

4年制大学への進学率に男女差がありました。
女性の場合、短期大学に進学するケースが多かったです。

共働きをしている世帯もあるにはあったのですが、結婚後すぐ退職する(寿退職と呼んでいました)ことがごく当たり前にありました。結婚については、女はクリスマスケーキと言われていました。24までは売れるが、25を超えた途端売れなくなるという意味です。お見合いの条件の中に、働いた経験がない女性のほうがいいというのもちらほらありました。

子どもについては、幼稚園児が一般的で保育園児のほうが少なかったです。学童保育は存在していたのかもしれませんが、その存在すらあまり知られていませんでした。
コンビニはそろそろ存在しはじめていましたが、コンビニ食は今ほど発達していませんでした。駄菓子屋がまだ存在していて、駄菓子を買いにコンビニに行くという発想はまだ無かったと思います。

ところで、主さん、どうしてこのような質問を?

No.2 18/10/19 22:35
お礼

今48の母が、結婚をするまで一人暮らしをさせてもらえず、その理由が女性であったからで、時代のせいかなと思ったら、世間的な男尊女卑は落ち着いたし、目上にも反抗してたというので、ややこしくなって質問しましたww

No.3 18/10/20 00:04
匿名さん3 

お金かかるからかな?
男は家から出さないと家事を何にも覚えない、と、敢えて出す親もいました。
あと、男は大学をでた方がいいからと一人暮らしして遠くの私大に通うのもありだったけど、女は短大で十分と近くの女子短大に通わせられたとか。
短大はだいたい女子向けで、学科も保育、栄養、国文、英文が鉄板だから、だいたいの人が通えるところに短大があった。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧