注目の話題
生活保護を受けてもいいのでしょうか。 昨日大学を卒業しました。 卒業の少し前(卒業論文を書き終わった直後)に病気にかかりました。 しばらくの間、と
私年収500万 旦那年収1000万です 旦那転勤の可能性があり、その際に仕事を辞めてついていきたいと言ったらダメだと言われました。もしやめるなら今の条件以上
労働基準法に詳しい方!! 週6勤務で週40時間超えてます。 40時間超えた分て割増賃金にならないんですかね? 自分から働きたいと言ったら割増にならないとか

中2息子。 ADHDもしくはその他も含め何らかの発達障害疑い? 片付けら…

回答3 + お礼1 HIT数 393 あ+ あ-

匿名さん
18/10/22 03:13(更新日時)

中2息子。
ADHDもしくはその他も含め何らかの発達障害疑い?

片付けられない、時間が守れない、物事の段取りができない。不器用でスポーツや音楽が恐ろしく出来ない。

でも、人と交わるのが好き、人間関係良好、友達には恵まれている。学力もあり成績上位。
(現在中高一貫校。来年から始まる特進クラス……東大進学クラスに入れる成績。)

よって本人は『生きにくさ』を感じることもなく毎日が楽しくて幸せ。

病院に連れていくべきか。
何よりも本人が何一つ自分に危機感を持っておらず、病院に行く必要性を見いだせない、と。

幼稚園と小4のとき、2回、専門医受診済み。
2回とも限りなくボーダーだが確定診断はできない、単なる性格の可能性も否定できない、という結論。
今後も心配が続くようならまた連れてきて、と。

親が関わって病院に連れていけるのも、もうこの先わずか。
今のうちに再度連れていくべきか。
本人がその気にならないと、もう無理か。

親としてとるべき手段は?

No.2729258 18/10/20 09:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/10/20 09:50
匿名さん1 ( ♂ )

発達障害だったとして、この先なにか困ることあるんですか?

原因がわかっても、治せないですよ?


交友関係も良く成績優秀なようですから、心配する必要はないんじゃないかな。

No.2 18/10/20 13:13
匿名さん2 

片付けられない、時間が守れない、物事の段取りができない。不器用でスポーツや音楽が恐ろしく出来ない。

スポーツと音楽は才能なので頑張ってもダメな人はしょうがないけど、片付け、時間、段取りは、具体的なやり方を目に見える方法で示してあげることで解決するんじゃないかなぁ。
例えば
片付けしなさい ×
元あった所へ戻して ○
自分の行動道線を客観視して、それぞれの物が何処へあるのが便利なのか精査してから片付け場所きめよっか? ◎
のような感じで。

息子さんが苦手なことって抽象的に指示されてもわかりにくい物が多いと思ったので。

コミュニケーションが取れていて、生活に支障なければ発達障害の診断は出ないって専門医で言われませんでした?
だから今は病名探しよりも、どうしたら伸びるか考えてあげてほしいです。

No.3 18/10/20 20:17
匿名さん3 

1さん楽観的過ぎますよ。

本当に発達障害だと分かれば
母親の心構えがまず凄く変わります。
はっきり言ってグレーゾーンが一番辛いです。
うちもそうなので。

発達障害で無かったとしても
発達障害よりの性格であれば
いつかトラブルがある可能性が高い訳ですから。

一緒に行けるうちは
出来る限りやられた方が良いと思います。
納得いかなければ、他を当たるとかして。
うちはもう一緒に行けなくなってしまって
困り果ててますので。

No.4 18/10/22 03:13
お礼

主です。
レスくださった皆様、ありがとうございました。お礼が遅くなりました。

今できないこと…………片付けや時間管理は、このまま繰り返し根気よく教えていけば(まあ。教えるに年齢的にもそろそろ限界なんですが…………親の言うことは聞かなくなってきているので)、いずれは改善されていくものなのか、それとももうどうしようもないことなのか?
少なくとも今のままでは、将来、会社勤めとか公務員とかはまず無理でしょう。
頑張れば改善できることなら親としてもうちょっと付き合いますが、脳の気質能力的に不可能なことなら、強要しても仕方ないし苦痛でしかない。
そうなった場合、将来の仕事が非常に限られてくるし、そのための道筋もつけてあげなきゃいけない、将来、路頭に迷わないために。
漠然とではありますが、学力を生かして専門性の高い分野に進み研究職に就くとか。それなら大学院も博士課程まで行くことになるだろうし学費も覚悟しておかねば。

友達関係も今は恵まれているけど、この社会でこのまま生きていけるわけではないし。
人間関係のこと、仕事選びの事。
いつか壁にぶち当たったとき、努力で解決できる事なのか、発達障害ゆえに解決は難しいことなのか。
その判断材料になるものは、用意しておいてあげたい。

そんなところです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧