注目の話題
ちょっと、聞いてほしいんですが 彼に、私の同僚は皆結婚していて子供がいて昼休み家庭子供の話ばかりで話に入っていけないんだよねと愚痴りました。 そした
彼氏にキスとかのスキンシップされるの迷惑ですよね? どうせイケメンでもないキモメンだし、迷惑なんだろうなぁと思いながらいます…。 女性の皆さんからしたら迷惑
旦那のことで相談です。 普通がわからなくて教えて欲しいです。 2人の子供がおります。 時々、一年に一回くらい。 キャバクラやガールズバー

会社のパートの女性の常識の無さに困っています。パートの女性でお子様がいらっしゃる…

回答16 + お礼7 HIT数 1466 あ+ あ-

匿名さん
18/11/10 19:32(更新日時)

会社のパートの女性の常識の無さに困っています。パートの女性でお子様がいらっしゃる方がいるのですが、朝起きてお子様が熱で会社を休ませなきゃいけない時、出社ギリギリというか、朝9時からなら9時ちょっとすぎに連絡をしてきます。9時から朝礼なので、朝礼が始まった時点でその女性は当然居ないですし、恐らく子供が悪くて休んだとは、居ない時点でわかりますが、まず朝礼が始まる前に連絡するのが普通だと私は思うのですが、間違っていますでしょうか?
彼女には1度、朝礼が始まる5分前とか電話できないか聞いたことがありますが、その時間は他の兄弟を保育園に連れて行く時だから、車の中だから難しいと言われたことがあって。
子供が悪くて休むのは、仕方ないことですが、保育園を優先してしまうのは、当然のことなのでしょうか?

No.2739701 18/11/08 18:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/11/08 18:46
匿名さん1 ( ♂ )

当然ではないと思います。


親の顔が見てみたい!
(`・ω・´)ノ

No.2 18/11/08 19:06
お礼

>> 1 そう言ってくださる方が居て良かったです!
男性の上司に今日言ったら、子供がいるところはしょうがないって言われてしまって。。

No.3 18/11/08 19:06
通行人3 ( ♀ )

9時前の連絡が厳しいのであれば、
8時頃に連絡してもらうのなら可能なのではないでしょうか?
連絡のタイミングって意外と難しいので早く出欠を知りたいのであれば、
LINEやメールなどで事前に朝早く連絡をもらう形にしてはどうですか?

私は社員ですが、朝はタイミングで事務所に誰もいないことがあり、連絡つかず既に病院にいる…などとなると困るので、体調不良の時は朝6時半か7時には同僚にLINEして休む旨を伝えています。
それなら会社に電話した時に連絡がつかなくても同僚が出社した段階で伝えてくれます。

No.4 18/11/08 19:10
匿名さん1 ( ♂ )

>2

俺も上司してましたが、
職場では、その彼と同じような事を言うと思います。

上司は、感情的な発言をしてはいけませんよ。

それを理解してあげて下さいね。

きっと彼だって、心の中ではイラッとしてるか、既に諦めてるハズですから。

No.5 18/11/08 19:20
お礼

>> 3 9時前の連絡が厳しいのであれば、 8時頃に連絡してもらうのなら可能なのではないでしょうか? 連絡のタイミングって意外と難しいので早く出欠… 責任者が事務所を開けるのが8時30分以降なので、早めの連絡は彼女もしたくてもできないと思います。
会社の決まりとして、LINEなど同僚に連絡するのはあまり好ましくなくて、事務所の責任者に連絡するというのが決まりになってるんです。
私も、LINEとかで早めに知ることができたら楽だなとは思ってますけどね。

No.6 18/11/08 19:23
お礼

>> 4 >2 俺も上司してましたが、 職場では、その彼と同じような事を言うと思います。 上司は、感情的な発言をしてはいけませんよ。 … 感情的になってしまったらいけないのはわかってるんですが、なかなかうまくいかずです。。
イラッとしてるか、既に諦めてるか、なるほどですね!
私も大人な考え方ができるようになりたいです。

No.7 18/11/08 19:29
匿名さん7 

私も自分で会社やってるけど…
常識がないとか言ってるけどさ…

「事前に連絡する」が一般常識だとしても、じゃあ始業の1時間前や30分前の、つまり相手が連絡できる時には連絡しても人がいなくて繋がんなかったりもするんじゃないんですか?

だからって会社側に人がいる「会社にとって都合のいい時間帯」の5分前や10分前は相手側が都合悪い時もそりゃあるでしょうに。ご自分側…つまり会社側だって都合が悪い時(人がいない30分前や1時間前)は連絡してもつながらないのになんで相手だけに自分の都合のいい時間を押し付けてんの?って思う。

それにそもそも5分前や10分前である事と5分過ぎや10分過ぎに連絡ある事と何か大きく変わるんでしょうか?
5分10分の連絡の差で何か変わるの?
子供が具合悪くなって出勤出来ない。
その事は5分前の連絡であろうが5分過ぎの連絡であろうが何も変わらないですよね…
そうなったらもうそれを受け入れるしかないですよね。

前の日にスケジュールが決まってて、9時にはもうそのスケジュールの変更も出来ず9時になるともう皆出ていってしまう…だからその前に連絡くれって話なら分かるけど…そうでもない感じですよね…
9時からはただ朝礼が始まるってだけ。
実際の仕事スタートはその朝礼が終わってからの9時15分とかですよね?

子持ちの従業員って子供が病気になったら相手の方がバタバタすると思います。
相手の方が〝普段とは違う異常事態”なので。
場合によっては、或いは子供の状態によっては〝連絡する暇もない”場合もあったりしますよね。

小さな子供も出来る年代の女性従業員を雇うのなら、そこはあまりうるさく言ったり責めるべき所ではないと思います。
逆にそれが嫌ならば、その年代の女性従業員はそもそも雇わないようにされた方がいいのでは。


No.8 18/11/08 19:32
通行人3 ( ♀ )

一般的に責任者の携帯は緊急連絡先となっているはずですから、急な欠勤そちらに電話をするようにすれば良いのではないですか?
子供の状況もあるでしょうから、8時半過ぎから20分程度の間に必ず電話するというのは難しい気はしますけど。
連絡の決まりは就業規則として書かれているのでしょうか?
だだの慣例とかしきたりとかって、時代に合わせて変えていくことも必要だと私は思いますが。

No.9 18/11/08 19:42
匿名さん9 ( ♀ )

私も、まだ子供達が小さい頃、熱を出した時に休ませてもらっていましたが、朝礼が始まる前に連絡をしてましたよ。

自分が仕事を休むんだったら時間があるんだから職場に連絡をしてから、他の兄弟を保育園に連れていく事もできるはず。

No.10 18/11/08 19:50
匿名さん10 

上司が馬鹿なんだと思う。(または自分が休みの人をカバーするわけではないからね。)自分達の職場にも、9時以降に電話して来て月3~4回休む女性がいたけど。

上司は予告なしに解雇したよ。先ず朝9時とか9時半とかの連絡はあり得ないし。月に3~4回も休まれたら頭数にすらならないし。納得行かないなら、労基監でもどこでもドーゾ……

だって。スカッとしたわ。まさにスカッとジャパンだ。

No.11 18/11/08 21:14
匿名さん1 ( ♂ )

>6

常識の無い人は、どこにだって居ますよね。

それに対し、いちいちイライラしてたら、こっちの方が嫌な人みたいになっちゃいますよw

「自分は、あんな人にはなりたくない!」

そう思ってるだけで良いと思います。

人間って誰しも、自分を甘やかせてしまう時ってあります。

でも、そうやって嫌な人を反面教師にすれば、自分に厳しくなれるんじゃないかな。


ものは考えようです☆
(^ー^)b

No.12 18/11/08 23:13
お礼

皆さま様々なご意見ありがとうございます。
8時半から責任者が事務所を開けてから事務所には必ず事務員がいますので、電話は確実に取れます。しかし、欠勤の対応は基本的、責任者か他役職になるので、朝礼の時点で点呼を取りますし、その際に役職が欠勤を把握してなけれはま、遅刻なのか、欠勤なのかわからないという事になり、事務所に役職が戻って事務員が電話を受けていれば初めて欠勤だということがわかるわけです。別に事務員が聞いていれば良いって思う人もいらっしゃると思いますが、基本的会社の決まりで欠勤遅刻対応は責任者か役職です。事務員が対応すべきことではないので、朝出勤できないとわかっているのであれば、役職が点呼を取る前に役職に連絡するべき、そしてその人が休みだと人員的に危ないシフトであれば、遅番に出勤して頂くということもありますので、出社時間前には連絡して頂くと、人員の危機を1分でも早く防げるから早めの報告をと思ったまでの話です。

寮生もいますので、1分でも早くわかれば、寮生にすぐ来ていただきお店の開店にも間に合うかなと。

そのパートの女性は、出社時間を過ぎても連絡がなく、こちらから連絡したところ、すみません子供を保育園に連れて行って今帰宅したところです。下の子が熱があるので休ませてください。と言って休むこともありました。

今帰宅したところとは、保育園連れて行って帰宅するまでの間にでも電話はできなかったのか?
運転するまでに3分もかからない電話をすることができなかったのか?

という疑問に思う人が数人いた日もありたました。

仕事の面でも、1度教えてることを忘れていたのか、ミスをしたとき、知らなかったです。教えてもらってないので間違えてしまいました。など言い訳も多く、30超えてるのに、学生さんみたいな発言や考え方をされる方なので、今回の件も私も個人的にイライラしていたようで感情的になってました。

様々なご意見ほんと参考になりました。
あまりいちいち気にしないようにしようかなと思います!
ほんとにありがとうございました

No.13 18/11/08 23:19
お礼

付け加えですが、その女性のお子様の熱で休む時は大抵37度5分くらいの保育園が預かってくれない熱の時です。

No.14 18/11/09 09:23
匿名さん14 

保育園によっては九時におやつのところもあります。
腹が減ると子供はぐずったり他の子に悪さしたりするため、血糖コントロールです。
八時半にならないと電話取れないなら無理じゃないかなぁ。
そんなに気になるならあなたが携帯で受けたらよいのでは。

No.15 18/11/09 13:32
お礼

>> 14 本当なら連絡取り合いたいところですが、社員同士連絡交換することすら好ましくない規則がありまして…。
厳しい会社なんです。

No.16 18/11/09 16:11
匿名さん7 

だからご本人も「パートさん」なのでは?
こうすべきだ!こうあるべきだ!という会社が求める「社員」と同じような事、同じような意識までは求められても出来ないので。

会社もそういうのがダメなら社員を雇えよって話になるのでは?

社員なら当然と言われる同じレベルをたかだかパート給しか払ってない安月給のパートさんに求める会社もどうかと思うが?
それも子供に一番手がかかる様な年代の子持ちパートさんに…

それが嫌なら首にすればいい話だよね?
だけどそれで人がいなくなっても困るから会社も雇い続けてるんでしょ?

自分はたかだかパート扱いして安月給しか出さない。なのに社員と同じ意識も持ってもらいたい、社員と同じに考えて欲しいといういい反応を求めるなら、それなりのいい給料を払う事でたくさん募集があるようにすればいくらでもその人にも辞めて貰える話だよ。でしょ?

それをしないって事は…つまり会社もそこまでも求めてないって事だよ。或いはそこまで言えないと理解してるって事。

社員と全く違う扱いしかしてないのにパートに社員と同じレベルの、社員になら言える「これが普通だろ」を求めて怒る会社があるならそれもどうかと思うよね。

社長は好きに出来るので気に食わない奴は首には出来る。
でも結局は社員ではなくただのパートさんなんだと理解できてない社長のいる会社は大抵人集めには困ってるものだよ。
そんなトコに人が居続けるわけないからさ。パートさんにも職場を選ぶ選択肢はあるんだから。

会社がそれで良し(それでも仕方なし)としてる所で、そこのスタッフが社員とパートの違いも理解せずにカッカしててどうすんの?って思うよ。




No.17 18/11/09 20:42
匿名さん17 

パートだろうが社員だろうが関係ない。
社会の常識だと思う。

でも会社側には、事務所を開けてからではなく、始業までに確実に連絡を取れる方法を考えてもらった方が良いと思います。

改善できないかどうか、意見を出すことはできますか?

No.18 18/11/09 21:17
匿名さん18 

そこまで目くじらを立てることですか?(^^;;


休まれて迷惑!とかの愚痴ならまだわかりますけど、連絡の時間まであなたが気にすることですかね?
欠勤の予想はついてるんでしょ?
朝礼でいない=休みってわかってるなら、連絡がいつ来るかとかは勤怠管理をしてる上司が気にすることですよね。
そしてその上司はそれで良しとしてるんでしょ?
その上司のことも、内心諦めてるとか、本当はイラついてるはずーとか、なかなか面倒臭い思考ですね。
そんなことをその上司があなたに言ったの?

単にあなたが子供を理由に好き放題してるのを許されてるのが気にくわないのでしょうけど、その女性も好きで休んでるわけじゃないのだし、同じ女性、しかも同僚なら電話連絡の数分遅れくらい大目に見てあげたら?
特別待遇ってほどでもないのだから。

9時過ぎの連絡は非常識!とかも
一概には言えないでしょ。


お互いの都合なんて言いだしたらきりがないんだから。
他人のすることに神経質にはならないことですよ

No.19 18/11/09 21:17
匿名さん19 

パート、アルバイト、社員など雇用形態関係なく本来なら社会人として就業時間までには仕事が始められるようにするのが当たり前かなと思います。
就業時間前までの連絡ができないのであれば、それをストレスと感じてしまう方が他にいるのであれば、上司の方や会社で変えていかなければいけないですけどね…。
子持ちの女性を見ていると仕事との両立が大変なのも理解できるので仕方ないなと思う部分もあります。
それを贔屓と仰る方も居ると思うので日本は主婦が働きづらいですね。

No.20 18/11/09 22:18
お礼

本当に沢山のご意見ありがとうございます。
私の事を話していなかったのですが、私は上司を含めパート、アルバイト、社員の勤怠管理をしている者です。ちなみにですが、今の仕事をする前は、お話の中に出てきた女性と同じく、パートとして仕事をしており、今は4歳と2歳の子供もいます。もちろん子供の体調不良で欠勤することも多々ありました。しかし、子供がいるから欠勤が多くて当然、連絡遅れるくらい大目に見て欲しいなんて思ったことありません。むしろ、子供がいる私を雇って頂いて感謝してます。周りは、子供が小さいから雇ってくれない、仕事探すの一苦労って知り合いが多く、そんな中私は働かせて頂いていることに幸せを感じております。もちろん、パートだから、社員だから、責任の違いがあるのも理解してます。しかし、お給料を頂いている以上、たった1人でも迷惑をかけるような仕事や仕事に対する気待ちを持つことが私の中で許せなく、今回の件も私だけが迷惑しているわけではなく、半数の仲間が社会人としてどうなのか、子供がいるからそんな感じで、独身が時間に遅れると口うるさく言うのってどうなの?って不満を持ってる人もいるし、色々な葛藤があって今回相談させていただきました。会社ですから、別にそれくらいいいじゃんって言う人もいれば、休む連絡はどんな事情であれ、早めに連絡するのが当たり前って言う人もいるし、考え方を統一するのも難しいですね。会社は私達に身銭を出してくれてるのですから、子供がいようが、パートだろうが社員だろうが、誰かが迷惑するようなことのないよう、貰った分だけきちんと働いて力として返せるようにしないとって私は思うので、もういちいち気にせず、私は私で育児と仕事を頑張っていこうと思います。本当にありがとうございました。

No.21 18/11/10 16:48
お助け人21 

出勤できないことがわかった時点でまずメールで連絡。
その後、どちらかが落ち着いたタイミングで電話連絡ができれば良いと思う。お宅の勤め先って、電話以外に連絡手段無いの?
因みに私の職場は9時始業のため、遅刻や欠勤の連絡はそれより前にするよう言われています。これも、できれば電話ですが、無理ならとりあえずメールだけで大丈夫です。お子さんがいる人は色々難しいのかもしれませんが、始業時間より前に連絡をするのは常識かと思います。

No.22 18/11/10 16:59
お助け人21 

投稿内容を読み、子持ちのパートの中での優先順位、私なら違うかなと思いました。
最優先は発熱のお子さんの対応。次が勤務先への欠勤連絡。次に他の兄弟を保育園に送って行く。(遅刻だろうから、このタイミングで保育園にも連絡するかな。)

No.23 18/11/10 18:01
匿名さん7 

>半数の仲間が社会人としてどうなのか、子供がいるからそんな感じで、独身が時間に遅れると口うるさく言うのってどうなの?って不満を
>持ってる人もいるし、色々な葛藤があって今回相談させていただきました。

つまり「職場でも〝半数だけが”プリプリしていて、ここでレスでも意見が割れてる」のなら「これは意見が分かれる話だ」と普通に理解されたらいいとお思いますけど。

ただ〝独身には煩く言われて”(=既婚者には甘い対応?)の部分はそれはまた別の話だと思うので、あれもこれも一緒くたにされないで分けて考えられた方がいいと思います。
その気に入らない人がとにかく気に入らないのと、スレ主さんの会社の長もスレ主さんの思うような善悪基準を示してない…その事だけはなんとなく判りましたけど。

そもそも会社によって〝ウチはこうだ”が全然違うものですから、そこでは何を良しとし何を良しとしないかはそもそも全然違うものです。

自分の思ってる常識や当たり前が他の人にとっても常識で当たり前だ…とはならないもの。どっちが正解だ…はあるようで実は無いようなものだという事かと思います。






投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧