注目の話題
私年収500万 旦那年収1000万です 旦那転勤の可能性があり、その際に仕事を辞めてついていきたいと言ったらダメだと言われました。もしやめるなら今の条件以上
自分の娘の世話をしない。って悪いんですか? 私は離婚し実家に戻り、幼い娘の世話はほとんど祖母に任せてました。 祖母のが世話焼きだし、お金も祖父祖母に頼れたた
旦那にいつまでもお互いに綺麗でいようと言われました。 その為にお金必要な時はだしてくれるそうです。 若干プレッシャーだし、可愛くしていると街でつけたれたり変

姉が恐らく非定型うつ病?になっています。(長文失礼致します) ?の理由は、詳し…

回答6 + お礼4 HIT数 838 あ+ あ-

匿名さん
18/11/14 20:43(更新日時)

姉が恐らく非定型うつ病?になっています。(長文失礼致します)
?の理由は、詳しくは教えてくれなく、ただ精神病院に通っている事実と心の病と聞かされています。本人の症状が当てはまるものを個人的に調べた結果非定型うつ病に行き着きました。
遊びに行く事やゲームは出来るけど、働く事が出来ません。些細な事で怒り、ひきこもります。
同じ病の方には申し訳ございませんが本当に理解が出来ないのです。
姉は実家に暮らしていて今年の春頃から働かなくなりました。
私は高卒で就職し実家を離れ今は結婚をして実家から車で2時間の所に暮らしています。
姉は高校卒業後、実家を離れ進学し、途中で学校に行かなくなり中退しました。そこから実家からの仕送りで1年間働かずで生活し、実家に戻され働く様になりました。その仕事は4年程続いて、職場の人間関係で辞めてそこから他の職を働いて辞めての繰り返しになりました。
今実家には病気で働けなくなった父と姉とパートの母が暮らしていて、パートと内職の収入でやりくりしています。
少し前までは、母親から金銭面で助けて欲しいと言われこちらも渡していましたが、私も結婚妊娠をしてそんな余裕はなくなりました。
姉がこうなってしまった原因も知ってますし私もメンタルが強い訳では無いので気持ちは分かりますが
以前、姉から
『私はあんたの踏み台で私が失敗したからあんたは失敗しずに済んだ。姉妹が逆だったら立場が違った』
と言われた事があり、とても悔しかったです。私もあなたと同じ末路を辿ったとでも?馬鹿にしてるの?と思いました。
元々裕福な家庭ではない中で、進学したいと言って両親が親戚に頭を下げてお金を援助して貰ってるのを見て、本当は私も進学したかったけど我慢し高卒で働きました。車校も行きたかったし、姉は振袖代を出してもらって私は働いていたので自分で出しました。
そんな中で中退して、人間関係で傷ついて働かなくなり、30手前で今でも自立しない姉を病気だからと言っても理解出来ません。
甘えられる先があるから今の状態でも生きられるから変わらないとしか思えないです。
私だって甘えられるなら甘えたいですが、病気の父の介護と仕事に忙しくしている母の姿を見るとそんな事出来ません。
その遊びに行くお金は何処から出てるの?
私が貸したお金は返せなくて何故ゲーム機が買えたの?
なんて聞いたらまた怒ってひきこもる可能性があるので聞けません。母も姉に強く言えません。
母に聞いても悲しい顔をするので聞けません。母は仲良しの姉妹を望んでいるからです。
こんな姉でも家族でもやっぱり根本は好きなので縁はきれません。
実家の事で迷惑をかけてしまうくらいなら、主人と別れた方がいいのではとも思いました。その方が主人も子供も幸せなんじゃないかと思いました。
けど私まで壊れてしまったらまた負担をかけて、母まで壊れて今度こそ実家は崩壊します。
親戚に話せば確実に母に伝わって母が責められ悲しむので話せないです。
私は今後どうしたらいいのでしょうか。
また姉とはどう向き合えばいいんでしょうか。やっぱりこちらが優しく我慢するしかないのでしょうか。
また私はこの気持ちを誰に吐き出したらいいのでしょうか。

No.2743184 18/11/14 15:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/11/14 15:38
匿名さん1 

私だったら縁を切ってしまいますね
心の病は本人が考え方が変わるしかないので、、、
きっと自分には何もできないと思うのです
私も結婚していますが自分の過程を守る義務があります
心を鬼にして縁を切ります

No.2 18/11/14 15:51
お礼

>> 1 回答ありがとうございます!
やはりどちらも大事にするのは難しいでしょうか。
母が潰れてしまわないか心配です

No.3 18/11/14 16:24
匿名さん1 

お母様の事は悲しいですが、それが親の定めなのでしょう
子供の始末は親が付けるものですから

No.4 18/11/14 16:32
お礼

>> 3 確かに…
今私は臨月でもうすぐ母親になります。
この子を守らなければならない立場になるので、覚悟を決めてここらが丁度区切りなのかもしれませんね。
ありがとうございます!!

No.5 18/11/14 16:55
匿名さん1 

お子さん生まれるのですね
それなら尚更ですね
どうぞ元気な赤ちゃんが産まれますように(*⁰▿⁰*)

No.6 18/11/14 16:56
匿名さん6 

大変ですね。お姉さんにみんなが振り回されているようで。もし間違えていたら、ごめんなさい。お姉さんは、もしかしたら発達障害ではありませんか。家の息子とあまりにも似ているので。息子も大学に行けなくなり、仕事にも行けていません。心療内科では、適応障害とか鬱とかいろいろ診断されましたが、病院を変え、発達障害にいきつきました。ASD自閉症スペクトラムの症状のような感じがします。人とのコミュ二ケーションを取る事が苦手で、人の気持ちがわからない。空気の読めない人と言われています。発達障害は、生まれもった脳の障害なので、治る事はありませんが、発達障害支援センターで、いろいろ相談にのってくれて、障害者手帳をもらうと就労支援を受ける事が出来ます。お姉さんがそうなのかはわかりませんが、一度発達障害に詳しい病院にかかられてはどうでしょう。それから、あなたの生活を壊すような事は、なさらないで下さい。あなたの生活が一番ですから。でも、お母さんとは、かかわりを持ってあげて下さい。私自身そういう子供を持っている事で悩み孤独を感じています。自分が死んだらこのこの子はどうなるのかと。それと、お姉さんは、暴言を吐いているようですが、ご本人も相当苦しんでいると思います。社会に出たくても怖くて出れない。息子はそうです。ゲームばかりしています。ゲームは、取り上げないようにいわれています。唯一生きている証だそうです。ゲームもできなくなたら、もっとひどくなるそうです。長々とかきました。発達障害を調べてみて下さい。もしあてはまるかなと思ったら、病院さがしをしてあげて下さい。発達障害を診断できる病院は、あまりまだありません。


No.7 18/11/14 17:26
お礼

>> 5 お子さん生まれるのですね それなら尚更ですね どうぞ元気な赤ちゃんが産まれますように(*⁰▿⁰*) ありがとうございます。
お言葉でだいぶ気持ちが楽になりましたし、自分の立場の自覚も出来ました。
実家の方とスパッと縁を切るのは難しいとは思いますが、こちらが負担にならないくらいで母の話を聞けたらいいなと思います。
本当にありがとうございます。

No.8 18/11/14 17:57
お礼

>> 6 大変ですね。お姉さんにみんなが振り回されているようで。もし間違えていたら、ごめんなさい。お姉さんは、もしかしたら発達障害ではありませんか。家… ご回答ありがとうございます!
息子様のお話もありがとうございます。
発達障がい…考えてなかったです。
昔は凄くしっかりした姉で、むしろ私の方が将来を心配される様な子だったのでその発想には至らなかったです。
病院を変えてみるというのは、恐らく私の言葉では変わらないと思うので難しいですね…。
ただ話は聞いてあげることは出来ますので、自分や家庭の負担にならない位での距離で母親と付き合っていこうと思います。
後出しで申し訳ないのですが、
現在父は手術の影響で食事をとれず胃瘻で栄養を取り、喋る事もままならない状態で、この前父の年金関係の書類を提出した際に障がい者特例を勧められ
母は受け入れられなかった様で、かなりショックを受けていました。
もし仮に姉が発達障がいかな?と分かっても私からはその話を母には出来ません。
勿論父の事も姉の事も認めてしまえばどんなに楽かは私自身母親自身も分かってるとは思いますが、
あまり現実を突き付けすぎると母親が壊れてしまいそうで…
やはり今私に出来る事は、話を聞いてあげることなのかもしれません
貴重なご意見ありがとうございます!


No.9 18/11/14 19:51
匿名さん9 

》実家の事で迷惑をかけてしまうくらいなら、主人と別れた方がいいのではとも思いました。
》その方が主人も子供も幸せなんじゃないかと思いました。

これをお姉さんに話してみては。
そこまで言われたらのほほんと自分を肯定していられないよ。
あと、お父さんが障害者になれるならなったほうが良いです。
障害年金は、たぶん、老齢年金より高くもらえます。
世のお年寄りやガンが進んだ人は権利として手続きしてます。
あなたがこれから実家を手伝うことは、金銭の支援ではなくそういう社会保障を教えることだと思います。
お姉さんも通院が一年半以上なら精神障害の年金がもらえるかも知れません。

No.10 18/11/14 20:43
通行人10 

9さんに同意です。

主さんにとって一番大切なことは、
ご主人とお子さんを最優先にして、
主さん自身が幸せになることです。
お母さまもそれを望まれていると思いますよ。

それから、ご家族と行政を繋ぐことです。
お父様は介護保険の支援を受けていらっしゃるのでしょうか?
介護関係は地域包括センターへ、
精神保健関連(お姉さま)は所轄の保健所が窓口になると思いますよ。

主さんお金を出すのではなく、
可能な範囲で時間をちょっとだけ提供して、
知恵を出してあげてください。

とにかく自分から手続きしないと何も始まりません。
お母さまはその辺には疎いというか、拒否感がおありのようなので、
主さんが手助けするしかなさそうです。
実はこういうことこそが、家族しかできない援助なのだと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧