注目の話題
自治会で同じ班の人が、会長に自治会抜けると言ってきたそうです。 我が家は今自治会の班長で、会費を集めに行ったのですが、その時の対応があまりにも酷いから辞めたい
33歳の女です。私は、この歳で恥ずかしながら、まだ独身で実家暮らしです。生まれてから一度も実家を出た事がありません。実は私は双子で妹の方なのですが姉も私と一緒で
今って障害のある子どもが生まれる確立って高いんでしょうか…? 私が子供の頃は学校全体で2.3人ぐらいでした。 SNSが普及して、目につくようになった、 そ

他人と比較するのをやめられない 私は何でも人と比較してしまいます。 趣味…

回答6 + お礼5 HIT数 428 あ+ あ-

匿名さん
18/11/17 20:02(更新日時)

他人と比較するのをやめられない

私は何でも人と比較してしまいます。
趣味、仕事とか、見た目とかです。

優越感に浸りたいというのもないではないかもしれないですが、それより自分を客観的に見るために比較してしまいます。
日々、自分の成長だけ確かめていればいいうのもわかるのですが、自分との比較だけでは、今自分が世間的にどのレベルにいるのかわかりません。自分ですごくいけてる、役に立ってる!と思ってても周りからみたらそうでもないかもしれない、と思うと基準にしたり、改善するとき参考にするためにという意味でも比較してしまいます。

でも、比較すると自分がすごくダメに見えてきて苦しくなったり、そもそもすごい成果って何?みたいになってきて混乱してきます。

安定した心で、でも自分を客観的に見つめるためにはどうしたらいいですか。

No.2744371 18/11/16 19:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/11/16 19:52
匿名さん1 

標準なんて、あって無いようなもの。
だから、他人と比べても意味がない。
冷静に自分をみたければ、他人として自分を観察する。
嫌いな人・イメージの悪い人に似てないか、よく考える。

No.2 18/11/16 19:55
通行人2 

比較するほど価値はない

No.3 18/11/16 20:04
匿名さん3 


自分の成長を知るために、過去の自分と比較するだけでなくて
一般的な情報も参考に入れるのは、間違ってはないと思いますよ。
問題は、比較して、自分がダメに見えるということがあるという
ことですね。
誰しも、得手不得手というものがあり、上達の速度も違いますよね。

20歳で、将棋2段を取る人もいれば
小・中学生のうちにとってしまう人もいるわけです。
中学生棋士が、50〜60代の他の棋士を破ってしまうことも
あるわけですよね。^^

人と比べるのが無意味であるというのは
それぞれの才能の度合いもそうですが、
どれほど意欲を持てるかどうかという、本人の姿勢や
環境も違うからとも言えます。
才能とやる気があっても、子供の頃に、それをする
機会がない場合、一定のレベルに達するのが(年齢的には)遅くなるでしょう。

全てが理想的、最短距離でとはいかないものです。
ある人は最年少、10代で何かを成し遂げるでしょうが、
それは才能プラス、才能を発見するのが早かったことや
周りがそれを(偶然?)見出せたり、フォローしてしてくれる
家庭環境であった部分もあるでしょう。
もし才能があっても、スラム街で生まれたら、何もない環境であれば
才能を見出すことも、伸ばすこともできないですよね。

少なくとも、あなたや私たちの多くは、自分が多少なりとも
伸ばせる能力を、少し遅くても見出せたのであれば、それなりに恵まれていると
言えるのではないでしょうか。

恵まれている人を見たらきりがないですから、
自分の持ち札(カード)を精一杯使うことが大事ということが
(参考のために比較をしても)比較をしない(失望しすぎない)という意味合いだと思いますよ。^^

No.4 18/11/16 20:12
お礼

>> 1 標準なんて、あって無いようなもの。 だから、他人と比べても意味がない。 冷静に自分をみたければ、他人として自分を観察する。 嫌いな人・… 他人として自分が印象悪くないか…
今人格的な意味で客観的に自分をみたらなかなか残念でした(T.T)
能力だけじゃなく、そういうことも大事ですよね。
ありがとうございました。

No.5 18/11/16 20:18
お礼

>> 2 比較するほど価値はない 周りを基準にして比べることにあまり価値がないということでしょうか。
確かに、そう思うんですけどね…

No.6 18/11/16 20:26
お礼

>> 3 自分の成長を知るために、過去の自分と比較するだけでなくて 一般的な情報も参考に入れるのは、間違ってはないと思いますよ。 問題は、比較… そうですよね。
自分の持ち札の最大限を目指せばいいんですよね…
確かに恵まれてる人を見るときりがないのですが、人より不器用なところがあるのでついついがっかりしてしまって…
周りから一目おかれるような才能がなかったとしても、努力して上達する事に意味はありますかね?

No.7 18/11/16 20:29
匿名さん7 

他人と比較?ま~しても良いんじゃない。
成果は普段やってる事より多く出きる事じゃないの?
普段どれくらい勉強、仕事やってるかわからないけど!普段のやってる事、以上に出来れば成果ありだよね
他人と比べて出来てなければ成果無し、趣味にしろ何しろね
自分が駄目に見えるのは成果ないからでしょ!
駄目に見えないようにやれば良いだけですよ

自分を見たいなら自分を他人と見て考えれば良いだけだし
自分を自分の友達にまたは他人に置き換えれば良いし

No.8 18/11/16 20:37
お礼

>> 7 普段以上のことができるように…
そうですね、まずはそこからですよね。少しでも成果を出せるように、頑張ってみます。

No.9 18/11/16 21:05
匿名さん3 

才能と関心が一致しないこともありますし
その場合、どちらを取るかはその人次第ですよね。
特別好きなことでも、理想とする仕事ではないけど、
才能がある分野を仕事にすると割り切る人もいるでしょう。

好きな仕事でないと、どうしても続かないという
人であれば、収入面などで妥協したり人生設計を
よく考えた上で、自己責任で好きな方を取ることもあるでしょう。

趣味などの場合、上達が特別早くなくても、
それをすることが楽しいのであれば、それが十分
意味があることではないでしょうか。^^
自分なりの上達を楽しむことも良いですよね。

仕事の面では、年齢や状況にもよりますが
あまりにも合わない職種であれば
余裕があれば、転職も考えたほうがいいこともありますよね。
または病気や事故で、営業や力仕事が得意な人でも
事務仕事に転向しなければいけないケースもあるでしょうね。

人に評価されたり褒められたら、嬉しいでしょうが、
それは<おまけ>のようなものと考えるといいと思います。
あなたの頑張りや成長を評価していても、褒める人もいれば、
口下手で敢えて言わない人もいますからね。

または嫉妬などで批判をしたり、揚げ足取りをする人も
いるかもしれません。
努力が無駄と思ってる人や、努力ができない人は、
努力している人や少しでも成長しようとしている人を、0か100かで見て
抜きん出た才能があるわけじゃないから、無駄と言って
足を引っ張ったり、比較してバカにすることもあるでしょう。
周りに、1〜2人でも、誠実な人がいるといいですね。

No.10 18/11/16 21:33
お礼

>> 9 ありがとうございます。
その事を楽しんでるってだけでも、
すでに意味があるんですね。
趣味は、できはそこそこだけど本当に大好きです。
仕事も業務内容は結構好きです。

少しずつでも諦めずにやっていこうかなと思います。

No.11 18/11/17 20:02
匿名さん11 

あなたも回りから比較されてるよ。
気分いい?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧