注目の話題
いまのアパートの真上の部屋に住んでる、地味系だけど色気ある30代くらいの女性が気になります。なぜか毎朝家を出る時間が同じで挨拶はしますが挨拶以外の話したら警戒さ
うちの娘が小学生は園児と年齢差がもっと少なくなるし保育士さんが事務など他の業務をする間に園児の世話する保育補助として園に入ればどうかなと考えているけど、放課後と
もう、最悪。私の言い方?私のせいで義妹が落ち込んでるんだって。どうしろと? こちらは田舎で、小学生から中学生で住居の地区ごとに集う社交クラブ?があります。

授業で大学の教授が同じ偏差値でも私立と国立とでは生徒の質がかなり違うみたいな事言…

回答2 + お礼1 HIT数 230 あ+ あ-

匿名さん
18/12/15 19:05(更新日時)

授業で大学の教授が同じ偏差値でも私立と国立とでは生徒の質がかなり違うみたいな事言ってました。また、国立は粒揃いだが私立は玉石混合とも。実際のところどうなんでしょうか?

No.2760274 18/12/15 17:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/12/15 17:37
案内人さん1 

けっこう答えるには難しい質問だと思います。1人の人で国立と私立の大学の両方に在籍しないといけませんからね。
わたしも学園祭や試験科目からの想像で答えるしかないのでしかないのですが、私立は試験科目がまちまちで試験に課されない科目は人によってまちまちです。国立は5科目7教科のセンター試験を課す大学や学部が多いので粒ぞろいなんだ、と思いますよ😉。

No.2 18/12/15 18:40
匿名さん2 

大学受験の際の科目数もそうですが、
私立大学だと、学校によっては幼稚舎から、
または中学や高校から附属上がりで
入ってくる人もいますよね。
私立大学でも大学から入る人と、
附属でトップの人は別として、ギリギリの成績で
入ってくる人では学力も違うでしょうね。
また推薦入試、AO入試もここ15〜20年くらい
多くなっていますからね。
今後、また大学入試も変わってくるようですね。

私が大学受験をした時は(23〜24年前)一般入試ばかりでした。 
偏差値65以上の高校の人でも、マーチに現役か1浪で入る時代で
浪人できない人は日東駒専(当時は中堅)に行くこともありましたが。

林修先生も、受験者数(18歳人口)が減っているのに、定員数は変わってないので
東大の学生(下から3分の1くらいにいる人)
の質も落ちてると仰ってましたが、国公立はまだ科目数は多いですし、
推薦や附属上がりがないぶん私立ほどは玉砕混合ではないと思います。

90年代後半から、早稲田や有名私立大学でも
推薦(自己推薦など)が増えてきましたからね。
昔は高校(模試)の偏差値が70以上ないとまず
受からなかった有名私立大学に、高校偏差値(模試偏差値)
下手すると5教科偏差値55、3教科偏差値60〜65でも入れますからね。
もちろん、大学の勉強は高校とは違いますから
単位を落とさない程度に、理解力があれば別にいいのですけどね。

No.3 18/12/15 19:05
お礼

>> 1 けっこう答えるには難しい質問だと思います。1人の人で国立と私立の大学の両方に在籍しないといけませんからね。 わたしも学園祭や試験科目からの… 回答ありがとうございます。確かに試験科目が関係してますよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧