注目の話題
33歳の女です。私は、この歳で恥ずかしながら、まだ独身で実家暮らしです。生まれてから一度も実家を出た事がありません。実は私は双子で妹の方なのですが姉も私と一緒で
今って障害のある子どもが生まれる確立って高いんでしょうか…? 私が子供の頃は学校全体で2.3人ぐらいでした。 SNSが普及して、目につくようになった、 そ
アプリで知り合った人がいます。一応会う話になりましたが、何をするかやんわり決めてまだ日にちや日程を決めていない時に、顔交換しましょうよと言われました。このタイミ

17歳 高校生の男子です。 どうか、僕の心と身体の悩みを聞いてもらえませんか?…

回答9 + お礼2 HIT数 1941 あ+ あ-

学生さん
18/12/17 04:57(更新日時)

17歳 高校生の男子です。
どうか、僕の心と身体の悩みを聞いてもらえませんか?

何から書けばいいのか分からないので、僕の生い立ちを書きながら説明します。

僕は、骨形成不全症という身体が脆く骨が折れやすくなる病気を持って生まれてきました。
生まれた時点で骨は数本折れていて、病気の重さは中の下くらい。
骨が脆すぎて、抱くこともできなかったそうです。どれくらい脆いかというと、くしゃみの衝撃や、後ろを振り向いた時のねじれの力等で折れてしまうくらいです。

小さい時の記憶は痛い事ばかり、特に骨の整復が辛かったです。
僕の住んでる地域では麻酔なしで折れた骨の整復をするのですが、それがそこそこ痛い。
三日に一度のペースで骨が折れるので整復もだいたい三日に一度でした。

歯を食いしばろうとすれば顎の骨が痛み、身体に力を入れて耐えようとすればその筋肉の力で骨が折れる、泣き叫べばその振動で骨にヒビが入る、そんな中整復の痛みは1時間くらい続きました。
※普通の人の整復はもっと短いですが、身体の都合で時間がかかってました。

そんな身体をしていた僕の運命は決まっていました。死にたくても死ねないあの苦しみの中で痛みに狂いながら生きなければならなかった。

しかし、現代の医療は僕の運命を変えてくれました。なんと僕を寝たきりの状態からごく普通のモーションで歩けるようになるまで回復させてくれたのです。

ただ、問題はここからでした。

問題は2つ
1つは、精神的な異常が起こり始めたこと。
もう1つは、半障害者になったこと。

1つ目は思い返せば結構前からありました。急に泣き出したり、パニック状態になることが。
ただそれが高校に入ってから酷くなりはじめました。
自分でもその異常を自覚し始め、色々調べてみました。すると、

境界性人格障害
複雑性PTSD
アダルトチルドレン (ピエロ型)

という3つの心当たりのある病気を見つけました。
親も少し気付いたみたいですが、ろくな社会人になれないんだな、恥ずかしいと思わないのかと発作を起こす度に殴られました。

精神的に変だと思うけど、親はああだし、精神科に行くのも、、、と立ち往生しています。これが一つ目の悩みです。

2つ目、半障害者、これには ? となると思います。なのでサクッと説明します。

上で述べた通り僕は寝たきりと同レベルの病気の重さをしていました。
現代の医療で健常者並みの身体機能を手に入れたものの、病気自体は何も良くなってないんです。
だから身体の本質は変わらないまま身体機能だけが回復したんです。

たとえ健常者の機能を持っていても本質は障害者、その寝たきり並みの脆さで身体がどんどん崩れてしまう。
だから身体の維持のため車椅子等が必要になるんです、でも周りは何も理解してくれないんです。
だってあんなに歩いていたじゃないかって。

僕は健常者と障害者の境界線の上に立ってるような状態です。
健常者のコミュニティにいても障害者のコミュニティにいても、どちらにも居場所を持てません。
そして、誤解を避けるため周囲には歩けることを隠しているので生活は嘘だらけです。
これが2つ目の悩み、半障害者であること。

字数制限がキツいのでここらへんでしめます。
アドバイスや感想等貰えると嬉しいです。
長文失礼しました。
ありがとうございました。

18/12/16 10:12 追記
すみません、自分で読んでて何を質問しているのか分からないなと思ったので追記します。

質問は2つ
1つは、周囲の人や精神科を頼らずに発作やパニックを治すにはどうすればいいか。

2つ目は、見た目・機能は健常者だが身体の質は寝たきりと同等。
その脆さ(質)のせいで身体が崩壊していく、だから歩けるのに車椅子に乗っている。
ということをどうすれば理解してもらえるのかです。

困ってます、助けてください。

18/12/17 00:13 追記
アドバイスだけでなく、感想や僕への質問もあればぜひ聞かせてください。
<(_ _)>

No.2760564 18/12/16 03:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.8 18-12-16 16:48
匿名さん1 ( )

削除投票

 努力とは我慢ではない。怖くても自分が決めた豊かな道に対して、一歩、一歩、足を進める事。
 病気です。 だから何ですか?  病気でも自分はできる事をとことんやった!
 と後に言えるように今、君は何をしているの。
 他人がどう捉えるかなんてどうでもいい。 他人に凄いと言われたくて東大に行くのではなく。
 行って当たり前だから。 
 何かに対して、できて当たり前たという視点を持ち、実行するという事の他人の評価やどう見られるは関係な。
 何かを成し遂げるは、前提条件がある。その対象を成し遂げる為の前提条件を一つでも満たさないと、物事は絶対に成し遂げる事ができない。
 病気の内容に関わらず、成し遂げたい事を見つけ、その為に必要が前提条件を満たして行く。
 努力は人を頼らない事じゃない。 努力の過程で助けてもらわないと、前提条件を満たせない。
 満たせないなら成し遂げられない。
 君の戦後の話しは通用しないと思う。戦中戦後は一食を食べるという事ですら大変な事だったんだよ。
 病気であっても、本当の苦しさを君は知らない。それだけでも幸せなのさ。
 自尊心を持つ為に、君は何の努力をしてきた? 病気との戦い以外に。 自分が幸せに成る為に、何の努力をしてきた?
 やりもしないで、できるできないは無い。 誰も否定できない勝利を手にすりゃいいでしょ。
 

No.4 18-12-16 12:07
匿名さん1 ( )

削除投票

 女の子で視覚障害がある。 
 アクセサリー売り場に行くと、デザインの細かさも値札も見えない、ただキラキラしているだけ。
とうう状態でアクセサリー売り場に無理して入るとパニックに成る。
 食品売り場でもそうで、知らないスーパーに買い物に行くと、どこに何があるのかが分からない。分かるのは10メートル先の棚に何かが並んではいるけれど、何が並んでいるのかが分からないという事が分かる。 
 障害は何か? という事に関わらず、中間の苦しみは半端ではないので、それに耐える事ができる精神力が無いと、辛くてしかたがない。
 その強い精神力ですら、障害が無いと仮定すると必要が無い。
 すえに、精神的に崩れやすくもあり強くもある。
 なので、身体の障害が原因で精神科通院し、軽い安定剤を使う事は逃げではない。
 精神科では、何々病とか症という病名でなくても、身体の障害が原因で治療、投薬、カウンセリングは必要と判断した場合、特定不能。となり病名は着かない。  特定不能でも障害年金2級は認定される。
 投薬とカウンセリングで平静で居られるのなら、精神科の利用は君にとって不利ではないのさ。
 身体障害の為、精神科における治療を継続させる必要がある。 という事に成るのね。
 

No.1 18-12-16 11:48
匿名さん1 ( )

削除投票

 ホーキング博士を知っていますか?
 1、周囲にたよらずに。 これは頼りましょう。頼って心から有難うと言えるように成りましょう。
 2、自分を理解してもらう事よりも、自分が理解するという事の方が大切です。
 半障害者。 という言葉から立場を変えて思考してみましょう。
 身体障害の規定は厳しいのは知っているはずです。
 自分の病気を視覚障害の置き換えて思考してみましょう。
 完全に失明している。と健常者。 健常者は問題はありませんね。完全に失明している場合も、手の施しようが無いにで見えないという事を受け入れるしかありません。
 では、資格障害はあるが、障害者としては認定されない。 見えるようで見えていない。という場合はどうでしょう?
 この状態が精神的には最も辛い。 分かりますよね。 友達と同じよには遊べない。 勉強ができても欲しい免許や仕事で視力が問題となり、免許も仕事も難しい。 バスの表示が見えず、行きたい所に行きバスかどうか不安が付きまとい、間違えると知らない所の着いてしまう。
 電車も料金や乗り換えが難しので、バスと同じ。 
 必然的に行動範囲は狭くなり。知っている所にしか行けない。
 例えば、京都に一人で旅行したくても、不安が大きいので実行できない。
 障害っていうのは、中間が一番苦しいのね。 分かってるでしょ。
もし障害がなかったら? とか、どうせなら重度なら諦めがついたのに? という思いがどうしても生じるにで、
 アイデンティティーの確立を障害が邪魔をするって事が起こる。
  つづく。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/12/16 11:48
匿名さん1 

 ホーキング博士を知っていますか?
 1、周囲にたよらずに。 これは頼りましょう。頼って心から有難うと言えるように成りましょう。
 2、自分を理解してもらう事よりも、自分が理解するという事の方が大切です。
 半障害者。 という言葉から立場を変えて思考してみましょう。
 身体障害の規定は厳しいのは知っているはずです。
 自分の病気を視覚障害の置き換えて思考してみましょう。
 完全に失明している。と健常者。 健常者は問題はありませんね。完全に失明している場合も、手の施しようが無いにで見えないという事を受け入れるしかありません。
 では、資格障害はあるが、障害者としては認定されない。 見えるようで見えていない。という場合はどうでしょう?
 この状態が精神的には最も辛い。 分かりますよね。 友達と同じよには遊べない。 勉強ができても欲しい免許や仕事で視力が問題となり、免許も仕事も難しい。 バスの表示が見えず、行きたい所に行きバスかどうか不安が付きまとい、間違えると知らない所の着いてしまう。
 電車も料金や乗り換えが難しので、バスと同じ。 
 必然的に行動範囲は狭くなり。知っている所にしか行けない。
 例えば、京都に一人で旅行したくても、不安が大きいので実行できない。
 障害っていうのは、中間が一番苦しいのね。 分かってるでしょ。
もし障害がなかったら? とか、どうせなら重度なら諦めがついたのに? という思いがどうしても生じるにで、
 アイデンティティーの確立を障害が邪魔をするって事が起こる。
  つづく。

No.2 18/12/16 11:52
通行人2 

あなたも人に頼らないと生活できません。私も同じです。そこまで気にすることはないですよ。私もパニックまでは行きませんが頭は真っ白になります。

別に他人に理解して貰う必要もないでしょう。普通に体が弱いからで良いと思います。悪化したとでも言えばいいですよ。

No.3 18/12/16 12:07
働く主婦さん3 

ココで相談するのも悪くは無いだろうけど、学校の保健の先生からクラスなどに説明してもらったら周りに理解して貰えるのではないかしら。
あと、物事は前向きに考えていくこと!!
病気は辛いよね。
痛いのも辛いよね。
未来はある、ガンバレー。
お友達いるのかな。

No.4 18/12/16 12:07
匿名さん1 

 女の子で視覚障害がある。 
 アクセサリー売り場に行くと、デザインの細かさも値札も見えない、ただキラキラしているだけ。
とうう状態でアクセサリー売り場に無理して入るとパニックに成る。
 食品売り場でもそうで、知らないスーパーに買い物に行くと、どこに何があるのかが分からない。分かるのは10メートル先の棚に何かが並んではいるけれど、何が並んでいるのかが分からないという事が分かる。 
 障害は何か? という事に関わらず、中間の苦しみは半端ではないので、それに耐える事ができる精神力が無いと、辛くてしかたがない。
 その強い精神力ですら、障害が無いと仮定すると必要が無い。
 すえに、精神的に崩れやすくもあり強くもある。
 なので、身体の障害が原因で精神科通院し、軽い安定剤を使う事は逃げではない。
 精神科では、何々病とか症という病名でなくても、身体の障害が原因で治療、投薬、カウンセリングは必要と判断した場合、特定不能。となり病名は着かない。  特定不能でも障害年金2級は認定される。
 投薬とカウンセリングで平静で居られるのなら、精神科の利用は君にとって不利ではないのさ。
 身体障害の為、精神科における治療を継続させる必要がある。 という事に成るのね。
 

No.5 18/12/16 12:25
匿名さん1 

 理解されるよりも理解する事を。
 客観的に見れるかどうか?
 自分の病気や置かれた状況に不満を表す事は誰でも簡単にできる。
 きみが親ならどんな気持ちで育てるだろう? 親はどう育ててきたのだろう。
 普通である子より、心配され、手をかけられ、自分が死んでしまったらこの子はどうなるのか? というう不安まで抱いて育ててるでしょ。
 であれば、周囲が助けてくれるという事に心から感謝できれば、不満は生じない。
 言ってしまえば、君は病気も状況も、何も承諾していない。
 完全に承諾してしまえば、そこから今の自分に何ができるのか? 何をしなくてはならないのか?
 何をしたら家族は悲しみ迷惑をかけるのか? 
 という事が明確に見えてくる。
 見えたら実行するだけ。 大学に行き院に行き。博論を通す。
 臨床心理士になる。社会に出れなくても少額からでも株のオンライントレードをできるようになる。
 年金をベースに、経済的には豊とは言えないが、静かに生活する。
 できない事に不満を持つより、できる事に集中して努力する。
 心が平静である事。 全てを承諾する事。
 この2点。 これさえできれば、何とでもなる。 病気であるという事と、人生を楽しむという事には何の関係性もない。
 自分の人生に責任を持てる大人になろう。
 以上

No.6 18/12/16 14:00
お礼

>> 1  ホーキング博士を知っていますか?  1、周囲にたよらずに。 これは頼りましょう。頼って心から有難うと言えるように成りましょう。  2、… 1番さんと2番さんは同じ人かな。
視覚障害の例、とても分かりやすかったです。
死にたくても死ねない身体は痛くて辛いけど、中間の身体は孤独で辛いです。
自分の身体、立場をもっと理解する必要があると思いました。

ただ、人を頼るためにはどうすればいいか分からなくて。
怪我をする病気だけあって責任問題になりやすく、小さい頃は大人からよく後ろ指を指されました。
その度にすまし顔、愛想笑いで誤魔化しておちゃらけてきました。

今まで誰かを信じる、本音で話すということをしたことがなくて、人をどう頼ればいいか分からないです。

身体的にも、精神的にも、もっと自分を理解しなきゃいけないと思いました。

ありがとうございました。 <(_ _)>

No.7 18/12/16 16:28
匿名さん1 

 2さんは違う人です。
 人を頼る事がわからない。 我慢ってのは見栄なのさ。
 自分を承諾する。 全てを承諾する。 という事は理解より上の世界なのね。
 それがげきなきゃいけないのさ。
 承諾してないから頼れない。 人というのは、静かに生活しているだけで、誰にも迷惑はかからない。
 君ができる事を誰かにしてあげて有難うと言われ、君ができない事を誰かが助けてくれて有難うとと言い。
 これは依存では無く、人間関係の本質。
 有難う! と心から思えないなら、病気や親、環境などに対して恨みがあるから。 なんで自分だけ?
 生んでくれない方が辛い思いをしないで済んだ。 
 君は一粒の米さえ作る実力が無い。 なのに、出された食事が気に入らないと文句を言ってる。
 プチトマトでも栽培してみる。 命に関わる食物を収穫するという事すら簡単ではない。
 病気のせいにしすぎ。 今は分からなかもしれない。
 でもひねくれても何の得にもならない。
 孤独に不満があるなら孤高になればいい。 無理に人に混ざる必要などない。
 そんな事より君の可能性は?
 東大に本気で行こうとして合格したら誰が否定できる。
 とにかく金稼いで、福祉法人を作って理想の福祉を実現したら誰が否定できる。
 君の可能性を誰も否定できない。 生きているんという現実も否定できない。
 人は困っているから助けてくれるのではない。 努力しているから助けてくれる。
 つづく。 

No.8 18/12/16 16:48
匿名さん1 

 努力とは我慢ではない。怖くても自分が決めた豊かな道に対して、一歩、一歩、足を進める事。
 病気です。 だから何ですか?  病気でも自分はできる事をとことんやった!
 と後に言えるように今、君は何をしているの。
 他人がどう捉えるかなんてどうでもいい。 他人に凄いと言われたくて東大に行くのではなく。
 行って当たり前だから。 
 何かに対して、できて当たり前たという視点を持ち、実行するという事の他人の評価やどう見られるは関係な。
 何かを成し遂げるは、前提条件がある。その対象を成し遂げる為の前提条件を一つでも満たさないと、物事は絶対に成し遂げる事ができない。
 病気の内容に関わらず、成し遂げたい事を見つけ、その為に必要が前提条件を満たして行く。
 努力は人を頼らない事じゃない。 努力の過程で助けてもらわないと、前提条件を満たせない。
 満たせないなら成し遂げられない。
 君の戦後の話しは通用しないと思う。戦中戦後は一食を食べるという事ですら大変な事だったんだよ。
 病気であっても、本当の苦しさを君は知らない。それだけでも幸せなのさ。
 自尊心を持つ為に、君は何の努力をしてきた? 病気との戦い以外に。 自分が幸せに成る為に、何の努力をしてきた?
 やりもしないで、できるできないは無い。 誰も否定できない勝利を手にすりゃいいでしょ。
 

No.9 18/12/16 22:18
お礼

>> 8 アドバイスありがとうございます。
何度も読ませてもらいました。

指摘通り、僕には『なんで僕だけ』という周囲や環境に対する恨み、怒りのようなものがあります。
たまにその感情に抑えが効かなくなり周りにキツく当たってしまいます、僕の悪い所です。

自分の状況に文句を言わず、今より少しでも幸せになるために努力をする。
その努力の結果、人に信頼され、助けを借りる事ができ、自分の生活が豊かになっていく。
そうですよね、本当はよく分かっていたんです。

ただどうしても、その状況が苦しくて、嫌になって、なんでこんなことになったんだと、何を恨めばいいのかと、そう考えこんでしまって。
1日、1週間、1ヶ月、、、と考えるうちに、努力するしかないのだと、またいつもの答えにたどり着く。

でもいざ現実と向き合おうとすると、おそらく努力では変えられない事や、避けては通れない痛み、見たくない現実に気付いて、足が竦んで震えが止まらなくなる。

まるで出口のない、痛みしかない迷路に思えて、いつの間にかどうすれば良くなるのかではなく、どうすれば苦しくないのかばかりを考えてしまいます。

そんなこんなで、もう向き合うのも嫌になって、自分の中のグチャグチャした感情も抑えられなくて、ただ苦しくて耐えられなくなって、誰かに聞いてほしくてこの掲示板に投稿しました。

でも、そうですよね、避けて通れるものじゃない、向き合って努力するしかないですよね。

少し目が覚めたと思います。

途中感情的になってしまっていた事をどうかお許しください。

核心をついたアドバイス、ありがとうございました。 <(_ _)>

No.10 18/12/17 03:45
匿名さん1 

 君は高い理解力があるでしょ。そりを生かせばいいだけなのね。
 現状に不満があっても、感情が動くのはまだ若いからしかたのない一面はあるけど、感情を動かして行き場の無い感情を自分や家族にぶつけたと黒で、何の成長もない。 苦労して育てて、更に感情をぶつけられた親はたまったもんじゃない。
 現状にどんなに不満や苦痛、痛みがあっても全てを含めて幸せだとする。
 障害に対して支えてくれる親が居て幸せだ。
 完全に肯定するという事が承諾する。という事。
 今の現状で充分に幸せである。として踏み出した一歩が幸せな一歩。
 現状が不満せ不幸だとして踏み出した一歩はどかまで行っても不幸の一歩。承諾し幸せだとしないから、どこまで行っても現状に不満が出る。
 今で充分に幸せであるとして、次の幸せの一歩は何かを決めるのは自分自身。
 それを繰り返して行くだけで、どこまで行っても幸せなのね。
 幸せというのは遠い所にあるのではなく、今の自分が持ってるのさ。
 悟りは足下にあり!
 幸せの種は自分の足元に沢山落ちてる。
 拾って育てない限り実りはない。成長は無い。
 いずれ、感情を動かす事がいかに下らない事なのかを理解する日は必ず来る。
 努力しなきゃと考えるだけなら誰でもできる。大切なのはそかから実行する事。
 自分のできる範囲内で最大の事をしてれば、感情が動く暇さえない。
 疲れてぐっすり眠れる。   今は無理でも、神羅万象全ての事が有難いと思える日は必ず来る。
 その時に今の自分はいかに幼いかを認識できるさ。
 焦る必要はないから、じっくり取り組もう。

No.11 18/12/17 04:57
匿名さん1 

 いいかい。 感情が動くというのは。 視覚障害の女の子がジュエリーショップの例ね。
 友達と楽しく買い物ができない。見えない。って事に感情を動かしてるのと同じで。
 そうではなく、自分は見えないから、自分に似合うジュエリーを選んで下さい。というのを友達なり家族なりに素直に頼む。
 自分が見て選択したものではないから、満足できるとは限らないけど、それでも友達や家族は似合うのではないか? これがいいんじゃないか?
 と選択してくれる。 この友人や家族の行動は自分の時間をこの女の子の為に使っているのね。
 周囲の人が助けてくれる時、たとえ少しの時間であっても、その人の人生を君の為に使ってくれている。
 これに対して不満を言ってるようでは、誰も助けてはくれない。
 だから、ありがとうございます。 という心からの言葉が本当に大切なのね。
 それが豊かさ。 できない事、苦痛はある。当たり前の事。だけど愚痴らない。
 特に親は君の為に生きてるようなもんでしょ。
 何かと言えば愚痴る人と、苦しい中でも受け入れて明るく、積極的に努力している人と。君ならどっちを助けたい。
 愚痴る人は、いくらそうではないと話しても愚痴の連続でしょ。
 つまらん事から離れて、楽しい事を選択していく。
 それに伴う努力に親は協力は惜しまないでしょ。
 恵まれてるのに、不平不満を言うのは矛盾してるでしょ。
 辛い事なんてこの先いくらでもある。その度に悲観を繰り返すなら疲れるのは君なのさ。
 君の人生はまだ始まったばかりだ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧